人狼議事


17 吸血鬼の城

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


/*

そう言う事は良くある事かと。
全員と喋ると言うのは、24時間フルコアタイムで計画的に動くパターンを考えて或いはゴリ押しをしない限り自由行動16人村では全員と絡むのは理論的に無理な事だと。

早々に退散した私の言う事じゃ無いですけど。


メモを貼った。


/*
今日が最終日ですの?

…………
――…、……。

[まーごは、けいさんきをほうりだした!]


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 23時頃


メモを貼った。


/*
あ、死んだ!!
ごきげんよう、ですのよ。よ。

[むくりと起きて手を振った。ふりふり]


/*
>サイラス様

ああ、わたくし読み違えておりましたでしょうか…?
このまま、お会いしに行ってもよいものやら………


このまま遠くから、ヘクター様とあれやこれやなさるのを
眺めているのも良いかとおもっていt……


/*
最終日ですよ。
もう一日伸びていたら、リアル月食が重なってロマンチックでしたけどね。
こればかりはどうしようも無い事ですし。


/*
メアリー様、お疲れさまでしたの。
[ぎゅうぎゅう]

夕方の、あれは、とても、その………
(とても小声で)素敵でした…の―― (*ノノ)


メモを貼った。


/*
え、えーと……
グロリア様でなくて、セシルさんが吊りでしたら、
1日のびます……の??


そ、その…
てかずけいさん、という言葉を目にしただけで、
あたまがしょーといたします、の。

[けいさんちゅう けいさんちゅう………Bomb!]


/*

行けば宜しいかと。
私の精神的にも、男性の組んで解れつつを見るより、お嬢さんとのほのぼのを見た方が良いですし(にっこり)。


【人】 靴磨き トニー

 ――……。

[用意されたパンとミルクを無言で口にしながら、セシルの言葉に瞠目し――これで、何人目だろうと悲しく瞳を伏せる]

(9) 2010/06/24(Thu) 23時半頃

/*
皆さんのお顔を見たら、嬉しくなって即中の人発言とか、もう…!
お久しぶりでございますの。青いログを暫く読んできますのよ。


明後日は月食でしたの?
知らなかった…!


あれは、あれはね……(*ノノ)

[ぶくぶく。うまったようだ!]


頭衰えてますね。手数表を落としておきます。
今日吸血鬼1人落とすと1日日延べですね。
これで間違いは無い筈。

手数計算表
全[鬼:人]=10[4:6]>9[5:4]
_____________>9[4:5]>8[5:3]
____________________>8[4:4]


/*
詩人様

ほのぼのを見るだなんて、そんな…(*ノノ)

で、では、サイラス様が戻っていらっしゃったら、
とつげきしてしまいましょう……か…



明日の襲撃で、狼が+1されますわね。
このままだと、明日は半4の狼5で終わり。

白薔薇さまを吊ったなら、半5の狼4で継続じゃないかしら。


/*
よう、メアリー嬢ちゃん。

また、ユリシーズの詩心をかきたてる花が届いたな。


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 23時半頃


/*

色々関係築く前に落ちたので、人と人の繋がりRPで、私はする事ありませんからね。
ゆっくり皆さんの様子を見てるだけしか出来ません(にっこり)。
暢気でこれはこれで楽過ぎて堕落しそう。


/*
詩人様

ふにゅ。1日は伸びるけれども、2日は伸びないのですね。
あ…いえ。ラ神様が、吸血鬼様お二方を落とすと仰らない限り。

ふふふ。なんだか不思議な感覚ですね。
上にまだ10人も残っていらっしゃるのに、
エピの心配をするだなんて。


/*
メアリー様

メアリー様のために
5日目の青ログをたくさん伸ばしておきました!
わたくしはいまから、赤ログが楽しみでしかたないのですよ――!


/*
現在 10/4 (全体/赤)

人吊り+人襲撃…9/5 エピ
赤吊り+人襲撃…9/4 継続

「不思議な感覚ですね。
 上にまだ10人も残っていらっしゃるのに、エピの心配をするだなんて。」 マーゴ

まったくだw
でも、さすがに吸血鬼は最大で同時に4人か。
赤ログ使いが入れ替わってゆくのは、なかなか楽しそうだな。


/*

あ、幻ってるだけなので、
殴って正気に戻せばいいんだ、とか思った。

というか、ヘクターも同時に相手しようかと思っていt
だって、薬で、どさがば、面白いじゃないk(だまれ


/*
詩人様

早めに落ちると、なかなか関係を築きづらいものがありますものね。
楽して堕落――は、いけませんよ、詩人様。
[ぱしぱし、と、手に持った薔薇で追い立てる仕草。]

時々、しっかりいろんな方々と縁故を結んだ上で
きっちり初回できれいに落ちていかれる方を見かけますが
あれは、すばらしいスキルだとおもいますの。
見習いたいです…。


/*

ふふ。おかえりなさいませ、サイラス様。
……殴って正気に…だなんて、そんな―― (わきわき)

ヘクター様とのどさがば、は、楽しみに(ry


/*

……、元気ですね。

[少し遠い目をした。]


痛い、痛い。
薔薇で叩く何て酷い人ですね。

[悪戯っぽく笑みを浮かべて、痛がる振りをする。]


/*
おう、マーゴは遠慮せずに墓下ロール回していいんだぜ。

なんかセシルが身代わり立候補してるし、そしたら明日の晩に二人掛かりでってのも…

[チェーンベルト外して拘束具の用意しつつ。]


/*
マーゴットさま

わあん、ありがとう…!
そのお心遣いに溺れそうですの。ぷくり。


そしてわたくし、華麗に寝落ちそうですの。
みなさま本当、夜にお強くて…(うとうと)

今宵は寝不足解消と定めましたの。
ごきげんよう…!!

[地上のマリーねえさまに愛を捧げつつ、ぽとんと落ち**]


【人】 靴磨き トニー

 ――……また、なんだね。

[少女では新たに現れた魔性を感じ取ることは出来なかったが、
「食事」ではないと言うならば、そういうことなのだろう]

(25) 2010/06/25(Fri) 00時頃



[ す―― …、と。
 壁に背を付け、目を見開くそのひとの元へ
 能う限りの速さで近寄っていく。]


  サイラス様―― …!


[呼べども、その青い瞳は娘を見る事はなく。]

 サイラス様…! …、――… …。

[両腕を伸ばし、その身体を掻き抱く。
まるで、縋り付くように。]

   ……お会いしとう…ごさいまし、た――

[呼びかける声には、涙が滲んだ。]


/*

……何か?


ちょおま……

その対象は誰と誰が、誰に   だ。


/*

主よ、怖ろしき計画が進んでおります。
私は何を成せば宜しいのでしょうか―…‥

この深い咎を持った罪深き私めに導きを――。

[両手を組んで天に祈りを捧げる。]


/*
ヘクター様
 ――! 二人がかり!……しかも、拘束具………!!

 きゃーっーー!(*/∇\*)………………(/ω・\)ちろっ

メアリー様
どうぞ、ゆっくりとおやすみなさいませ。
本当に、皆様夜にお強くて……(ほろり

わたくしは、昨日でずいぶん寝不足解消致しましたよ。


/*
詩人様

ああ…、そうやって、わたくしを小娘扱いなさいますのね。
ひどいお方。

[つん、と拗ねたふりの後、くすくす笑い。]

そんな方には、見学させてあげませんよ?


/*

同時進行しようとする勢いに正直凄いなと思いまして。
私は、1人相手が精一杯ですので。
遅筆の所為もあるのですけど。


/*

さっきの言い方はすごいなーって思ってる言い方じゃないだろ。誤魔化すなよ。

とりあえず、RPしてくれるならなるべくがんばろうと思っている姿勢なんだがな。できるできないはおいといてね。


/*
わたくし自身の都合で申し上げるならば
エピまでもう1日余裕がいただきたいところですね。
明日にエピ入りで、2回延長したとして、エピ終了は日曜日になりますでしょう?

日曜日はわたくし、朝の早くから、夜の日付変更線間際まで
ずっと箱から離れておりますので…。


……と、地上には届かない戯れ言を呟いてみるのです。


/*

だって子供じゃ無いですか。
拗ねる時点で、こ・ど・もです。
そうまだ恋に夢を持ってる貴女は。

[そう自分の様なこれから哀しいトラウマを持つ事がない様に願いながら、言葉を紡ぐ。

まだ心が痛んで赦せない痛みを堪えつつ、優しく笑みを浮かべた。]


【人】 靴磨き トニー

[俯いたまま考え事をすれば、華やかな香りに顔を上げる。
グロリアが隣に座るのと同時に、服に何かを差し込まれたことに気が付く。

指先だけで探ればそれは小さな紙片で、
セシルの様子を覗いながらこっそりと開き、書かれた文字を読む]

 ――……えっ?

[その内容に思わず声を上げそうになり、慌ててグロリアの顔を見上げた]

(31) 2010/06/25(Fri) 00時頃

/*
 >対象の件

どう見えるか、女どもに聞いてみるか? w


/*

表現は難しい。
本当にの意味で言ったんですよ。
どの辺で誤解されたかは理解しました。
『少し遠い目〜』の表現は消すべきでしたね。


/*
詩人様

ああ、もう―― また子供だなんて仰る…!
詩人様は、ほんとうにひどいお方…!

そんな、恋に夢だなんて、わたくし――

[ぷく、と本格的にむくれた後、
ほんのりと赤くなって、ふと、悲しげな表情を見せて、
もう一度、頬を染めて、俯いた]


【人】 靴磨き トニー

 グロリアさん、どうして……?

[彼女が大事な武器を手放す理由がわからない。
それに、困ったらリンダを頼れという言葉。

それはまるで、遺言のように思えて。
少女は息を呑んだ]

(37) 2010/06/25(Fri) 00時頃

/*

とりあえず、今日は疲れてるのもあるんで、落ちるわ。
じゃ、おやすみ**


/*
金曜は会議出席で、土日は突発研修あるから、私も明日以降参加厳しいな。
普段の参加状況より酷くなるスケジュール。
金曜会議はスケジュール込み込みだったけど(村参加徹夜前提)。
研修は欠員出た所に無理矢理入れて貰ったから、欠席するの本末転倒なので。
最終日とエピは、殆どいないかもしれない。

と言う事を事前お知らせ。

じゃ、お休み。


/*
サイラス様、おやすみなさいませ。
まだ時間もございますから、ゆっくり休んでくださいまし。


/*
詩人様も、良い夜を。

よく考え直しましたら、エピ延長2回すれば、
日曜日が終わる日、だと思いましたの。
ですから、もう少し余裕はございますよ。


/*

ああもう、わたくしったら、何を言っているのでしょう。

月曜日がエピ終了の日、ですね……


/*
エピ突入タイミングはいつでも問題ないというか、
おれ個人としては、週末は両日とも夜しか時間とれないんだ。

まあ、展開は地上にお任せして、おれらはがっつり皆にエールを送ろうぜ。

明日は早いから、おれもそろそろ寝るか。
ゆくいみそーれ**


/*
ヘクター様も、おやすみなさいまし。

……あら。ということは、下はわたくし一人なのですね。
それは寂しいので、わたくしもやすんでしまいましょうか。

地上の方々は、きっと今夜も遅くまで頑張られるのでしょうね。
此方から応援をしつつ、おやすみなさい……


【人】 靴磨き トニー

――食事の間――

少女の視線は受け止められる事はなく。
グロリアの玉を転がすような笑声を耳に――どうして、とその意味を考えた。
その真情は、自分のような子供には理解出来ないものかも知れない。だから――]

 ……ありがとう、ございます。

[もう問うことはせず、立ち去るグロリアに小さな声で礼を述べた。
また、気紛れだと彼女は言うかも知れない。
それでも優しくしてくれて、助けてくれたのは確かなことだ。
 
セシルが此方に柔らかな視線を落としたことには気付かず。一人でぽつりと食事を続けた]

(52) 2010/06/25(Fri) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

――食事の間――

[中庭でセシルに示唆され、グロリアの言葉と意思を受けたことで。自分に何ができるか、何をしたいのかを考えた]


『ヘクターの仇を討って、この城を出る』


[そう出来れば最善――けれど、非力な刃が魔物に届くとは到底思えない。
ヘクターが視た自分のトーテムは卑弱なスナネズミで。
それは、怯えて逃げ回るだけの自分を象徴するように思えたけれど]

 ――それでも、スナネズミにも立派な牙と爪があるんだよね。
 
[両腕に浮かび上がった紋様に視線を落とし、人狼の牙に手を触れる。それは、大切な人がくれた力。
スナネズミに与えられた、ささやかな武器だ]

(74) 2010/06/25(Fri) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

 私のしたいこと――……私の出来ること。

[出来ることは――魔物たちの隙をつき、この城から逃げること。
したいこと、後のことは――それから考えれば良い。
此処を出られれば時間は幾らだってあるのだから]
 
 ……よし、はじめようか。

[食事を終え、ぱんと頬を叩いて気合を入れる。
城主や召使達に脅されれば、すぐにへし折れてしまうかも知れないけれど。

それでも、目を瞑って待ち続けても悪夢は醒めないから。
誰かが手を差し伸べてくれるのを待つだけの、自分が嫌だから。

少女は立ち上がる]

―― →グロリアの客室へ―― 

(81) 2010/06/25(Fri) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

――客室――

 結構、重たいなぁ。
 私に扱えるかな……。

[ベッドの上に座り込み、グロリアの部屋から持ち出した猟銃を矯めつ眇めつ眺める。
弾丸もあるだけ持ってきてはみたものの、そもそも装填の仕方すら分からない。下手に弄くって暴発させたら拙い]

 使い方は後でグロリアさんに聞くしかないか。

[食事の間での遺言じみた言葉が気になったけれど、振り払うように首を振った]

(98) 2010/06/25(Fri) 02時半頃

【人】 靴磨き トニー

 さて、……次は、と。

[猟銃を枕の下に隠し、窓から外を見下ろした。
飛び降りるには高さが有り過ぎるようで、
まさか、影に脱出用にロープを調達させるわけにもいかない]

 何とか城内を通らずに済ませたかったけど……仕方ないか。

[逃走経路を吟味するべく、中庭へと向かった]

(99) 2010/06/25(Fri) 02時半頃

靴磨き トニーは、中庭を城門へと向けて、歩き出した**

2010/06/25(Fri) 03時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/06/25(Fri) 03時頃


/*
よし、今日は帰ってからむちゃくちゃがんばる。

・マーゴと会う
・ヘクターと拘束具
・なんか地上でセシルがせつないので、礼を熨斗二重三重つけて返す勢い

よし、これで。

他の面子と絡んでないね!くっそ、ごめん、しょうがない。




[その幻に頭を抱えて座り込む。
 ああ、自分は、志して仕事をしていたはずなのに、
 なぜ、そんなことに…。


 領主がつぶやく、これで、吸血鬼との因縁が断ち切れればいい。
 そう、娘さえも犠牲にするのをいとわない、
 そ、そんな意志に……。]



 されど、
 だからと、いって、


 それが病のように人を苦しめるものだとしても




 いいというのか?

[その時の薬売りの貌に、叫ばんとするとき、
 ふと、その娘が倒れ…]

 ――……あ

[そして、自分を包む感覚に、われに返る。]


 ――……マーゴ?

[そして、縋り付いてきた人物の声を聞き、
 なお、目、見開く。]

 ああ、なぜ……




              なぜ、君が……。

[その褐色の髪に眸、
 それは確かに最後に掻き抱いていたもので…。
 もう、理由なく、わかってしまう。

 彼女も死んだのだと……。]


[ああ……最後に望んだのは、
 それでも彼女が生きてくれれば、とそういうことではなかっただろうか。

 されど、お与えになる罪は、





        ――………]

 マーゴ……すまない。
 君は、自分が


                 殺した。

[それでも会いたいといってくれた人に青色の眸から涙を流す。]


/*

そして、贅沢なのかもしれないが、ヘクターとのIFもぜひしたいと思う自分。
ああ、欲張りですまない。

しかし、今回、気が多くて本当にすみません。


/*
是非、するといいのですIF、と言いながらふわりと
おはようございます。

昨日は、セシルさんとヘクターさんのお友達コンビが…
と思っていましたけれども、
今日のセシルさんのご様子なら、あるいは……
とも思いますね。(なんのことやら




[名を呼ぶ声に、ふわり、顔をあげる。]

 サイラス様――

[呼ばう声に、混じるは喜色。
なぜ、と問いかけられたその言葉には
ゆるゆると首を振って]


[  自分が  殺した ――

 そう言って、涙を伝わせる頬に、そっと口付ける。]


 いいえ。私は――

        自ら、死にました。


[告げる声は、喜ばしげに。]


       サイラス様と、共に堕ちたい、と――

 


/*
さて。今日は延びるのでしょうか。延びないのでしょうか。
個人的には、セシルさんをぜひとも
青い世界にお迎えしたくはございますね。

えろすー、えろすー。


/*
さて。今日はわたくしも、
いろいろたまっております作業をかたづけませんと。

サイラス様のお帰りを楽しみに待っております。


ああ。今日も一日中ちょくちょくと箱は覗いておりますゆえ、どなたかお声をかけて頂ければ、いつでも現れます。

それでは、後ほど…


メモを貼った。




 ――……自ら?

[可憐に娘は笑って、自ら死んだと告げる。
 頬に口付けられて、確かにそこに彼女がいることを知る。]

 そんな……

[その貌を覗き込んで、でも、対照的に笑みは落ちない。
 喜ばしげな声は、己を責めないためのものか、まで考えて、
 
 そして……やがて……]

 私と、堕ちるのですか。
 ああ、貴女はどうしてそんな……。

[情けない貌を見せる。]




[喜びに感応しようとしない相手に、
ゆる…、と不思議そうに首を傾げる]

……わたくしと共に、では、ご不満…ですか?


[おず、と抱いていた腕を離し
窺うように、長身のその顔を見上げて。
頬に、す…、と過ぎるは、不安の色。]


  ……ごめいわく…でした、か……?

 [視線が、落ちる。]




 いや、そうじゃないんです。
 そうじゃない。

 
 ただ、貴女には、


             生きていてほしかったから。

[不安の色を見せる様には首を振って……]

 すまない。違うんだ。

[その手をさし伸ばした。]




[触れてくれる掌に、泣き笑いの表情を浮かべて。
控えめに、身体をすり寄せる。]

 ………、…ごめん、なさい。
 わたくし、その――… うれしくて…。

[もう、無縁のはずの心臓が、とくり、と高鳴る錯覚。]

 …… たった一人だけ、生きてほしい、と
     わたくしに、言ってくださった方ですから。

         あなた無しに、生きたくなかった ――

[見上げる瞳が、涙に潤む]

         …ごめんなさい。
     あなたを、悲しませてしまって――




[たった一人だけ、生きてほしいと、

 そんな言葉に眉を寄せる。]

 マーゴ、そんなことはない。
 貴女に生きて欲しかった人はたくさんいる。
 それは貴女のお父上もそうだ。

 だが貴女には使命があって、
 それを尊いものだと誰もが思い込んだ。

 そう、貴女は……




             そんなに悲しくなってはいけない。



[そういいながら、摺り寄せてきた身体をそのまま抱きとめて……。]

 だから、自らを大事に……。

[潤んだ眸を見つめて、その頬に手を当てた。]

 でも、私をそこまで求めてくれて、ありがとう。







 貴女の命、もらいました。

[そう、殺したのは自分、それを忘れないでおこうと、
 そして、命を捨ててまできてくれたこの人を大事にしたいと、思った


               から。]


/*

一度タイムアップで、
また19時ぐらいかなぁ。


-

[悲しくなってはいけない、と。
告げられて、目を瞬く。]

 ―― 私は…

[生きていてもよかったのか、と――
そう、問おうとした口を閉ざす。

 今はもう
 そんなことは、些細なこと――…]
 


 
 …、……はい ――

 どうか、わたくしを…お傍に――

[抱きとめられ、頬にてのひらを感じて、瞼を閉ざす。
睫毛がふるり、震えて
今はもう、さくら色を宿した唇が、薄く開いていた。]


─???:いつかの時─

[──かつて。

もの静かな青年には、とても大切にしている幼馴染がありました。
亜麻色の髪、翡翠の瞳、白い肌──。
病弱な彼女に、様々に物語る彼の表情は、とても幸せそうでした。]


[或る日。

何故あの日、夜更けに目が醒めたのでしょう。
夜遅く──暗い明かりの中、ことりと音も立てず、
青年はじっと頭を抱えていました。

ただならぬ空気に幼い娘がそっと息を殺していますと、
彼の肩が、小刻みに震えている様子が見えたのです。


  ───泣いていたのだ、と気付いたのは後のこと。]



 『───私のローズ。

       美しきRosmarinus(海の泡)



    … 決して、泡になどさせはしない。』


[それから、彼は猛烈に医学の勉強を始めたのです。]


『可愛いメアリー、大好きよ。』


 [白い花園。その笑顔は、童話の中のお姫様のよう。]


『貴女に幸せが訪れますように――…』


 [微笑む二人に、幼い少女が笑います。

   その幸せが、喪われることなど、


       ─── 思いもせずに。 ]
 


『───必ず。』


  『探してみせる──…』


[或る時を境に、兄の性格は変わったようでした。
酷く人を避けて陰鬱になり、書室に閉じこもる日々。]



  『…見つけてみせる。私の──…』



[兄の姿が消えたのは、白薔薇の園の姫君が姿を消して、
12年の歳月の後のことでした。**]
 


/*
RP前に更新来そうな気がしたので、これ だけ!!!!

まだかえしたいのに、わあん。
また夜にですの**


花売り メアリーをもふもふぎゅうぎゅうした!




[従順な娘を、そのまま、抱き寄せて、その唇に触れるだけの口付けをした。]

 すまない…。

[そして、吐く言葉は、それ。
 だけど、

 そう、始まりは」罪の意識からでも、
 彼女を護っていきたい気持ちは変わらない。]

 ――……

[ただ]


[男に手向けられた白薔薇が、




         血の黒に染まっていったこと。]







         [毒の融けた娘を抱いたまま、蒼穹を見る。]


メモを貼った。


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/06/25(Fri) 20時半頃


/*
まだ箱前に落ち着けてない。
あと1時間くらいかかるかな、と。

IFでサイラスを弄るターンなのを把握w

――

そういや、おめぇはおれが死んで抵抗できなくなってから好き放題しやがって。

借りは返さないといけねぇな。

[革服の縁に小さな頭だけを覗かせた金属を抜き放つ。
 それは毛髪ほどに細い、よく撓る鍼]

東洋医学は勉強してきたか?
自分の躯で効果のほどを知るといいぜ。

[運動神経を司る経穴を狙って鍼を一閃。]


/*

と、振るだけ振っておいて、一撃離脱。

(まだ煉獄篇でサイラス遭遇RPしてないけどIFだからいいよな!)

続きはまた後で!**


/*

うけてたつ

――

[その男と会うと、奴は鋭い眼光を向けてきた。]

 ――…何?東洋医学?
 小耳には挟むが、そこま……


           くッ

[鋭い鍼がふいに飛んだ。
 すっかり空をつかれて、そのまま、


 首に小さな痛みが走った。]


/*

あ、
よし、反応したからな。
今度はしっかり刺さっておいた。楽しみにしてる。うん。またあとでな、>ヘクター


【人】 靴磨き トニー

――回想 自室―― 

(隠しておいたつもりで、取り上げられたら元も子もないしなぁ。
 ……やっぱり、持ってった方がいいかな)

[枕の下に隠した猟銃を引っ張り出し、背中に担いで上からショールを被る]

 これで、大丈夫……と。

[その場でとん、と飛び跳ね肩を回す。
銃が動きの邪魔にならないことを確認し部屋を出る]

(153) 2010/06/25(Fri) 21時頃

【人】 靴磨き トニー

――城門前―― 

[石畳の上を音を立てぬよう慎重に歩く。
中庭を抜け城門に至れば、霧の中に人影が見えた。

そっと様子を覗い見れば、寄り添うように佇む
亜麻色の髪の魔物と隻眼の男の姿]

(ドナルドさん、……だめだよ) 

[二人の睦言のような会話が風に乗り、少女の耳に落ちた]

(155) 2010/06/25(Fri) 21時頃

メモを貼った。


-

[触れる唇に、仄かな温もり。
否――、それは肉体のない魂が見せる幻影だったかもしれない。]

 ……ん  、… ――

[鼻に抜ける吐息は、切なさを帯びて。]


[空を見上げる瞳は、空とは違う青い色。
その青こそが、娘の見上げる空。]

 ―― どこまでも ……

[一緒に、堕ちて ――


    そう。きっと。
    罪を犯した二人がゆくのは


  天国ではなく …… … ]

 




[そして、また空から、褐色の髪に視線を移す。
 その屋敷の幻影はいつのまにか消えていた。]

 歩けるか?

[そして、歩き出す。
 どこにかはわからないけど……。

 ただ、その世界が、一時的な拠所だとはわかる。
 きっと、これからも、犯した罪を見せられていくのだろうか。]


【人】 靴磨き トニー

――城門前―― 

[城主の妹に感づかれ、已む無く紅い月の下に姿を晒す。
二人の表情を交互に眺め、言葉を探せば、微かな笑みを浮かべた翡翠に問われ]

 ……本当に此処から出られないのか、確かめに。
 
[震える声で、それでも瞳じっと見つめて答えた]

 ――…あ。

[また、紋様がぞわりと熱を持った。
霧の中、目の前の城主の妹とは異なる、深く濃い闇の気配が此方を訪おうとしていることに気付いた] 

(165) 2010/06/25(Fri) 21時半頃



 ―― はい。

[嬉しげに、歩けると頷いて。
幻の解けた世界を、サイラスと共に歩む。

その足取りは、雲を踏むように軽やかに弾んで。]

  …、…… 手を、つないでいただいても、いいですか…?

[はにかむように微笑んで。そっと青を見上げる。]


/*

このまま歩いていくと、ヘクター様のIFにぶつかるのですね!

そのときは、小娘は、どきどきしながら物陰にかくれます!


【人】 靴磨き トニー

[霧の中、此方に歩み寄る魔性の気配に押され、思わず後ずさる。
いつでも駆け出せるよう、足に力を溜め目を凝らせば
薄らと見えたのは白薔薇の影]

 セシル、さん……?

[その瞳に輝くのは青。
けれど、かつての高い空のような見守るような優しさは失われて]

(172) 2010/06/25(Fri) 22時頃

/*
ただいま。

更新まであと1時間か。
地上は頑張れー


メモを貼った。




 ああ、構わない。

[手を…と言われれば、見下ろして、左手を差し伸べる。
 これから、この世界でどれほどの時を過ごすかはわからないけど…。]

 君が毒に侵されて見えなかった世界が見えるといい。

[手をとって、


               嬉しげな様子には小さく笑んだ。*]


/*

マーゴエンドとはこんな感じかなっと。
えーっと続きがあればあわせるよ!!

そして、ヘクターおかえり。
じゃ、デートしようか。

ああ、自分張り切りすぎ?
いいじゃないか。明日休みだし。


/*
マーゴ、隠れて見てるのかよw  

よしよし、箱入り娘に社会教育をしてやろう。
心臓発作おこさない程度になw

――
>サイラス

[首筋に突き立つ細い煌めき。
 それは、サイラスが同じ部位から赤い流れを啜り上げたことの皮肉にも似て。

 倒れかかる躯を左腕ひとつで受け止める。]

この前みたいな腕力でかかられたら太刀打ちできねぇからな。


/*

ちなみにせっかくなんで、マーゴはメアリーみつけてみたりしても楽しいんじゃないかと思った。

地上はあと1時間がんばれ。
俺らは1時間たったら沈黙モードかな?


/*
あと一時間なのですね〜

とりあえず。
           ねむいのです。




 お前……ッ

[身体が痺れて、思わず膝をつこうとしたところをヘクターに抱きとめられるような形になって、眉を寄せ、下からその貌を睨みつける。]

 何  した?

[もう眸の色は変わらないけれど…。
 首筋の鍼は抜けたが、赤いぷつりとした玉はでてくる。]


/*
――
自分の躯じゃないみたいだろ?

せっかくだから、感覚は戻してやるぜ。
おまえの啼く声をもっと聞きたいからな。


[ふたたび鍼を操って、四肢の自由以外は解放してやり、地面に仰向けに横たえる。]


おっと、その眸はそそるねぇ。


【人】 靴磨き トニー

 ……貴方、本物のセシルさん、なの?

[弄るように距離を詰めてくる魔性の容は、
少女の知るセシルと変わらなかったけれど]

 ううん。……違う。
 本当に、魔物になっちゃったんだね。

[自分をネズミと呼び、蔑むような眼差しには
ヘクターの埋葬を知ったときに浮かんだ和らぎなどはなく]

(……逃げなくちゃ)

[紋様のざわめきなど既に聞くまでもない。
目の前に立つの白薔薇は自分を殺しに来たのだと理解すれば、
青い瞳に心を射られ、恐怖に足が竦んだ]

(184) 2010/06/25(Fri) 22時半頃



[伸ばされた手に、そっと右手を重ね合わせ。
やがて、しっかりと握る。]

  ――…、 世界を… 見る――

[それは、生きる事と同じくらい
今まで求めなかった、諦めていたこと。]

   …、――はい。

[新しいものを見せてくれるその人の手を取って。
新しい世界へと踏み出す。

 命を喪って舞い落ちたこの地にあって


        ―― なお幸せなのだと、娘は微笑んだ。*]
 


壁|д・´) !!


/*
墓下RP続けてもいいと云われても、こんなのいきなり出したら、いろいろマズいだろw
主に、おれの信用という見地においてwww

エピに入ったら、終幕までは、赤ログとか灰ログを読みに行くでいいかねぇと思ってる。

終幕後でも続きやれるしな。
(明日は仕事だが、2時くらいまでは起きてられそうだ)


/*
ヘクター様が、拘束具いらずでサイラス様を押し倒していますの。

きゃあきゃあ〜。


メモを貼った。


/*
ヘクター様

まずは、トーニャちゃんに、じとー(¬¬)な目で見られますね。

ああ、トーニャちゃん。
せっかく不縁故もあったので、
ひどい台詞をいろいろと言ってみるつもりでしたのに…

結局、お互いにちらみしただけでした。




 ――……ッ

[自由ならない躯にまたヘクターの手が伸びて、
 痛みが戻ってくると同時に、そのまま、寝転がされる。
 ただ、手足は動けず、その感覚に、一度ふるりと震えた。]

 いい加減に…しやが  れ。

[そそるなどと言われ、ますます睨みをきかせる。
 逆効果などということは理解しておらず…。]

 


【人】 靴磨き トニー

[セシル――白薔薇の視線が不意に外される。
魔物の視線が切れたことで僅かに圧迫感が緩み、竦んだ足に力が戻るが、今度は背中側から黒薔薇の声が聞こえて]

(逃げなきゃ……。
 逃げないと、殺される。でも、どうやって?)

[躊躇う内に痩せぎすな首筋に手が伸ばされ]

 いやっ!!

[人狼の牙を握り締め、白い手袋目掛けて振り下ろした]

(191) 2010/06/25(Fri) 22時半頃

/*


マズいかな、そうだな、マズいだろうな。
まぁ、そうだな、エピは月曜まであるし、ゆっくりゆっくりでもいいし。

(手足動かないまま言いました)


/*
サイラス
(おれの可愛い人形…くく。)

――

どうだ?
抵抗できないまま、好き勝手される体験は。

[天鵞絨の上着のボタンに手をかけ――その裾に、取引に使ったトカゲのアクセサリーがあるのを見つけてほくそ笑む。]

よし、おれの細工の出来映え、もうちょいとアピールしてやるか。

[チェーンベルトの飾りの先端を工具代わりに使い、トカゲの腹に刻まれたイニシャルの前に、“EMET”と書き加える。
 錫のトカゲは命を得て、チロリと尾を振った。]


――おれが今、何を企んでるか、わかるか?

[トカゲを指に留まらせたまま、サイラスにニマリ]


/*
サイラス様の、墓下まとめメモが、とてもすばらしいのです。

あやしいアイテムまで持ち出して、
ヘクター様は一体何をするのでしょう、と
わくてかしつつ…。




 ――……何を、
 ……?!

[ヘクターの指がシャツのボタンに伸びて、目を丸くした。
 彼は裾につけていた報酬の飾りに気がつくと、それを外して何かしら施している。

 その間も、呪縛は解けず…ただ、何が起こっているのかと、いや、明らかにあの時と逆転している立場に、息を飲む。]

 何を、企んでるかなんて、わかるわけ……ッ

[その飾りが命をもって動き始めるさまには驚愕して…その笑いに、頬を引きつらせた。]


【人】 靴磨き トニー

[白薔薇の手から流れる血が、少女の顔に降りかかり、
視界の端を赤く染めた]

 あ、あぁ……。っ……。

[恐怖にかたかたと身体を震わせながら、よろよろと二歩三歩後ずさり、転がるように闇雲に走り出した]

(203) 2010/06/25(Fri) 23時頃

メモを貼った。


/*
もうじきエピを把握しつつ、まだ鳩よ。
墓落ちから拾いたいから、うーん。

今夜は黙ったまま寝ることになるのかも。と、一応宣言しておくのよ**


/*
――
コイツを、何処に潜り込ませてやろうか。

[サイラスの上着のボタンをひとつ外し、その隙間からトカゲを肌の上に放つ。
 
 錫の脚が這い回る淡い淡い刺激。]


/*
墓下まとめサンキュー。
しかし、IFと書いておいてくれないのかw

更新まであと5分だから、そろそろ観戦モードに入るぜ。
サイラスの反応をじっくり… (違


メモを貼った。


/*
ともあれ、素敵な吸血鬼譚だぜ、と云って、墓下ラスト発言にしとく!


【人】 靴磨き トニー

[背後に黒薔薇の哂い声が高く響いた。
白薔薇が追いかけて来るのか否か、振り返り確かめることなど出来ない]

 ……やだ、こわい。……こわいよ。

[恐怖から逃れようと霧の中を駆け出した。
その道はかつて、魔物狩人がまだ幼かった頃、
城を出ようと懸命に走り抜けた道であることを少女は知らない]

(208) 2010/06/25(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トニー 解除する

生存者
(9人 79促)

トニー
12回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび