人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[結局残ったのは女々しいと思って先には進めなかった人より得意なメイク技術だけ。
その道に進んでいればと後悔は後を絶たない。

きっと今からでも間に合うのかもしれないけれど…その勇気も度胸もなくしてしまった。

怖いんだ…また何かトラウマを抱えてしまうのではないかと…。**]


【人】 蟻塚崩し エルゴット

…っ!

[それでもフィリップが飲み物を手に近付いてくるのに気付けば、気取られないようにと慌てて涙を拭って、立ち上がろうとする。
クラリ、と眩暈がして壁に手を付きつつも、カルピスサワーを受け取る。
彼の選んだものがアルコール飲料だったのは今のエルゴットには返って良かったかもしれない。>>39]

…あ、ありがとう、ございます…

[顔を見せないようにして、グラスを一口する。
シュワシュワと拡がる炭酸とカルピスの酸味。]

(42) 2014/03/09(Sun) 15時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

美味しい…です、ね…

[小さく呟く。

アルコールによるふわふわとした浮遊感に、固まった思考が解かれるのを拒むようにエルゴットはゆるく首を振る。

エルゴットが否定するのはあくまでも、どこまでも自分自身。
二人のことも、初めから解っていたようなものなのだから。
それなのに、こんな気持ちになる自分をどうすることも出来ない。
全てを隠して、おめでとう、と言うことは出来ても。

罪深いのは自分。**]

(43) 2014/03/09(Sun) 15時頃

蟻塚崩し エルゴットは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 15時頃


  
 [ 終わりは始まりを呼ぶわけで。
     ―――なら、私にとっての始まりって?

  気づいている、本当は。でも、気付かないフリ。
  隣で眠る幼馴染を、瑠璃の瞳を細めてみつめ、
   着ていたチャコールグレーのカーディガンを
   彼の背中へふわり、とかけて。

  次々と起きる仲間たちと目が合えば、
   涙残る瞳のまま「 おはよ 」と微笑んだだろう。 ]


[微笑むジリヤに、おはようと返す。
当たり前だったこんな挨拶も、卒業して以来することもなかった。
しなくなったことが、当たり前になってそれが寂しいことだなんて思うこともなかった。]

 お前も夢、みてたのか?
 俺もみた。
 ……卒業してから卒寮するまでの頃の夢だった。

[ジェレミーに声を掛ける。
彼も昔の夢をみていたようだ。
もしかして、同じ夢だったのかもしれない。
そう思って問う。]


[既にお冷とお絞りが用意されていることに気づいたのは、頼んだ烏龍茶とお絞りが届いてから。
暖かい飲み物の方が良かったかと思いながらも、あれば飲むだろう。
大量に来てしまったお絞りは、隅に積んで置いた。]

 ……泣きたいなら泣けば良い。
 誰も笑わんさ。

[あれから10年経って、泣きたい時に泣けない大人になった。
弱音を吐きたくても吐けない。
支えてくれる

だったら、今なら泣いても良いのではないだろうか。
弱音を吐いても良いのではないだろうか。
少なくとも、此処にいる者たちは笑うことはないはずだ。

鍋を見つめているジェレミーの皿へ肉を入れた。]


[夢と現実を彷徨っていた所為か。
まだ寝ているエルゴットがどこか泣いているように思え、ぽんぽんと頭を撫でた。
きっと夢をみている彼女は、気付かないだろう。

ただ。
三年間あの寮で家族のように過ごした同級生として、頭を撫でるくらいは許してくれると思ったのだ。**]


[次々と、目を覚ます。御伽噺の魔法が解けるように。
あの日々は、魔法だったのだろうか。全員が同じように見た、幸せな魔法。

違う。

あれは、過去だけど、確かな現実。

大切なことから目をそらしてばかりだった、ふわふわとした日々。]


[くすり。笑って。
目を覚ましたばかりのジェレミーに近づく。
彼の皿に肉を入れた彼にも曖昧に笑ったまま。]

ジェレミー。メイクの続き、してよ。

[そう言って目を伏せる。彼はしてくれただろうか。]

私ね。なれなかった。プリマ。
嘘のメイクだけじゃ、もう駄目みたい。

[居酒屋に来る前、一室に残してきた男を思い出す。
彼ももうとっくに気づいていて。もう自分たちはとうに駄目だったのだろう。]

ねえ、今からでも綺麗になれるかしら…?


メモを貼った。


【人】 蟻塚崩し エルゴット

[フィリップが持ってきた椅子によろめきながらも促されるまま、エルゴットは腰掛ける。
視線をグラスの中の乳白色だけに落としつつ、時折それを口に含んで。
そうして時にして23分過ごしていれば、傍らに居たフィリップが徐に話し始めた。>>48]

…どうして、そんなこと、急に。

[カタカタと両手で持っているグラスが震える。
蹲っていた自分をばっちり見られていたとも知らずに。]

いらない…
私には必要ない…

いらないっ!!!

[キッと睨むようにフィリップを見つめる。
滲んだ瞳で。]

(52) 2014/03/09(Sun) 21時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

必要とされる人間って何?

ずっと、ずっとずっと頑張って来たわ。
お父様とお母様の期待に沿えるように。
分刻みのレッスンだって、一度もサボったりしなかった!

[初めての大声。
視界が揺れる。
酔いが、回っていた。]

……でも彼らは一度も、私に微笑んでくれたことはなかったわ。

[視線をまたグラスに戻す。]

足りない、未だ未だ全然、
足りないって…。
今の私じゃ駄目だって。
このままじゃ駄目だって……っ

(53) 2014/03/09(Sun) 21時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

――――ねぇ、どれだけ頑張ればいいの?
どれだけ頑張れば、誰かに必要とされるの?

[ぽたり、雫が床を弾けば、小犬が心配気に鼻を鳴らす。
それを受けてかフィリップがノアを例に、必要とされていると言う。]

そんなこと――――――…

[膝の小犬はグラスを握りしめるエルゴットの手を舐めている。]

わかってる…

[わかっているから、放れたくないと思うのだ。]


助けて……、お願い、誰か助けて……

[消え入りそうな声と共に雫が零れた。]

(54) 2014/03/09(Sun) 21時半頃

―― → 個室 ――

 ……へくし!
 ああ、外はまだ寒いですね。

[個室に戻る前に、くしゃみをまた一つ。
何気ない顔をして部屋の中へ戻れば、隅に積まれたおしぼりの中から暖かいものを一つ手に取った。]

 ……あ!
 ジェレミー先輩もゴロウ先輩も。
 おはようございます。

[キャサリンとジリヤに続いて目覚めていた二人へ、向けるのは常の笑み。
けれどゴロウへ向けたそれは、少しばかり下に向いた。
眼鏡があることを確かめるように。]


メモを貼った。


[目を開いて頭を掻きながら>>+9ゴロウの言葉に頷いた。]

 不思議なことに同じ頃の夢ですね。
 いえ、泣きたいといったのはものの例えみたいなもんですから。

[そう言ってグラスに入っていたウイスキーを一気に飲み干した。
鍋の肉を皿に入れてもらえれば、どうも。と頭を下げた。]


蟻塚崩し エルゴットは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 22時頃


[>>+13ぼーっとしたままだった自分に声をかけたキャサリンの方を見て、ゆるく笑う。]

 あぁ、いいぜ。
 告白する時も、結婚する時も、いや、綺麗になりたい時はいつだってやってやるって約束したからな。

[半ば一方的な約束。それでも彼女の言葉に頷いて笑う。
目を伏せた彼女の顔にまずはベースメイク…はすでに終わっているのでパウダーファンデを薄く…。
コンシーラーを指にとって目の下に薄く塗り重ねて行く。]

 そっか…。夢だったのにな…。

[嘘のメイクだけじゃダメみたいだと>>+13告げる彼女に、残念そうに言葉を加えた。
だが、今からでも…そう続く彼女の言葉に、彼女の顎に触れて顔を上げる。]

 目を開けな、いつだって俺が、お前のことを綺麗にしてやるよ。
 最も、メイクが無くたってお前は充分綺麗だけどな。

[クスッと笑うものの、その姿は自信に満ち溢れていた。]


[キャサリンの眉をカットしながら、眉ペンやアイラインを入れて姿を変えていく途中、マユミが戻ってくれば、そちらに視線を向けて]

 あぁ、おはよう。
 あんな少しの量の酒くらいで寝るなんて不思議なこともあるもんだ。
 もう大丈夫そうだよ。

[笑いながら答えて、ふと思い出したように、]

 マユミちゃん、可愛く、いや、すっかり綺麗になったね。
 元が良かっただけに、さらに綺麗になったよ。

[キャサリンにメイクをしながら笑ってそう告げた。]


 
 そうですね、本当に。
 ……不思議です。

[メイクを施されるキャサリンと、ジェレミーに視線を移す
彼らのやりとりも、寮では良く見る光景だった。
先ほどまで夢で見ていたはずなのに、もうひどく懐かしい。]

 ふふ、ありがとうございます。
 ――人形にはまだ、なれていませんけれどね?

[思い出すのはそんな一場面。
黒眼は懐かしく、それでいて少し寂しげに細められた。]


   
   なんか馬鹿みたいだな、私。
   本当はここに来るの、躊躇ったのよね。
   結構自分にいっぱいいっぱいで。
   
   ―――でも、来てよかった。


 [ 視線はお冷の氷。
   独り言のような本音を誰かに向けるわけでもなく
   ただただ吐き出す。   ]

   私、いろいろ間違えてたなぁ
   不幸せなんかじゃ、なかった。

 [ みんなのおかげでね。と加えて笑みが溢れた。** ]


[少し長めに夢を見ていたようだ。

ぱちくりと瞬いて目を覚ます。
きょろりと周囲を見渡して、
一瞬、これが現実なのかわからなくなった。

昔の夢なんてみた日には、涙が止まらなくなるのも珍しくはない。

けれど、みんながいる。
これは幸せな夢なんかじゃなくて、本当に。

嬉しくてにへら、と、崩れた顔で笑った。]


ー 回想 ―

[青い空に手を伸ばしてた、あのころは

 記録が伸びていくことが嬉しかった、
 おいしいごはんが食べられることが嬉しかった、
 仲の良い友だちがいて、楽しい先輩がいて、
 ただそれだけでよかった。

 マドカにはそれ以上はいらなかった。]


[記録を残すことにこだわっていなかったから、
 選手として生きることはできなかった。
 頭悪いなりに勉強して、みんなといっしょに大学に行って、
 陸上サークルには入ったけど棒高跳びの設備はなかった。

 それでも陸上がしたくて、
 そのためにサークルの付き合いも頑張った。
 お酒を覚えた、メイクも始めた、
 連れて行かれた合コンで出会った男の子に
 告白されて付き合ったけど、キスもしないうちに別れた。]


[そのうち就職して、
 どんくさいながらもコピーとお茶汲みを覚えて、
 毎日パソコン叩いて、笑顔でランチして、

 それから、それから……]


【人】 蟻塚崩し エルゴット

[フィリップが言葉を紡ぐ。>>58
八つ当たりに大きな声を出した自分を責めることもなく、ただ必要だと繰り返して。]

………貴方達の気持ちなん、て知らな…

[言い掛けて、感情に身体が震えて、エルゴットはグラスを落とす。
ガシャン、とそれは床で砕け、押し黙る。

彼の手が伸ばされれば、びくりとして、また雫が零れ堕ち。]

(70) 2014/03/09(Sun) 23時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

[重ねられるルーカスの言葉。>>63
必要とされないわけがない、と涙混じりの声が聞こえて。

諦めないで欲しいと、訴える。

続いて、いつのまにか戻ってきていたハルカは>>64
見返りと求めろ、と言う。]


…ハンスト…

[考えもしなかったことに、ぽそりと呟いて。
いつのまにか皆の視線に取り囲まれていることに心臓が跳ねた。]

(71) 2014/03/09(Sun) 23時半頃

[恋とはどんなものかしら。

 あの春の日、青い空に問いかけた、
 その答えはいまだに、見つからないまま。

 見た目は大人になった。
 でも心はまだオトナになれなくて、
 心だけ、あの日に置きざりにしたまま。]


【人】 蟻塚崩し エルゴット

…、…、……っ

[ガタガタと恐怖で身体が震えだす。
掛けられた言葉と綯交ぜの感情に、大粒の涙がいくつも溢れて、手で顔を覆うようにして慟哭した。]

(72) 2014/03/09(Sun) 23時半頃

― 現在 ―

[そこまで思いを馳せたところで、ふと我に返る。
聞こえてきた声に、ぴょこんと肩揺らして頷いた]

 私も……私も、です!

 みなさんのおかげで、幸せです!

[声を出してから、振り返る。
大人っぽすぎて近寄り難くて苦手だったはずの
ジリヤの姿にびっくりして、目を丸くした。]



 そうか。

 ……今じゃなくても、泣きたい時に泣ければ良い。
 ただ、一人で泣くな。

[ジェレミーに頷くように告げる。

あの頃は、傍に誰かがいてくれた。
陸上部を辞めると決めた時、話を聞いてくれたのは確かフィリップだった。
話を聞いてくれる友人と、陸上の代わりになる物があったから、怪我をしたことも、そこまで腐らずに済んだのだ。

あの頃のように支えてくれる友人は貴重だったのだと、今なら分かる。]


[エルゴットの頭をぽんぽんと撫でながら、ジェレミーにメイクをねだるキャサリンを見た。

あの時。
夢の中、耳元で聞こえた気がした声は気のせいだったのだろうか。
それは確かめることはしない。]


[聞こえたくしゃみに、個室の入り口を見る。]

 おかえり。

[戻ってきたマユミへ声を掛けたが、その視線は自分の顔よりも下に向けられている。
眼鏡を確かめようとしている目的は知らないまま、嫌われたかと思い、視線を外して息を吐いた。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エルゴット 解除する

生存者
(4人 48促)

エルゴット
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび