人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 文芸部 ケイト

[ 冷たい身体
  そこに最後まで温もりを伝えようとしてくれていた

  だいちの 色は ずっと、彼女の手の中 ]

(@51) 2010/03/09(Tue) 00時半頃

[少しだけ闇が薄れた]

ケイト…
もう鬼ごっこはおしまい
ゲーム終了だよね!っ


メモを貼った。


文芸部 ケイトは、闇から這い出た茨に身体を絡め取られて

2010/03/09(Tue) 00時半頃


【見】 文芸部 ケイト


  そうだよね
    そう だよね


       あたし、あたし ―――


  [ ず、 と身体が 闇に引きずられるように沈む ]


    おともだちを 放って…あたしだけなんて、

(@52) 2010/03/09(Tue) 00時半頃

 ……キャロライナ・コールリッジ、おやめなさい。

 あなたが失ったものはたくさんあるでしょう。
 だからといって、闇に引き込んでいいものではありません。

 貴女も闇から、開放されるのを待っていたのではないのですか。
 それとも、闇に囚われたままの方が良いのですか。

[出てきた名前はするりと馴染んで]


[…指が震えて、なかなか…手を離せないでいるけど]

ちょっとだけ 

[ジェレミーの目をじっと見て…]

冷めるまで 付き合うっていったよ…ね


【見】 文芸部 ケイト





  光が 遠いよ、



        [  絵 を 思い出した ]
            [ 人が 笑ってる 絵 ]

      [ ずっと暗い 闇の中には なかった もの ]

(@53) 2010/03/09(Tue) 00時半頃

やめあがれ!!

人を巻き込むんじゃねよ。
立ち止まらなければ、未来はあるんだ。

[言葉を言うたびに、動くたびに存在が軋む]


わがままだよね
こんなにしあわせなのに

[僅かに薄くなった闇を見渡す。
手を離さぬまま、鳶色だけを動かした。

声がする。あの少女の声が]

それが答えなの?
あなたの

[誰にともなく投げた言葉は、暗闇に溶ける。]


小柄な少女のほうへ思わず駆け出して

キャロライナ!
待って

ケイトを離して!
一緒にいるのが誰でもいいなら一緒にアタシがいてあげる



 フィリップくん…
      だめ…  だめだ よ 
             もう いいんだよ みつかったんだよ  

 そんなこと しなく て いい から…


[闇を 流れてゆく 風 のような何か が 
冷たい涙を 一筋の光の糸のように さらう。

虚空へ差し伸べる 手は
届かない と しても]


[闇色の茨はスティーブンの呼びかけに応えることもなく
ケイトを闇に引きずり込もうとして

少女の手に握られたビー玉の温もりに触れればパキリと罅が入り]


ゴメン 猫だったけど、約束したから…
寂しかったら抱いててあげるって

あたしでいいならいてあげるから

[思わず駆け出しててキャロライナに手を差し伸べる]


[闇から聞こえる声。声 声。

 まるで


 闇の中に差す

   光のようにも思えた]


俺はよくばりなんだよ。

[ケイトの腕を掴むと反対の手でキャロライナに手を伸ばす]
もう少し持ってくれ、ヘクター。


[そうしていれば、ぎゅっと手をとられる力が強くなり]

[黒く染まりつつある瞳でピッパの視線を合わせると、
 彼女の問いかけに対して大きく頷いた]

……ああ。

[けれど、その呟きが彼女に届くか届かないかの時に]

[解放されようとするケイト。
 それを止めようとするキャロライナ]

[人の形をなんとか保つ闇で動こうとしたけれど、首を振ってやめた]

(誰でもいいなら、誰がいたってさびしいままさ)
(一人で幸せになれないのに、他人がいて幸せにはなれないよ)

[思念を走らせるけれど、声にならない]


【見】 文芸部 ケイト



  っ、 ――― ゃ


 [ ぎゅうと握った土色 のビー玉 ]
    [ 茨に近付ければ 罅が入ったように解けて ]


               わわわっ

(@54) 2010/03/09(Tue) 01時頃

[向けられる言葉に、少女の掌から伝わる 大地の色の輝きに 闇の中に差す光に
やがて茨は罅割れ 砕け

黒い花弁となって――舞い上がる]


(自分で、頑張れ。迎えに来てとか思うなよ。
 自分で逃げなよ、自分で扉を開けなよ、ケイト)

(もう肉体はないんだ。
 闇に邪魔されたって、強く思えば自分で光のところに行かれるよ)

[理想論を、語る。ずっと最初から唱えていた夢の音]

(諦めるなよ)


【見】 文芸部 ケイト



  [ ふわりと 黒い花弁が闇に舞う ]
         [ セシルにも それが解るだろう ]

     ん、…


 [ 何かを聞いたように  少女はその場から

       闇にとけるでもなく    消えて ]

(@55) 2010/03/09(Tue) 01時頃

キャロライナの手をとれば
ヘクターも同時で

ふたりでキャロライナを引っ張る形で…


なぁ、キャロライナ。
消える俺の分まで頑張ってくれよ。

[それは懇願]


…何があろうと、俺だけの君で居て。
君だけの俺で在り続けるから。

[それはなんて、歪んで醜い愛なのだろう。
自己嫌悪に心刻まれても、それでも欲しい気持ちは変わらない。

例えその先に、破滅しか無いとしても。]


文芸部 ケイトは、飼育委員 フィリップの傍に 透ける身体で姿を見せた

2010/03/09(Tue) 01時頃


[帰りたい、帰れない、帰らない。

引き込まれたものたちの、未来を憂う。

それは未来であるのか。それとも。

「光」を感じて、闇に侵蝕していった魂は、緩やかにもとの色を帯び始めた。

けれども]

 ……この闇が、ケイトが見つかった事によって晴れればいいのですけどね。
 そうしたら。

[帰れなくても安らかに眠れるのだろうか]


全てを確認すると目を閉じて、最期の時を待つ。


[吹き上げられた花弁は 黒い花吹雪のように 舞い散り 踊り はらはらと皆の上に降り注ぎ

ヘクターから ピッパから伸ばされた手を少女の手が掴む]


フィリップくん… !

[ あの やみに とどかない 
   こえ も きこえない ]

―――…ッ、止めて 
       もう、止めてあげて……

[彼が ころす のを 。
差し伸べる 手 届いたなら]


[自分が帰ることを望むものは居るだろうか。
受け入れてくれるものは居るのだろうか?

いなくなって悲しむものは居るのだろうか?


それでも、

永遠を永遠にするために、大切なものと共に壊れてしまえたらと願う。]


【見】 文芸部 ケイト



  あそびは、 おしまい。


           闇が ―――― 晴れるよ。

(@56) 2010/03/09(Tue) 01時頃

あの やみ を 抱きしめて でも とめる のに


キャロ…

[捕まえたと思ったのに…名前を呼ぶ声が宙に浮く]




  フィリップくん……


[鳶色は再び葡萄色を見上げ
美しい余韻を思わせる双眸ににこりと微笑む。]

――……うん。ずっとね。

[握り締める手に力をこめて、頷いた。]


文芸部 ケイトは、飼育委員 フィリップの動きを止めようと透けた手を伸ばして

2010/03/09(Tue) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび