人狼議事


145 異世界の祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ポーチュが花を供えているのを見れば苦笑した。

 何か本当に死んだっぽい雰囲気にされてるけど。

[よいせ、と屈んだ姿勢から立ち上がる]

 じゃあ屋台にでも行ってみる?
 これだけハチャメチャな世界だし、
 君の言う『オバケ』も相手にしてくれる店があるかもよ。

[そして躊躇なく歩いて村長の家の壁を突き抜けた。
 物騒グリーンが再び凍り付いてしまうようなら、
 平然と戻って来て首を傾げるだろう**]


 きっと、ボクは鼻摘まれて呼吸困難になって…

[死亡要因としてはありえなそうなことを至極真顔でぶつぶつと。
しかし、息をしていたと聞いて改めて転がった体を見下ろす。
寝顔は相変わらず平和だし、ぺったんこな胸がかすかに上下している。
あ、いきてる?それなら…まいっか。]

 死んでても困らないってへんなの。
 どっかーんはすごくタノシイんだよ。 えっとね…

[装置を作動させる時のわくわく感や、逃げ惑う人の必死な顔とか。
思い出したり想像するだけでコーフンしてしまいそう。
それを熱く語ろうとしたが、不意に首をかしげて、]

 こっち向き?どっち向き?

[きょろきょろとあたりを見回した。

そもそも身体を運んだと言っていることに、やっぱりオマエダッタノカ!と気付けていたら
こっち向きの意味もおのずと察せただろうが…残念極まりない。]


 あー!ちょっとー!
 ボクたち死んでないんだから!もおっ!

[花を供えているなんとも不思議な子に向かってこらーと手を振り上げたが、
抗議の声も喉の渇きと空腹には負けた。]

 うん。いってみようよ。
 ボク達が見える人がいたら何か売ってくれるかも。
 って、ねえ、キミは名前――Σはっ

[動き出した白い人に名を問いかけて壁をすり抜けるのに凍った。
え?おっ?どゆこと?
きょどっているうちに壁の向こうから戻ってきたものだから二度氷付け。]

 ぼ! ボクはモニカって い いうんだけど!

[驚いて言葉が出てこなかったのか、言いかけていた続きを口にした。]


―→広場―

[すり抜けるとかオバケじゃん!
なんて思いながらも自分もすり抜けてみて、おおお、と感動したりした。

しかし、なんとなくペラジーをじとーっとした感じで見てるのは、
死んでても困らないって言っていたし、実は本物のオバケ…?
とちょっぴり疑ってみたりしているから。]

 ボク達が見える人がいる屋台で売ってるのがおいしいのだといいなあ。

[ふわーっと浮く感覚にも時々つんのめりそうになりながら、
賑々しい場所はもうすぐそこ。**]


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 徒弟 グレッグ

安心しなー、俺は犯人じゃねーよ。

[多分、とは心の中でのつぶやき。
取り憑かれた自覚はないらしいから何とも言えない。>>44

ニール、置壱を見送ってから、適当にぶらぶらし始める。]

(48) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

メモを貼った。


【人】 徒弟 グレッグ

―広場のベンチの近く―

………………。

[ぴーぴー鳴いているひよこが2羽、頭の上に。
そして、剣を身近に置いてある姿。
なんかこう、色々とアンバランスだ。>>43

思わず、セイカを見てた。]

(50) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

いや見世物だろその姿。

ひよこ落ちかけてんぞ。

[言い訳。>>52

(55) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

おお。

[うまいこと肩に飛び乗ったひよこ達に拍手。
面白い見世物じゃん、とはつっこまなかった。>>59

ひでえことしやがる……

[銅の剣も持ってるし、実はやばい人物なのかもしれない。]

(60) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

別に俺ひよこ見てるだけだし?

まぁ気分悪いなら水でも飲んで横んなってろよ。
あんまあれなら救急な休憩所的なモンもあるみてーだしな。

[ほれ、と屋台の一つを指差した。>>62

(67) 2013/09/20(Fri) 23時頃

─ 村長宅 ─

[やはり当たり所が悪かったか。
 その状態で思わず頭に血を上らせた所為なのか、目眩がしたと思ったら、バッタリと倒れて気を失っていた。]

 ……ン、ぁ?

[そして漸く目を覚ませば、見知らぬ天井がそこにあったのだが]

 …………


 ……なァんダ……

 ヤッぱ
 夢じゃ、ねェ……か

[成程、それなら合点がいくと。
 安堵の表情を浮かべ、二度寝体勢。

 おそらく暫くの間は、ベッドに大きく手足を伸ばし、高鼾だろう**]


【人】 徒弟 グレッグ

珍しい色だったからな。
別に普通。

[まぁ嫌いではない。
ふーん、と呟いてから。
ベンチから離れて、屋台の方へ歩いていった。>>69

………ほれ。
一応、衛生兵なんでなー。人助け。

[しばらくして戻ってきて、水の入ったコップをベンチに置いた。]

(71) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

メモを貼った。


―少し前 村長宅―

 オバケに鼻摘ままれて呼吸困難になるか?
 たった今、自分の体すり抜けたでしょう。

[白外套の下で腕を組んで、苦笑した。
 どっかーんの楽しさを鼻息荒く主張する態度や
 落ち着きなく辺りを見回す動作は随分子供っぽい。]

 もし君が取り憑かれた側だったら、
 さぞかし犯人と気が合ったんだろうなって話さ。
 想像の範疇としてね。


[その後、外に出てもついて来ないので戻ってみれば。]

 ……どうかしたかい、物騒グリーン。

[硬直する相手に、つい脳内の呼び名が出た。
 そして話の流れぶった切って自己紹介された。]

 はぁ、モニカね。……俺はペラジー。

[こちらも同じように名乗って返すが、
 すり抜け途中で壁から生えたような状態だったので、
 相当シュールな画面だった事は間違いない]


―広場―

[じと目の視線もどこ吹く風。
 ふんふーんと鼻歌混じりに歩いている]

 そうだねぇ。
 と言うか、どれが見える屋台なのかな……

[ごめんくださーい、と適当な屋台に声をかける。
 偶数なら気付いてくれた2


【人】 徒弟 グレッグ

なんだこいつら、色塗られてんのか?
それは気の毒な。

[ひよこらを見。>>77

そーそー。
ゲートにイタズラがどーとかで異世界から喚ばれた系。
兵士なんだが、村長から貰ったステッキがあんまりだと思わね?

[ファンシーでキラキラなピンク色のステッキを振った。セイカもそうだとは、銅の剣が剣すぎて予想できていない。]

(80) 2013/09/21(Sat) 00時頃

[屋台の店主から普通に反応があった。
 この世界本当に何でもアリだな。]

 これ何? ……砕いた氷にシロップ掛けてるんだ。
 何色にしようかな。……1

[1.イチゴ
 2.メロン
 3.レモン
 4.ブルーハワイ
 5.抹茶
 6.レインボー]


[赤いイチゴ。
 何故か支払いも普通に手渡しで行けた]

 ……どういう仕組みですか、これ?
 普通のアストラルヴィジョンじゃ絶対足りないですよね。

[未知の技術について根掘り葉掘り聞いてみたり。]


―広場―

[鼻歌混じりの背中をじとー。
だってだって、さっき壁からにょっきりしてたもん。
…というのはトンデモ理論だが、意外に真っ当にそう思っていたりもする。
実際に自分の身体もすり抜けたのはすっかり忘れている。]

 あ、あのお店の人気付いた?!

[適当に声をかけているペラジーの横で、わ!と喜んで、]

 わー、スノーコーン!
 ボク結構好きだよ!冷たくておいしいんだー!

[えーっと、と指をさしたのは5。]


 ボクの服と同じ色だったから気になったけど…
 見たことない色だよ。

 メロンともちょっと違うし…?

[抹茶色をじいっと眺めて、ぱくり。]

 ふお?おおぉぉ?
 …ぐりんてぃー?まちゃ?
 この世界のお茶…ってこんなに甘いのかな。

 でもおいしい。

[あすとらるなんとかがどうのと話をしているペラジーを横目に、
バニラアイスのっけたらきっともっとおいしいよ!と主張してみた。]


【人】 徒弟 グレッグ

魔法?いや試してねーけど。

うーん、言われてみれば確かに魔力のような物が込められているような……多分気絶させる為の力だな。

[ピンクのステッキをまじまじと見つめ。>>87

そーれー。ピンク・スター・フラッシュ。

[棒読みしながら、ステッキを振るうと、シャラリラリラ〜と音楽が流れ、きらきら輝いた。]

(95) 2013/09/21(Sat) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

…………。
なんか、他人ごとじゃなさげな口調だな。

ひょっとして、アンタも異世界から喚ばれた系?

[魔法の為か、ひよこがきらきら輝いている。]

(98) 2013/09/21(Sat) 00時頃

[あいすも!と強請ったら乗せてくれた。
やったーと、トッピング代を払って、そういえばどうして渡せるのだろうと気付く。

渡したお金が店主の手の上で実体を持つのをおぉ、と見て、]

 …その、あすとらるなんとか、ってなあに?

[ペラジーを見て、首をかしげた。]


[さっき村長宅で飲んだ緑色のお茶は甘くなかったから、
 多分、シロップは味付けされているのだろう。

 しゃくしゃくとイチゴ氷をかきこむ。]

 あ、何か痛っ……

[キーンとしている所に質問がやって来た。

 霊視(アストラルヴィジョン)?
 今の私達みたいに肉のない霊を見る事だけど、
 見るだけじゃ物の受け渡しは出来ないからな。
 それ以外の仕掛けがあるんだろうって話。


【人】 徒弟 グレッグ

かっ……

[ポージングひよこ可愛いじゃねえか。>>101
ときめいた。ちょっとときめいた。]

あー、やっぱそーなんか。
ほーん。ひょっとして、この剣ステッキなん?
一般市民には強そうなのを渡したんかね。

[性能はわからないが、見た目は強そうだ。]

(104) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

(……ぶっちゃけ俺が受肉してんのも
 ソレの影響の可能性が大だからな。
 個人的に気になってはいるんだ)

[こめかみを押さえている。]


【人】 徒弟 グレッグ

[セイカの頭の上できらきら騒ぐひよこは可愛かった。]

まあ……これ、どう見ても剣だよな……
鈍器という意味じゃ間違ってねーのかもしれんが。

[ステッキってそもそも鈍器だったっけ、というのは疑問だが。]

あ、ところで。か弱い一般市民の名前は何てーんだ?
俺はグレッグ、って名前だ。

あと、犯人っぽいのに心当たりとかねーの。

(111) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

 冷たいもの食べるとキーンってするよねー。
 スノーコーンとか、ソルベとか。

[頭痛に襲われたらしいペラジーへ、あるあると頷いて
向けた質問の答えを聞く。]

 えーと。 つまり……?
 オバケ見えちゃうだけじゃ物を渡せないよね?
 …て、こと?

[首をかしげて難しい顔をした。
自分がオバケになっていることが一番の不思議であって
他の不思議はあってもおかしくないようだと思えてはいる。

ここに来るまでの記憶がはっきりとしたならば
そもそも実体を持っていたことに疑問を持つのだろうが―。]

 キーン頭痛はすぐ治るからだいじょぶだよ。

[こめかみを押えているのは頭痛のせいだと思って、だいじょぶだいじょぶ、と]


そのまま食べ歩きを始める気配。


【人】 徒弟 グレッグ

剣だな。

[同意。]

セイカ?おう、こっちも覚えた。

ひんやりした奴……あ、なんかわかったぞ。
沙耶もわかる。
……あれ。ディーンとペラジーって、さっき村長の家で別れたぞ。
しかし、さっきは得に怪しくなかったが…

うーん、それが本当なら、もしかしてポチ危ないかもしれんな。

[村長の家のある方向を振り返る。]

(121) 2013/09/21(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グレッグ 解除する

生存者
(4人 36促)

グレッグ
30回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび