人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 文芸部 ケイト


愉しいね


[やみのなかで くすくすと]


           つぎは、どうしようかな


        [ ぱぁん ][憑き物を落とす柏手 鳴らした]

(@0) 2010/03/01(Mon) 01時頃

【見】 文芸部 ケイト

  ( クスクス )

  鬼ごっこしよう。

           かくれんぼでもいいよ。

              ( クスクス )


    あたしと

         あーそーぼ。

(@1) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【見】 文芸部 ケイト



       ( クスクス )

                   ( ケラケラ )

(@2) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【見】 文芸部 ケイト


  ( フフフ )

   サイモン、 どこいったの?

             ( ケラケラ )

(@3) 2010/03/01(Mon) 02時頃

文芸部 ケイトは、奏者 セシルの前に 突然姿を見せて―――

2010/03/01(Mon) 02時半頃


【見】 文芸部 ケイト


          みーつけた
 

(@4) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【見】 文芸部 ケイト


  そんなとこにいないで


              こちら へ おいで。

(@5) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

文芸部 ケイトは、問題児 ドナルドの背を 凍えるような緋色の視線で一度睨んで

2010/03/01(Mon) 02時半頃


【見】 文芸部 ケイト



  死に足りない?


 [ ぼごり ]
              [ 闇が生まれる ]

  [ サイモンの狂気を奮い立たせるように ]


         もっと  あそぼっか

(@6) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【見】 文芸部 ケイト

   せんせ、は

      「せんせ」は…


                 嫌い。

                 [ キライ? ]

  でも
       サイモンは おともだち

   逃げちゃうなんて  酷いでしょ?

(@7) 2010/03/01(Mon) 03時頃

文芸部 ケイトは、問題児 ドナルドに名を呼ばれたのなら  にたりと 哂う

2010/03/01(Mon) 03時頃


文芸部 ケイトは、用務員 バーナバスの言葉を聞けば クスクスクス と哂って

2010/03/01(Mon) 03時頃


【見】 文芸部 ケイト



    だから?


  [ さっき ][苦しんでたから どうだというのだ]



    サイモン  隠れてないで

       こちら  に、   おいで。

(@8) 2010/03/01(Mon) 03時頃

【見】 文芸部 ケイト


  逃げるんだ

      まあ、いいわ

  [  クスクス  ]
            [ けらけら ]

   まだ 始まった ばかりだもの


  [ セシルがドナルドに抱かれていくなら ]



               まるで お姫様ね

               (  クスクスクス  )

(@9) 2010/03/01(Mon) 03時頃

文芸部 ケイトは、不登校児 サイモンをセシル越しに睨んでから  その姿を 消した

2010/03/01(Mon) 03時頃


文芸部 ケイトは、理事長の孫 グロリアの背後を哂いながら通り抜ける気配だけ 伝えた

2010/03/01(Mon) 03時頃


【見】 文芸部 ケイト



[ くすくす ]



                [ クスクス ]


                   ――― サイモン

(@10) 2010/03/01(Mon) 11時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ セシルの前に透けた姿で浮かび上がり ]


    あれ?

            サイモンは?

(@11) 2010/03/01(Mon) 11時半頃

【見】 文芸部 ケイト


  サイモン。

         どうして 逃げるの?



       こちらへおいで。こちらへおいで。

(@12) 2010/03/01(Mon) 11時半頃

【見】 文芸部 ケイト


    おにごっこしたいのかな。

            かくれんぼしたいのかな。

    あたしと


        あそんでくれてるのかな。


            [ くすくす ][ 哂い ]


      …日誌、


           [ 緋色も 追った ]

(@13) 2010/03/01(Mon) 11時半頃

【見】 文芸部 ケイト


[袖に一本白いラインのある制服を着た少女は
        セシルの薄紫を緋色の瞳で見てから]


       …、…

[身体を透かせながら2人に背を向け用務員室から出ていった]

(@14) 2010/03/01(Mon) 12時頃

【見】 文芸部 ケイト


[それは制服が変わった日]
    [あたしの制服はそれより前のもの]
            [ それより ][  前に  ]
      ( クスクス )

         kate is dead

                ( クスクス )


   [ また ] [ 哂い声が  響いていく ]

(@15) 2010/03/01(Mon) 12時頃

文芸部 ケイトは、用務員室の前の廊下を音なく闇と共に歩いている

2010/03/01(Mon) 12時頃


【見】 文芸部 ケイト


  [ ぼこり ]
          [ ぼこり ]

  [ 歩く廊下に異形を生んで ]


  [ バーナバスを見れば にたり ]

(@16) 2010/03/01(Mon) 12時頃

【見】 文芸部 ケイト


   プレゼントが 欲しいの?

      [ ぼこ ]

             [ 闇が蠢く ]

     
    好かれるのに
            はまっちゃった?

(@17) 2010/03/01(Mon) 12時半頃

文芸部 ケイトは、気持ちが高揚していくのを感じて――27+72+13

2010/03/01(Mon) 12時半頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 12時半頃


【見】 文芸部 ケイト

[ ぼごっ ][ 闇がバーナバスの周囲を取り囲む ]

1、ケイトがとり憑く
2、淫魔がとり憑く
3、人間が死体に見えはじめる
4、死体が人間に見えはじめる
5、人間の言葉が全て嘘だと思いはじめる
6、振り直しっ

(@18) 2010/03/01(Mon) 12時半頃

文芸部 ケイトは、用務員 バーナバスにひたりと歩み寄って ―――― {5}

2010/03/01(Mon) 12時半頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 12時半頃


【見】 文芸部 ケイト

  [バーナバスに歩み寄り]

       みんな
 
             [ くすりと哂い ]

            嘘つき

  [ 闇を 植えつけ ]


[ きえた ]

(@19) 2010/03/01(Mon) 13時頃

文芸部 ケイトは、化学教師 スティーブンに 「もう 帰れないよ」 と脳内に声を響かせた 「帰さないよ」

2010/03/01(Mon) 13時頃


文芸部 ケイトは、用務員 バーナバスは[09]時間はその状態のままだろう

2010/03/01(Mon) 13時頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 13時頃


【見】 文芸部 ケイト

   ( クスクスクス )

 [ 少女の哂い声が こだまする ]
             [ 聞こえる者は聞くだろう ]

   用務員のおじさんは

         ( クスクスクス )


          また 好かれちゃった ね。


  (  ケラケラケラケラ )

(@20) 2010/03/01(Mon) 13時半頃

【見】 文芸部 ケイト



  さぁ て、と

       ( クスクス )


          サイモンは どこかな。

(@21) 2010/03/01(Mon) 13時半頃

文芸部 ケイトは、<<紐 ジェレミー>>の傍らに静かに姿を現せ

2010/03/01(Mon) 13時半頃


【見】 文芸部 ケイト



    サイモン

           みーつけた
                 

(@22) 2010/03/01(Mon) 13時半頃

文芸部 ケイトは、くすくすくす と哂った

2010/03/01(Mon) 13時半頃


【見】 文芸部 ケイト

[ ミニ畑に生える ] [ 腕が 足が ]

 [ がくん ごきん ] [いびつに動いて]

         [手はしなやかに手招きする]


     『 コチラ ヘ オイデ 』


 [生えた頭が  無機質な声を 上げただろう ]

(@23) 2010/03/01(Mon) 15時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ ミニ畑で ]
   [ 植えられた手足と 頭部が ][ ゆれる ]


 [ 撫でられれば ] [  うれしそうに  ]


    [ 彼の手を引くように ] [ 身体に絡む ]

(@24) 2010/03/01(Mon) 15時半頃

文芸部 ケイトは、紐 ジェレミーの傍らで 笑みを浮かべながら サイモンを睨んだ

2010/03/01(Mon) 17時半頃


文芸部 ケイトは、紐 ジェレミーに制止させられれば む、とした顔

2010/03/01(Mon) 18時頃


【見】 文芸部 ケイト


  [   ――― 、 ]


             うる さい、な


        [ 命令するな ] [ あたしは ]

           [     く、なんて  ]


 [ 美術室の 彫刻が闇に染まり ][ 屍と化す ]

(@25) 2010/03/01(Mon) 18時頃

文芸部 ケイトは、格闘技同好会 へクターの姿が見えれば ――― 振り返り緋色の瞳を向けた

2010/03/01(Mon) 18時頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 18時半頃


【見】 文芸部 ケイト

 サイモン  諦めて
           こちらへ おいで。


[静かに 冷たく 言い]
         [ ヘクターの言葉に 目を細めた ]


          いるよ


         [ ゆっくりと言葉を 返す ]

   きらい だよ、…

(@26) 2010/03/01(Mon) 18時半頃

【見】 文芸部 ケイト




    …、っ …


               きらい だ。


   [ 闇が 冷気が  殺気が  濃くなる ]

(@27) 2010/03/01(Mon) 18時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ミニ畑から 土に塗れて伸びる 白すぎる腕が]

[絡み 絡んで 引き寄せる]

[頭部が けらけらけらけら と哂う]

[土の中に コチラ に  引きずり込もうと]

(@28) 2010/03/01(Mon) 19時頃

文芸部 ケイトは、格闘技同好会 へクターの言葉に耳を塞ぐようにしながら 首を振って―――

2010/03/01(Mon) 19時頃


【見】 文芸部 ケイト

[ ふるふるとおさげが 揺れた ]
  [ 眼鏡の奥の緋色が  揺れた ]


 やめ、て
        やめてやめてやめてやめて!!!

(@29) 2010/03/01(Mon) 19時頃

【見】 文芸部 ケイト


 うるさい
   うるさいっ!


   [ 叫ぶ ]
          [ 探して ] [ 寂しいの ]


     …っ、…   うるさい !!

(@30) 2010/03/01(Mon) 19時頃

【見】 文芸部 ケイト



 どうして あなたなの。

        どうして、 何で、 なんで!


 [ おかしい ] [ おかしい? ]
   [ 調子が狂わせられる ] [ 何で ][ なんで ]

(@31) 2010/03/01(Mon) 19時頃

【見】 文芸部 ケイト


  できっこない

            できるわけない


  [ 無駄だよ ][ 無意味なことだ ]

  [ それでもヘクターの前まで歩み寄って ]
[ 袖に一本白ラインの制服の腕を上げ青白い手を伸ばす ]

  [ それはやはり おそろしいほど冷たくて ]


       …なんで、あたしに そんなこと 言うのよ。

(@32) 2010/03/01(Mon) 19時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 19時半頃


【見】 文芸部 ケイト


   ――― っ、…!!!!


 [ 伸ばしていた手 ]
 [ 掴まれなければ引いて 振り返る ]


       [ 緋色の瞳は鋭く キャロライナを見て ] 

        [ にたり と ]  [  哂う  ]


   あたしは、ケイト。

       あなたも  あそんでくれるの?

(@33) 2010/03/01(Mon) 19時半頃

【見】 文芸部 ケイト


   ばかみたい
        ばか、じゃないの


 [ そんな 言葉と、ヘクターを睨む ]
   [ それに縋ろうとしてるのは    、だれ ]


              … っ、…

   [ 息を呑む気配と ] [  広がる 闇  ]

(@34) 2010/03/01(Mon) 19時半頃

【見】 文芸部 ケイト



  守る だなんて、…
  受け止めるだなんて、

             信じない
            [ できっこない ]

             騙されない

   [ それなのに  ヘクターの前から 離れず ]

(@35) 2010/03/01(Mon) 19時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ キャロライナの言葉に ]  [ くすくすと哂い ]

        [  蒼  を 見て ]


           なにを だれを、 見てたの?

               [ にまりと哂う ]


    もう 逃げられないよ
      もう 逃がさないよ

           あそびが 終わるまで  絶対に

(@36) 2010/03/01(Mon) 20時頃

文芸部 ケイトは、風紀委員 ディーンを見る緋色の瞳は、どこか優しく

2010/03/01(Mon) 20時頃


【見】 文芸部 ケイト

    終わらない
               おわらせないよ

[ディーンに そっと 言葉をつたえて]


    …人間って

           脆いね


[気を失ってしまったヘクターを鋭く見下ろした]

(@37) 2010/03/01(Mon) 20時頃

【見】 文芸部 ケイト


[キャロライナの言葉、宣言に 緋色を深めて笑みを浮かべる]

[崩れるディーンを見れば ひやりとした冷気と闇の気配で触れ]

[ジェレミーの背後にいるサイモンを睨みつけてから]


         もっと あそぼ


[気を失ったヘクターの傍らに歩み寄れば]
[どろりと闇を彼の肉体に落とそうと]

(@38) 2010/03/01(Mon) 20時頃

【見】 文芸部 ケイト


    なんのこと?

[落ちる闇は僅かだけ][キャロライナに掴まれれば]

[恐ろしいほどの冷たさの肉体に触れることとなる]

(@39) 2010/03/01(Mon) 20時頃

【見】 文芸部 ケイト

[サイモンの気配に
   尻餅をついたキャロライナに]

   [くすくす]     [ わらう ]


[キャロライナが触れられるのは肩から腕まで]
     [肉体は触れようとしてもすり抜ける]


       あたしが、こわい?

(@40) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【見】 文芸部 ケイト


   さすが
        貴公子サマ

[嘲笑交えて 緋色を向け][すい と腕を上げ]


  鬼のしるしをつけたのは  3人
         鬼になりきれない鬼が 1人


        いま、どうなってるかは わからないけど


[キャロライナが体を通り抜けていけば][一瞬だけ 眉をしかめ]


         無駄だよ

(@41) 2010/03/01(Mon) 20時半頃

【見】 文芸部 ケイト

[ ラルフの言葉に ]

   あそぶ気に なってくれて
                うれしいな

             [  わらいながら  ]


   ビー玉の中には  鬼を探せる 色が  あるよ

(@42) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【見】 文芸部 ケイト


  でも その色じゃ

          みつけきれない

             鬼も   いるかもね 

(@43) 2010/03/01(Mon) 21時頃

文芸部 ケイトは、いきもの係 キャロライナを見て くすくす 哂った

2010/03/01(Mon) 21時頃


【見】 文芸部 ケイト

 画材 ついてるんだもの

 [ 哂ったこと 怒ってるなら  教えてあげて ]


   なかよしのみんなで

       ちからを 合わせて  探してみなよ


 [ 探せない いろ ]
    [ 言わないこと ][ 見つけては いけない色 ]

      [ キャロライナを見れば  にたりと 笑んだ ]

(@44) 2010/03/01(Mon) 21時半頃

文芸部 ケイトは、格闘技同好会 へクターの傍らに歩み寄り どろりとまた 闇を生み始める

2010/03/01(Mon) 21時半頃


【見】 文芸部 ケイト


[ ディーンの声に  おさげを揺らし ]


   簡単なこと


           ―― 殺せば

             コチラ に、来るわ

(@45) 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【見】 文芸部 ケイト

   もう

       おしゃべり 飽きたな


 [ じっと ジェレミーの背後のサイモンを見て ]


  そこが いいの?

         でも、  無駄だよ。

          闇は サイモンを 逃がさない。       
           あたしも ――― おなじ。 

(@46) 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【見】 文芸部 ケイト


   鬼ごっこじゃなくて
             かくれんぼ?

  
   [ ラルフの確認するような言葉には ]


  その答えは 前に 言ったよ
          あなたなら 忘れてないでしょ?


  [ わらう顔 ] [ 緋色を細めて ]


   でも はやくしなきゃ

         あたしが 我慢できなくって

 だれかを コチラ に 連れてきちゃうから  ね?

(@47) 2010/03/01(Mon) 21時半頃

【見】 文芸部 ケイト

 さぁ
    あそんでくれない子は サイモンみたいに
     あたしの お友達に してあげる

[ 全員で 返る気でいるんだ ][ 不敵に笑んで ]
[ ラルフの笑みは  気にいらないって 顔をした ]

   ―――  な、 に?

[視界の横 ]  [ イーゼル が ]



                ッ きゃ

    [ 肩に衝撃を受けて後ろに跳ね飛ばされた ]
    [ 周囲の闇も 一気に和らいで ]

      [ バーナバスにかけてたものも 消える ]

(@48) 2010/03/01(Mon) 22時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ どてっ ][ 尻もちをついて 痛そうな顔 ]


    酷いこと  するんだね


         [  キャロライナを睨んだ  ]

(@49) 2010/03/01(Mon) 22時頃

文芸部 ケイトは、いきもの係 キャロライナに怒りをぶつけた ―――(興奮度)67+38+13

2010/03/01(Mon) 22時頃


【見】 文芸部 ケイト

[ぎろりと キャロライナを睨んで]

1、<<用務員 バーナバス>>の姿が死体に見える
2、<<問題児 ドナルド>>の姿が死体に見える
3、<<奏者 セシル>>の姿が死体に見える
4、<<格闘技同好会 へクター>>の姿が死体に見える
5、自分の身体が死体になっていくように思う
6、振り直しっ

[ 闇を走らせた ]

(@50) 2010/03/01(Mon) 22時頃

文芸部 ケイトは、いきもの係 キャロライナに 闇が向かう―――{2}  ([04]時間有効)

2010/03/01(Mon) 22時半頃


【見】 文芸部 ケイト

[ 生徒会室の 闇が蠢いて ]

              [ 少女の声だけ響く ]


   探してるの?

       でも 「それ」は  違うよ。


   ( クスクス )

(@51) 2010/03/01(Mon) 22時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 22時半頃


【見】 文芸部 ケイト



   いい気味。

          [ ぽつりと言い放ってから ]


  片目の 問題児、今頃 生徒会室で何してるのかな。


      [ そう言えば  ちいさく笑って ]
       [ 緋色の視線を ヘクターに一度向けてから ]
                 [  姿を消した ]

(@52) 2010/03/01(Mon) 22時半頃

文芸部 ケイトは、問題児 ドナルドの首筋にこれでもかという冷気を噴きかけた

2010/03/01(Mon) 22時半頃


【見】 文芸部 ケイト

[ 姿は闇の中に溶けたまま 生徒会室の闇に紛れる ]


    そう、


[ ぽつり ] [  呟く、  ]


          ケイト=グリフィズ


              あたしだよ


          [ 嬉しそうに ][ 笑う気配 ]

(@53) 2010/03/01(Mon) 22時半頃

文芸部 ケイトは、問題児 ドナルドにだけは 闇の中に紛れていても姿は捉えられる

2010/03/01(Mon) 22時半頃


【見】 文芸部 ケイト

[ ラルフの手は ケイトに届かず消えた ]

     [ ケイトは今 生徒会室で 闇の中佇んで ]


       それは  名前、だけ。


         [ まだ ][ 足りないよ ]
         [ 見えているドナルドに伝えた ]

(@54) 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 闇に紛れて 伝えられる言葉 ][ 思いの 欠片 ]

  そこに あたしは いない。
   あるのは 名前 だけ、

    ( クスクス )

      本当の あたしは、

           あたし は [ ケラケラケラケラケラ ]



    ――― っ、…

[叩かれた肩に手を回して 痛みを堪える顔を見せた]

(@55) 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 文芸部 ケイト



  …ねぇ、

          あそぼ。


  [ ここは ] [  ――――  の  ]

 [ 繰り返す言葉 ] [ だって、寂しいの ]


              あたしは 

    あたしは ―― どこ?

[ それが ][   も ] [  わからない  ]

               わからない。

(@56) 2010/03/01(Mon) 23時頃

【見】 文芸部 ケイト



        ――― っ、く



             [ 両手で頭を抱えたまま ]

             [ ケイトは消えた ]
             [ちょうどキャロライナといれ違い]

(@57) 2010/03/01(Mon) 23時頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 23時半頃


文芸部 ケイトは、いきもの係 キャロライナの耳元にだけ 「いい気味」 と 声を囁いて 消えた

2010/03/01(Mon) 23時半頃


文芸部 ケイトは、理事長の孫 グロリアの背後から闇を伝い ぴたりと身を寄せたと思えば すぐ消えた

2010/03/02(Tue) 00時半頃


【見】 文芸部 ケイト


  ( クスクス )

               ( ケラケラ )

(@58) 2010/03/02(Tue) 01時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 暗い闇の中 誰もしらない場所で ]

       [  少女はひとり   ][  いる ]


   [ ここ は   どこ? ]


          [  わからない  ]
            [  わかんないよ ]



              …「せんせ」

    [ 誰にも届かない  声は  細く、消え入る ]

(@59) 2010/03/02(Tue) 02時頃

【見】 文芸部 ケイト


  …っ、――


 [ 肩が いたい ]
      [ ああ、でも そろそろ  おしまいかな ]
      [ ぱちん ][ 一度 柏手を打った ]

(@60) 2010/03/02(Tue) 02時頃

文芸部 ケイトは、<<用務員 バーナバス>>の傍の闇に紛れた

2010/03/02(Tue) 02時頃


【見】 文芸部 ケイト

[ バーナバスの影の中  闇の中 ]

      [ 行き場のない 少女は  ][闇に呑まれ]


   はは、…

         ( ケラケラ )

(@61) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【見】 文芸部 ケイト

         あそぼ、 あそぼ。


   鬼ごっこしよ。

          かくれんぼでもいいよ。

    [ 何度となく繰り返す ]

      あたしと

         あーそーぼ。 


          [ 哂い ][ 嗤う ]

(@62) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【見】 文芸部 ケイト





                   [  くらい やみの中で  ]

(@63) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

【見】 文芸部 ケイト





            …    し 、ぃ よ


[ 呟いた声は <<格闘技同好会 へクター>> にだけ 
              聞こえたかもしれない ]

(@64) 2010/03/02(Tue) 03時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 04時頃


文芸部 ケイトは、用務員 バーナバスの影の中で くすくすとわらう

2010/03/02(Tue) 08時頃


【見】 文芸部 ケイト

[ やみのなか で ] [  けらけら] [ 声が する ]


あそぼ、

                 あそぼ。


    また、まだれか  好かれちゃうね


       ( クスクス )

(@65) 2010/03/02(Tue) 12時頃

【見】 文芸部 ケイト




せんせ、…



[ やみのなか は ]



「せんせ」 …


[ すごく ] [  つめたい よ  ]

(@66) 2010/03/02(Tue) 13時頃

【見】 文芸部 ケイト



           ( クスクス )

     わん わん



           にゃん にゃん

            ( クスクス )

(@67) 2010/03/02(Tue) 15時半頃

【見】 文芸部 ケイト





     みんなで    あそぼ

(@68) 2010/03/02(Tue) 15時半頃

文芸部 ケイトは、奏者 セシルの背中を 冷たい手で とん、と押した ――― クスクス

2010/03/02(Tue) 15時半頃


【見】 文芸部 ケイト

[ バーナバスの影から 闇の中に潜る ]
    [ どぷり、と ][ 深く  くらい 中 ]

  [ 呑まれていく  闇は ][  つめたい  ]



     [ 次の瞬間 ][ 透けた身体で 姿を現す ]

(@69) 2010/03/02(Tue) 16時頃

【見】 文芸部 ケイト



      [  <<飼育委員 フィリップ>> のそばに ]

(@70) 2010/03/02(Tue) 16時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 保健室の前の廊下に  ぬるりと 
    フィリップの影から 闇から 姿を見せた ]

(@71) 2010/03/02(Tue) 16時頃

【見】 文芸部 ケイト


     なあに?


[ 本当の名前を呼ばれて ] [   笑った   ]




             知ってるよ。

           だって、校長せんせ だもの。

(@72) 2010/03/02(Tue) 16時半頃

【見】 文芸部 ケイト


  ?


  [ ぱち ]  [ 眼鏡の奥で 緋色が瞬く ]



        知ってるよ。誕生日。

(@73) 2010/03/02(Tue) 16時半頃

【見】 文芸部 ケイト



     2月  25日

             今日だもの


   … 今日だもの、

       [ ケイトの周囲の 闇が 濃く どろりと蠢く ]


             今日 だもの

(@74) 2010/03/02(Tue) 16時半頃

【見】 文芸部 ケイト





               忘れるわけ ないよ

(@75) 2010/03/02(Tue) 16時半頃

文芸部 ケイトは、耳に響く 動物の声に くすりと笑みを浮かべながら

2010/03/02(Tue) 17時頃


【見】 文芸部 ケイト

 [ 時間間隔が ない 空間  ] [ 少女だけは異質 ]

       そう、


       [ kate is dead ]


               …、今日

(@76) 2010/03/02(Tue) 17時頃

【見】 文芸部 ケイト

 [ だから 忘れるわけない ]
           [ 忘れられるわけがない ]

              [ だけど  ]
                [ 忘れたものは、  ] 



              今日、 殺された。

(@77) 2010/03/02(Tue) 17時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 保健室の前の廊下で ]  
   [ 闇を纏いながら おさげを揺らす少女の姿 ]


    それが、どうかした?


 [ 今日の日付を聞かれた本当の理由は知らないまま ]
 [ クスクス ] [ 哂う顔は ]


                 [  哀しく ]

(@78) 2010/03/02(Tue) 17時頃

文芸部 ケイトは、暗証 番号? と 緋色を瞬かせた

2010/03/02(Tue) 17時頃


【見】 文芸部 ケイト



     …、 …ぁ


           [ くちは動くけれど 声は出ない ]

           [ ああ、闇が あたしを離さないよ ]

           [  もう  ておくれ なのかな  ]
           [  それで も  、あたしは  ]


             っ、… ん


 [ こくりと 少女はセシルに頷いく気配をつたえて ]
 [ 濃紺を 緋色は  見てから ][ 闇に  きえた ]

(@79) 2010/03/02(Tue) 17時頃

【見】 文芸部 ケイト

    ( クスクス )

     黒い染みの ビー玉は 鬼の印


   あたしに 友達を捉えて ちょうだい



         そうしないと、 … ―――



               ( ケラケラ )

(@80) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【見】 文芸部 ケイト


  …っ、  ぁぁ


 [ くらい ]
     [  つめたい ]

                  [ ここは、  ]

       い や、…


  [ また ]  [ 深い闇に囚われそうで ]

(@81) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【見】 文芸部 ケイト


[ <<理事長の孫 グロリア>>の 影に  どぷりと  沈む ]

(@82) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【見】 文芸部 ケイト


 [ どうしてまた 彼の傍なんだろう ]

       [ わからない  ] [  わかんない ]


 [ 揺れる 影 ] [ 濃くなる のは、闇 ]

(@83) 2010/03/03(Wed) 00時頃

【見】 文芸部 ケイト

[ 中庭で  グロリアの影から、姿を見せる  ]

  せんせ…

[ 内に残した くろいものは ][ まだ あるかな ]


               みつけた?

[緋色がゆっくりと開いて  ヘクターの姿が見れれば]

                 !

               [ 瞳は大きく開いた ]

(@84) 2010/03/03(Wed) 00時頃

文芸部 ケイトは、格闘技同好会 へクターが思っていたよりも近くにいれば 半歩退く

2010/03/03(Wed) 00時頃


【見】 文芸部 ケイト


  校長 せんせ、が?


[ ぱちりと 緋色を瞬かせる ]


        よく、わかんない。
        話したことも ほとんど、ないよ。

(@85) 2010/03/03(Wed) 00時半頃

文芸部 ケイトは、格闘技同好会 へクターの言葉には眉を寄せた

2010/03/03(Wed) 00時半頃


【見】 文芸部 ケイト


   いるよ、ここに。


 [ 見えてないとは 知らないまま ][ 冷気を帯びた声 ]

          いるのに    …いない、

(@86) 2010/03/03(Wed) 00時半頃

【見】 文芸部 ケイト

  気になった理由なんて、…


  自分の誕生日に
  卒業式の前に


           … いなくなった子だから
           きっとそんな理由だよ、…。


 [ だって校長せんせ だもの
          よく、わからない けど  ]

 [ 手紙、 その存在も  しらない から  ]

(@87) 2010/03/03(Wed) 01時頃

【見】 文芸部 ケイト


  せんせ、…


  [ すこしだけ  笑った顔 ]


      さがして 
              探して、…。

(@88) 2010/03/03(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび