人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

[脱出方法の話にドナルドが身を乗り出すと、微笑んだ]

いいえ。また、別の、もっと大きな力です。
島の話は長くなりそうです。
もしよろしければ、後日ゆっくりと聞いて頂けますか?
なぞなぞより良い気晴らしにできそうですしね。

[チリトリの中身を厚紙にあけた]

医者ならきっと、皆同じ事を言います。
治したい、というのが私達の希望ですから。

[丸めた厚紙をビニール袋に入れ、口を縛る]

昔昔、ライバルに負けたのが悔しくて、
悔しさを忘れないよう苦い肝を舐め、
硬い薪に寝た人がいたのです。
似てません?

(200) 2014/09/13(Sat) 17時頃

【人】 薬屋 サイラス

[立ち上がり、掃除用具をまとめる]

では、そろそろ失礼します。
休憩時間が終わりそうですので……
お手伝い頂きありがとうございます。

[一つ会釈をして背を向ける。
ビールを頼んだ時よりも、いくばくか心は晴れやかだった。
色々な事があり、気が紛れたようだ。
酒の力に頼らずとも、最初から誰かに頼ればよかったのかもしれない*]

(201) 2014/09/13(Sat) 17時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 17時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 17時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―廊下>>200
もっと大きな…?
へェ、そりゃ面白そうだ。
聞かせろよ。休憩時間にでも捕まえるしよ。
気晴らしはお互い様だ。

[硝子の後始末は慣れているほうに任せることにする。]

はァん、そういうモンかねえ

[闇医者は金が金がとうるさかった気がするが
こいつは真っ当な分マトモなのだろう、と思う]

あ゛ー……

[がし、と自分の後頭部を掻いた。
実によく思い当たることだ。悔しさだけではない、ということろが少し違うところだが]

(202) 2014/09/13(Sat) 17時半頃

【人】 小悪党 ドナルド


おう。

[立ち上がり、医師を見送る。
ついでだし、カフェテリアでいっぱい引っ掛けていくとするか、とカウンターへと足を向けるのだった。]

(203) 2014/09/13(Sat) 17時半頃

ドナルドは、歩きスマホでなんか呟いた。甘いものも追加するか

2014/09/13(Sat) 17時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 18時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

――喫煙所――

[また時間の感覚が曖昧になっていく。
 SNSには新しい書き込みいくつか。
 ヤニクはどこにいるんだろう?]

 ふぃ。

[聞こえる猫の声に被せるように呟いて]

 お腹すいたな……。

[軽く腹部をさすりつつ、すごく甘そうな写真を見つめた]

(204) 2014/09/13(Sat) 19時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[本当は、もっとメアリーと居たかった。彼女と他愛の無い話をして、別れの悲しみを拭いたかった。
けれど、彼女には勤めがある。それを邪魔してはなるまい?
手の中の小さな箱。スマホ。には、チョコレートパフェの写真が添付されている。
オスカーも、写真を撮って、絵を見せてくれた。

――…中庭に咲く、色とりどりの美しい花を写真に取る。]

(205) 2014/09/13(Sat) 19時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[それは、繋がって居たくて、呟いた。悪気の無い一言と写真。]

(206) 2014/09/13(Sat) 19時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 19時半頃


【人】 薬屋 サイラス

―廊下―

あ、ドナルドさん。

[去り際に足を止め、振り返った]

頑張って下さいね。
月並みですが。

[言われなくてもこの男は頑張るのだろうが。
少し、応援したくなったのだ*]

(207) 2014/09/13(Sat) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―廊下>>207

あ?

[去り際、引き止められたときのことだ。
面食らったように一度瞬くと、]

謂われなくても。

[そう、にやりとわらったのだった。]

(208) 2014/09/13(Sat) 20時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 20時頃


【人】 双生児 オスカー

― 廊下 ―

[甘そうなお菓子の写真や
 (スレスレで謎の悪夢が蘇りそうだったが、こらえた)
 花壇の写真を見て、てくてくと階段を降りる。

 脇に手挟んだ、色鉛筆とスケッチブック]

(209) 2014/09/13(Sat) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 中庭 ―

[廊下の窓から花壇のある庭が見えたが、
 ぱっと左右を見渡しても、扉がない。
 どうやらドアと逆側に出てしまったようだ]


[窓開けてよいしょと乗り越えた。]

(210) 2014/09/13(Sat) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[窓から乗り出してくる少年に、思わず微笑む。笑い声は聞こえたろうか]

初めまして、オスカー。グロリアです。


[微笑みのまま、声をかけた]

(211) 2014/09/13(Sat) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

[笑い声を聞きつけて、傍に歩み寄る。>>210
 足取りは、衰弱で起き上がれなかった頃に比べると、
 もう大分回復して、寧ろ驚かれる程だろう]

[ちょっとびっくりする位の美人さんだ。
 照れ交じりにぺこりと会釈して端末を手にする]

『挨拶するのは初めまして。食堂で会ったっけ?』

『声が出ないから、これで話させてね』

(212) 2014/09/13(Sat) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

声が…。そうですか。

食堂ですれ違いましたわね。その説は挨拶出来ず失礼しました。
オスカーは、絵がとても上手ですのね。
スマホで見た絵は、どれも上手かったわ。

(213) 2014/09/13(Sat) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[>>176に力なく笑ったのは否定したかったからではなく、
別に誇れるような仕事ではなかったし、そもそも]

 …患者にけがはさせるけど?

[落ち度がすべて自分にあるわけではない…と思わないでもないが、
やりすぎたのは事実で]

 ありがと。 今は…ね。
 まあ、まだまだなんだけどさ。

[やがて、彼は寝息を立て始めた。
しばらく眺めて、一旦診療室を後にする]

(214) 2014/09/13(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[にこりと笑って、僅かに首を傾ぐ。
 そして彼女にそのスケッチブックを差し出した、
 途中までは他の子供が描いただろう絵があるが、
 後半からは少年が描いたもの。

 件のくま王子や眼帯アヒルの他には、
 メアリーやローズマリー、スティーブンなど
 サナトリウムで出会った人間達の他に、

 ここにはない風景、ここにはない人の顔]

(215) 2014/09/13(Sat) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

まあ。ローズマリーの愛らしい唇の質感。
メアリーの少女のような可愛らしさ。

ドナルドだと一目で分かるアヒル……。
[ここで笑をかみ殺し、目尻を拭う]

この方は、オスカーをカフェテリアに運んで居た方ですわね。

……こちらの方達は?
まだお会いした事の無い方のようですが。
それに、見た事の無い景色……。

お伺いしても?

(216) 2014/09/13(Sat) 21時頃

【人】 道案内 ノックス

カフェテリアか。
行ってみる。看板息子だしねえ。

[女の子はカフェが好きなんだな、と思う。かくいう自分も嫌いじゃないから、入り浸るわけで。
 デート、こっちこそありがとね、と告げて、室内へ向かう。
 スマホをちらりと見れば、確かに「カフェテリアなう」の文字。]

でも、天国へ行きたいなら相談、って、どういうことだろ。

[なんとなくわかったと頷いてしまったものの、何をするのかよくわからない。]

(217) 2014/09/13(Sat) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテリア―

おい、酒くれ

[バーでの一声のように、
強めの酒を注文して、カウンターにもたれかかる。
スマホもカウンターの うえ。]

(218) 2014/09/13(Sat) 21時頃

【人】 道案内 ノックス

――カフェテリア――

何だ、アヒルさんも来てんじゃん。

[カウンターをどっしり占拠するトサカに声をかけた。]

(219) 2014/09/13(Sat) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

『ここに来る前の』

[海に落ちる前の]

『だから、ここにはいない』

[壇上で踊る幽鬼のような男。
 上から見下ろしたシャンデリアと客席。
 ローズマリーに似た、深紅の舞台衣装をまとう女。
 雨天の海]

(220) 2014/09/13(Sat) 21時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 21時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―カフェテリア―

あん?

[アヒルと聞こえた――いや、正確には聞こえた、と謂うべきではないのかもしれないのか。まあ其れはさておきヒトガタの、もやのようなもの。半透明。顔の判別ぐらいはまあうっすらと]

アヒルじゃねェっつってんだろ

(221) 2014/09/13(Sat) 21時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 21時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 21時半頃


【人】 受付 アイリス

いらっしゃいませ♪
どのお酒にしましょう?
一番強いのはエタノールです♪なぁんて。

[一応病院内施設、テキーラなどはない。焼酎が適当だろうか。
冗談を言いつつグラスを用意する。]

(222) 2014/09/13(Sat) 21時半頃

メアリーは、スマホに気付いた時には既に。

2014/09/13(Sat) 21時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[シャンデリアに舞台。少し古めかしいそれは、真っ白なサナトリウムよりよほど身近に感じられる。]

――…ここに、来る前の事。お伺いしても良いかしら?

[絵をそっとなぞる。]

舞台のお仕事を、なさっていたの?

(223) 2014/09/13(Sat) 21時半頃

アイリスは、ノックスにかける言葉は「おかえりなさい」

2014/09/13(Sat) 21時半頃


【人】 花売り メアリー

― カフェテリア ―

[チョコレートパフェのアイスはとっくに溶けてしまって、下のスポンジがいい具合にバニラを吸いこんでいる。スプーンでそれをぐしぐしと押し潰していたら、見慣れたアヒ…ドナルドの姿と、]

 望君。
 グロリアとのデートは終わったのね。

[それなら、私の言伝も聞いたのだろうと思いながら]

(224) 2014/09/13(Sat) 21時半頃

【人】 花売り メアリー


 えっ、アヒルじゃないの?
 ドナちゃん。

[さらっと愛称で呼び始めた。]

(225) 2014/09/13(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[舞台の仕事をしていたのか、と聞かれると>>223
 それには首を横に振る]

『絵の勉強をしてた』

[その題材のひとつとして選んだ場所だったと付け加え、
 金髪をおかっぱにした、くりくり目の少女を見遣る]

『大きな地震があって、』

『帰れなくなった』

(226) 2014/09/13(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

――…帰れなくなった。

[そっと呟く]

辛い思いを。なさって来たのね。

それでも、貴方の書く絵は、こんなにも優しく。
スマホから聞こえて来る貴方の声は、とても楽し気です。

[オスカーを見やるとニッコリと微笑む。力強い笑みは、何も知らない彼の全てを肯定するかのように。]

(227) 2014/09/13(Sat) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

え、アヒルでしょ?
爆弾アヒル。

[アヒルと呼ばれて反応する時点で認めたようなものだ、と思うのは胸にとどめ。
 メアリーが状況を伺うのに頷いた。]

……ん、おしまい。
ね、ね、聞いてよ。キスされちゃった。ほっぺただけど。

いーでしょ。

[そうは言いつつも、笑う顔にわずかの陰り。]

それで、ウサギさんに会いに来た。

(228) 2014/09/13(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[陽の色の笑顔に微笑み返そうとして、>>227
 少し困ったように視線を彷徨わせる。
 笑おうとして、音のない呼吸は昔から。
 ヒュウと掠れて安定しないのは時々で]

『辛いだけじゃ、な

[続きの文字が紡げない。
 どこかで思うのは、あれは

 自分の所為ではなかったのかということ、
 己の過ちが徒に爪痕を広げたのではないかということ]

(229) 2014/09/13(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび