人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


病人 キャサリンは、掃除夫 ラルフに「次の村も期待しておくよ」と耳元で囁いた。

hiiragi 2010/03/02(Tue) 03時半頃


漂白工 ピッパは、小悪党 ドナルドにむぎゅうした。

mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

hiiragi 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、漂白工 ピッパにむぎゅうを返した。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、厭世家 サイモンを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、本屋 ベネットを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、さすらい人 ヤニクを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、花売り メアリーを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、小僧 カルヴィンを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、掃除夫 ラルフを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


本屋 ベネットは、小悪党 ドナルドにニヤリと笑って肩を叩いた。

dia 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、薬屋 サイラスを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、病人 キャサリンを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、鳥使い フィリップを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、長老の孫 マーゴを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、郵便屋 ウェーズリーを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 03時半頃


漂白工 ピッパは、小悪党 ドナルドの唇を奪った。

mikanseijin 2010/03/02(Tue) 03時半頃


小悪党 ドナルドは、水商売 ローズマリーを抱きしめた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 04時頃


小悪党 ドナルドは、漂白工 ピッパを抱き寄せて……額に口付けた。

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 04時頃


小悪党 ドナルドは、漂白工 ピッパの瞳を見つめ……唇を重ねた。**

tarkn1999 2010/03/02(Tue) 04時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―同日・夜―

[丘の上を夜風が走る――林檎の木落す深い闇の中に居る事に気付いたのは何時だったか。
 抱き上げるのとは異なる、お互い抱き締める感触に酔い時を忘れていた事に気付く。]

 ……なあ、キャサリン。

[顔をくすぐる香染から離れるのは名残惜しい。
 それでも、と顔を上げた。

   闇が深いほど、星は輝く。
   黒檀もまた闇の中で鮮明に、生涯忘れられない光を灯していた。

 ――伝えられない言葉があった。
 自らの心にあるそれを刃物で切り離そうとした。
 隠し、潰し、押し殺してきた。
 だが、どれだけ捨てようと足掻いても、それは決して心から離れることはなかった――眼前で輝く黒檀のように。

 伝えよう。この言葉は、今この時の為にある。]

(158) beyer 2010/03/02(Tue) 04時頃

【人】 鳥使い フィリップ



 ――お前を愛している。昔も、今も。……これからも。

[風の音に紛れて、はるか頭上、羽ばたきが聞こえた。*]

(159) beyer 2010/03/02(Tue) 04時頃

天のお告げ (村建て人)



[ とある結社の地下にある、資料倉庫――…、
  そこには沢山の報告書や資料などが並べられている。]

 

(#0) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


水商売 ローズマリーは、ぱら。と、手に取ったひとつの報告書を開く。

miseki 2010/03/02(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)

■一日目:

占い師だと宣言した者:William=Westmeadow
占い師だと宣言した者:Cyrus Robson

・Pippa=Curtisが、占い対象へ立候補。
・Bennett Barclayより、Mary Barclayの調査を希望あり。
 但し調査内容が危険を伴なう場合には、自分の調査を希望。

(#1) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)

■二日目:

結社員Simonが襲撃される。

William=Westmeadowが、Pippa=Curtisを人間だと判定。
Cyrus Robsonが、Mary Barclayを人間だと判定。

・Pippa=CurtisからYanickへの調査希望。但し伝聞
・Catharine・Fowlerから、Pippa=Curtisの、
 Cyrus RobsonへのYanickへの調査希望へ同調
 同時にWilliam=Westmeadowへの調査対象立候補
・William=Westmeadowが、Bennett Barclayの調査を宣言

(#2) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)

■三日目:

本日は人狼の襲撃は無かった。
村人の投票によりYanickを処刑。

William=Westmeadowが、Bennett=Barclayを人間だと判定。
Cyrus Robsonが、Calvin・Clementsを人間だと判定。

また、Catharine・Fowlerが、自身を霊能者であると申告。
Yanickが人狼であったと判定。

(#3) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)

■四日目:朝

村人の投票により、Cyrus Robsonを処刑。
Phillip・Birkelundが人狼の手により死亡。

Catharine・Fowlerが、Cyrus Robsonを人狼であると判定。
結社は人狼がこの村で増えたと判断。処刑を続行することを決定。

William=Westmeadowからの判定は本日はなかった。

(#4) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)


■四日目:夜


Calvin・Clementsが、自身が人狼であると告白。

──William=Westmeadowが、猟銃により彼を処刑。

 

(#5) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)

集会場班の生存者は、

── Pippa=Curtis
── Donald Rockenfield
── Bennett Barclay
── Mary Barclay
── Mago Kreutzer
── Catharine・Fowler
── Ralph=Burton
── William=Westmeadow

             ─── 以上、八名 。

結社員、Rosemary Pellが聞き覚える集会場の顛末をここに纏める。

(#6) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)


[ それは、その報告書の中の一つの出来事。
  とある村が人狼の被害に遭った時の一部始終。

   けれど、その、―――ほんの一部。  


  なぜなら、結社員の女がまとめたそれには、

    村人達の細やかな想いの機微は、書き記されていない。]
 

(#7) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)


[けれど。

  報告書から纏められたこの手記に、

    貴方が馳せる思いは―― どのようなものになるのだろう?*]
 

(#8) 2010/03/02(Tue) 04時半頃


水商売 ローズマリーは、ぱたん。と、その手にあった報告書を、*閉じた*

miseki 2010/03/02(Tue) 04時半頃


【人】 病人 キャサリン

―同日・夜―

[春とはいえ、夜風はまだ冷たい。
 けれど、互いの髪を絡ませる風が温かく感じるのは、心が溶け合ったからだろう。
 あの時とは違う、触れ合い。耳に、想いの鼓動が響く。

 名を呼ばれ、青緑を見上げる。
 生前とは違うその距離。
 触れようと思えばいつでも触れられるそれに、黒檀を捧げて。]
 
 
 わたしも、―――愛してるよ。
 
 
[満天の星空の下で、いつしかとは違う言葉を響かせる。
 逆らってきた二つの運命。
 結局、一つは流れのままに任せてしまったけれど、もう一つは今、完全に新たな運命と形を変えて。
 もう一度、今度は少し背を伸ばして腕を回せば、耳に響くは願いを叶えてくれた極鮮色の音。]

(160) hiiragi 2010/03/02(Tue) 04時半頃

【人】 病人 キャサリン


 
 
 ……ねぇ、フィリップ、
 
 
 
 
 お父さんに、何て言おうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
[吐息が掛かる距離で問いを一つ。その答えはきっと――――*]

(161) hiiragi 2010/03/02(Tue) 04時半頃

病人 キャサリンは、みんなを抱きしめた。 ありがとう。

hiiragi 2010/03/02(Tue) 05時頃


病人 キャサリンは、鳥使い フィリップを抱きしめた。

hiiragi 2010/03/02(Tue) 05時頃


病人 キャサリンは、長老の孫 マーゴを抱きしめた。

hiiragi 2010/03/02(Tue) 05時頃


病人 キャサリンは、鳥使い フィリップの耳元で囁いた。

hiiragi 2010/03/02(Tue) 05時頃


病人 キャサリンは、鳥使い フィリップを心から愛している―――と。*

hiiragi 2010/03/02(Tue) 05時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび