人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

 あっという間だったから。痛みは無かったと思う。

[酒を飲み干し、グレッグを見つめるセシルに続けて
何の足しにもならない言葉を紡ぐ。
ただの自己満足の言葉に、左肩が疼いた。]

 やっぱりそうだよな。
 だとすると、先に誰か持って行ったか、グレッグが
 誰かに渡したかって感じか?

[毒に付いてはやはり毒消しは存在するで一致して>>151
推理する誰かは、1人しかいない。]

 ホレーショーに聞いて……教えてくれるかな。

[発見されればそれでよし、見つからなければ聞くしかないのだが、
果たして彼は今どこにいるのか、そして知っているのか
教えてくれるのかと色々悩ましいと声を上げた。]

(153) 2014/12/13(Sat) 22時頃

[fuckin' ───クソッタレ

 今まで何度となく向けられた言葉だ。
 死者から言われたのは、これが初めてだが。]

 ?

[何故これが天罰なのか、獣には理解できない。
 厨房から去るというなら、話すことがないのだから、止める理由も特にない。

 一瞬だけ振り向いたニコラスが、向いていなかったなと呟くのが聞こえた。]

 ……そういえば。

[ふとした気まぐれ。]

 ヘクターは、聲が聞こえるらしい。

[何の声であるか、とか、魂がヒトかどうかまで分かるらしい、とか、そこまでは話さない。
 いつもの言葉足らず。]


【人】 地下鉄道 フランク

[ジェレミーの目は開かれていた。

いち、に、さん、と踏み荒らして
半開きのままの扉を咎められて、いち、に、さん、戻る。
閉め直してから、改めて、やっこさん>>150に向き直った。]

 Wooooon...?

 それを、俺様が物知らずだから教えてくれるって?

[子供に読み聞かせるようなお伽話以上を、知らない。
頭で考えるより先に茶化してしまうのは悪い癖で
口にしてしまってから、ぼさぼさの髪を、掻き毟る。

閉めた扉から離れて
示された椅子に立ち寄り、腰掛け、居直る。]

 ……… 教えてくれよ。
 

(154) 2014/12/13(Sat) 22時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時頃


ホレーショーは、ミナカタチがグレッグの部屋にいるのには全く気づいていない

2014/12/13(Sat) 22時頃


 おまえは、あれによくまとわり付いていただろう。

[半ば独り言のように言うと、ふらりと、どこかへ姿を消した。*]


【人】 紐 ジェレミー

[フランクが座れば反対に立ち上がって、扉が開かぬよう内鍵を嵌めた。
 多少なりとも邪魔を無くしたかった。]

話をする前にひとつ前提を上げておこう。
私は、正直なところ癪だが、お前の審美眼とやらを、特に確信もなく信じるつもりでいる。
私のことをどう見ている?

[理由を聞かれれば、一言。
 死体を食い荒らすなんて"美しくないから"と。]

(155) 2014/12/13(Sat) 22時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時頃


【人】 奏者 セシル

>>149>>152
 ――……。

[ミナカの言葉に、彼を見つめた。
 その瞳は、やはり碧色を増して……腰にある装飾銃が共鳴を何か起こしたが、それを手にすることはなく。]

 居場所がなくなった?
 じゃ、今はこの船がミナカの居場所になった?

[普段ならば、きかないこと、だけど、今はきく。]

 理由があるから、
 事は起こる。

 人狼が何か求めている、というのは俺も思う。
 それが、ただ、食料というだけなら、

 なぜ、人狼が海にいるのか、わからないけれど。

[もっと秘密があるのだろう。でも、それを知ることはおそらくないと、思った。]

(156) 2014/12/13(Sat) 22時頃

……しまったなあ、じゃないッスよ。

[ニコラスの声に応えて]

どんどん変わっていくニコみて。すごく心配だった。
それで。どんどん素直に喋れなくなっていっちゃって。

[普段は頭を撫でられるのを嫌がるグレッグだったが。
ニコラスのそれは、気恥ずかしそうに受け入れた]

……俺は強くないッスよ。

[自嘲気味に呟いたあと]

ほら。強かったらこんな透き通った身体になってないし。

[誤魔化すように、きしし。と笑って。
ニコラスとこうやって喋ることができたのが、すごく嬉しい。
死んでからも、こういう時間を残してくれた神様に。
少しだけ。感謝した]


【人】 肥代取り 置壱

 ……どーする、かなぁ

[人狼を見つけたら。
殺すのだろうか。
殺せるのだろうか。

自分では断てなかった命を、終わりにしてくれと頼むのだろうか。
この船に本当に人狼がいるのならば
何を言うのだ、と一笑にふされるかもしれない]

 ……まぁ、なんだ
 無駄死にはするなよ

 喰われるなら、ちゃんと腹に収まれ

[本気とも冗談ともとれぬ言葉を投げて
階段を降りるハンフリーを見送った。
今暫く、釣糸をたれることとしよう*]

(157) 2014/12/13(Sat) 22時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

―第二甲板→副船長室―

[ミナカやフランク、モンド達に一通り状況説明を終え。
ニコラスとヴェラの遺体は厨房に置いたままにしておくのも何なので、第二甲板の端に移動させて布をかけた。
どのみち腐る前には海に放り込まなくてはならないが、取りあえずは後だ。―――正直、少し疲れたのもある。
見たい奴が居れば勝手に見れば良いと言い残しその場を立ち去る。

己と別れたホレーショーが船長の部屋に殴り込みに行った>>103タイミングとはすれ違ったため気付かない。

階段を降りて戻ってきたのはまず自室。
血で濡れた槌を拭い、肉脂や脳漿を取り除いて。
人狼の手掛かりを探すにも、ミナカの正体を探るにも、
何は無くともこれがなくとは話にならないと、黙々と作業をする。

誰かが尋ねてくるか、周囲が騒ぎ出せばそれに気づくだろうか*]

(158) 2014/12/13(Sat) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[俺様の手元には
名簿の名前をひとつ消した、装飾銃が携えられていた。

 そういえば、銀貨が詰まってそのままだった。

耳を傾けるべく姿勢を直しながらも
指先は弾倉を開け、かちゃかちゃ、慣れた風に弄った。
実際によく詰まらすものだから、手馴れていた。
仮に、ジェレミーに銃口を向けたとして、采配は白か黒か。

脳裏を過ぎりはしても、口にも行動にも移さない。まだ。]

 そりゃあ、俺様が美しく見えるッて意味かよ?
 ッと、またやっちまった、冗談だよ。 かかかッ。

[悪い癖をすぐに引っ込め、彼の目を、見た。
ものを尋ねるときに、何時も、頼りにしていた目を。]

(159) 2014/12/13(Sat) 22時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時頃


【人】 道化師 ネイサン

ー牢前ー

[牢前にたどり着くと、道化はサーベルを抜き、カトラスを抜き鞘を放り捨てた。
言い訳も前口上も要らない。ただ道化は冷たい眼光で対峙すべき敵を見据えるのみ。]

 では……いくぞッ!

[血のように紅い道化の唇が決闘の開始を告げた

道化の足が血に塗れた床を蹴り、その身体がバネのように跳ねた。未だ衰えるには程遠い道化の身体はあっという間に二人の間の距離を詰め、サーベルとカトラスとでホレーショーの両側から剣戟を繰り出そうとする。]

(160) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[暫く見詰めて、見詰めて、息を吐き。]

 お前の目は頼りにしてる。 今も、なあ。

 だから、のこのこやってきたわけよ。

[椅子の座面に乗り上げるように、胡座を掻く。
表情から自然と、にやつく笑みが消えた。]

 まだ確証は持てないが、人間だろうよ。
 女神さまに聞けば、分かるが、聞くか?

[声色は、茶化すようなものではなかった。
鍵を掛ける指先も、止めはせずに、見守る行動でも、示す。]

(161) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

― 第三甲板 ―

[兄貴の姿を追うように。ふわふわと第三甲板へ降りたグレッグが見たのは。船長室を蹴り開けるホレーショーの姿だった]

……兄貴。いったいなにを。

[掠れた声を出す。とても。とても、嫌な予感がした。
宝、盗られて……? いま、兄貴は何と言った]

弔い合戦とか。そんなの。良いッスから。
相手はあの船長ッスよ。

[必死に。サーベルを抜き放ったホレーショーに話しかける。
兄貴を止めようと手を伸ばすが、その指は宙を切った。
やめて。まだ間に合うから。
船長に頭を下げれば間に合うから。だから]

兄貴。そんなことしたら。下手すりゃ。

[不謹慎なことを考えて、途中で口を噤んだ]


フランクは、ジェレミーを眺めながら、脂の付いた指で銃をイジっている。

2014/12/13(Sat) 22時半頃


メモを貼った。


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時半頃


【人】 紐 ジェレミー

お前の女神なぞ信じちゃいないが、聞いてくれても構わん。

[人間だろうよ、という言葉の、音の動きに内心安堵する。
 これでまずは、話が出来る。これから話すことは、あまりに確証が薄すぎる言葉だから、無為に広げたくはなかった。]

言っておくが、狼がどういう生き物だとかどうだとか、そんなことは期待するなよ。
そんな学は私にもない。
ただ、私の目を頼るお前のことだからな。
私の考えることを共有するつもりで呼んだ。

もしお前が狼なら……私もそれまでだと言うことだな。

[鍵のかかった部屋、誰にも気付かれず殺しをするなら、何より簡単だ。]

(162) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……居場所?

[陸の代わりにこの船は居場所になったかと聞かれ>>156
軽く唸ってしまった。]

 追い出されてないから居座ったままだけど。
 汚く生き抜くなら他の船にも乗るかも知れないが。
 まだ出て行く気はないな。
 船長に借りはあるし。

[借りと言葉を変えてはみたが、居場所である事を否定はしない。
出来れば人狼騒動も誤魔化して、このまま船で生き続けたいと
思っていた位だ。]

(163) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

>>163

 そう……。

[ミナカの返事に、やっとその前で、小さくではあったけれど、笑んだ。
 ごちゃごちゃいろいろ言っているけれど、
 ミナカの答えは、それなりに満足するものだったらしい。

 ただ、それでも彼のことは知らない。
 だから、オルガンは弾き続けるだろう。





 それを嫌だと言ってくれる日がくるかどうかはわからない。]

(164) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 人狼も、居場所を求めてるんじゃねえの?
 当たり前だな。
 人喰いの化け物なんて、殺すか殺されるかだ。

[人狼が求めるものは判らない。
だがどちらかが死ぬしか無いのは確かだと呟いて]

(165) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

>>153

 って、そうだな。解毒のことだった。
 ホレーショーが知っている、というかホレーショーも知っている、はありえると思う。
 いざ、毒でグレッグ自身が気を失ったとき、誰も知らないんじゃ、ただの間抜け野郎だ。
 そうなると、グレッグが一番信頼をおいていた相手に、そういったとき、どこに解毒があるか教えている可能性は高い。

[そう話せば、ホレーショーを探しにいくことになるだろう。]

(166) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―牢前―

[殺し合いの始まりを告げる道化の声。>>160
しかし男は、それに応えることが出来なかった。]

(速え……!)

[瞬く間に距離を詰められる。返事などしている暇もない程に。
左右からの剣戟に、後ろへ跳んで避ける選択。
数瞬遅れていれば、間違いなくあの世に行っていた。]

っらぁ……!

[着地でバネをつけ、地を蹴って跳ねる。
サーベルを上段より、道化目掛けて勢いづけて振り下ろした。]

(167) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

 あー……。ごめん。

[頭を撫でながら、困ったようにまた謝る。
こういうとき何て言えばいいのか分からない。学も語彙もない。
逆立ちしても、陳腐な慰めとかそんなものばかり出てくるだけだから、余計なことを言うのは止めた]

 強い、強い。
 少なくとも、俺よりは。

[そういえばこいつ、なんで死んだんだろうと思ったが。
聞いてもなにができると言うわけでもないので、訊くのはやめた。

代わりに]

 ……しかし、お前背が伸びなかったなあ。

[やっぱ栄養かなあ。などと。
マイペースに首を傾いだ]


[ふと。
動く生者がいると思って、視線を向けた]

 ヘクター。

[探し人は案外早く見つかり。
グレッグの頭をもう一撫でしてから、ふよりとそばによる。

ヴェラが言っていたことを思い出し、なんのことだったのかと思い首を傾いでから。
生前と同じく、後をついていくことにした。

なにをする予定もないときは、よくそうしていたように]


セシルは、ミナカタ>>165の言葉に否定はできず、ただ、黙り込む。

2014/12/13(Sat) 22時半頃


セシルは、フランクの姿が見えないことには気づいており、心配している。

2014/12/13(Sat) 22時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

[ジッと不動のまま時間を潰すのは得意だ。
そもそも大男の弱い頭には時間の概念が備わっていなかった。時間経過には、朝夕と寒暖の繰り返し以上の意味が無い。

医務室に留まり、壁越しのぼやけた音を聞き板目を見つめるだけの時間は、無意味に過ぎていく。これまでであれば、そのまま次の“命令”を得られるまでそうしていただろうが。]

 ……

[部屋の隅で、トタタンッと軽い音がした。
在ろうことか医務室に、鼠が入り込んでいる。

グレッグ投げたナイフが、壁隅の板に走っていた罅を密かに広げたらしい。そこから入り込んだくせに、鼠は扉を開けろと強請るようにカリカリチョロチョロ我儘抜かす。

鼠に命じられて……というわけではなく、男は立ち上がり扉を開きに行ってやる。もしかすると、そのあたりで第三甲板へ降りてきたリー(>>109)を見つけられる、かもしれない。]

(168) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時半頃


肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 23時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

 グレッグがそこまでドジっ子だとは思えないが、
 ホレーショーには毒薬とか出来たら自慢してそうだし。
 あいつが一番知ってそうだ。

[セシルの同意>>166に頷くと、早速探しに行こうと漁った場所を
元通りまではいかなくとも、片付けて部屋の扉を静かに閉じた**]

(169) 2014/12/13(Sat) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

― 医務室 ―
[ノックなどせずに扉を開けようとして、
先に扉が開いた>>168。]

 あ?
 なんだ動けるのか。

[心底残念そうにその顔を見る。
毒に苦しんでいる姿でも見るつもりでいたのに残念だ。]

 おら、解毒剤。
 オマエの大好きな船長がオマエに渡せって。
 効くかどうか知らんけど。

 ま、動けるなら必要ないだろうけどな?

[ギリアンに向けて投げる。]

(170) 2014/12/13(Sat) 23時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 23時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 23時頃


【人】 墓堀 ギリアン

[逃してやった鼠は、廊下をタタンッと走る。
個室の鼠は、壁に穴が空いている証拠だ。鼠は、船大工の顔を一度見上げて「ザマァ」的ドヤ顔残して何処かへ行った。

リーとの遭遇には驚かず。
薬を渡されても驚かず。]

 足 生きてル
 死んだは、手

[感覚の失せた右手をグランと揺すって示してから、薬を受け取った。残念ながら、リーに向ける顔付きは、常よりほんの少し色が悪いくらいで、死人の顔はしていない。]

(171) 2014/12/13(Sat) 23時頃

【人】 道化師 ネイサン

 ふ…っ!

[>>167頭上から振る獅子のサーベルを右手のサーベルで跳ね返す。
更に低く低く身体を屈め、後ろに飛び退った彼の懐に飛び込もうとする。

超攻撃的。道化の戦闘スタイルを一言で表すならこうだ。
とにかく次から次へとその自慢の速度で攻撃を繰り出し相手に考えさせる隙を与えない。

それは今回も同じだ。
相手が後方へと下がったのなら、道化はそれ以上の速度で迫り、左手のカトラスで素早く一閃を繰り出すッ!

銀が宙を切る。それは相手の命を刈る為に舞われた軽業師の踊り。]

(172) 2014/12/13(Sat) 23時頃

【人】 奏者 セシル

>>170>>171
[既に解毒剤がギリーに渡ったことは知らず、
 グレッグの部屋から出ると、ホレーショーをさがすために、ミナカとは別れた。]

 ホレーショー、さっきグレッグの部屋からどこにいったのかな?

[地下での決闘など見当もせず、階上へと登っていく。]

                  →第二甲板へ。

(173) 2014/12/13(Sat) 23時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 23時頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 23時頃


― 回想・第二甲板

それは、間接的に。
俺がチビだって言いたいんスか……?

[ぴくぴくと眉を動かしながら、ニコラスを見上げて。
あ、なんか見下ろされてるって状況がムカつく。
文句の一つも言ってやろうとするが。
再びふわりと頭を撫でられると、反論する気力も失せて]

……じゃあね、ニコ。

[へにゃりとした表情で、ヘクターについていくニコラスを見送った。自分も兄貴を追わねば、と*]


― 現在・牢前 ―

……あ。ああ。

[始まったホレーショーと船長の決闘を。
ただグレッグは手をこまねいて見守っていた。
船長の素早い剣戟をを、すんでの所でかわすホレーショー
自分はもう死んでいるというのに、恐怖でガチガチと歯が鳴った]

やめて。兄貴。お願いッスから。

[かつて、ころせばいいとのたまい、死を恐れなかったグレッグが。
絶望の化生のような船長にも、怖さよりも優しさを感じたグレッグが。
生まれて初めて――身を貫くような恐怖を覚えた]


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 23時頃


【人】 肥代取り 置壱

 ― 第二甲板へ ―

[釣りに興じて穏やかな波――それもほとんど無いに等しいが――を眺めていると、時間が経つのを忘れることがある。
今日も顔をあげれば日は傾き、盛大なくしゃみと共に、軽くひきのあった釣竿は軽くなり、結局何の成果も得られないまま、船首楼を後にすることとなる]

 んだ、こりゃ……

[誰もいなくなった第二甲板。
隅に転がる、まだ新鮮な死体、二つ。

布をめくって、おおよそ人間には見えない死体と
死んでもなお間抜けに見える死体と
二人の顔に触ってみた。

固くて、冷たすぎなくて]

 魚のが、いくらかマシだな

[はき捨てて、布を戻した。
触れた指を汚い着物にこすり付ければ、むしろいっそう汚れていく]

(174) 2014/12/13(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目
ジェレミー
20回 注目
セシル
24回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
2回 (3d) 注目
ニコラス
14回 (3d) 注目
ヘクター
3回 (6d) 注目
モンド
14回 (6d) 注目
置壱
3回 (6d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

グレッグ
6回 (3d) 注目
ホレーショー
18回 (4d) 注目
ミナカタ
13回 (5d) 注目
リー
3回 (6d) 注目
ネイサン
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ザック
0回 注目
オズワルド
9回 注目
ヤニク
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび