人狼議事


146 【突発恋愛RP村】 To you whom I love

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

[お茶の誘いはしたものの、何もしないままには返事も待てない貧乏性。

バイト中ゴムで一つに纏めてる髪は邪魔にならなくていいとそのままにして、昨日でた課題を取り出して目を通し始めた**]

(174) 2013/10/06(Sun) 00時頃

ラルフは、リンダが手を振り返してくれたがすぐ食堂へ向かってしまったため、宿泊施設へ戻った。

2013/10/06(Sun) 00時頃


[ 視線を感じ双海を見て、悪戯ぽく目を細めた。
中指を動かしながらイイ所を探ぐり、反応を伺う。]

[反応したのならば、そこを重点的に攻めて快楽へと導かせようと動かすだろう*]


【人】 受付 アイリス

[確か、掃本くんだったような――男子生徒の薔薇妄想をしようかと人間観察をした時に、彼のイケメンの容姿が気を引いたのだ。
 ただ親しいわけでもないので、軽く会釈を返し>>167
 凛と彼を見比べる。]

 …

[凛の表情の機微を感じ取れたのは、間近にいる自分だけだろうし、それも心理学やメンタル面の医学に感心のある身だから、かろうじて何か様子が少し違う、と思えた程度で。
 そのくらいに彼女は強く、振舞っていた。]

(175) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

虹さん、ね。
えぇ、よろしく。

ふふっ、私、美味しくないわよ。

[変わった人だな、と思ったのと同時に普通にこういう冗談が出てくるということは昨日のも冗談だったのだろう。と納得して]

そういうの聞いたことあるわ、BLってやつかしら?

[若干引いた。]

(176) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

−宿泊施設−
[部屋に戻ると玖璃珠が起きていた>>166]

あ、おはよう
ちょっと飲み物買ってきたんだ

[申し訳なさそうな顔をしながら言った]

(177) 2013/10/06(Sun) 00時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00時頃


【人】 牧人 リンダ

[ようやくメールに気づいて>>163
『ちょうど今向かっているわ、虹さんも一緒よ。』
と返信して。]

食堂、真白もいるらしいわよ。

[きっと知り合いだろうと、虹にも伝えた。]

(178) 2013/10/06(Sun) 00時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00時頃


【人】 地図抜荷 錠

 いやあ、おっさんはおっさんだしなあ……

[此処で茶化す事もなかろうに、深くため息をつき。
彼女嫌がらなければその頭に触れて、膝を折り、視線を合わせた]

 ……俺は

(179) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[思い出すのは一昨日の朝のこと]

やだ、置いてかないで。。

[一気に涙が溢れ出し、パーカーの裾でぐしぐしと顔を擦る。
探しに行かなきゃと顔を上げて漸く見える姿>>177]


………!
せんぱぁい。

[思い切り飛びついてしがみついた]

(180) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

…言葉足りなかったな
そこは……俺がいるせい、ってことで。

[首を横に振って否定する彼女に、自分の言葉足らずを申し訳なく思いながら。
一体、どうすれば伝わるのだろうと考えあぐねる。]

確かに歌南が来なくても、仕事は変わらないけど、ね。

じゃあさ。
その来辛い理由が図書館にあって
それが俺にはどうにもならないものだったとしたら…

……俺から、会いに行ってもいいかい?

[問いかけながら、また自覚する。
図書館の司書、という立場ではなくて。彼女に会いたいと思う。傍に居たいと思う。できれば、触れたいと思う。
それはつまり。]

――俺が、歌南に会いたいんだ。好きだから。

(181) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 受付 アイリス

 BLはだめですか、そうですか。

[でもGLはいけるんだろうか、と
 まじまじと凛の表情を見つめ]

 美味しそうだよ。
 女の子ってやわらかくて砂糖菓子の味がするの。
 今度味見させて?

[悪戯っぽく笑んだ後、真白の名前を聞けば]

 同棲相手だからね!
 あ、それは嘘。ただお邪魔してるだけです。
 真白かぁ……

[少しちくりとする。表情に出ていたかもしれない。
 でも、会いたくないわけじゃない。]

 いこ。

(182) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

わわっ!?

[いきなり飛びつかれて驚く>>180
自分の胸に顔を押し付ける玖璃珠
これは…泣いてるのだろうか]

ん…ごめん。寂しかった?

[そう言って強く抱きしめる
バランスを崩して布団に倒れこんでしまうかもれない]

(183) 2013/10/06(Sun) 00時頃

【人】 地図抜荷 錠

[口を開くが迷いを見せて]

 俺は、加藤にはちゃんと幸せになってほしいと思ってるし、その手助けが出来る奴は俺じゃないと思ってる

 変な目で見られるかもしれない
 反対されるかもしれない
 全部乗り越えて上手くいったとしても、何か事故でも起きない限り、俺がお前を置いていっちまう

 多分、辛いぞ

[こうなるきっかけを作ったのは間違いなく自分なのだが。
まさか応えてもらえるとは思っていなくて。
ひどく無責任な話だ。それでも、有耶無耶にしたままいい加減に向き合いたくはなかった]

(184) 2013/10/06(Sun) 00時頃

[小田川と目が合う。悪戯っぽく微笑まれ、どうしたらいいのか分からず目を泳がせた。体内で暴れている指に違和感しか感じなかったが、あるところを掠められ今まで以上に甘い声が出た。]

ふぁんっ!
…!!な、に!?なにそこぉ…っぁ!

[重点的に攻められ、生理的な涙が頬を伝った。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[言い直された言葉に、一瞬固まった。
武藤が悪い訳ではない。
ただ、会いづらいだけだ。]

 …え……?

[問いかけに、時間が止まった気がした。
そんなことを言われると、期待してしまう。もしかしたらなんて、淡い希望を抱いてしまう。

──抱いて、いいのだろうか。]

 …………す、き?
 武藤さんが、ぼく、を?

 …ぼくの都合のいい夢じゃ、なくて?

[夢かもしれない。恋い焦がれて、疲れ果てて見た夢。
手を痛いほど握って、夢ではないと理解する。数拍の間が空き、顔が赤く染まった。]

(185) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[胸に顔をうずめてぐすぐすと肩を震わせると涙は隠したくてそのまま首を振る]

びっくりした、こわかったの。
くりすひとりだったのかもっておもっ………うわっ!?

[強く抱きしめられてふわりとからだが浮いたような気がした。
次の瞬間見えたのはものすごく近い掃本の顔とその向こう側に天井?]

(186) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[りいなとしては、別に茶化したつもりは無かった。大真面目だった。
頭に触れられると、びくりと肩を震わせたけれど、それは嫌がっているわけではなくて。
ひざを折られ、目の高さが同じになる。目を合わせることはまだ難しくて、しかも顔が近くて、顔を真っ赤に染めた]

先生……?

[戸惑いながら首を傾げると、語られるのは、とても現実的な話。
わかっている。これは恋愛小説じゃない。想いが通じ合って、ハッピーエンドでおしまいじゃない]

そんなの、それくらい……。
私、だって、全然、想像とか、しなかったわけじゃ、ありません。

[りいなは錠に比べたら、それはもちろん子供だけれど。何も考えられない幼児ではない]

……でも、それでも。
諦めるより、辛いことなんて、ないんです。

(187) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

そう?
虹さんは食べたことあるのかしら?

[やっぱり少し引き気味で]

えっ、同棲?
…あぁ、冗談ね。

[やはりと思ったり、冗談だったのかと思ったり。
忙しく頭のなかを行ったり来たりして。]

えぇ。

[結局、真白の名前を口にした時の虹の表情に疑問を持ちながら食堂へ。]

(188) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

 例え話だよ、例え話っ。

[そんな引かないでよぉううう、と、泣き真似。
 そんなこんなしつつ食堂に入ると、
 隅の席で課題に取り組む真白の姿が目に映る。]

 じゃ、注文したら真白ちゃんのとこいこっか。

[今日はオムライスの気分。]

(189) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 地図抜荷 錠

 ……強いなあ

[それに比べて、自分は。
頭に触れていた手を背に回して、力を込めた]

 重くなったら、いつでも捨てていい
 それまで、隣にいてもいいか?

[他人に選択を委ねてばかりだ**]

(190) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

[
ある所を掠めて今まで以上に甘い声が聞こえた。
その箇所を擦るようにせめて指をもう1本増やして抜き挿しする。

双海が果てれば、吐き出す精を飲んでいる様子が見れただろう。
綺麗に舌で双海のモノを舐め取ってにやりと笑う]

キモチよかったか?

[まだ終わらせないよと示すように菊座には指を入れて動かしながら尋ねる。*]


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[案の定倒れてしまった。倒れこんだのが布団の上だったのは不幸中の幸いだろう]

危なかったー
痛くなかった…?玖璃…

[視界は大きな青い瞳で占められていた。
涙をやさしく指でぬぐい、そのまま玖璃珠の首筋を撫でた]

(191) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

うん、そう。
だから、司書としてじゃなくても、会ってもらえないかな……?

[思っていたよりもずっと、その言葉はするりと口から出てきて。すとん、と胸に落ちた。
手すりを離れて階段に缶コーヒーを置くと。、彼女の腰かけている一段下で身を屈めて。
俯き加減でもわかるほど、真っ赤になっている彼女の顔を見上げた。]

歌南のこともっと知りたいし。
俺のことも、もっと知ってほしいんだ。

……夢じゃないから。ほら。

[握りしめられた小さな手を、両手で包み込むように触れて。緊張で苦しくなりながらも、じっと息を殺して彼女の答えを待った。]

(192) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

そうなの?

[少し気になっていたのは内緒。]

そんなに引いてないわ。
少しびっくりしただけよ。

[大げさな虹を面白い子だなとくすくす笑う。]

そうね。

[虹がオムライスを頼むならそれに惹かれて、私も、と頼むつもり。]

(193) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

 うん。
 凛ちゃんって真面目な子なんだね……

[くすくすと笑われながら、バツの悪そうな笑みを浮かべ]

 ね、今日はオムライス!って天気だよね。
 おばちゃん、オムライス二つお願い!

[はぁい、と返事するおばちゃん、その名札に「斎藤」の文字が見えれば、このおばちゃんがあの激辛ソースの刺客か……!と慄いて。
 しばらくすればオムライスの乗ったトレイ二つ。
 どっちも大きさ同じ?とか言いながら、片方を取って、真白のいる席へ]

 精が出るね。
 あ、そういえば真白ちゃんと凛ちゃんってどういう関係?

(194) 2013/10/06(Sun) 00時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

強く、ないです。

[きっとりいなは、まだ子供だから、怖いもの知らずなだけ。
錠は大人だから、りいなよりももっと広い視野で、色々なものが見えてしまうだけだと思う]

先生が、隣にいてくれたら、きっと辛くないって、頑張って、証明、しますから。
だから、側にいて……私が、先生のこと、捨てたりしないの、確認、しててください。
ず、っと。

[頭に触れていた手が背中に回るのを感じる。
涙が出そうになるのを我慢して、一生懸命微笑んで、錠の首に腕を伸ばして抱きついた**]

(195) 2013/10/06(Sun) 01時頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 01時頃


[今まで以上に感じるところを必要にいじられ声が止まらない。指が増えたのを知ると、余計に声が止まらなくなった。]

っっっっっッ!!!

[ひゅう、と息を吸い込んだまま欲望を解き放つ。
乱れる息を必死に整えようとするが、きっと無意味。小田川が自分の欲望を飲むのを見てしまったが、疲れからかぴくりと反応しただけ。

菊座にいる指は止まることを知らず、己の中を蠢いていた。

気持ち良かったかと聞いてきた小田川に、意識がぼんやりしながらも頷く。]

はー、はっ…
きもち、よかっ、た…も、と

[続きを促すように、小田川にキスをした。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[両手で触れられて、その暖かさに涙が出そうになった。
それをなんとか堪えて、小さな声で言葉を紡いでいく]

 …ぼくも、好き……です。

 ずっと前から、好きで。
 でも、ぼくじゃ釣り合わない気がして、だから……図書館、いけなくて。

[行きたかった。けれど、自分の想いに潰されない自信なんてかけらもなかった。
声が少し震えるが、それでも必死に言葉を紡ぐ]

 ………諦めようとして、でも、無理で。
 ぼくより、武藤さんに似合う人、きっといるんだろうなって。

[明るくて、人と上手く付き合えて。
少なくとも自分のように、こんなつまらない人間じゃない人。]

 ……ぼくで、いいんですか?
 ………嫌いに、ならないですか?

(196) 2013/10/06(Sun) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

真面目、かしら?

[よく言われはするものの、ここで聞くとは思わなかった。

元気いいなーとオムライスの乗ったトレイを持って真白の元へ]

ふふっ、昨日ぶり。
大変そうね。

(197) 2013/10/06(Sun) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

>>194虹の問には]

下宿先が隣同士で…。

[仲良くなった経緯を思い出話を交えながら真白と二人で簡単に説明した。]

(198) 2013/10/06(Sun) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス

ん、大丈夫。
はきもとセンパイが、ぎゅってしててくれたから。

[二人でごろりと寝転ぶ布団の上、夜もそうしていたけれど明るい部屋だと何か違う気がして少し恥ずかしくなってきた]

………くふっ、くすぐったいよぅ。

[涙を拭われこそばゆさに肩をすくめる、そのまま目を閉じて]

(199) 2013/10/06(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ベネット
0回 注目
リンダ
17回 注目
ジリヤ
11回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ドナルド
0回 (3d) 注目
クリスマス
0回 (4d) 注目
ブローリン
1回 (5d) 注目
6回 (6d) 注目
ピッパ
21回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
0回 (3d) 注目
ラルフ
0回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
カトリーナ
23回 (6d) 注目
トレイル
18回 (7d) 注目
アイリス
18回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび