人狼議事


51 サトーん家。 2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さめ ザック

[堀井の「麦茶いる奴、put your hands up」に鮫島も彩文もYeah!と応えた。
麦茶を受け取る。]

じゃ、いただきます!

(115) gekonra 2011/05/06(Fri) 16時半頃

【人】 さめ ザック

かっ ら

[食べた。とりあえず刺激である辛いが最初にきた。]



[佐藤は既に覚悟を完了した面持ちになっている。
彩文はエーッって顔をしている。
味はどこだろう。誰か何かいえよ。頼むから。誰もなにもいわねえよ。これ何て言ったらいいんだよ。
食べているものの顔色を窺って、反応を揃えたいと思っているが、そのうちの一人の佐藤が、揃えたいと思えない雰囲気になっている。]

(116) gekonra 2011/05/06(Fri) 16時半頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

[深海も鮫島と同じように「Yeah!」と手を上げたので3つコップに注いで手渡した。
堀井はハイボール作ろうかな、とお酒準備中。

なのでまだ席にはつかず、鮫島のいただきます!を背中で聞く>>115]

はーい、どーぞー!

(117) wallace 2011/05/06(Fri) 16時半頃

【人】 ねったいぎょ ホリー


…?

[ハイボールを作成して卓袱台に座る、佐藤の横、鮫島の対面だ。
にんにく強すぎたかも、と思いつつ 食べる前に周囲の顔を窺う。]

(118) wallace 2011/05/06(Fri) 16時半頃

【人】 さめ ザック

[箸がすすまない。因みに、本当にパスタだが箸だ。]

……

[鮫島はパスタを見下ろす。
もう一口食べてみたが、味はない。半笑いになる。
辛いだけで無味の麺を、割り当てられた量平らげるのはかなり厳しく感じられた。
今思うに、佐藤や彩文の皿が自分より小さいのはずるい。
鮫島は佐藤・彩文、堀井の皿をちらっと見た。
佐藤だけがばくばくと食べている。]

(119) gekonra 2011/05/06(Fri) 16時半頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

[佐藤が食べているのを見れば、大丈夫かな、と思ってフォークでくるっとひと巻きして口に入れる

味気ない、麺
それを咀嚼しても味が 微妙

しかし次の瞬間、]



[ガッ、と堀井はハイボールの入ったグラスを掴んでぐいっと飲んだ

辛いのが後からきた]

(120) wallace 2011/05/06(Fri) 17時頃

ホリーは、横で食べる佐藤をちらっとみた、…ちらっとだけ。

wallace 2011/05/06(Fri) 17時頃


【人】 さめ ザック

[あ、いいんだ!と堀井の反応を見て、鮫島は思った。]

か。

辛いです。ね!!!

[と、ためしに堀井に同意を求めてみた。
そして、辛いのも、麺の量が多いために、まだらに辛い。]

(121) gekonra 2011/05/06(Fri) 17時頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

…うん、けっこー くるね。
あ、その むり、して 食べなくていいからね

[へらりと半笑を浮かべて深海と鮫島に言う
なんかまだ舌とか唇がぴりりっとする
こうして堀井は加減を学んでいく]

塩ふってみるか

[アジシオを台所から持って来れば味のないパスタに、さらさらっと振りかけていく… 辛いのは取れないけど味は少しついた。鮫島たちの手の届く場所に塩の瓶を置いておいた。]

ん、あ。しゅがー食べ きったんだ。

[頑張ったねと撫でられる頭は素直には受け止めきれなかったけど、全部食べてくれたのは嬉しかった、女心。]

(122) wallace 2011/05/06(Fri) 17時頃

【人】 さめ ザック

や、はあ

[堀井の無理して食うな、に、曖昧な返事をした。
当人に失敗した、という自覚があり、申し訳なさが伴っている以上、何が言えようか。
佐藤を除いた三人全員半笑いだった。
アジシオの瓶が卓袱台の中央に置かれた。
彩文が唐突に言う。「この料理は悲しい。」と。
勿体無いから……という意思だけで箸をすすめてゆく。]

暑いっす。
あと。腹いっぱいにはなりますね。

[無闇に辛いために、麦茶がどんどん減っていくし、軽く汗がでてきた。
羽織っていたものを脱いで、鮫島はTシャツのみになった。
満腹になるのは、多分、味覚がおいしくないと感じているからだ。]

(123) gekonra 2011/05/06(Fri) 17時頃

【人】 さめ ザック

[失敗料理を食わされたことまではいい。いやよくないかな。いいかな。
そして先輩達が仲を深めるのも、うれしいはずだった。
だが、佐藤が堀井の頭を撫で始めたあたりで、急にとばっちりに思えたので、鮫島は笑顔で携帯を取り出して、堀井パスタを撮影しておいた。カシャーとうそ臭いシャッター音がした。
多分鮫島のところに一番量が回ってきていなかったらしていない。]

(124) gekonra 2011/05/06(Fri) 17時半頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

[舌が辛さで麻痺をする 前に
痛みを伴い始めると何を食べても痛くなる

にちゃっ、と鷹の爪の種を噛む感触が口に伝わる

深海のコメントにより堀井も悲しくなる]

はぁ、…

[溜息。
=自己嫌悪。]

お茶、ポットで出すね。

[両手を卓袱台について立ち上がり、ぺたぺたっと冷蔵庫に向かう。みんな鼻は慣れてきたせいもあるだろうが、この部屋は今とってもにんにく臭い。]

(125) wallace 2011/05/06(Fri) 17時半頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

なぜ、写メる…しゃーく。

[ゆっくりだが、堀井も ちまちまとパスタを食べる
というか 惰性で口に運んでいる
適度に噛んで飲み込み、休み、酒を飲んで、を繰り返す]

(126) wallace 2011/05/06(Fri) 17時半頃

【人】 さめ ザック

とっとこうかな、と思って。

[なぜの答えになっていなかった。
麺色の写真を保存しておいた。綺麗にとれた。
誰かに送ろうかなと思わなくもなかったが、ため息がかわいそうだったので、今はやめた。

また皿と向き合う。
くっついている部分の麺を箸でほぐす。
ここがまた、麺本来の味がするというか麺本来の味しかない。
異様に辛い部分はお茶だけを頼りにしながら、ゆっくりと皿の上のものを減らしていく。]

(127) gekonra 2011/05/06(Fri) 18時頃

【人】 さめ ザック

[ようやく皿が空になったころには、無気力になっており、テレビをぼんやりと眺めるばかりの人間になっていた。彩文もまたそうだった。
片付けたほうがよいはずの雑誌のことは忘れていた。]

(128) gekonra 2011/05/06(Fri) 18時頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

…へー。

[感情があまり乗らない「へー。」を返す。

フォークでくるっとパスタの中で回転するが抵抗がある。
ぐりんと回すとなんか固まったパスタが一緒にくっついてきた。
この前食べた、平良のパスタではそんなことなかったのに
と、また内心でしょんぼりする。

半分くらいまで食べた所で堀井はフォークを置いて、酒しか飲まなくなった。ギブアップ宣言もなしにギブアップ態度を示す。]

(129) wallace 2011/05/06(Fri) 18時頃

【人】 ねったいぎょ ホリー

[ハイボール片手に、ぼけぇっと同じようにテレビを見る。
堀井も雑誌の事は頭から綺麗さっぱり抜け落ちていた。

鮫島の座高も結構あるなぁ、と見て「しゃーくって家族みんな背たかいのー?」と他愛のない質問をしたり、佐藤と酒を飲んだりと 胃の中にいる刺激物を落ち着かせようと だらーーっとして過ごしている**]

(130) wallace 2011/05/06(Fri) 18時頃

【人】 さめ ザック

[卓袱台に頬杖をついてテレビを見ていた。
堀井から質問をうけ、座りなおすが、姿勢を正すでもなし。後ろの壁にだらしなくもたれかかった。]

あー。
そっすねえ、姉貴も原先輩位は背えあるし……。
まあ。そこそこかな……。

目は。なんか家族はいいっぽいすね。
眼鏡かけてんのもオレだけなんで。

堀井先輩んちも皆そんなちっちゃいんすか。

[無気力状態は、*暫し続く。*]

(131) gekonra 2011/05/06(Fri) 18時半頃

【人】 りかおん テッド

[覚悟を完了して食べた料理は凄かった。]


[辛さが痛い。麺が細いはずなのに固まりになっている。解そうとつつくと何本かはやぶれ無残な姿になる…。
新海の「悲しい。」という感想に、悲しさが伝染しそうになった。いさなにも伝わっているようだった。
次頑張れば…と慰めようとして、次……、次かああ……となったのは、彼氏失格かもしれなかった。

さめの鳴らすシャッター音に視線を向けたけど、突っ込みを入れる気にはならなかった。]

(132) taru 2011/05/06(Fri) 21時半頃

【人】 りかおん テッド

[いさながギブアップした残りを見る。………迷う。とても迷う。が、いさなの残りのペペロンチーノ(偽)を自然な動作で引き寄せるとそちらも綺麗に平らげた。そこで決心がつく。]

いさな
次は、頑張れ。

[次があるかもしれない予告をしてしまったので、さめと新海の顔はみれなかった。]

(133) taru 2011/05/06(Fri) 21時半頃

【人】 りかおん テッド

[その後は他の面子とあまり変わらず]

誰か窓あけない…
まどまど…

[床にごろっと転がる物体に*なっている*]

(134) taru 2011/05/06(Fri) 21時半頃

【人】 さめ ザック

これ多分他んちまでいってますよね。臭い。

[窓の近くにいた鮫島が窓を開けた。
新鮮な空気は素晴らしいが肌寒い。さきほど脱いだ服をまた羽織った。]

オレ明日くせーかもなあ。
一限からなんすけど。

[当然のように泊まる気でいる鮫島は、窓の外を眺めている。
遠くに車の光や、歩道を歩いてる人影。
鮫島は午前中の授業へ寝坊しないために、その日の晩は夜更かしもそこそこで、さっさと眠ってしまった。
*朝には鮫島は出かけていった。* 皆は寝ていたかもしれないが。]

(135) gekonra 2011/05/06(Fri) 22時頃

フランシスカは、TENGA把握した

shirone 2011/05/06(Fri) 22時半頃


マーゴは、しんがいなほどにひくいにふいた。

miseki 2011/05/06(Fri) 23時頃


【人】 れとりばー ムパムピス

─ GWのお話 ─

うー……、え     っぐしょ!!!

[どうやら花粉症では確かになかった。
何故なら窓を締め切ってても、どうしても咳が出る。
ついでに鼻水も出る。
鼻をかんでる間に、ハムの鼻はすっかり赤くなってしまった。
なんだか、鼻の下の方がカピカピする]

(136) dia 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 れとりばー ムパムピス

うーー…。なんかあったかなあ。

[ワンルームの小さなアパート。
ハムの寝床は、ちっさなロフトタイプのパイプベッドだ。
ちょっとでもスペースを稼がないと、狭くて仕方がない]


[ずりずり。と、たまには起き上がってみた。
カロリーメイトがあった。取りあえず食べる。侘しい]

(137) dia 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 れとりばー ムパムピス

あいすはー……

[生憎切れていた。しょんぼりだ。
白子のたらスパがやたら恋しい。

携帯が、ぽろんっとメール着信を知らせた。
ハムの携帯は、ほぼデフォルトのままの音源だ。
まあこから、現状を心配するメールが来ていた]

(138) dia 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 れとりばー ムパムピス

…    あっ…

TO:まこちゃん
----------------------------------
RE:

----------------------------------

[まあこは可愛い。凄く女の子らしいと、ハムは思う。
まあこからのアクションには、どこか落ち着かない感じがする。

ハムは慌てて、空メールを送ってしまった。
頭を抱えると、くらりと世界が回った。
どうしていいか分からなかったので、そのままにした。
いつも「いい人」で終わるハムの、いつもの行動パターンである]

(139) dia 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 れとりばー ムパムピス

[結局、キミヒサのGWは寝て終わった。
バイトがなかったのは不幸中の幸いだ。
ちなみにキミヒサは、大学生生協でバイトをしている。
何のことはない。入学してすぐ、人に誘われたのだが……誘った友人はすぐに辞めてしまって、もういない]

アイスまだあるかなあ。もうないかなあ。

[ごそごそと支度をした。
向かう先はいつもの場所だ。
3時限目までの午前中は、サトーの家で過ごす]

(140) dia 2011/05/06(Fri) 23時頃

フランシスカは、ハムかわいいのも理解した!**

shirone 2011/05/06(Fri) 23時頃


【人】 れとりばー ムパムピス

─ サトーんち ─

ただいまー
            ……っぐしょ!!!

[何故かいつも、サトーんちでの挨拶はこれだ。
みんなでただいまという、家みたいなものだと思う。

途中でコンビニに寄った。袋の中身は、やっぱりアイスだ。
みんなアイスが大好きだ。と、キミヒサはやっぱり思ってる。
ラムレーズンも当然きちんと入れておいた。
キミヒサは玄関ドアを開けてから、中の面子に、へら。と笑った。
そして、やっぱり盛大なくしゃみをした。
この季節の挨拶みたいなものである。
新海が、ちょっと「あー」って顔でこっちを見てた]

(141) dia 2011/05/06(Fri) 23時頃

【人】 りかおん テッド

おかえりー。

(142) taru 2011/05/06(Fri) 23時半頃

【人】 れとりばー ムパムピス

[サトーんちには、異様な匂いが漂っていた。
にんにくとあとは、何かの匂いだ。
へにょりと、キミヒサの眉が下がった。
いくら食べ物好きでも、これはちょっぴり強烈だ]

なにしてるの?
あ、うんー。風邪だったみたい。
なおったよー。うん、なおったから。

[笑顔で返しつつ、うんうんと頷く。
そして嬉しそうに、みんなにアイスの袋を披露した。
結局のところ、みんなが楽しくアイスを食べている風景が、キミヒサは一番好きだ。サトーんちの風景である**]

(143) dia 2011/05/06(Fri) 23時半頃

マーゴは、ちょっと自キャラにたえきれなくなってきたのでその辺を転がってきますね

miseki 2011/05/06(Fri) 23時半頃


マーゴは、フランシスカにおかえりおかえり。

miseki 2011/05/07(Sat) 00時半頃


【人】 しろまどうし ペラジー

[ソファーにうつ伏せ、携帯を開いて何度目か。
待ち受けを見てたら鮫島から返事が来た。>>48

------------------
re:re:日曜日
だいじょぶー。
あとBMWダメになっちゃった。ゴメン。

ありがと。
------------------

ぺちぺち携帯を打つ速度はいつもと変わりなく。
送信中の画面に映り込んだ自分の口許が、
ゆるゆるすぎて突っ伏した]

(144) sin 2011/05/07(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 16促)

テッド
68回 注目
ホリー
54回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フランシスカ
45回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

ムパムピス
7回 (3d) 注目
マーゴ
18回 (4d) 注目
ペラジー
43回 (5d) 注目
ザック
74回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび