人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 23時頃


ふふ、そうでしょうね。

これだけの戦いが出来る連中に出会えたのですもの。
もっと多くを知りたいと思われるのは当然ですわ。

[トルドヴィンと共に、数多の戦場を巡ってきた。
これほどに高揚している事も珍しいと思いながら。]


【人】 落胤 明之進

 ふっ。

[冗談に、つい笑ってしまう。
 その裏側で、ちゃんと解っている。
 まともなあの世になんて、行ける訳じゃない事]

 ……誰か、呼んでる。

(82) 2014/02/17(Mon) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

― 補給基地・空き倉庫近く ―

[風の流れに済ませた空気が、
 微か、懐かしい名前を呼ぶ声を拾う。
 素早く反応してそちらに向かえば、

 あの、姿が見えて、心が一度ずきり、痛む]

 (――明之進もいるだが?)

[だが、声は出さず、その気配を静かに追って…。
 吸血鬼の感覚ならば、こちらにすぐに気づくかもしれないが]

(83) 2014/02/17(Mon) 23時頃

[獣は鬼も人も、等しくその爪にかけながら、
金色の王ただ一人を求めて戦場を彷徨う。

周――、と名を呼ぶ声が耳に落ちた。
片目を歪に眇めた獣は首を廻らせ、黒衣の友の姿を見つける]


 『殺せ――』

[脳裏に響き、獣を支配しようとする抗えない声に、唸り、呻き、
蹲り地に幾度も額を打ちつけ、サミュエルを――友をこの爪で引き裂きたいと、理性を捻じ伏せようとする衝動に抗いながら]



 サミュエル……。
 俺は……、もう、お前と一緒に帰れねえんだ。

 すまねえ。――すま、ねえ。 

[もう、戻れないことを。
いつかの言葉を守れなかったことを。

戦いの中、離れていく友の背に、幾度も――幾度も詫びた]


サミュエルは、ひとつの空き倉庫にマユミが入っていこうとしてるのを発見し、身を一度隠す。>>81

2014/02/17(Mon) 23時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

[明之進の言う、誰か>>82が誰なのか。
それを問う前に聞こえた声>>81
見覚えのある人影。]

 真弓……?

[入り口付近に立つ様子に、丁度逆光で表情が見え難い。]

(84) 2014/02/17(Mon) 23時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 23時半頃


[跪き、苦悶する獣の姿を見かねたか、耳朶に柔らかな声が落とされる>>*32]

 ――なにが、だ。
 お前が俺に、何を詫びる必要がある?

[その場にいない少女に、問う]


【人】 幸運の科学 リッキィ

――っ!

[“斬った”って手応え。そんなに深くない。>>66
でも機動力を削ぐの、ちょっとはできたよね。

僕は左腕を振り上げる。
そのまま円に向かって振り下ろせばいいものを、]


いい、のかな。―――……。

[僕の手は一瞬、固まったみたいに動かなくなる。
僕の中に浮かんだ思いは声になってくれないけど、身体はまだ正直な方みたいだ。

迷う。

それでも振り下ろした左の刃は円の急所をとらえることはない]

(85) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

 ……っ、?

[呼ぶ声は真弓のもの――だった、筈だ。>>81
 一瞬、感覚が狂う。

 そして、思い巡らせるのは、彼女の主の存在、
 己の主の討たれた事、傍らの家族。
 一度、キャロライナを見遣って意思を問う。

 つと立ち上がると入口まで近付いた。姿を紛う事はない]

 …………。真弓、ちゃん?

[だが、その気配に、問いたげな声が漏れるのは致し方ない。]

(86) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 23時半頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[己を追う気配には、
僅かな動揺を感じながら、
けれどそのままに置いた。

>>84 キャロライナにも気づかれたようで、
更にもう少しだけ近づいて、明乃進の姿を見やる。
抜き身だった刃は、既に収めていた]

お姉様を殺したの。
――……すこし、自由に、なれた?

[怪訝な声音、その意味もわからぬままに、
ただそうであってほしいことを、問う]

(87) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 23時半頃


【人】 落胤 明之進

[藤色か何かだったと思しき女学生の装いは血に染まり、
 破れた袖や腹部が戦闘の激しさを物語っている。>>87
 その腰に見慣れぬ短剣があった。

 主の死は誰に言われるでもなく悟ったこと、
 その行い手は既に始祖によって明かされたこと。

 問いには、]

 ……――うん。

[明確な肯定。]

 でも、何故。

(88) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>86>>87
[静かなこのあたり、戦いの影は身を潜めている。
 だから、小さな彼らの掠れたような声が、すませば、かさり、闇を抜けて少しだけ届く。

 明と呼ぶ声に、真弓、と返る声。
 それは間違いなく、彼らがいることを示す。

 それだけで、飛び出したくなる気持ちをあえて抑えて]

(89) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[怪我からの復帰後目指したのは、
 長い武器を持ったままの機能性と俊敏性。
 その鍛錬の甲斐あってか、詰める間合いは
 五年前の比ではないだろう]

 ……っ、クソ。

[それなのにまだこの金色は余裕を見せるのか。
 >>56構えた三日月斧の上に着地され、
 その勢いと重みで武器を封じられるまま
 横薙ぎの一線を避けて身体を反らす]

(90) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[奪われた日本刀が折られるまでの間>>36に、慣れた得物に持ち替える。

始祖、自分とジャニス、そして絢矢を抱えた明之進とキャロライナ。
――3竦み。どう動くかと場を見定めれば、
涼平の代わりか>>27、との問いかけに答える静かな声>>32


…変わったな、と思う。
理依にも真弓にも会ったけれど、もしかしたら明之進が一番変わったのかもしれないと、そう思わせるような、しっかりとした言葉、眼差し。


涼平の名を問えば>>31、嘲笑うかのように投げつけられる言葉のナイフ>>36

――柊が殺した、と。
あの明之進が、涼平を殺したのだと。


その言葉を静かに受け止める。
…覚悟はしていた。いつかこういう日が来るかもしれないことを。
真っ直ぐな涼平の目を思い出して、その最期を想う。]

(91) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[真相を確かめようにも、そのまま去っていく明之進の背を見送る以外の選択肢はなく。
絢矢を連れて、何処へ行こうというのか。その意図は見えない。
だが、ここで始祖に背を向けるわけにもいかなかった。

…明之進を先導するように走っていくキャロライナを信じて、
サーベルを構え直し迫る敵に応じる。>>36


彼がジャニスの名を呼べども、こちらがその隙を突こうとすれば、サーベルは瞬時に向きを変えて。

――少し、踏み込みが早かっただろうか。
ジャニスの間合いに、始祖はいない。]

(92) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

 あいよ、っと!

[叫ばれる名>>54に返すは軽い掛け声。
始祖の注意を引き付け、その右腕を封じるのが今の自分の役目。
右の苗刀でがっちりサーベルを受け止め、ジャニスの追撃が届くようにと。]


[しかし勢い付いた三日月が金色の背を割くことはなく。
野生の勘とも言えそうな素早さで、始祖は宙へと、そしてふわり斧の上へと着地する>>56

受けたはずのサーベルの手応えは既になく。
空を斬った刀を返し、戻す刃で斧上の始祖、その背後を突こうとする。]

(93) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[立ち上がる明之進>>86に、緩く首を振って答える。
お前に任せる、と。


真弓の声>>87を聞きながら、そっと絢矢の顔を覗いた。
酷い怪我だ。
掛けてやった上着が、その血で汚れ始めている。]

 ……絢矢、大丈夫だからな。

[早く手当てをした方が良いだろう。
積み上げられた荷を見渡す。
此処には治療用具は無い。

取りに行った方が良いだろうか。少し、迷う。]

(94) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

[>>*28『あなたを逃がせなかった』
真弓の端的な言葉を受けて]

 ……金色野郎の呪いが半端じゃねえってこと
 こうなっちまって、ようやく分かった。

 だから、お前が何をどうしようと、
 多分、結果は変わらなかったさ。

[ああ、そうじゃねえ――呟き、言葉を探る]

 俺が言いたいのは、
 こうなっちまったことを、真弓が気に病む必要はねえって
 ――それだけさ。
 
[血の流れる額を押さえながら、口元を微かに吊り上げる]


【人】 記者 イアン

[さて、ジャニスが聖水銀を余分に摂取していることは知っていたのだったか。
左腕の怪我も相俟って、どちらにしろ今の自分にはあの早さは出せそうもない。

高位の純血種であったホリーも素早かったが、始祖はその比ではない…自分がまともにやり合うのは、少々厳しいだろうと踏む。


――ならば。
ジャニスが確実に始祖を討てるよう、動くのが自分の役目。
その過程で彼女に斬られたって構うものか。

全ては、始祖を倒すため。
守護部隊員たるもの、これくらいの犠牲は覚悟のうえだ。

…そうだろう?ジャニス。]

(95) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

あなたたちが自由になれると思ったから、
彼女の力を奪えばお父様に抗えるかもしれないと思ったから、

それから――……、
彼女に殺されたくない人がいたから。

[その当人に聞かれているのはわかっていたけれど、
問われた言葉にはそう答えて、ゆると俯く]

(96) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[痛む左腕に力を込め、此方にも苗刀を構えよう。
普段通りの動きはできないが、ないよりはマシだろうと。

ジャニスの三日月を封じたその背に、右の苗刀は届いただろうか。
彼が避けた時のために、そう深くは刺し込まない。

こちらを向けとばかりに、始祖の避けた方へと左の刀を薙いで注意を引く。]

(97) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

―戦場―

理依っ!

[泥土と血にまみれていても、袖口の刺繍と僅かに残る布地の紅は忘れない。宙に向かって差し出された手。

躊躇い、結果、手首を掴んで引き上げる。]

……

[その手は肘までしか、なかった。
 周囲を見渡しても、アオザイらしき色は―――なかった。**]

(98) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 落胤 明之進

 …………。

 あ、いや。――驚いた。

 そんな事を考えていたの?

[流石に、これには舌を巻く。>>96
 唖然として、その口を落ち着くまで手で覆った。]

 でも、そう……抗うつもりで、いたんだ。

[反抗的な態度を取っていたのは理依だけだと思っていたから、
 それが酷く意外だった。
 キャロライナが背後で動いているらしいのは感じていたが、
 絢矢を案じている声に、止めるつもりはない]

 納得した。一瞬、あのひとに呼ばれたのかと。

(99) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

─  ─

 『菖蒲──』

        『待ちなさい──菖蒲』

[──闇の海を白い腕が泳ぐ。

どこへ逃げてもどれだけ逃げても
腕はどこまでも追い掛けて来る。

息が上がり、走れずに、
桜の、太い幹の影に身を潜め、
息を整える少女の手首に、白い、細い指は絡みつく。

その手はぞっとするほど冷たくて、
掴まれた手首から、凍り付いてゆくような気がした。*]

(100) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>87>>88>>96

[その空き倉庫の物陰。
 聞こえる場所に佇んでいる。

 昔と変わらない二人の声。
 そして、聞こえる単語を拾って…。

 何が起こったのか、予測の元に組み立てていく。]

 (――……マユミがだれかを殺した)

[その事実だけはよくわかった]

(101) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

まさに阿吽の呼吸だな。

[ジャニスが名を呼べば、響いたと返す声>>93
その軽さに2人の間に結び付く何かを感じ取る]

嫌いでは無いな。

[ジャニスだけに集中している筈は無い。
身体を反らされ>>90、サーベルの刃が空振りになると
腕が感じた瞬間、三日月を蹴り宙を跳ぶ。

その残像を突く様に刃が追った>>93>>97
一所に留まればどちらかの刃が迫ると理解しているからこそ。
跳んだ足は二刀流の安吾と呼ばれた戦士の左肩を
着地と攻撃の場所と選び降り立とうと]

(102) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


[続けてマユミと明の言葉を逃さぬように耳を澄ませる。
 その声の中、知った声が絢矢といった。>>94

 キャロライナと絢矢がいるのだろうか。そうならば、この中は人間と吸血鬼が戦いあっていない空間で…]

 (――…………)

[>>96 マユミの言葉に、5年前のホリーの姿と、金色の姿を重ねれば、そのお姉さま、お父さま、という図がかちり、はまるような気がして…]

(103) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

……ええ、ずっと。

[>>99 明乃進の驚く様子には簡易な肯定を示して]

けれど、だめね。
……行き詰まってしまった。
道を示してくれた直円も、もういない。

わたしはやはり父の支配の下にある。

[そこまで一息に語って、
――あのひと、その言葉に首をかしげた。
そして視線を落とす、銘のついた短剣]

……お姉様に?

(104) 2014/02/18(Tue) 00時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 00時頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

─ 空き倉庫 ─

[蝋細工のような白い腕が宙を彷徨う。
縋るように伸ばされた腕は
誰かに取られるよりも早く指先をぴくりと折り曲げ]

 ───…

[薄暗がりに、菫色が開いた。]

(105) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[絢矢の髪を一度撫でる。
いつまでも此処にはいられない。
治療ができる場所へ連れて行ければ良いが、それもできそうにない為、治療用具を取りに行こうと立ち上がる。

入り口付近で二人が話しているのは聞こえているが、その意味までは分からない。
真弓が誰かを殺したことは分かる、が。

そんなことを考えるよりも、先にすることはある。]

 悪い、絢矢のこと、ちょっと見ててくれ。

[二人の傍を通り、外に出ようと。*]

(106) 2014/02/18(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

アヤワスカ
6回 注目
リッキィ
25回 注目
ジャニス
0回 注目
明之進
21回 注目
トレイル
55回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
リー
1回 (6d) 注目
イアン
0回 (7d) 注目
マユミ
11回 (8d) 注目

処刑者 (8人)

直円
0回 (3d) 注目
クシャミ
0回 (4d) 注目
ミナカタ
28回 (5d) 注目
ホリー
0回 (6d) 注目
マドカ
10回 (7d) 注目
サミュエル
19回 (8d) 注目
キャロライナ
9回 (9d) 注目
トルドヴィン
0回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

パルック
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび