人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 23時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

あれ、おれ何か勘違いしてるかな?

[真顔で言われると、先走ったかと不安になって、シーシャ>>61の方へと目を向ける。

俯きつつも頷かれたら、小さく微笑みかけて――でも、やはりうまく笑顔を作ることができなくて]

(68) 2014/03/09(Sun) 23時半頃

   
   なんか馬鹿みたいだな、私。
   本当はここに来るの、躊躇ったのよね。
   結構自分にいっぱいいっぱいで。
   
   ―――でも、来てよかった。


 [ 視線はお冷の氷。
   独り言のような本音を誰かに向けるわけでもなく
   ただただ吐き出す。   ]

   私、いろいろ間違えてたなぁ
   不幸せなんかじゃ、なかった。

 [ みんなのおかげでね。と加えて笑みが溢れた。** ]


【人】 鳥使い フィリップ

[エルゴットは今どんな顔をしているだろう。

これ>>58以上の言葉は、きっと今の自分に紡ぎ出すことはできないだろうから……。
俯いて下唇を噛みしめて、泣きそうになるのを必死に堪えていたら、次々と援軍>>63>>64が入ってきて、思わず顔を上げる。

どこか救いを求めるような顔で、彼らの言葉を静かに聞き遂げて]

(69) 2014/03/09(Sun) 23時半頃

[少し長めに夢を見ていたようだ。

ぱちくりと瞬いて目を覚ます。
きょろりと周囲を見渡して、
一瞬、これが現実なのかわからなくなった。

昔の夢なんてみた日には、涙が止まらなくなるのも珍しくはない。

けれど、みんながいる。
これは幸せな夢なんかじゃなくて、本当に。

嬉しくてにへら、と、崩れた顔で笑った。]


ー 回想 ―

[青い空に手を伸ばしてた、あのころは

 記録が伸びていくことが嬉しかった、
 おいしいごはんが食べられることが嬉しかった、
 仲の良い友だちがいて、楽しい先輩がいて、
 ただそれだけでよかった。

 マドカにはそれ以上はいらなかった。]


聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 23時半頃


[記録を残すことにこだわっていなかったから、
 選手として生きることはできなかった。
 頭悪いなりに勉強して、みんなといっしょに大学に行って、
 陸上サークルには入ったけど棒高跳びの設備はなかった。

 それでも陸上がしたくて、
 そのためにサークルの付き合いも頑張った。
 お酒を覚えた、メイクも始めた、
 連れて行かれた合コンで出会った男の子に
 告白されて付き合ったけど、キスもしないうちに別れた。]


[そのうち就職して、
 どんくさいながらもコピーとお茶汲みを覚えて、
 毎日パソコン叩いて、笑顔でランチして、

 それから、それから……]


【人】 蟻塚崩し エルゴット

[フィリップが言葉を紡ぐ。>>58
八つ当たりに大きな声を出した自分を責めることもなく、ただ必要だと繰り返して。]

………貴方達の気持ちなん、て知らな…

[言い掛けて、感情に身体が震えて、エルゴットはグラスを落とす。
ガシャン、とそれは床で砕け、押し黙る。

彼の手が伸ばされれば、びくりとして、また雫が零れ堕ち。]

(70) 2014/03/09(Sun) 23時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

[重ねられるルーカスの言葉。>>63
必要とされないわけがない、と涙混じりの声が聞こえて。

諦めないで欲しいと、訴える。

続いて、いつのまにか戻ってきていたハルカは>>64
見返りと求めろ、と言う。]


…ハンスト…

[考えもしなかったことに、ぽそりと呟いて。
いつのまにか皆の視線に取り囲まれていることに心臓が跳ねた。]

(71) 2014/03/09(Sun) 23時半頃

[恋とはどんなものかしら。

 あの春の日、青い空に問いかけた、
 その答えはいまだに、見つからないまま。

 見た目は大人になった。
 でも心はまだオトナになれなくて、
 心だけ、あの日に置きざりにしたまま。]


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 23時半頃


【人】 蟻塚崩し エルゴット

…、…、……っ

[ガタガタと恐怖で身体が震えだす。
掛けられた言葉と綯交ぜの感情に、大粒の涙がいくつも溢れて、手で顔を覆うようにして慟哭した。]

(72) 2014/03/09(Sun) 23時半頃

― 現在 ―

[そこまで思いを馳せたところで、ふと我に返る。
聞こえてきた声に、ぴょこんと肩揺らして頷いた]

 私も……私も、です!

 みなさんのおかげで、幸せです!

[声を出してから、振り返る。
大人っぽすぎて近寄り難くて苦手だったはずの
ジリヤの姿にびっくりして、目を丸くした。]


【人】 露店巡り シーシャ

[彼女のルームメイトは何処に行ってしまったのだろうか。
こんな時、あの人ならばきっと気の利いた言葉を掛けて、励ます事が出来たのかもしれない。

2年間、自分は同じ部室に居たというのに、何にも知らなくて。
あの絵を、どんな気持ちで描いていたのか――全く察する事なんか、出来ていなかったのだ。]

……。

……。

ご、ごめんなさい。
俺…何にも…エリーさんの事…解っていなくて。
む、無責任な事かもしれませんが……そ、それでも、俺は先輩の絵が、好きで。

――…、な、泣かないで、なんて、言えないですけれど…
俺や…皆は、…エリーさんと……出会えて良かった、って。思っています。

(73) 2014/03/10(Mon) 00時頃


 そうか。

 ……今じゃなくても、泣きたい時に泣ければ良い。
 ただ、一人で泣くな。

[ジェレミーに頷くように告げる。

あの頃は、傍に誰かがいてくれた。
陸上部を辞めると決めた時、話を聞いてくれたのは確かフィリップだった。
話を聞いてくれる友人と、陸上の代わりになる物があったから、怪我をしたことも、そこまで腐らずに済んだのだ。

あの頃のように支えてくれる友人は貴重だったのだと、今なら分かる。]


[エルゴットの頭をぽんぽんと撫でながら、ジェレミーにメイクをねだるキャサリンを見た。

あの時。
夢の中、耳元で聞こえた気がした声は気のせいだったのだろうか。
それは確かめることはしない。]


[聞こえたくしゃみに、個室の入り口を見る。]

 おかえり。

[戻ってきたマユミへ声を掛けたが、その視線は自分の顔よりも下に向けられている。
眼鏡を確かめようとしている目的は知らないまま、嫌われたかと思い、視線を外して息を吐いた。]


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 00時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/03/10(Mon) 00時頃


メモを貼った。


【人】 良家の息子 ルーカス

[シーシャとハルカが戻って来た時、青年は会釈は舌が声は掛けられなかった。
それよりも目の前のエルゴットの方に意識が向いていて。
自分の後に紡がれるハルカの言葉。ハンストは青年も思いもつかなかった事で。]

…っ…。

[>>72エルゴットが震えて泣きだすのを見て目を伏せる。
どうしたら良いのか分からない。
滲んだ青灰はそのままに、その場に佇んでいた。]

(74) 2014/03/10(Mon) 00時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

涙には、自浄作用がある。
泣いてすっきりするなら、いくらでも泣けばいいと思うが、生憎そんな爽やかな涙ではなさそうだ。

[懸命に励ます男性陣に、励ます方は完全に任せ、ハルカはあくまでも冷静だった。
いっそ酒で潰してしまうべきか、と考えて首を横に振る]

きっと。
人生は、君が思うほど悪いものではないし、
人間は、君が思うほど怖いものではない。

[震えるエルゴットの肩に、触れることはしない]

強くなれとは言わない。
もっとしぶとくなれ、エルゴット。

(75) 2014/03/10(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

フィリップ
17回 注目
シーシャ
24回 注目
ルーカス
14回 注目
エルゴット
8回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
マユミ
23回 (3d) 注目
ジリヤ
11回 (4d) 注目
ゴロウ
29回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マドカ
0回 (3d) 注目
キャサリン
4回 (4d) 注目
ジェレミー
5回 (5d) 注目
ハルカ
29回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび