人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マネージャー ピッパは、何もなかったと安心した *半吉*

2010/03/04(Thu) 10時半頃


【人】 問題児 ドナルド

― 木の下 ―

 まぁ、俺は、問題児だからなぁ……―――

[>>50担任の嘆息に、悪びれずに言う。
莫迦で、問題児、間違いねぇな、と。

見せられた資料は、今の目の状態では酷く読み難く。
けれど、交わされる会話で事情は悟れる。
片っ端から探すべきかと、思考を巡らせていればかかる言葉>>66
薄紫が此方を覗う。直ぐに逸らされるが、ドナルドが零すのは微笑。

―――……大丈夫、だ。
そう思ったのは、何に対してか。]

(72) 2010/03/04(Thu) 10時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 あ〜……。すまん。立てなくはねぇよ。
 ちと、視界が不安定なんで、先導してくれりゃ、なんとか。

[>>70用務員に尋ねられると、痛みの所為だけでなく、一瞬視線を泳がせた。]

(73) 2010/03/04(Thu) 10時半頃

化学教師 スティーブンは、南棟を彷徨っている*小凶*

2010/03/04(Thu) 10時半頃


化学教師 スティーブンは、腕に絡む触手を見た。絡ませたまま、歩いていく

2010/03/04(Thu) 10時半頃


【人】 用務員 バーナバス

>>73

 ん?おめぇ、見えにくいのか。
 またそれも難儀だなぁ。

[そして、ドナルドが起き上がったのを見ると、肩を叩いてあっちだ、とういうように先導しはじめる。
 お手手つないであげてもよかったが、180センチ越えの男二人がそれはどうか、とバカな頭でもわかった。]

 ほいじゃいくか……。

(74) 2010/03/04(Thu) 10時半頃

用務員 バーナバスは、ドナルドと伝説の木から離れていく。*末吉*

2010/03/04(Thu) 10時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−3年B組−
>>62爪立てられた黒板の 音。
 >>68喉奥から漏れた 音 に眉を寄せる。]

な……ん ジェレミー君、ジェレミー君!!

[向けられた瞳、浮かべられた笑みに唇を噛む。
 彼の瞳は 赤 く充血していて。痛ましげな視線を向けて、は、と気付いて視線を逸らす。
 左手で、顔半分を 隠 した。]

    無理しないで、いいから、さ。
水要る? それともどこか休める所……  な に?

[左手で呼ばれて、そろりそろりと近付いた。]

(75) 2010/03/04(Thu) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

―木の下―

…、……。

[要らん事を謂うな、とは
バーナバスを睨んだ視線が語ったこと。
自分の袖を引っ張って、手の甲辺りまで隠した。
いっそワンサイズ大きなシャツを着た方が
良いかもしれないと思う。
――ドナルドに何故微笑まれたかもわからないまま]

…――、ふ

[小さく息を吐く。
口づけに煽られた熱が少し、燻った。
グロリアも行くだろうか、
自分もまた樹を離れて歩き始めた。]

(76) 2010/03/04(Thu) 10時半頃

奏者 セシルは、影を踏み、歩き始めた。向かうは用務員室だ。*半吉*

2010/03/04(Thu) 10時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

―南棟―
[その姿はもう殆どが透けていて、人としての身体を成していないように見える。
さ迷う姿は何を求めてかとおくを見ていた。

歩き着く場所、音楽室。
その部屋の隅に蹲る*]

(77) 2010/03/04(Thu) 10時半頃

問題児 ドナルドは、用務員 バーナバスに先導されながら歩き出す*吉*

2010/03/04(Thu) 10時半頃


【人】 マネージャー ピッパ

[部室に入りドアをバタンと閉じた]

なんだろう…なんか見られてるみたいな気がする…
ひとりで心細くなると…また不安定な気持ちで呼吸が荒くなってくる。
きっと気のせい あれはオバケなんかじゃない
暗闇に閉じ込める怖いものじゃない

誰か…誰かいないかな…話し相手を求めてポケットの中の携帯を探る

[携帯ではなくカサリ小さく折りたたんだ用紙が手に触れた]

(78) 2010/03/04(Thu) 10時半頃

天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】

凶の種類は多分これだけ

「凶・小凶・半凶・末凶・大凶・大大凶」

ちなみに、末凶大凶大大凶クラスが出て、村たて在席の場合は、触手しちゃおうかなぁ、くねくね。ですw

(#8) 2010/03/04(Thu) 10時半頃


【見】 文芸部 ケイト

[せんせに なにか  された?]

  「せんせ」、


  [ それは  ][ 聞いてはいけない こと ]


            …「せんせ」


[ 闇が深く ] [ 強く生み出していくものは―― ]

     [ 少女の  憎悪と苦しみと ][ なみだ ]


[ 闇の中 で  そっと 自分の身を 抱きしめた]

(@5) 2010/03/04(Thu) 10時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 10時半頃


【人】 奏者 セシル

―木の下→南棟へ―

[ぞろり、と闇がまた這う。
どこへいくのか、どこへもいけないのか。]

…―― もう どれくらい
…ここにいるんだろう、か

[――随分長い間、此処に居る気がするのに]

……、…

[ケイトの笑い声、何処かから聴こえた気がした。
前をいく背の高いふたリを追う。]

(79) 2010/03/04(Thu) 11時頃

【人】 問題児 ドナルド

 左眼は、元は義眼だからなぁ。
 今、此処の所為である視力も、右眼より大分ねぇんだわ。
 どうにも距離感が。結構慣れては、きたんだけどねぇ。

[>>74 バーナバスに肩を叩かれると、説明しながら先導を受ける。
お手手繋いでを実行されていたら、多分、笑いに変えていただろう。
嗚呼、それも、全力で。そうならなかったことに感謝すべきか。

動き始めれば、左眼でなくとも見える触手に、やや怪訝な顔をする。今のところ襲っては来ないようだが、セシルの様子を覗うのは、最早無意識だった。]

(80) 2010/03/04(Thu) 11時頃

奏者 セシルは、うごめくものに、なんだろう、あれはと顔を向けた。*末吉*

2010/03/04(Thu) 11時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―屋上→南棟3階トイレ―

[どれだけそうしていただろうか。
古い鉄棒と同じ匂いをさせた赤と黒の混じった水溜りは、
徐々に上方に広がる闇と同じ色に移りながら乾き始め。]

掃除、しないと。

[重い身体をひきずって、
一番近い水のあるところへ向かおうと階段を下りて行く]

(81) 2010/03/04(Thu) 11時頃

美術部 ミッシェルは、黒い水はできれば使いたく無いが*半吉*

2010/03/04(Thu) 11時頃


【人】 マネージャー ピッパ

ん?

[カサリと開くと椅子に座った老人の絵]

ああっ!あの時持ってきてしまったんだ>>2:1103
---ちょっと皺いれちゃったけど後から返せば…いいよね

[それは椅子に座った老人の絵で最初に見た絵だった。
少し異国調の服をきて皺だらけの顔に静かな笑みを浮かべていて…何をみて微笑んでいるのかはわからないけど、ちょっと寂しそうに笑うその顔が好きだった。]

でも

[最初にその絵に惹かれたのは老人の後ろに何気なく付け加えて描かれた木の窓の方だった。
暗い窓。けど少しだけ開いていて、そこから春みたいな光が差し込んでいる。その光が暖かく感じて…
引き寄せられるようにその絵の前に立ち。
ずっとずっと見つめていた事を思い出した]

(82) 2010/03/04(Thu) 11時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>80

[ドナルドを先導しつつ、周りの雰囲気がざわざわしているのを感じる。
見ると、異形のものから植物らしきものが生えてきているようだ。]

 なんか、嫌な感じだな。急ぐぞ。

[セシルやグロリア、ドナルドの様子を見ながら歩いていく、奴らがもし、それに襲われるようなことがあれば、必死に引き剥がしにかかるだろう。]

 →南棟へ

(83) 2010/03/04(Thu) 11時頃

天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】

actでランダムしてるとact消費してしまうので、
普通発言+つけたしランダムでも構いません。

信じてるお?

(#9) 2010/03/04(Thu) 11時頃


【人】 マネージャー ピッパ

お守りになるかな…

[絵をきちんと小さく畳みなすと上着の胸ポケットに入れる]

こわくない こわくない 暗くたってひとりだってこわくない

[小さく呪文を繰り返して]

えっと タオルと救急箱と…他に

[部室の中を見渡した]

(84) 2010/03/04(Thu) 11時頃

用務員 バーナバスは、南棟から用務室に入ろうと・・・*小凶*

2010/03/04(Thu) 11時頃


マネージャー ピッパは、部室の棚に飾ってあったピンクのティディベアに手を伸ばそうとした*小凶*

2010/03/04(Thu) 11時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―南棟3階トイレ―

[蠢く何かを視界から外して蛇口を目指す。
バケツに溜まって行く黒い色は心に積もって行く色と似ていて]

……ピッパに、戻らなくて良いって言っておこう。

[連絡先を聞いていたのでメールは遅れるはずだ。]

「to:ピッパ
title:今プール?

重傷者さんたちは皆なんとか動けるようになったよ。
会議室は使わないから、3階まで戻らなくても大丈夫。
せっかく取りに行ってもらったのにごめんね、ありがとう。

……あれは、本当のディーンとやらかもしれないけれどやっぱり委員長ではなかったよ。」

[最低限伝える事は伝えられるだろう。
考え事をしていたら、水がバケツから溢れて流れ出していた。]

(85) 2010/03/04(Thu) 11時頃

【人】 用務員 バーナバス

ぶわっ

[用務室に入ろうとした時に、ふいに植物が伸びてきて、足を掬う。
 とっとと、と壁に手をつき、見ると、片足にがしりとしがみつく植物のつる。]

 うは、気持ちわりぃ……。

[もう片足でそれを蹴りたくったけど、それ以上動く気配はない。
 巻きついてる箇所を引きちぎって用務室に入っていった。]

(もし、セシル、ドナ、グロリアが引っかかった場合は回想補完します。)

(86) 2010/03/04(Thu) 11時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 3B ――

[近づいてくるフィリップの、右手に震える左手伸ばした。叩きつける轟音の中で背中にあったそれの、生の感触は覚えてる]

[水か、休む場所か、提案してくる声に首を左右に振る]

……ぃら、ね。ど、せ、空は……ねぇ。

[ここには、空がない。美しいと思えるものがない。
 綺麗なものは友人達だけ。あがく「人」だけ。それもどんどん失われ、伝える手段も痙攣が酷くなった]

[耳にした音から類推されるメアリーの結末。心のどこかがぷつんと切れた]

………ぁ、きら…め ンな、ばぁっか

[それでも必死に理性をかき集め、級友の消え行く腕をつかむ。あのとき、ピッパを見る目。最後の声音]

[多分彼は自分と違って「 」が欠けてないんだと]

(87) 2010/03/04(Thu) 11時頃

問題児 ドナルドは、用務員 バーナバスに、触手が絡みつくのを見て顔を顰めた*小吉*

2010/03/04(Thu) 11時頃


紐 ジェレミーは、飼育委員 フィリップのことを、勝手にそう考えた。{1}×{4}(大回復)

2010/03/04(Thu) 11時頃


【人】 マネージャー ピッパ

[ティディベアを掴もうとした瞬間に何かが自分の手首を掴んだ]

ふぇっ?? 何これ…ポトスが落ちてきた?
ふざけないでよっ

[観葉植物が落ちてきたのかと…]

きゅるんっ

[手首に絡まっってくる]

にゃにぃ?

[足首にも何かが絡んできて]

ちょっ ちょっ

[蔦の先をみれば部室のテーブルの下の黒い塊からつぎぐつぎと芽が育っている]

(88) 2010/03/04(Thu) 11時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟→用務員室―

……、本当に、どうなってるんだ。

[ドナルドがこちらを窺うようなら
顔を向けて。傍に、という言葉が、思い出されて。
重く、下がったままの手を緩く握った。
用務員室が見えてきたところで]

っ、バーニィ…!?

[妙な植物が絡んでいる。
引きちぎられたなら、問題は無かろうが――*末小吉*]

(89) 2010/03/04(Thu) 11時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 11時頃


【人】 問題児 ドナルド

 この程度で済むようなもんばっかなら、いいけどなぁ。

[バーナバスの足に絡んだ、植物。
襲ってくるのか……―――と、顔を顰める。
後ろを来る、2人を気にかけた。
セシルの方は無事そうだったが、グロリアの方は果たして。

もし何かあれば、助太刀はするつもりだったが。
まだ、疼く左眼の所為でどれ程役に立てるかは甚だ謎。

何も無いなら、そのまま用務員室へと。]

― →用務員室 ―

(90) 2010/03/04(Thu) 11時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 11時頃


【人】 マネージャー ピッパ

[足を蹴って解こうとしても…]

あんた なんて所か生えてきてんのよっ!

[急速に育つ植物]

やだこれ…

[蔦…形状はそうだがどちらかというと滑らかくぬめっていて]

ずるり

[這い上がってくる感触にぞくりっと身を震わせた]

ちょっと待った!!

[叫んでも 聞いてくれるはずは無く。
何本もの蔦が足元から絡み付いてくる]

(91) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

―南棟3階トイレ→屋上―

[雫を滴らせながら、半分程度に減らした水と雑巾を運んでいく。
いつまでも、ここにじっとしている訳には行かない。
託された物がある、伝えられた事がある。
まだ、生きている人達が居る。]

約束どおり、そんなにじろじろと見たりはしてないよ。

[見る暇もなく無くなってしまったから。]

もうちょっとしたら、またがんばるからさ。
あと少しだけ時間を貰ったら、今度こそちゃんとやるから。

[拭っても拭っても消えない色は、
バケツの黒を加えいよいよ直視できない汚れたものへ]

(92) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

【人】 用務員 バーナバス

― 用務室 ―

[足の蔓をそのあと引きちぎって外に捨てる。]

 なんだか、結構絞めてきやがったぞ。
 うかつに動けねえなぁ。ほっと武器を探したほうがいいか?

[そういいつつ、まずは薬缶を火にかける。]

 茶、腹減った奴はカプ麺もあるから食え。>>2:934

[そして、用務日誌をまた見始めた。もしかすると、用具室についての記述が*ないものかと…。*]

(93) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 3B ――

[とりあえずそれだけ口にして、勝手に満足そうに頷いた。
 こんどは本気でにやっと笑って手を離す]

……ねる

[投げやりに言って、動けるようになるまでしばし目を閉じた**]

(94) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

美術部 ミッシェルは、まだ暖かさの残る右の腕で袖を抑えた**

2010/03/04(Thu) 11時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 11時半頃


用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 11時半頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 11時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−3年B組−
>>87右腕に伸ばされた左手。まだ、触れられる。]

…… でも、せめて水だけでも。
      空?

[言葉に仰ぎ見る、見えるのは天井。
 そして、その先の空は闇色に覆われている。]

         ああ、空はいつでも、綺麗だったね。

[朝も、昼も、夜も、光を跳ね返す雲も、毎日違う絵が。]


…… あ きらめ て――

[掴まれた右腕。掠れて届く、言葉。首を、振る。]

(95) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

【人】 マネージャー ピッパ

[ポケットで震える携帯にどうにか手が届いたか]

えっと えっと…ミッシェルから

[片手は縛られ、足はガシガシ蔦を蹴りながら]

もう少しは…ひとりで頑張れるかしらねぇ…
わざわざこの状況に呼ぶわけにも

to:ミッシェル
title:木に注iiiryyyyy

[結局みなまで打てずに送信]

(96) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[あきらめて――]

          ―― ない、よ。
ケイト、見つけよう。

ジェレミー君も…… さ。

[伸ばされた左手を、自分の左手で、緩く握った。

 嘘を吐いたのは、どこからどこまでか。
 あきらめられるはずは ない。
 でも、あきらめている部分も ある。]

(97) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 11時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−3年B組−
>>94頷いてから、離された手。
 寝る、と宣言して目を閉じる彼に、小さな息を吐く。]

 …… ん。

[静かに立ち上がる。]

っても寒いでしょ、何か掛けるもの。
   あるかな、なかったらカーテンでもいい かな?

[横になった彼に掛けるものを探そうと。
 踏み出した先は――*末小吉*

(98) 2010/03/04(Thu) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび