人狼議事


130 屍鬼村4〜村は死によって包囲されている〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


あれ、流れが変わってるわ!


【人】 店番 ソフィア

空いた時間…で…

>>4
ふみ、そこ分からなかったの…シャープ…だから、鋭い、洗練、尖った…とかの印象だとは、思ってたんだけど…
でも今の段階だと、あの発言の時点ではじめちゃんがさなちゃんを検査することは濃厚だったから、次の日自分が屍鬼だとみんなにばれる前提での発言と考えると…ここを考察に入れるのは、危険だと思う。

(61) 2013/07/14(Sun) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

あかねちゃん、悲しいこと…言わないで…
みんな、間違えたくないから、今こうして悩んでる。
無くなって良い命、なんて…ないよ…

ごめんね…ごめんね…
でも、人なら諦めない、で…もっと、がんばって思い出すから、待って。

(62) 2013/07/14(Sun) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>15
ふみも、あかねちゃんと一緒であまり見てない…
ふみの中で、繋がりを見るには…さなちゃん、見えてないの。
根拠として不安定だから、除外。



あのね、あかねちゃんが昭君に感じてる違和感って、割とふみの中でもすんなり飲み込める、の。
でもそれは、みんなに対しても言えること。
ふみへの、信頼。
ふみ…自分自身では、疑惑持たれるとこ見えてる…そこ誰も見てないのが、怖い。

(63) 2013/07/14(Sun) 17時半頃

【今日は襲撃なし】
4拓にする以外ないよ。
誰も噛まれないの当然とおもってるんでしょ。

こっちから状況がわかるから怖くなんのもわかるけど、リラックスするといいよ。


こっそり覗いている


こっそりコソコソ


ホリーの頭を撫でた。


はじめちゃん、だーいすきよ^^


照れてるようだ。


そ、そんなこと中学生に言われたって嬉しくなんかないんだからなっ。


ミルフィは、喉を自分に費やす人を不満げに見ている。

2013/07/14(Sun) 18時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

>>62諦めじゃなくて見切りと割り切り。
あたしの明日と引き換えに、あたしを信用して。
この瞬間から宍戸茜の発言を村人の純粋な推理と思って、今までの考察をみんなで考えてみて欲しい。疑問ちらほら出してるよ。

ふみちゃんの>>63下段は屍鬼がこの場面で言うことじゃないね。
あたしふみちゃんは信じる。
梅ちゃんも、姿勢が一本すぎてほぼ村にしか見えない。あとは帰ってから。

(64) 2013/07/14(Sun) 19時頃

ミルフィは、とりうる中での最善策だと信じているかのような真っ直ぐな目をしている。

2013/07/14(Sun) 19時頃


フランクは、>>64に頷き、茜のしr…頭をぽんぽん。

2013/07/14(Sun) 19時半頃


フランクを不信の目で見た。


ちょっと聞いてみたいんだけど、僕と昭君って似てる?


ブレンダは、服を返り血で真っ赤に染め戻った。休憩を取ろうとするも、杭を自分の胸に当て真剣な眼差しの茜が目に入り愕然とする。

2013/07/14(Sun) 21時半頃


は眠そうにうとうと。


【人】 妻 ブレンダ

茜ちゃんが屍鬼だったらいいなって少し思った私がバカでした。リスク提示しかできなくてごめんなさい。

でも、人っぽい所を置いていけたとしても、私へのアドバイスとか検査とかだけで。
>>50
計画性が感じられなくて屍鬼に見えないの。そこは昭くんが一番で、まだ富美ちゃんの方が計画性あるのかなって思えます。
あと、引っ掛かった所が白1つ見つけるのが言うほど簡単そうじゃなかった点くらい。皆の言った疑惑はまだ読めてません。

(65) 2013/07/14(Sun) 21時半頃

今日昭君がいきなり美咲を村人視したのは、富美ちゃんに寄るためだろうね。今日は早めに寝ちゃう。命令出すなら具体的にだしてね**


【人】 妻 ブレンダ

梅好さん、富美ちゃんが昭くんを人と思う理由はわかります。
でも、2人を味方に仲間とあと2人杭打つ姿勢に見えるというか。思考の凝り固まった人は偽装しやすい、または前以て準備しておけば……これは考えすぎでしょうか。

今日の昭くんは人に見えた部分があります。申し訳なさそうに頭を下げる……屍鬼にできるかな? 明日私に杭を打つ予定で。

私としては梅好さんと昭くんが流し読みだったのがショックでしたが理解されて嬉しいと思います。
この喜び合う2人が人なら屍鬼は……富美ちゃんになってしまいますが。私を助けてどうするって思いますね。

茜ちゃんは私待てませんでしたか?

(66) 2013/07/14(Sun) 22時頃

【人】 妻 ブレンダ

>>53の読み違いって何かしら。

富美ちゃんの私考察は屍鬼が印象を良くするためにやったものにしては本気過ぎますね。富美ちゃんごめん。
>>21
梅好さん、佐奈ちゃんが村人を傲慢と言っていたのはどこですか? 私、記憶に無くて。
>>32
乗らなかった事と自分と違う所?
うーん、それなら茜ちゃんも乗らないし違うような。
>>34
ちょっと頼ってましたね。

(67) 2013/07/14(Sun) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>67
>>2:113。一の言葉きくまで俺は忘れてたけど…

あと、茜が怪しいのは「乗らなかったところ」ではないからちと違う。
富美の共感、懐柔を疑ってたってこと。
茜に対して昭は共感も懐柔も感じてないと思うから比べるところではないかな、と思う。

(68) 2013/07/14(Sun) 22時半頃

【人】 妻 ブレンダ

>>68
ありがとうございます、終わるのかな……?
自殺希望する屍鬼って居るんでしょうか。

昭くんの茜ちゃんを告発する連投は結論ありきというか言い掛かりのような。>>7思う、思う。>>8見えた、見えた。
それも>>46みたいなものでしょうか。

昭くん、人だったら今まで疑ってごめんなさい。怖かったのかもしれない。強い屍鬼に狙われたように思ってました。

(69) 2013/07/14(Sun) 22時半頃

【人】 妻 ブレンダ

>>61
わからないよね。・・・の印象でも無いし。私も思って訊いてみました。危険了解。

富美ちゃん、昨日の考察、本当にありがとう。
>>63は何が怖いの?

(70) 2013/07/14(Sun) 23時頃

フランクは、富美の様子を伺っている。

2013/07/14(Sun) 23時頃


ブレンダは、梅好の隣に座り、不安げな表情で茜と富美の帰りを待っている。

2013/07/14(Sun) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 23時頃


【人】 妻 ブレンダ

やっぱり茜ちゃんは人だと思います。
>>50
これ、私に託してると思う。

(71) 2013/07/14(Sun) 23時頃

【人】 妻 ブレンダ

託してるというか託そうとしてるというか。
屍鬼なら私か誰かに杭を打とうと最後まで粘りそう。
茜ちゃんは遠く見る人だから、多分最後まで。

(72) 2013/07/14(Sun) 23時半頃

ロビンは、美咲を真剣な目で見据えて首を振った。確信した様子で、茜に疑惑の眼差しを叩きつけた。

2013/07/14(Sun) 23時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

>>72
そうだとしても今日の吊りは変えられねぇ。絶対。断固。ちょっとでも疑いが残るなら明日続いたとしてもどうしても打ちたくなるから。
そこは美咲も了承して?

(73) 2013/07/14(Sun) 23時半頃

フランクは、自分の口から出た慣れない単語に驚き、凹んだ。

2013/07/14(Sun) 23時半頃


フランクは、>>72を念押すように美咲を見つめる。

2013/07/14(Sun) 23時半頃


ソフィアは、ふらふらとした足取りで皆の輪の中に戻ると昭の隣へ座り。暫く白い顔を伏せて、震える自分の手をきつく握り締めていた。

2013/07/14(Sun) 23時半頃


ブレンダは、涙を流した。

2013/07/14(Sun) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

………あかねちゃんの決意は、分かった。
…ふみも、あかねちゃんを…送る。

……こんな決断をさせてしまって…ごめんなさい…
…ふみの、力不足…なの……

(74) 2013/07/15(Mon) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

>>70
ううん、お礼言われるような事じゃないの。
ふみなりにみさきちゃんの気持ちになって考えてみたけど、どれくらい合ってた?違うよってとこ、ある?

漠然とした怖さだから、説明難しいけど……
ふみ、疑いって信じる為の行動とも思ってるの。疑って、話して、その繰り返しで、信頼関係って築かれるんじゃないかな。
そういうところで、ふみは、誰かとちゃんと信頼し合えてると思ってないの。お互いに、通じ合えてない。
そのせいで、ふみが残されて、間違ってしまうかもしれない。それが怖い。
…それとも明日、ふみはいない、のかな…はじめちゃんの考えから、残されるって思ってるんだけど……

(75) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

あかねちゃんに防御感持ったのは、判断される側としての自分を意識してたところ。
見られる自分を気にしてることにふみは防御感を見てた。その防御感が元々のあかねちゃんの性質なのか屍鬼故のものなのか見定められなかった。

こうおじさんの>>49、ふみも何を聞かれてるか分からなかった…>>54への返答って何処だろう…

(76) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

ソフィアは、深呼吸の後、薬を飲む為の水を取りに席を立った**

2013/07/15(Mon) 00時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

>>76通じてなかったんか。

>>2:123
>>2の上段「相反するもの」かどうか確認してって意味だったよ。でも気になるとこ優先してくれ。

(77) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

ロビンは、富美の震える手の上に、そっと己の手を重ねた。@0

2013/07/15(Mon) 00時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

うーん難しいねぇ。昭の寝ぼけた反応はプライド故なのかな?

初日初っ端を今更読み直してるけど、ふみちゃんの反応がまんまあたしの感想かな。ただ、やっぱりここは美咲さんの返答がど真ん中を外してる感じがしてる。
こういう、芯を捉えてない回答って大抵人外なのよねぇ、うーん。

>>71
あ、全然託してない。
単にあたしが美咲さんを怪しんでる理由箇所。解消されないなら黒要素、ってやつ。

(78) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>78具体的に引用頂戴。そうしないとわからんよ。

(79) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

ミルフィは、唇を尖らせた。

2013/07/15(Mon) 01時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

引用はいい。多分ここ消化しきれてなかったのあたしだけ。初日の昭→富美信頼が早すぎる疑念が今頃解消されただけの話。

(80) 2013/07/15(Mon) 01時頃

フランクは、茜に頷いた。茜の言葉に耳を傾けている。

2013/07/15(Mon) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

>>77
ご、ごめんね…もっと、のーみそ仕事させる…
ふみはあまりピンとこなかったかな…ロック思考の人が話を聞かないのって、周りからの説得に対しての動きなんじゃないかな。その点に関しては、みさきちゃんやっぱりロック思考だと思う。
自分の考えを周りに説得する動きはロック思考でもそうでなくてもやると、ふみは思う。

(81) 2013/07/15(Mon) 01時頃

ブレンダは、血と汚れを落とし、清潔な服に着替えてきた。

2013/07/15(Mon) 01時頃


ソフィアは、重ねられた昭の手に昭の顔を見、泣きそうになりながらも笑みを返した後、茜の話を聞こうと向き直る。

2013/07/15(Mon) 01時頃


【人】 妻 ブレンダ

>>75
私より解ってる気がしたかも。共感性に人要素を見てるのか私はって。
>>2:117
>>1:9スイッチはわからなかった。意味は解ったけど私はペースを変えなかったからズレたのかな? またそれが全く通じなくて。客観視は苦手です合ってます。
>>2:119
私が変なのか昭くんが変なのか、第三者の意見を訊くのが一番と思って。
>>2:120
>>1:28下段って言ってたから>>1:100でいいかなって。
疑われてない怖さ……今日疑ったけど、解消したよ?

(82) 2013/07/15(Mon) 01時半頃

【人】 妻 ブレンダ

>>78
寝ぼけた反応??
外してるのは茜ちゃんのムカつくみたいなもの。

託されてなくて残念。私の代わりに送られるようなものなのに、今私を疑う無駄さが人のよう。でも私、身代わりになれないから入れますね。

(83) 2013/07/15(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ロビン
23回 注目
ブレンダ
5回 注目

犠牲者 (3人)

雷門
0回 (2d)
イアン
12回 (3d) 注目
フランク
6回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ホリー
3回 (3d) 注目
ミルフィ
5回 (4d) 注目
ソフィア
25回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび