人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>154

 おう。

[それから、ざあっと風が吹く。
 それに紛れて、緑のコートを翻しながら、陸の傍を立ち去ったのは、
 それが自然に思えたってのと、




 それ以上いたら、きっと、忘れたくなくなるかも、と感じたから。*]

(158) 2014/10/12(Sun) 16時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

ああ、そうだ。
林檎飴。

[社になんとなく向かいながら、
思い出した。]

(160) 2014/10/12(Sun) 18時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 18時頃


―――っ

[伸ばした手は、座面を掴んだ。
 肘を乗せて体を支える。

 ニコ。


 名を呼ぶ声が、した気がして。]


 ……………何だい、友。


メモを貼った。


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[赤いパーカーがみえる。
 友は消えたはずではなかったっけ、と思う。

 よくみると玲だった。]

 ――……よ
 なんだ、友のパーカー着てるのか。

[少し不思議そうに。]

(163) 2014/10/12(Sun) 18時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ふーん。
 服を貸し合うようだったら、本当に仲良くなったんだな。
 じゃ、二人とも、もう、大丈夫だな。

[あの頃の二人を思い出しながら、
 そして、ここに来ても頑なだった友の態度も思い出し、
 今、目の前で赤いパーカーをきている玲に笑った。]

 喉に引っかかった小骨がとれた感じだ。
 ありがとよ。

[小学生の頃、柄にもなく、彼らそれぞれの態度に密かに心配をしていたけれど、何もできなかった記憶。
 そして、そのまま離れていった二人。

 これがそのことを忘れさせてくれる夢であることには感謝しようと思う。
 夢だけれども、まるで本物みたいだし、
 友と玲が、もう、あんなふうじゃないのなら、
 自身の昔の罪も消えるだろう。

 何もできなかったこと。]

(164) 2014/10/12(Sun) 19時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ





[と、そこまで考えて、いや、違う、と思う。

 あの昔のことは、消えない。
 事実は消えない。
 自分は、友や玲を思っているフリをして、
 でも、実際は、彼らの力にはなろうとしなかった。

 玲と友は、きっとやっぱりもっと早くわかりあえたはずだ。
 それをしなかった己は、彼らの友人としての価値はないに等しいだろう。]

(166) 2014/10/12(Sun) 19時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>165

[また、風は吹く。
 彼岸花も、ススキも、ゆらり揺れるけれど、
 空の月はだんだんと傾いていく。

 覆い尽くす闇の中に、びっくりするほどの星空が浮かび上がってくる。
 そうだ。こんな夜は、もう、大人になって久しくみていない。]

 まぁ、少し寒いからな。
 身体が丈夫なほうでもないだろう、玲は。

[自身も襟を立て直して]

(167) 2014/10/12(Sun) 19時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 なんだか、頼りない返事だな。
 もっとしゃんとしろ。

[もじもじしている感じに、首をかしげて]

 お前みたいな優男。
 へんな事件に巻き込まれるなよ?
 すぐに食い物にされそうで怖いわ。

[こういうところが、玲の見離せないところなのだろう。]

(170) 2014/10/12(Sun) 19時半頃

ゴロウは、おう、さんきゅ、と林檎飴ゲット

2014/10/12(Sun) 19時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 でも、もう食えないから、
 花と一緒に、あの、白い子?にあげてくるわ。

 すまないな。

[きらきらと光る林檎飴。
 それを照らす月明かりもだんだん弱くなってくる。]

(171) 2014/10/12(Sun) 19時半頃

[しばらく所在なさ気にそうしていれば、
中から反応がかえってくる。
気づけば船の中も明るさを取り戻していたようで]

ニコ、えぇと…その…大丈夫か。


メモを貼った。


[扉の向こう、返る声。
 しっかりしなくては。

 額に張り付いた前髪を払う。]

あぁ、大丈夫……。怪我とか、ないし。
友は無事、かい?


[扉をあければ憔悴したニコの姿、
眉をしかめて彼の近くに寄り]

…お前、忘れてほしいとかうそだろ。
本当でも、お前が覚えてるなら俺が忘れても意味ねぇじゃんよ。
さっきの、あの本の中身だろ?

[ぐい、とその肩抱き寄せて]

……少し、隣にいさせとけよ。
どうせ目が覚めたらお互いどうなるかわかんないんだし。
忘れるなら忘れるでいいし。

[自分のせい。嫌というほどつきつけられて、
きっとニコが望むこととはほど遠い]


ゴロウは、煮え切らない返事にやや首を傾げる。

2014/10/12(Sun) 20時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ


 なんか、はっきりしない答えだな。
 まさか既にへんなことに巻き込まれてたりしないだろうな?

[じろ]

(174) 2014/10/12(Sun) 20時頃

メモを貼った。


[さっきは背を向けていた。
 けれど今は正面から歩いてくる。

 見上げて居られなくて、俯きがちに友の足元を見ていた。]

 ……とも?

 やっぱり、脚、怪我とか……

[視線が、合う。合ってしまった。
 抱き寄せられて、嘘をついた居心地の悪さを感じる。]


[知られてしまったことに、顔を覆う。]

 ……そう、だよ。大人になればなる程、そういうのを知れば知る程、酷くなっていった……。

これでも、落ち着いてきた方、だよ。

[拷問椅子に座るのが曽井ではないから。]

 ………意味は、あるよ。
 友にごめんって、言って貰えたから……。


 好きな方だったって、聞けた、から。

[浮かぶ苦味を押さえようと、笑う。]


…足は事故った後遺症。時々痛むくらい。
ついでに手も。だから楽器やめた。
でももうずっと前のことだし。

さっきの、ずっと前から?
あんな夢、見てたわけ?


笑う顔にも返すのは不機嫌そうな表情だけ


 ……とな、り。

[友の隣には、親しい誰かが居た。
 曽井の立つのは、前か、正面か。]

   ……いい、の?

[そんな近い場所で。
 恐る恐る見上げて、肩から力を抜く。
 傍にある肩に頬を寄せた。]

 ………そう、残念。友のクラリネットの音は、好きだったのに。


 ………………

[肩を強張らせる。
 なんて答えれば友を傷付けないか、言葉を選ぶ間に黙りこむ。


たまに、  ………だ、よ。


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[なんだか焦っている様子に、更に首を傾げる。]

 犯罪じゃない?
 はぁ?なんかアブないことやってんのか?!

[まともに、ああん?といった刑事の顔になった。]

(177) 2014/10/12(Sun) 20時半頃

ゴロウは、喋らないならば、聞き出せはしないだろうが。

2014/10/12(Sun) 20時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 まぁ、でも、話したくないなら、きかないがな。

[それは知らないから。
 知っていたら、きっと、それを解決すべく、白い花を渡すような真似はしなかったかもしれない。

 けれど、やはり、彼は知らないまま、すぎていくのだ。
 あの小学生の時のように。

 陸のことも友のことも、そして、今、玲のことも、
 その時にもし知っていれば、な、真実は知らないまま、時間は過ぎていく。



 そして、幾年かたって、運命がいたずらを起こせば、
 それは、また悔恨となり現れるのかもしれない。]

(178) 2014/10/12(Sun) 21時頃

なんでそこで俺の許可がいるのさ。
音が好き、ね。残念。口説くなら楽器もってお前んとこいけばよかったのかな。

たまに?酷くなって、やっとおちついたって割には「たまに」なわけ。
お前ウソ着くの下手だろ。でもって……や、いいや。

[多分、花についても嘘をつかれているのではないだろうか。
でも、彼にとってより価値があると判断した結果なら、
嘘だと追求しても詮無いこと
元来猜疑心は強いほうだ。結構いい割合で悪い方に考えるが
大抵あたる]

どうせ忘れるんだろうし。
あぁ、手は流石に出さないから安心してればいいと思う。多分。


【人】 匿名軍団 ゴロウ




[そう、人生は止まらない。
 取り返せるものはあるかもだけれども。

 その事実は変わらず、流れていく。
 同じ過ちにもまだ気づかず。]


 ――………まぁ、元気でいろよ。


[そして、赤いパーカーと玲にそう言葉をかけてから社へ**]
 

(179) 2014/10/12(Sun) 21時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 21時頃


許可とか、そういうところ、友は煩かったじゃないか……。

[昔の話。]

……口説くつもりなんてないんだから、そんな冗談言わないの。

[何だかむかっときたので、軽口に膝を叩いたが、図星をつかれて口ごもる。]

 ………な、に?
 忘れないから、気になるよ。

[手を出すのは誰に?
 呆けて瞬き、馬鹿と漏らす。]


そうだっけ?
ん?許してくれるなら口説くよ。気が晴れるなら喜んで。

[何をいっても、きっと忘れてしまうんだろう。
なら、今だけ許せと思うのは誰に対してか]

俺が馬鹿ですか。そうですか。
今更何いってんの。知らなかったの?お前。
手ぇ出されたいなら出されたいって言えばいいのに。

[さらりと性癖のCOだがまぁいいだろう
もし玲とのことがなかったら結構普通に手を出してた自信は、ある]


……待っ

[雲行きが怪しい。
 離れようとして友の肩を押した。]

おかしいでしょう、どうしてそれで僕の気が晴れるっていうの?


ば………馬鹿、だよ。大馬鹿っ
手を出してくれって言われたら、君は誰にだって……その、抱いた……り、する、 の

[想像しかけて首まで赤くなった。]


[押されればあっさり手は離す]

さぁ。どうせ忘れるやつには何言ってもしょうがないだろ。
…つーか何想像してんの、お前。何、手だして欲しい訳?
そしたら今度毎夜俺の夢でうなされる訳か。
そりゃ見ものかもな。

[ふむ。悪くないかも。と真顔で考える(振り)]


さっきから忘れる忘れるって――…
友は、忘れることにしてくれた、わけ?

[それとも、それとも。気付いてしまった、とか?]

……僕がして欲しいとか、そういうことじゃなくて、友!

[想像したことのあれそれを放り置き、友の服を掴み上げる。変なことを考え出したと焦り、ぐっと引き寄せた。]


俺?無理。

[引き寄せられて、おや、という顔をしてから
間髪おかずに]

ん。

[同じく後頭部引き寄せて薄い唇にくちづけた]


な、

[絶句。無理だって?

 頭突きの目論みは果たされず、後頭部に回された腕になすすべもなく、唇が触れた。

 キスを、した。]

 ………っ、なに

 僕は  ……僕は、違うでしょ? よく、見て。 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゴロウ 解除する

生存者
(6人 54促)

ゴロウ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび