人狼議事


275 突然キャラソンを歌い出す村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ソフィアの従者の苗字を度々誤字る。


メモを貼った。


ソフィアが落ち着いてくれるように願った。


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 11時半頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時頃


【人】 座敷守 亀吉

― とある研究記録に於いての考察:1 ―

『利用された座敷守はその研究者を疎ましく思ったが、深い追及もしなかったし恨み言も言わなかった。ねちねちというような家系ではあったが、あの"実験"は、こちらにも有益であったからだ。

 これではっきりした。>>37>>39>>3:166
 記録がなかったのではない。
 秘匿されていただけだったのだ。

 "座敷守の狼"の牙では、
 "完全なる人狼の覚醒"は促せない――…

 その記録にとっては盲点だったのか、
 そう言った結論、に辿り着いていなかったのを、
 のちの流出で確信した。>>41

(184) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉

― とある研究記録に於いての考察:2 ―

『12年前、座敷守は焦っていた。
 "双子の弟"がどこに消えたのかが掴めていなかったからだ。

 あれは不意を打たれた。
 誤算だった。
 弟を奪ったのはあの頃にいた使用人の一人だった。
 その者の思惑は結果解らずじまいだったが、
 思惑などどうでも良かったのだ。

 "もし今長男に何かあれば、座敷守の人狼が外へ出る"

 奥座敷を守るべき、人狼が。
 ――― そう、座敷守、隠されし本来の名は、
 "奥守(おうかみ)"であった。

 それはどうしても避けたかった事態だ。
 秘密裏に探していたが、まだ見つかる兆しはない。』

(185) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉

― とある研究記録に於いての考察:3 ―

『最良:双子共々"座敷守"の手の内に置く
 次点:どちらか(状況的に兄を優先)を座敷守の手の内に置き、もう片方の処理を行う
 最悪:どちらも処理し、分家筋へ当主を遷す

 せめて、もう生きていないという確証さえあれば良かったが、まだ生きている、という可能性がどうしても捨てきれない。』

(186) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉

― とある研究記録に於いての考察:?? ―

 『まさか探していた"弟"が、人狼と敵対している組織に渡されているとは微塵も思ってなかった、……それがバレてしまえば、彼(弟)の身も無事ではなかったのだろうが。

  座敷守、を人狼と『関わりのある、けれど関係のない家系>>3:351』だと組織が判断した原因は名にもある。長い歴史を保っている家だ、完璧な隠匿術は勿論持っていた。
  そういう情報操作、だ。全く関わりがない、と言うよりは、関わりを見出させ、そこに『本人たちは違う』という確固たる情報を乗せるのだ。曖昧な情報は、そのうちに『関わりの痕跡は見受けられるが、該当者は現在、家には存在しない』というものへと変わっていったはずだった。
  けれど"奥守"と言う名ならば、恐らく見逃されはしなかっただろう。
  それは…人狼の家系とされる名前だったから。』
  

(187) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉


 『それと、おそらく、此度、全ての根底は――― 「Heroine因子」 の、せいである、という確信。我らすらも"巻き込む"それのせい、だ。

  世界のヒロインたる"彼女(佐倉ソフィア)"のために、座敷守は守られ、双子は別たれ、よりヒロイックに、より悲劇的に、より彼女の関心をひけるように、より彼女の"ヒロイン性"を際立たせるために―――…。

 そう、もっと早く気付けばよかったのだ。>>3:170
 「Heroine因子」の危険性に!!』

[――――― 後で付足された頁の日付は、今から数年後のものだった。]

(188) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉

― とある研究記録に於いての考察:????? ―



『――― 奥守、桜守、 狼、 桜、 佐倉、…
     未来から来たというその少年が辿ったルート《運命》が、座敷守だったのは、恐らく―― それがいちばん"それらしい"、けれど"トゥルーではないED"だったからだろう。

 *さて、この時空のEDは、―――*』

(189) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉

― 焼却炉 ―

[額を指先でおさえる。やましい事がなければ、謝る必要はない。
 その通りだった、でも謝りたくなった。勘違いをされても仕方はないと思いながら。
 けれど 兄さん、そう呼ばれ、ハッとした表情でフェルゼを見た。]

―――…、…

君は…知って…? 本当に?
僕の…… 弟――…?

[双子の弟、確か名前もあったはずだった。
 だけれど引っ張られるから――、と僕には教えてくれなかった。弟の本当の名を呼ぶ事すらできない。君の名は、いったい何なんだろう。
 だけど今は、きっと、フェルゼ。なんだと思う…。]

(190) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉

[♪
   手を伸ばせば届く距離 あれ程夢見ていたのに
   近すぎて触れられない なにがただしいのかな ah...

   同じ時 同じ場所 同じ世界に産まれたのに
   懺悔すら許されない十字架《Crossroads》
   残酷な運命はいっそ 愛しいほどに
   何一つ自由には動かない

   360°で背中合わせ 今ここで出会ってしまった
   僕達は進む道すら見失って
   地球一周離れた距離 見えない隙間、埋めようがなく
   世界で一番近くに 君がいる――……]

[穏やかなピアノのメロディ、涼やかな春風。
 鼻先を擽るそれに、流れて行くかおりは決して穏やかなものじゃない。頬を撫で、前髪をさらう――…、同じ色の瞳が、交差した。]

(191) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉


死んだって、聞いてた…
会った時は、信じられなくて… うれしくて、でも……

―――― こわかった、……

[震える声でそう言って、俯いて、片手で目元を覆った。]

(192) 2018/04/02(Mon) 12時頃

【人】 座敷守 亀吉

(台詞:今までが、遠すぎて
    今は…近すぎて… 信じられなくて…

    君が存在しているという事が、
    僕にとってどんなに絶望で、
    ――― どんなに、希望なのか、なんて…

    君には、解らないだろうから……)

[間奏の合間、メロディーに乗せて囁くように。]

(193) 2018/04/02(Mon) 12時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時半頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 12時半頃


ロードした。


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 13時頃


/*
>櫻子さんメモ
作倉家は一般的な一軒家で大丈夫だと思うよ。
あまり描写してなかったけど、座敷守家とは区別つけたくて
洋風のリビングにした(太刀浦家連絡用の謎襖つき)

庭に桜いいね


ふっかつのじゅもんを入力した。


あたしは、歌い続けなければならないの?


もう、あの人は振り返らない。


それなら、あたしは歌を紡ぐ歌守にならなければならない。


Never cry over spilt milk――――――――


その為には学園に秘められた『あの歌』を探しに行かなくてはならない。


伝説の応援歌、『怒首領牙呑漢唄』――――――


♪怒首領怒 首領呑呑 (ha〜) 媚破美覇
♪怒首領怒首領首領呑 (ha〜ah)、媚破美覇
()

あたしもここまでしかまだ歌詞を知らない、聴くものに力(エール)を与える応援歌…………
狼の能力とこの歌があれば、なんでも手に入れられると思って野球部のマネージャーになったんだっけ…………


――――新章、『手負いの狼、学園に潜む歌』



………………coming soon?


/* やってみたかっただけだった。後悔はしていない


【TIP-OFF-3】【補足Wiki】(作倉チアキ楽曲解説その1)

傾向:合いの手が入る歌が多い。デュオ曲、モブが混ざったミュージカル曲等は少なめ。
また、ペンライトの色は通常ピンクだが、光魔法使用曲はUO、炎魔法使用曲は赤となる。

【01】『borderline〜偽りの兄〜』
プロローグ開幕からクレイジーサイコシスコンCOする歌。多くのユーザーを戦慄させた。

【02】『sweet cooking magic〜フリルエプロンを添えて〜』
甘い日常曲と見せかけて、”魔法使い”である事を示唆する歌。突如映し出されたフリルエプロン姿は、多くのユーザーをドン引きさせた。

【03】『evil influence〜VS魔法の手〜』
魔法使いCOする歌。合いの手の入れ甲斐があるロック調。尚、この”人狼”のイメージは佐倉チアキが両親から教わった事であり、人狼キャラ個々人の設定とは若干異なる。

/*担当コメント:タイトルの日本語訳は「魔の手VS魔法の手」。上手い事言ったつもりなんですが、どうでしょう?


【04】『TIP-OFF!!〜佐倉チアキver.〜』
神寺フェルゼが《組織》へとチアキの調査を依頼した際に、返信として流れる自己紹介曲。

/*担当コメント:佐倉チアキver.と曲名に入れる事により、亀吉がパロってくれないか密かに期待しましたが、ありませんでした。曲調傾向が違うと難しいですね。でもきっとコンプリートアルバムでは、全キャラ分あるはず。*/

【05】『Territory battle〜チアキVSフェルゼ〜』
フリースタイルラップバトル曲。ガチギレのチアキと、余裕でおどける様なフェルゼが対照的。

/*担当コメント:喧嘩を売るならライムしか無いだろうと軽率に韻を踏みました。此処で決着をつけるのは早計だと、〆は「戦況はシーソー(引き分け)」にしましたが、個人的には完敗の気分です。フェルゼがプロすぎる。*/

【06】『That name is!〜担任教師 生良くらり〜』(歌:チアキ&朧)
緊迫した重低音で、発見した人狼の名を伝える歌。朧パートは和風アレンジとなっている。

/*担当コメント:突然朧担当者から、「チアキパートの合いの手は、朧にして良いですか?」という打診を頂き草が生えました。*/


地上を応援しながら、新たな地獄を作っている。


(楽曲解説その2)

【07-08】『世界のヒロイン』『Just Friends,Just Classmate〜チアキ視点〜』(クリップつき、メドレー)
伊藤ロイと対の曲。初の映像クリップ付き。

/*担当コメント:ロイの曲がとにかく映像含め力作で、対の物を作らないと言う使命に駆られました。物凄く苦行でした。リリックを捻出する際、チアキとロイは「ソフィアの見え方が正反対である」という事が認識できた一曲。面白いですね。というか、ロイが面白すぎる。*/

【09】『listen to me.believe me.〜真実の告白〜』
ちょっとムーディーなストーリー進行曲。

/*担当コメント:タイトルを〜告白〜にするか迷って、ひよりました。また、もう少しムーディーにダンスに誘おうか迷って、ひよりました。結果、続いたマン作曲「柘榴桃の天秤《ライブラ》」に全て持っていかれた感。悔しい!*/

【10】「運命のlady!-answer-」

/*担当コメント:念願のソフィア曲に対するアンサーのタイミングでしたが、嘆きを受け止めきれず謝る事しかできませんでした。力不足を感じました。*/


【11】3d灰「Last secret〜夢へ溶けていく〜」(店舗別特典、佐倉チアキver.)
True ENDで流れる曲の別バージョン。映像クリップは冒頭とラスト、歌詞はラストが異なるが、ほぼ水増し商法の悪徳特典である。

/*担当コメント:True END ver.と比較して聞くと味わいは深みを増しますが、猛烈なチアキ推しでは無い限り聞かなくても問題ないかと。*/

【12】〜「すきってつたえたくて-answer-」
まさかまさかのソフィア以外の女性キャラへのアンサー曲。

/*担当コメント:これだけで終わりな訳が無いと思いつつ、マジレスでした。*/

【13】〜「【Mashup】masquerade party×mad party」

/*担当コメント:ローラの大人っぽい歌詞にドキドキしました。対になるリリックを思案して「オトナの女なんて興味ない」となりましたが、冷静に考えてクレイジー。深夜に始まったのでもう少し凝れれば良かった…*/


(楽曲解説その3)

【14】「ABC求婚戦争」
VS掛布ローラ曲。VSフェルゼの「領土戦争」のアレンジ的なメロディ。歌詞に「ABC」や恋愛を示唆する単語が含まれるのは、ソフィアの子孫であるマン作の曲と繋がりを感じさせる。

/*担当コメント:やはり韻を踏むのは苦手です。眠気が無ければもう少し推敲できたのに…。なお、領土戦争の方はラストの歌詞が「戦況はシーソー(引き分け)」で固定ですが、此方はシーソー(相打ち)、勝利(軽傷)、敗北(闇堕ち)の3択に分かれます。闇堕ちはEDコンプしたい人や、ローラ×チアキが好きな人以外にはオススメできません。只でさえパワーインフレが激しい魔法使いが敵となります。ヤニクの強い要望により、VSヤニクのコメディーverもあるかもしれない。*/

【15】〜『Last secret〜正面から向き合って〜』(True end ver)※ネタバレ注意!※
True end曲。対の曲以外のオリジナル曲で初めて映像クリップがついたのがこの時点だったのは、単なる担当の力不足らしい。

【16】『The Friend,The Classmate-answer-』

/*担当コメント:ロイ、お前ソフィアの為に歌えよ!!と思いつつ嬉しかったです。*/


/*
数えたら16曲あった…
でも俺より多い奴はきっと沢山居る


メモを貼った。


/*
俺が掛布の求婚を受ける可能性について真面目に考えた結果、

・ソフィアとのフラグが早期に折れている
・滅茶苦茶冷たくされSAN値が下がっている

状態なら…?と思ったが、闇堕ちするとまたろくでもない血塗れ展開しか見えないような。
番になる=もぐもぐ=死なんだろうか。
全年齢乙女ゲーのはずがCERO ZorDくらいな気がする
俺は何の話をしているんだ。


フローラの coming soonを応援した。


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 18時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2018/04/02(Mon) 18時半頃


【人】 座敷守 亀吉

─ 焼却炉 ─

[苦々しい響きに、息を一つ飲んだ。>>223>>224
 知らなかったのなら、思うことがなかったのなら。今までを壊すような事だ、その反応も仕方ない、けれど………]

そう、か………… 残念だな

[双子の弟がいた、と教えられたとき、感じたのは確かな希望。産まれたときに一人ではなかったという安心感と、でも今は一人だという喪失感。
 何度も死んだという弟を思う機会はあって、ああ、そうか、───これも、ある種の″片思い″の、ような心地で。]

(245) 2018/04/02(Mon) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

でも、そうだね……
外で生きることができるなら───…

きっと、……それがいい

[言葉の裏に、悲しみと羨望が滲む。隠すように、目を伏せた。]

君は、神崎フェルゼ、だ
 

(246) 2018/04/02(Mon) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

ああ、最初から…
隠す理由もなかったんだろうし、恐らく…

生きてる可能性が、あったなら、
僕が会ったときに、気付けるように、だと思うよ

……生きてるかも、だなんて……
君に会うまで思わなかったけど───…

>>239頷いて、笑った。
 解らない、そう言われて……緩く胸元を押さえる。表情は静かな笑みのままで、けれども、深呼吸のような、呼吸をひとつ。]

……… 仕方ない、事だ
知らなかったのなら、……… 双子 なのにね

[けれど───]

(247) 2018/04/02(Mon) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:亀吉 解除する

犠牲者 (4人)

亀吉
88回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび