人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 16時半頃


[喋った。
先程の殺気の件もあり、ちょっとビクッとする。

本気で殺したい気配って、素人にも分かるもんなんだな、なんてどこか呑気に思う。
普段の能天気さは、どうやら酔いのせいだけではなく元来の素質もあるらしい]

 いや。セシルの青い目と、人狼の赤い目はなんか関わりあるのかなと
 ……思いまして。

[とりあえず、いまは殺したそうな目をしてないので会話は続ける。
なにか知ってるか?と首を軽く傾いでみたりして。

やがて、心配で付き添ってたセシルが起き上がったのを見て、少し安堵した。
その目に宿った青を見れば、また眉が寄ったが]

 ……なーあ。その目、なんなんだよお……。

[聞こえやしないとはわかりつつも、背中に声をかけた]


 ?

[静かでいいが、変な喋り方だ。
 傾げられる首につられたかのように、耳が傾く。]

 知らないな。
 ホレーショーも違った。

 ……。

[主語欠けな返答。
 セシルが昏倒し、ヘクターもホレーショーを担いで上へ行ってしまった。

 ホレーショーは同族ではなかったし、もうここに留まる意味もあまりない。
 特に止められることがなければ、セシルが目を覚ます頃には、いつの間にかふらりと姿を消していたことだろう**]


【人】 墓荒らし ヘクター

―現在・医務室―

[医務室の扉を開けるなり、モンドが声をかけてくる。
そちらを一瞥し>>93、けれどもその言葉には返答せず。

注意を向けるのは専らミナカと、治療されるギリアンの方だ。
ギリアンの腕が切断されていることと、
その断面がまるで食いちぎられたようなものであることを見留め]

随分と派手に怪我してんな。
その腕、獣に喰い千切られでもしたか。

[揶揄するような口調でそんな風に問う。
グレッグが殺された顛末は、彼がまずミナカを襲い、ギリアンがそのナイフを受け、結果船長の不興を買って殺されたのだと記憶している。

ミナカが人狼なのなら彼も仲間なのだろうかと、
そんな思いを込めてちらりとギリアンを見た]

(101) 2014/12/14(Sun) 18時頃

メモを貼った。


【人】 墓荒らし ヘクター

なあミナカよ。
仕事中悪ィが、ちぃと顔貸してくんねェか。

急用なんだ。

[取りあえず話をつけるには医務室の中は手狭だ。
他の医務室内にいる連中も味方かどうかは分からない。

何食わぬ態度で外に出ろと顎をしゃくって促したが、
瞳に映る剣呑な色と不穏な雰囲気に彼は気づいただろうか**]

(102) 2014/12/14(Sun) 18時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 18時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 18時頃


[怪訝そうなヴェラの態度に、グレッグは眉を寄せ。
化け物同士つるんでいたわけじゃないのか、と類推する]

……もう訳が分からないッスよ。

[化け物は、みんな悪い奴ではないのか。だって、童話の中の化け物は、みんな悪い奴だって相場が決まっているだろう……?]

(それを言うなら、海賊やってる俺も相当な悪党ッスけど)

[先程のホレーショーの言葉を思い出し、むむむと唸る。
それでも、仲間をあんな理由で呆気なく殺してしまうヴェラを。許せない、とは思う。悪い化け物だ、と憤る]

(じゃあ、ミナカは?)

[ミナカは医者で、けっこう良い奴……だと思ってた。自分の命よりも、ギリアンの治療を優先したあの瞬間が。頭から離れなくて。
でも、ミナカも化け物だ。ヴェラと同じ。
考えるほどこんがらがって、しまいには考えるのを。やめた]


[ヘクターとセシルがいざこざを始めると。
グレッグの背中に、怯えた顔をしてニコラスが隠れた
時折、そーっとヘクターの様子を伺っている]

えー。あー。ニコ?
どしたんスか。

[チビのグレッグの後ろに隠れるニコの姿は、どこか滑稽で。
あれ。でも、こんなに臆病な奴だったけ、と。
戦場で嬌声を上げながら斧をぶん回してた奴がいたような。
ああ、でも。確かに昔は穏やかで蚊も殺せないような性格だったっけ]

ふっふーん♪

[普段はガキ扱いされることの多いグレッグだ。
ニコラスに頼られる立場になるのが。ひどく嬉しくて。
誇らしげに胸を張ってみたりした**]


[もしグレッグに普段との差異を指摘されていたならば、ちょっと自分が信じられなくなっていただろう。
自衛のために斧持って酒飲んで恐怖を忘れようとして、気がついたら全部終わっていた、が戦場に対する大半の記憶だ。
血塗れでいることが多いから、人殺しはしているんだろうなあとは思っているが。
まさかまさか、気狂いの手本そのままの状態で暴れまわってることなんて、夢にも思ってない。

知ったところで、遠い目をする以外やれることはないのだが。

逃げ込んだ先、グレッグがなぜか誇らしげな顔をしていたので頭を撫でておいた]

 そか。

[主語の抜けた回答。
なぜホレーショーが出てくるのかと首を傾いだが、とりあえず知らないという回答を貰ったので頷いておく。
止める理由もない、というかなんだか感じた殺気のおかげと殺害された身として話しかけにくかったので、それ以上話しかけはしなかった。
気が付くといなくなっていても、積極的に探すことはせず]

 ……やだなあ。

[セシルが去って行った後、ぼんやりと呟いた]


[少し大人になった気分で、胸を張っていたら
いつのまにかニコに頭を撫でられていた]

……結局、ガキ扱いッスか。

[口を尖らせつつも、嫌な気持ちではない。
そうこうしているうちに。ヘクターはホレーショーの死体を担いで、牢前を後にしようとする]

ああ、兄貴っ――

[一瞬、間をおいて。死体じゃない方のホレーショーのチラ見して]

――の死体が連れて行かれちゃうッス。

[急がないと、と。
ふわり。副船長の後を追った]


― 9号室 ―

副船長、優しいんスね。

[ベッドに横たわった2体の死体を見て、
グレッグはへにゃりと顔を歪ませた。
枕元には、いつのまにかワインが供えられていて]

……誰が供えてくれたんだろ?
粋なことをする奴もいるんスねえ。きしし。

[まさか送り主が、件の船医だとは思わず。感謝した。
目を閉じて眠ったような、兄貴と自分。
酒盛りが終わった後のような光景だな、と思い]

あの酒盛りから。まだそんなに時間経ってないのになあ。

[楽しかったはずの、あの晩の戦勝酒盛りを思い出して。
少しだけ寂しくなった**]


【人】 墓荒らし ヘクター

―医務室→甲板―

[医務室に立ち入れば、不機嫌そうにミナカが声を返してくる。>>111>>117
ついでにギリアンの怪我の原因を知ることになった。
どうやらリーがやったらしい。]

……ああ、分かったよ。甲板な。

[どのみち連れ出すつもりだったので、甲板でという言葉には素直に応じる。
その場から引き下がり、部屋を出て。
暫しの後、ミナカ>>117と共に甲板へと。]

(122) 2014/12/14(Sun) 21時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

――甲板――

[ミナカと共に余り人気のない甲板へ上がる。
甲板の多少開けた場所に着くまで暫く黙っていたが、やがて徐に口を開いた]

なあ。船医様よ。
テメェともそれなりの年月の付き合いになるが、
今まで俺たちはそれなりにやってきた。

一癖も二癖もある無法者の集まりで、
内に秘めてるモンも信じるモンも何一つ
禄に噛みあわねえ連中が。

ただあの、絶望を総べる道化を頭に据えることで、
それなりに纏まってやって来た。
………そういう集まりが、
果たして本当に仲間と呼べるモンかどうかは別にしてもだ。

(127) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

その均衡が崩れたのは、何故だと思う。
人狼は、何故俺たちを襲いはじめたんだと思う?
矢張り、本能とやらか?

[ヴェラを殺した後、不意に過った疑問。
今まさに人狼だと疑いを向ける目の前の男にそれを投げかける]

俺はな、この船に潜む人狼がヴェラで全てだとは思っていねェんだ。まだ他にも居る。俺にはそれが分かんだよ。

[それは半分はカマかけだった。
自分は霊魂を感じられるだけで、そんな能力は無い。
ただ、彼が人狼なら、殺す前に他にも仲間が居るのかどうか確かめておくのは重要だ。何かボロを出さないかと、注意深く観察しながら]

―――なあ、どう思う?
医者の見立てを聞かせてくれよ。

[問う*]

(128) 2014/12/14(Sun) 21時半頃

―少し前。―

お前……それ、立派且つ重要な目撃証言じゃ……

[顔が引き攣った……

はぁ、悪夢?そんなもん……

[と、言いかけて、内容は不吉なほど一致していて、笑い飛ばせない物であることに気づく。今は一致していたから信じられるが、生前に相談されても信じていたか怪しい。気にするな、自分の死など跳ね返せ、くらいの事は言っていたに違いない。]

一人で悩んでたか。巻き込むから、ってなあ……

[自分を巻き込まぬ為に、一人で不安と恐怖を抱え込んで、苦しんでいたのか。馬鹿野郎、と言いたい気分もあるが、弟分の苦悩に全く気づけなかった自分も腹立たしい。

……あ゛ー。お前もだけど、俺も大馬鹿だわ。
揃って。こんな所は似なくて良かったのにな。


[グレッグもとっくにいないし、ヴェラも気が付くといなくなってる。
一気に静かになった牢前、ふと牢屋へ視線を向けて
血だまりがみえて視線を思いっきり逸らす]

 ……ちみどろ。

[捕虜が殺されたとかなんとか、言ってたなあ。
あの捕虜は無事に天に召されたのだろうか。
では自分は天に召されずなぜ宙ぶらりんで自分はここにいるのか。死を実感してないせいか。

それとも、このふぁっきん現世に未練でもあるのか]

 ……。

[口の中で悪態を、ゆっくり呟いてから。
やれやれと立ち上がり、自分の生涯唯一最大の恩人を探すことにする。

心配してるなんて言ったら、ぶん殴られるだろうけどさ。
なんだかんだで恩は感じてるし。
この状況で飼い主見捨ててさっさとどっか行っちゃうほど、薄情にはなれないんだよ]


 へーくーたーぁー。

[さて、どこに行ったのやら]


メモを貼った。


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


―少し前。―

……それ悔やみじゃなくて、
娘を嫁がせる親からの釘刺しに聞こえるぞ。

[しかも、盛大に泣かせた後に言われたものだからばつが悪い。
くそう、酒飲みまくって酔っ払ってふらふら危なっかしかった奴に説教食らうとは。むかつく。

こんなことになっていった原因については、もうわからないから沈黙を守るが。]

……まあせめて、これからはな。
この後があるかは知らんが。
あれ以上泣かせることもねえと思うし。

[泣いていたグレッグの声を思い出す。
あんな声で泣かれたんじゃ、例え死んでても泣き止ませる為に起きるしかない。*]


ヘクターは、セシルのあの瞳は何だったんだろうな、とふと思った。

2014/12/14(Sun) 21時半頃


―少し前。―

[セシルとヘクターのやりとり。
グレッグはともかく、己は船長に、決闘を挑んだ上で負けた。納得した上での敗北死だったから、弔い合戦なんて余計にしてほしくない。というか、そんなことされたら間違いなくキレる。]

……そうだな。
乱暴だが、わかりやすいな。

[ヘクターは、強い。元々は船長として慕っていた男。
ネイサンへの畏敬とはまた違った種類の。
生き延びて継ぐと言ってくれた事が、素直に嬉しかった。
ただ、どうしても血を伴う……しかも、仲間の血が。
そればかりはどうしようもなくて、心は痛む。]

…………。

[早速、セシルが痛い目にあわされているのを見て、内心十字を切った。
生きているだけ、まだマシか。]


―9号室―

[じゃあな、とニコラスに手を挙げて、急ぐグレッグの後をマイペースに追いかけて、たどり着いたのはグレッグの部屋。

……狭そうだな。

[寝ているような自分たちの姿。しかし、一人分のベッドに並べると、何か窮屈そうにも見えた。]

酒盛りか。
あん時は、今頃死んでるなんて想像もしてなかったなあ。

[首を落とされたグレッグと、喉を貫かれた自分と。
奇妙な気分だが、夢ではない。グレッグの体の首元を、じっと見つめて。]

……なあグレッグ。四六時中一緒に居ろ、とは言わないけどよ。もう、あんな風に勝手に……手が届かない所で、消えるなよ。

[届きそうなのに決して届かない位置で、弟分の命が消えた、抉られるような痛みは、忘れられない。もう二度とあんな思いはごめんだ、と思う。*]


─ 船首楼 ─

[地下牢前を離れたあと、獣はまた船首楼にいた。
 誰か会いたい相手がいるわけでもなく、思い残した場所があるわけでもない。

 なのに、魂はまだこの船にある。]


   ───……オーーーン。


[朱い月は、先程よりずっと高く昇っている。

 何故、まだ連れて行かないのかと問うように。
 高くなった月に向かって吼える。]

[甲板に、ヘクターとミナカの声が聞こえれば、ちらりとだけそちらを見たが、すぐにまた、他人事のように背を向けて、月を見上げた。]


メモを貼った。


―甲板―

[一番低いマストに腰かけて。
ぶら、と足を揺らす。
眺めてるだけだ。お気になさらず。

怪我も血も酒臭もなくなった半透明の物体は、副船長と船医のやり取りを見下ろす。
なぜ副船長と船医の間に緊張が張り詰めてるのかは知らないが。

持ち主のやることに、拾い物が疑問を挟むはずもない。

ファッキン俺の神様。
あなたのやりやがることはすべて正しいとも]


【人】 墓荒らし ヘクター

[ミナカの返答を黙って聞いて。
何故黙っていたのかと言う言葉にふっと笑う>>140>>144]

……そうだな。
俺は無暗に死にたくねェ。
手札を明かすのは相手が明かしても大丈夫な奴だと判断した時か、それと引き換えに何かを得たい正念場だけよ。

……成程、人狼も死にたくねぇか。
人を喰うのも奴らが生きる為の性ってぇなら。
シンプルでいい。
命を預かるテメェらしい答えだ。

(154) 2014/12/14(Sun) 22時半頃

[ただ心配くらいはさせてくれ]

 ……ん。

[月光をその身に透かしながら、顔を横にやれば。
遠吠えをする獣の背中があった。

お静かに、と。
自分の口を軽く掌で塞いでおいた]


【人】 墓荒らし ヘクター

[一泊の間。
どこか呆れたような、警戒するような眼差しを向けるミナカにまた笑った。息を吐く彼に呼応するように一瞬だけ空気が緩む>147]

……悪ィが、俺にスマートさを求められても困る。
そういう柄じゃねぇんでな。


そうさな、単刀直入に行くか。

(157) 2014/12/14(Sun) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―――テメェが「どっち」か確かめさせて貰う。





[そう吐き捨てるや否や、ぶわりと男の纏う殺気が膨れ上がる。
地を蹴ってミナカの懐に突っ込むと、槌を構え横薙ぎに振るった。

船底でセシルに放った時と同じような、正体を見極める牽制の一閃。当たった所で致命傷にはならないだろうが、さてどうしたか*]

(158) 2014/12/14(Sun) 22時半頃

確かに狭そうッスね。
まあ、お肩並べて仲良さげで何よりじゃないッスか。

[ホレーショーの言葉に、苦笑して。
死んでも仲良いのは良いことだ。うん]

……兄貴?

[グレッグの死体をじっと見つめて、難しい顔をしているホレーショーの顔を覗きこんで。続くホレーショーの言葉には、穏やかな顔になって]

了解ッス。もー勝手に独断して消えたりしないッス。
だから、兄貴も。先にいなくなったりしないで欲しいッス。

[上目遣いに、小指を差し出して]

約束ッスよ?

[きしし、と笑って。成仏するときは一緒だ、と]


メモを貼った。


……はあ?

お前、俺に指切りやれってか。
小指出せ、と……?俺に……?

[子供か。いや子供だった、こいつは。
額を抑えた。
大の男に、泣く子も黙る海賊をやってた、30を超えた男に、指切りか。
さすがに、羞恥心が勝った。そんなの出来るか。]

……おら。五倍でいいだろ。

[グレッグの小指を、全部の指で掴む。妥協。
文句は言わさねえ、と上下に振って、乱暴に離した。]


【人】 墓荒らし ヘクター

よく言われる。

[槌を一閃すると、迷いを見せたミナカの左腕に一撃が入る。>>165
右腕左腕を掴んだまま、抗議の声を上げるミナカに怖い怖いと首を竦める。]

そりゃあ勘弁して欲しいな。痛そうだ。
俺も願わくば医者が化物じゃねぇといいなぁとは思ってるぜ。
航海士程じゃなくとも色々と不便そうだから、なぁ!


[脂汗を掻きながらこちらを睨みつけるミナカに今の所異変は見られない。
が、遺言のせいか、セシルと相対した時よりも油断は抜けていなかった。もう二、三発入れればはっきりするだろうか。
くるくると槌を回転させ、今度は足を狙って殴りつけようと*]

(171) 2014/12/14(Sun) 23時頃

ん?……んん?

[気づけば、まだ9号室にいるキティが、じっとこちらを見ていた。まるで、見えているかのような……?
試しに猫の前で手を振ってみるが、目線がついてくる。そういえば、以前にも何もない所をじっと見たりしていたが、あれはもしや……]

見えてんのか、気配感じとってんのか?

[手を伸ばしても、もう猫には触れられない。
ぬくもりを感じることもない。]

……キティ。もう、好きな所行っていいからな。
帰れなくて、すまねえ。

[にゃあ、と返事をするように猫は鳴いた。]


[猫の頭に、撫でるように手をかざし。
それから、体を起こした。]

副船長は、どこ行ってるかねえ……

[生者の中で最も動向が気になる男を探す為、立ち上がる。
狭い船の中だ、程なくして甲板にたどり着くだろう。*]


【人】 墓荒らし ヘクター

[ミナカがいつものように軽口を叩く。
戦闘中の一幕のようなそんなやり取りの中、
彼の口元が歪な半円に歪み、それを目に留めた刹那。]

――――っ!!

[放った槌を軽々と躱し、紅い月を背に男が飛んだ。
まるで人間業とは思えないその脚力に目を遣れば、
煌々と光る4つの紅い目に、銀色の足。
ヴェラとはまた違う、本当に『化物』染みたその姿に一瞬目を見開いた]

ぐっ!!!

[槌を持つ腕に鋭い牙が刺さる。痛みに顔を顰め、血を撒きながらも槌を取り落すまいとしっかりと握りしめた]

(184) 2014/12/14(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

犠牲者 (7人)

ヘクター
3回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび