人狼議事


228 【誰歓人狼騒動】滄海のカタストロフィ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 徒弟 グレッグ

サイテーの気分だよ。

[リツと正反対の、苦虫かみつぶしたような顔]

枷が外れたって、
なんでそんな顔できるんだよ。

俺はお前に酷い事沢山言ったし、
お前を殺したし、

[恨まれているだろう、と思っていたのに*]

(27) azubu 2015/06/28(Sun) 00時半頃

グレッグは、おやすみーっ**

azubu 2015/06/28(Sun) 01時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

 殺してもらえて、かえってよかったかもね。

[苦虫を噛み潰すような苦い顔のグレッグと対照的に晴れ晴れと笑う>>27]

 それにさ、あれは事故の範疇だよ。
 少なくとも僕に関してはね。

[霧が晴れた船を見る]

 ああやって人狼は生き延びるんだね。
 グロリアさんなら、この先まだまだ長生きできそうだ。
 あの人には敵わない。

[目を細めて船を見つめる。その中にいるであろう妖艶で美しい金の狼に敬意を込めて…。]

(28) 紫露草 2015/06/28(Sun) 07時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 リーさんには感謝してる。
 あんなふうに、殺したい衝動があってもいいんだって。
 教えてもらえたから。

[この感覚は、この衝動は、この行動は何なのだ。
戸惑いのほうが大きくて、ナイフを振るってはみたものの、本気で殺し愛をしようとまでは思えなかった。
こういう感情があってもいいとわかっていれば、
もっと違う行動をしたんだろう。]

(29) 紫露草 2015/06/28(Sun) 07時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[思う様に食事を終えたあと、人の姿に戻ったグロリアは、ゆったりと舳先の方に歩いて行きそこにあった手すりにもたれかかった。

 ほどいた金色の髪が、狼の尾のように風になびく。]

 ──────────♪

[口ずさむのは勝利の歌。
 道を異にすることになった仲間への鎮魂の歌。

 広い海原、海鳥すらもいない揺れる海面に、観衆のいない歌は響いていく。

 女にとっては、いつものおわり。]

(30) amane 2015/06/28(Sun) 11時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[長いこと歌って、ふ、と女は歌声を止める。
 後ろで清掃作業をしていたロボットの横を通り過ぎ、くるりと甲板を回る。

 メルヤの匂いの残る場所に辿り着くと、首に巻いていたチョーカーをほどいてぽとり、海に落とす。
 宝石の飾りがついたそれは、きらきらと光を反射しながら海の中へ落ちていった。]

 ──ありがとうね。

[どこにいても、人狼達に協力してくれる人間がいる。
 それが自分の生存に大きく関わっていることを知っているから、グロリアはいつだって彼らには心からの感謝を捧げるのだ。

 落ち行く際に、彼女が自分のリボンを持って行った>>5:+17ことは知らない。]

(31) amane 2015/06/28(Sun) 11時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[──そして。

 どこの船にでも備え付けられている救難信号発信装置を探し、女はそのボタンを押す。]

 ──こちらシルヴィア。海霧のため遭難しました。救難要請いたします。座標は信号添付のとおり──

[備え付けのマイクで一方的に話してしまえば、あとは救護を待つだけだ。
 身の回りの世話も、証拠隠滅も機械が勝手にしてくれる。
 女はのんびりと、リゾートの残りを楽しむことにする。]

(32) amane 2015/06/28(Sun) 11時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[大浴場を一人で使って、身繕いをして、機械に給仕をさせながらワインを傾ける。
 濃いルビー色の液体は、まるで誰かの身体から流れ出た血をボトルに詰めたよう。]

(──なかなか、仲間が死なずに終わる、っていうのは難しいわねぇ)

[そんなことを胸の中で独り言ちて、こくり。
 赤い液体を飲み干した**]

(33) amane 2015/06/28(Sun) 11時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[>>28頬がぴくりと動いた]

……どうだろうな。
生きても地獄、死んでも地獄。
そんな気分だよ。

[船を眺めて]

人狼として生きるのはどうなんだろうな。
いつも演技して、気ぃつかって生き続けるのは……

[浮かべるのはナラーヤでの日々。彼女は実に人の世界になじんでいた。離れて暮らす姉のようにのんきに慕っていたけれど、彼女はどんな思いで暮らしていたのだろう]

(34) azubu 2015/06/28(Sun) 12時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[>>29リーの名が出て、眉をぴくりとあげる。度々感じた黒い力と彼の黒い魂の関連が固まる]

――言いたい事言ってたよな、お前。

[感情に囚われて言えなかった言葉が、今はすらすらとでてくる]

前向いて、いい顔してたよ。

[笑顔を向ける――少し皮肉交じりの。純粋な笑顔に変えようと笑いなおしてみるけれど、うまくいかなかった]

(35) azubu 2015/06/28(Sun) 12時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 実際に殺したのはグレッグなのか
 なんなのか、事故だよ事故。

 そう思っておこう。

 それも、今となっては過去のことだし。
 消える前には、グレッグが親友だったって思いながら消えたいな。
 って僕の我儘だけどさ

[とても穏やかに笑いつつ。]

(36) 紫露草 2015/06/29(Mon) 12時半頃

【人】 ろくでなし リー

[風になびく金糸>>30優美な貴婦人の姿はとても絵になる]

綺麗な薔薇には棘がある、ってね…

[肩を竦め無意識に煙草を探してポケットを探ろうとし、己の行動に苦く笑った
凛とした金の薔薇はこれからもその棘で血を流させ、雑花を枯らしその真ん中ただ一輪美しく咲くのだろうか。]

(37) ameyoru 2015/06/29(Mon) 15時半頃

【人】 ろくでなし リー



やっぱり一番こえーのは女だなあ。

[思えば狼も荷担した人間も全て女じゃないか。ぼやいた時目に入った廊下の窓からロボットにより落とされた誰かの遺体
霧が晴れこの今や無人となった船を再び照らすようになった光が、水へ落ちる間際首元の何かを輝かせた。
あれはーー]

……、ふ。

[あの日から生きながらに死んでいた肉の器。それと寄り添うように沈んでいく銀のペンダント、とある男の名前。
自然と笑っていた。…嗚呼、この時やっと俺は死んだのだ*]

(38) ameyoru 2015/06/29(Mon) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[誰かの気配>>+5:25にゆっくり振り返る。
そこにいた青年の姿に首を傾げながら、でも真っ直ぐ見つめ]

ありがとう。

[リボンにそっと触れる。
これは誰かのものだったのだろう、きっと]

ううん。
もう何も、気にしてない。覚えてないの。

だから、あなたも謝ることはないよ。

[女の子。その単語も否定することなく、
柵から解放されたという彼に、淡い笑みを返す*]

(39) soranoiro 2015/06/29(Mon) 16時頃

【人】 徒弟 グレッグ

事故……ね。

[眉を寄せた。なおさら、何かしら出来はずだという気がしてしまうのだ]

親友……とか、まだ言ってくれんの?

[リツキの顔を斜に見上げる]

弱っちぃとか言ったけどさ。
前はあんなに嫌な事、考えたことなかったんだ。
……なんて言って、信じてもらえるかわかんないけどさ。

リーさんにナニかされたにしても、本当はずっとあんな事考えてたのかな、俺。

[宙を見上げてから思い切り鼻で笑った]

(40) azubu 2015/06/29(Mon) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

なんてな。
俺に聞かれてもわかるかよって、な?

[リツキの顔を見て、からから笑った]

なんだよ、すっきりした顔してさ。
俺だけバカみたいじゃん。
あ、バカだった。

[くつくつと肩を揺らす]

(41) azubu 2015/06/29(Mon) 18時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

……ありがとな。

[笑うのをやめ、拳を差し出した。少し俯いたままリツキの顔を見つめる]

ん。

[こつん、と拳を合わせるいつもの挨拶に、応えてもらえるだろうか*]

(42) azubu 2015/06/29(Mon) 18時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[拳を差し出されてこちらもコツンと、いつものグータッチ。
いつもと違うのは、その後に肩を組んだこと。]

 グレッグがバカっていうなら…
 僕を親友って言ってくれる愛すべきバカだな。

[だんだん体が薄くなる。]

 生きてるうちにこんなことができたら…
 やめておこうか。
 未練があったら消えられない。

[心の底から晴れ晴れとした笑顔を見せて]

(43) 紫露草 2015/06/29(Mon) 19時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ




     ――…ありがとう。


                また、ね…――




[そのまま光の粒子となって、
サラサラと、海風に流されて、消えていった。**]

(44) 紫露草 2015/06/29(Mon) 19時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[肩に重みを感じると、緩んだ目が思い切り丸くなった]

……っくく、間違いない。

[肩を組みかえし、楽しげに身体をゆする]

――あ。

[すぐそばにあるリツの身体はどんどん薄くなっていく。泣きそうに歪みかける瞳を思い切り閉じて、思い切り開いて、笑みに変えた]

――そうだな。

(45) azubu 2015/06/29(Mon) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

また、な。

ありがとう。


[すぐそばで粒子へと姿を変えて、親友はきらきらと海の彼方へ消えて行った。
それを眩しげに見送って、やがて海面にぽつりとこぼす]

俺もいかなきゃ。

[――揺れる白い船を振り返り、じっと見つめる。
天に手を伸ばしてみたけれど、身体が消えない。消えられない。
心の奥底の隅の隅で黒いよどみがとぷんと揺れた]

(46) azubu 2015/06/29(Mon) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[どれくらいの時間、屋上デッキにいただろう。
暑さも寒さも感じない。
でも気持ちは穏やかに凪いでいた。
そもそも、自分が死んだこと以外、記憶はぼんやりと霧の中だ]

……♪

[メロディを口ずさむ。
どこで耳にしたかも思い出せない旋律。

鮮やかな空と海の青を目を焼き付けると、ようやく船内へ。
何故わたしはまだ消えないんだろう。
ふわふわ、ふわふわ、人気のない廊下を歩き回る]

(47) soranoiro 2015/06/29(Mon) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[魂に、壁やドアは関係ない。
幼い子どものように探検していれば、やっと、見つけた]

……!

[心的外傷が原因だったのかもしれない。
一種の依存や、心を守るための本能だったのかもしれない。

でも。
最期に微笑むことが出来たのは。

狼たちに、彼女に、出会えたからだった]

(48) soranoiro 2015/06/29(Mon) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

なんだろうな、これ。

[胸に手をあて、よどみを感じる辺りをぽん、ぽんとあやすように叩く。
今は小さく治まっているそれが暴れると苦しくて、悲しくて、どこか寂しくて]

ちゃんと返したほうがいいのか?
それとも――ううん。

いや、またおせっかいなのかもしんないけどね。

[この残滓をどうしてくれようか。捨てることも消してしまう事もできないまま、持ち続けている。
持ち主に会えば何か決心がつくだろうか。リーの姿を探して船のほうへ向かった]

(49) azubu 2015/06/29(Mon) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[グラスの中の赤い液体を揺らす、金髪の美しい女性>>33
見えないと分かっているから駆け寄って。


幼い頃、母親にしたように、後ろから抱きつく。

首元のリボンはチョーカー>>31に変わり、明かりをキラキラと反射させているのに気付けば、ひどく嬉しげに笑った。


そして、 霧のように**]

(50) soranoiro 2015/06/29(Mon) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

グレッグ。

お前はまだ逝かないのか…文句でも言い忘れたか?

[船上の魂は消え始めているが、どうも自分を探しに来たらしい青年
用事があるとしたらそれぐらいしか思い付かないが。もしそうなら受け止めるつもりでシニカルに笑う]

(51) ameyoru 2015/06/29(Mon) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[──船内でくつろいでいると、時折何かの気配を感じるときがある。

 ごそごそという物音や視線、静かに佇む“何か”の気配。]

 ──だれかしら?

[そんな気配が感じられるとき、女は時折声を上げてみる。

 返事が返ってきたことはないから、おそらく気のせいなのだろうとは思うのだけれど。

 しかし、過去を振り返れば、処刑した人間の魂の色を見分ける人間が、割合たくさんいることも知っている。
 こちらに干渉することはできないけれど、存在しているものがある、と女は知っている──答えが返ってきたことはないのだけれど]

(52) amane 2015/06/29(Mon) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[けれど、今回は違った。

 ほんの幽かにだが、首元に嬉しげに絡みつく腕の気配>>50
 きゃらきゃらと笑うような、音にならない音。

 そんなものがふわりと通り過ぎ、消えていく。]

 ──あら。

[女は目を細め、呟く。]

 ──ふふ、また逢いましょう。

[相手を撫でるように挙げた手の指先には、新しく巻いた包帯の感触*]

(53) amane 2015/06/29(Mon) 22時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

おーい。リーさん。

[もじゃもじゃ頭に声をかける。
ふよふよと近づきながら怒りでも悲しみでも悦びでもない表情を浮かべていた。
もう少し近寄って、ずいぶんと違う声音にぱちぱち瞬きをする]

いえ、文句と言うか。
好奇心というか?

[首を傾げる]

あぁそうだ、リツが感謝してましたよ。
おかげで、殺したいって衝動があってもいいんだって思えたと。

(54) azubu 2015/06/29(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ ―最期の最期まで

 自らの形すら存在しなくなるまで
 只、その魂は其れを見つめていた―]

 
 私は、貴女を逃がしません。
 絶対に。

 私の魂を喰べた事を後悔させます。
 ―必ず。

[ずっと泣くばかりだった少女の
最期の悪足掻き]

(55) asaki 2015/06/29(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[誰かの忘れ物。

 誰かの魂の落し物。


只の通信機器。そう、それは何も呼べないし、殺せない>>5:18



おとうさんと、おかあさんと、そして私の最後の一撃は
確かに送信されていた―]

(56) asaki 2015/06/29(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 6促)

グロリア
7回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
4回 (3d) 注目
サミュエル
11回 (4d) 注目
リツ
6回 (5d) 注目
ソフィア
3回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

リー
25回 (3d) 注目
アイリス
1回 (4d) 注目
メルヤ
4回 (5d) 注目
グレッグ
20回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび