人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 勧善懲悪委 アカリ

あのっ――
ありがとう、ございました。

[気だるそうな雰囲気は、あまり得意とするタイプではない。
 けれど道を示してくれた先輩には違いないと、頭を下げた。
 そのまま、背を見送ってから文芸部室に向かう。
 安達先輩ともそちらで無事に会い、部の話を伝えるに至った。]

(27) 2013/04/07(Sun) 22時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

――2-C 本日――

……芸人、休みなの?

[文化祭間近の欠員にざわつくクラスメイトに確認するように聞けば、知らないことに驚かれた。
 いやあいつのことをなんだって知ってるわけじゃない。単なる腐れ縁に過ぎない。
 そういえば中吉も本調子でなさそうだし、風邪は本格的に流行っているのかもしれない。
 それにしても、浮き沈みの激しいことだと思う。メイドか非メイドかで上下したかと思えば、今度は体調不良だなんて。]

(28) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[結局、授業終了寸前に、中吉は保健室行きと相成った。
 あとで様子でも見に行こうか、と思いつつ、午後の授業があるわけでもない。
 もしかしたら先に帰ってしまうほうがいいのかと、それを見送るしかできなかった。
 途中ノートを借りに来た代壱も相変わらずそうだったし、学園祭ムードに浮かれている場合でない人も多そうだ。
 しかし花粉症に風邪を併発したら苦しそうだ。想像もし難くて、こっそり健康を祈った。]

(29) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/07(Sun) 22時半頃


勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/07(Sun) 22時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>20

[例えばまず、質問されている意図が不明であった。
何を答えるべき質問であるのかが掴めなかった。
だから、意図や答えるべき内容などはさて置いて、質問に渡された真摯に向きあうべきだと考えた。
名取律が名取五郎にとって妹に当る事に関しては、文面から粂鳥代壱も了解済みである事が伺える。では別の内容を回答すべきだ。その妹とは何であるのか。家族とはいえ、相手は自身とは異なる個人である。回答は、難しい事のように思われた。
だが「何?」という質問方法は、何を回答しても良いのだという自由度の高さと寛容さを含んだ物のようにも思える。改めて、粂鳥代壱は懐の大きな男だと感じた。]

(30) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[妹については「川で拾ってきた」と親が冗談を口にしたのを聞いた事があるが、あくまで冗談であろう。
外見特徴としては、とりあえず小さい。
そして、賢く健やかだ。特筆すべきことも思いつかない。
さて何を書けばよい。
そも、この質問されている「何」とは、何だ。
何はなぜこんな形をしている?何とは何が由来であったろう?
字源は象形であると想像された。
徐々に分からなくなってきた。
何かしている内に閃くだろうと始めた片付けがやけに捗り、その末に、名取は深夜にメールを返信した。]


――――――――――――――――

From: fuuten_no_torasan@easyweb.ne.jp

――――――――――――――――
人だ

END
――――――――――――――――

(31) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[たった二字であったが、これ以上はこの不肖の兄が何か言って良いことではないように思われた。
だが、その回答で良かったのだろうか?

妹だと粂鳥代壱が了解しているのであれば、続柄を持つと判明している時点で今更の事ではなかったか。
朝になってから昨日寝る前にした回答は半端な答えであった気がしてきていた。
だから妹を眺め首を傾げていた。

今思えば「良い人間である」という回答にしても良かった。
我が家族ながら、その点に関しては、事実と言っても良いと考えている。

名取は妹からふいと視線を外した。
朝飯を食べるべく、台所へ向かった。]

(32) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2013/04/07(Sun) 22時半頃


【人】 肥代取り 置壱

―2C教室・昼休み―

かめやん、教科書ー…
…あれ、
かめやん購買行っちゃった…?

[教科書を返しに途中2Cに寄ったら先程の休み時間にはいた
亀田の姿がない。保健室に行ったのだという事を聞く。]

…マジでC組風邪流行り始めてんの…。
大変だね…。
あ、これ誰か返しといて…。

[ず…と鼻をすすりながら言う。
Bもそんな雰囲気を醸す者はいたけれども欠席者はまだいない。
教科書はどうしようか、悩んで、亀田の席までは覚えてないから
適当な人の席の上に置いた。誰かが戻してくれるだろう。]

(33) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

【人】 暗殺教団 ヒロシ

―昨日:文芸部部室―

[頼もしき後輩からの戦果報告を受ける>>3と、弘志はにんまりと笑った。]

うむ、よくやった!
部誌サンプルか……前学期に擦った分の在庫も、置いて貰いたいところだな。すぐに用意出来る分に関してはちゃっちゃか美術部に渡しに行ってしまうか。

[その際はまた関町氏に美術部への顔出しを任せるか。いや暇があれば自分で足を運んでもいいかもしれない。それはまた追々考えれば良い事だろう。]

(34) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 2-C ―

[朝食を済まし、弁当を持たされ、妹にまた自転車の後ろに乗るかを確認をし、なとり生花店を出て、いつも通りの時間に登校する。
午前中の授業は眠くて眠くてしょうがなかった。
本日何度目になるかも分からぬ大欠伸をしながら、昼休みを迎えた。]

(35) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

【人】 暗殺教団 ヒロシ

[とか何とか考えつつ話を聞いていると、2Cの出し物が『激辛スイーツ喫茶』である事を告げられた。そしてその話を受けるなり、弘志は関町に対し滔々と喋り出した。]

ここの近所に辛い事で有名なラーメン屋がある。
そこのラーメンは客側で辛さを指定できるのだそうだ、その際には唐辛子の量で『地獄○丁目』とレシピ名を変える。
よって客席からは『地獄三丁目お願いします!』とか『地獄五丁目お願いします!』いった具合の注文の声が挙がるという具合だ。

私はこれを中々面白いと思ったのだが……どうだ2C、折角激辛を名乗るのであればこれをパクってみるというのは。

[弘志、何を思ったかレシピ名の助言とかを後輩に対してし始めた。
どうも弘志は『クレープ屋台の名前なんてボケようがなくて詰まらん』とか思っているらしい。2Cの出し物の突飛さが少々羨ましく、口出しをしてしまったという訳である。

そんなこんなで今日分の労力は部活の方に費やし、弘志の一日は終わった。]

(36) 2013/04/07(Sun) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[そういえば名取からのメールは朝には確認していた。
人だ。
簡素に書かれた二文字に粂鳥は寝癖髪をぼさぼさと掻きながら首を傾げる。
本来聞きたかった質問内容から導き出される答えとしてはあまりに関連性がない、どのような経緯を以ってこのような答えを名取は打ち込んだのか…。
歯磨きをしながら思案する。
名取の妹は文化部だったか運動部だったか、そして一つの可能性に辿りつく、粂鳥の後輩の北野は美術部員でありながらその背の高さから運動部にラブコールを受けているという話だ。
名取の妹は小さい、名取とは中学からの付き合いだがその当時の小学生であった頃から時が止まってしまっているのではないかと再会時に思ってしまったほどに小さい。口にしたら怒るかもしれないから裡に秘めたけれどもそれ程に小さい。
その名取妹が運動部に所属しているのならどうだろう、例えばバレー部とかバスケ部だとか。きっと背のことを気にしているに違いない。先輩達からいじめられ…る事はないだろうけれども小動物のような扱いはされていそうだ。
実際小動物っぽいし。ひよこっぽいし。

これは名取からの兄としての警告なのだ。
部活動に関して触れてやるな、と。]

(37) 2013/04/07(Sun) 23時頃

【人】 肥代取り 置壱


わ…俺ってちょっとやなやつじゃん…。

[うがいを済ませ無神経なメールを送ったことを反省する。
それから、名取のあの簡素な二文字に秘められた意味に
ちょっと感慨深い気持ちなった。]




……でもごろちん、絶対寝ぼけて打ったよな……。

[粂鳥は自分の送信メールを顧みるタイプではなかった。
それが朝の、出来事。]

(38) 2013/04/07(Sun) 23時頃

暗殺教団 ヒロシは、メモを貼った。

2013/04/07(Sun) 23時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 2-C ―

[眠さに目をこすってから目をあける。
教室内に粂鳥代壱の姿を見つけた。
席に座ったまま、さほど遠くない位置でまた教科書を渡したりしている彼に、声をかけた。]

 よいちん。おはよう。

[眠さから挨拶は朝用のものがつい出た。
昨夜の返事は半端な回答であったかもしれない自覚がある。
粂鳥に問題はないのだろうか。]

(39) 2013/04/07(Sun) 23時頃

【人】 肥代取り 置壱


ん…ごろちんおはよ。昼だけど。
あー…メール読んだよ…ありがとね…。

[2Cの教室から去る前名取を見つけると返信への礼を告げる。
あの二文字の意味を問う、など野暮なことはしない。
あの二文字の意味は既に粂鳥の中で出されていた。
今は早く購買に行きたい気持ちが勝っているというのもあった。]

…ごろちんはいいお兄ちゃんだな…。

[ついつい感慨深くなるのは粂鳥が一人っ子だからかもしれない。
兄弟ってこういう時なんかいいよね…そんなことを呟きながら
名取に手を振り2Cの教室を出ていく。]

(40) 2013/04/07(Sun) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

─ 午前:1-A ─

[本日最後の授業!
これを耐えれば、お楽しみの時間です!]

[うとうと……。
うとうと……。
はっ!?いかん!!]

[うとうと……。
うとうと……。
はっ!?いかん!!]

[いかに眠気を散らそうとしてもそう簡単に消えるものではない。
消える方法があれば教えていただきたい。
十分おきに同じ動きを繰り返して、救いの鐘の音を待とう]

(41) 2013/04/07(Sun) 23時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ……こんにちは。

[まずは挨拶を言い直す。
そして、礼を言われることで、あの回答で、粂鳥にとっては十分であったという事を理解した。
粂鳥代壱は、美術部に所属していたはずだ。彼が芸術を嗜む人間であるという面から考えれば、あの回答のなかにも、何かを見出したのかもしれないと想像できる。]

 いや。

[いい兄であると言われて、それを短く否定する。
粂鳥代壱が一人っ子だ。だから自分に妹の質問したのかもしれない。名取はそう推察しつつ、2-Cを去っていく粂鳥を応援した。]

 美術部、がんばれよ。

(42) 2013/04/07(Sun) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

─ 午後:1-A ─

[授業終了の合図とともに覚醒!
即、後ろを振り返る!!]

今日は午後いちで実行委員の打ち合わせがあるから向こうで食べてくるねー。
りっちゃん、オカズあげられなくてごめんなさいね。

[机脇のカバンを左手に、空いた右手でりったちゃんの頭に触れる。
手が離れれば、私はそのまま教室を出て行くのだった]

(43) 2013/04/07(Sun) 23時半頃

ゴロウは、置壱とは長い付き合いであるが、時折謎めいた男だと思った。

2013/04/07(Sun) 23時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 2-C ―

[一番後ろの席から前をむく。
教室内に、空席が二つ。
ひとつは、香坂芸人のもの。本日は風邪で休みである。
もうひとつは、亀田中吉のもの。現在は保健室だ。

芸人は、孤高のスポーツマンであるという印象だった。なんとなく体を壊しそうなイメージは持たない。珍しいことのように名取は感じている。
亀田は昨日からだるいだるいと言っていた。可哀想に、調子は今日も戻って居ないのだろうと察する。]

(44) 2013/04/08(Mon) 00時頃

【人】 肥代取り 置壱

[美術部頑張れ、と背に聞こえた言葉には頷いた。
昨晩美術部の部長から連絡がきたのだ。
なんでもクラスの出し物が劇に決まったとかで、
大道具係に駆り出されて暫くは手一杯らしい。

簡単な連絡伝達を部長から任され断るわけにもいかず、
購買で無事サンドイッチを入手するとハムサンドを
その場で食べながら考える。文芸部には伝達を済ませ
次に早めに回っておいた方がいいのはブラスバンド部だろうか。]

(45) 2013/04/08(Mon) 00時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[漆黒の海苔弁を平らげて、席をたった。
風邪がはやっているのだとすれば、保健室を昼寝スペースとして借りることは贅沢に過ぎる。
昼寝スペースを求めて、名取は教室を後にする。]

(46) 2013/04/08(Mon) 00時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 中庭 ―

[幸い天気は悪くない。
名取は中庭のベンチで昼寝することに決める。
足をベンチからはみ出させながら横になる。
土と草のにおいも悪くはない。快眠できそうだ。
海苔弁で満腹だったのもあいまって、寝入るために時間は必要なかった。
携帯で目覚ましでもかけておかないと、寝すぎてしまうかも、という考えが過ぎるも、面倒くささに任せて、*そのまま眠ってしまった。*]

(47) 2013/04/08(Mon) 00時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2013/04/08(Mon) 00時頃


【人】 肥代取り 置壱

あ、その前に…

[一つ美術部の連絡があったのだった。
北野が何時美術部に顔を出せるかわからないし
昨日のように忘れないようにと携帯を手に取る。]

――――――――――――――――

From: camcam-remon@easyweb.ne.jp

――――――――――――――――
文芸部の部誌の表紙を描く話がきて
るんだけれど、北野さん描く?


END
――――――――――――――――

[電話帳、美術部、の項目から北野の名前を探すと
メールを打ちこんで送信ボタンを押した。]

(48) 2013/04/08(Mon) 00時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

――2-C――

地獄。

[そして昼休み。いつもの声のしない教室は少しだけ静かだ。
 いや、佐々木千彰がいる限り2-Cに本当の意味で静寂など訪れないのだが。
 そしてその静かな教室に、サンドイッチを食べつつの物騒な呟きが混じった。
 昨日の先輩の提案を思い出していたのだ。地獄喫茶。これは割といい響きかもしれない。]

辛さの選択制か……

[とすると、タバスコとか唐辛子とか、調整が聞きやすく赤いものが見た目も合わせて向いていそうだ。]

(49) 2013/04/08(Mon) 00時半頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

ねえ、佐々木。

[声をかけた先はまだ昼食中だったか、地獄喫茶とは別に昨日から何となく引っかかっていたことを聞いてみようと思っていた。
 聞かれると面倒そうな中吉は、今いない。]

あのさ、その。
メイド服って、そんなにいいもの?

[粂鳥までもが話題に出したせいで、あれは中吉の特殊性ではないのかと。
 割合ノリノリだった千彰が、まずは聞くに適任かと問いかける。]

(50) 2013/04/08(Mon) 00時半頃

アカリは、チアキの反応を待つ間、千彰と目を合わせようとはしないまま*

2013/04/08(Mon) 00時半頃


勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2013/04/08(Mon) 00時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

─ 午後:特別教室A → 廊下 ─

[学祭期間中は学祭準備室と張り紙がされている、特別教室Aの扉をバーンと開く。
張り紙の後ろ側から!]

[私が飛び出せば、後に続いてぞろぞろと委員たちが出てくる。
今日は風邪で欠員が出た部分の役割を振り分けられた。
うんうん、まあそのへんは明日の私が頑張ってくれるでしょう。
今日やれることは今日しかできないのだ。
それを後に回すと恐ろしいことになってしまうしね]

[ということで、美術室へと向かいましょう。
数日ぶりの*美術室へ!*]

(51) 2013/04/08(Mon) 00時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/08(Mon) 00時半頃


【人】 肥代取り 置壱

[北野からいい返事は返ってくるだろうか。
携帯をポケットにしまうとさっさと次の用事を
済ませてしまおうとブラスバンドの部室へと向かう。]

失礼しまーす…えっと、美術部す…。
文化祭の演奏会のビラのことなんすけど…

[ブラスバンドの部室、ノックをした後顔を覗かせる。
ちょっと悪そうな眼鏡の先輩、富良野を部室内に見つけたのなら
わ…とちょっとびびったような表情を見せただろう。**]

(52) 2013/04/08(Mon) 01時半頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/08(Mon) 01時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

―2-C:午前―

あれ、こうちゃん休み? …え、風邪なの?
うはぁ、校祭までは治るといいねぇー。

[朝登校してすぐ。千彰は大体ギリギリに登校するため、大体の人間が揃った教室に入ってくる。芸人の席に誰も座っていないのを見て、思うのと同時に口から言葉が出ると、情報が早い女子が風邪で休みらしいと教えてくれた。]

って、お前もかよヨッシー……?本当に風邪か?>>13
インフルエンザじゃあないだろうなぁ…………あ〜あ、可哀想に。
風邪引いてメイド服が見られないなんて……クケケ!

[芸人は心配だったが、中吉となると話は別だ。勿論心配してないわけではないが、格好のネタとして茶化してやらねばと思う。と、中吉が置いていったノート。一昨日会った終のものであるらしい。]

あー、……じゃあ俺がとりあえず預かっとくわ。渡せたら渡しておくし、ムリっぽかったらゴロちゃんからの妹経由で返しとく。
ゆっくり寝てこい。

[保健室に向かう相棒の背中に向かって、手をひらひら。]

(53) 2013/04/08(Mon) 20時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

―2-C:午後―

[昼食の時間、中吉がいないので、適当に誰かと食べようと席を立とうとする。するとあかりに声を掛けられたので、すとんと席に座った。>>50]

おう、なに?あー、よかったらメシ食う?食い終わったん?
もし食うならそこ座んなよー。俺ここで食うから。
……で、なんだっけ。

[弁当の包みを自分の席に置いて控えめに開く。あかりが何か、弁当でもノートでも開くならスペースは空いているだろう。千彰の弁当はいつもカラフルで、女子の弁当のようだ。]

って、メイド服?着る気になった?

[にっと笑う。茶化そうとするが、たぶん睨まれたろうし、まじめに答える。]

(54) 2013/04/08(Mon) 20時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

その「いいもの?」の意味をよく掴めてないで話すけど、
学祭の出し物としては「オイシイ」よね!とりあえず人集まるし。
女子が着たらカワイイし、男子が着たら面白いし……
そもそも俺はゴロちゃんのメイド服が見たかっただけでね!それもそんなに本気じゃなかったっていうか、まぁ本気だったけど8割は冗談だったわけでね。だって否定されると思うじゃん!だろ!お前もびっくりしてたろ、ゴロちゃんが「構わん」(声マネ)とか言った時はさー……
まぁ、でもメインが激辛だから、それを食わないぐらいのがいいかもしんないね。もしくはアミダくじでも引いて、誰が何着るかやるか……

[整った弁当へ雑に箸を突き刺しては口に運びながらぺらぺらと話す。]

学祭とかじゃなくて、俺がスキかていう意味だったらぁ、ど〜かな〜。俺の好みじゃあないかなー。ネタツールだね完璧に。
だから実際中吉の性癖にはビックリしたよなー。俺も知らなかったもん。あ、あいつ大丈夫なんかな?もう帰ってっかな。あとで見舞い行こうかあ。

[聞かれてない自分の好みまで快く答え、最後には話題が変わった。]

(55) 2013/04/08(Mon) 20時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/04/08(Mon) 21時頃


【人】 友愛組合 チアキ

あー、そうだ、アカリン、何作るか決まった?

そろそろ作るもの決めないとな、材料発注すっから。
試作とかないの?俺味見するよ。辛いのスキだし実は。

なんだっけ、シュークリーム、クッキー、どらやき……
あとパフェ。
あ、ちなみに飲み物は普通のだよな?そこまで鬼じゃないもんな。

[口火を切ったようにぱらぱらと話しだす。弁当はいつの間にか食べ終わっている。]

(56) 2013/04/08(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 23促)

ゴロウ
15回 注目
フランク
4回 注目

犠牲者 (5人)

雷門
0回 (2d)
亀吉
0回 (4d) 注目
置壱
0回 (6d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
アカリ
18回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

攻芸
0回 (3d) 注目
マドカ
0回 (4d) 注目
ヒロシ
0回 (5d) 注目
クリスマス
2回 (6d) 注目

突然死 (1人)

チアキ
15回 (7d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび