人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓荒らし ヘクター

[いつからだっただろう。初めて人を殺した日からだったろうか。
夢と現の境界で漂う亡者の声。
この身で死を間近に感じた日は特にそうだった。
ヒトであってヒトならぬものに成り果てた無数の怨嗟は
決まって夜が明ける前に己を蝕んだ。]

………っ、

[今まで手にかけた幾千の命が、お前も早くこっち側に来いと誘い込む。
呪詛が、絶望が、死の臭いが、体中に纏わりつくような感覚。
それが良いものであれ悪いものであれ、只々空虚な意思の残骸。

あんなものに飲み込まれるのは御免だった。
そう、己は生きながらにして、死がどういうものかを知っている。

だからこそ、恐れる。]

(25) 2014/12/11(Thu) 11時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

――早朝・自室――

[だから、”それ”は唐突に訪れた。
甲板下で起こった何かの気配。
呻くような聲と同時に身体の中に流れ込んでくる、爪と牙に襲われる直前の光景。
恐怖。呪詛。怨嗟。一瞬で途絶えたそれに、只ならぬ予感を感じて]

……ち、何だっつーんだ。

[寝覚めの悪い朝を迎え、舌打ちを一つしてベッドから体を起こす。昨日就寝前に手入れした得物を背負うと、副船長室を出た]

(26) 2014/12/11(Thu) 11時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―牢屋―

[最下層に降りれば、朝早くだと言うのに何やら周囲は人だかりが出来ており騒がしい。>>17
不安そうな囁きを交わす乗組員たちを邪魔だと押しのけて、牢下の中を覗いた。
そこには無惨に食い荒らされたような姿の見張りと、捕虜の姿。
近くには静かに歯噛みする道化の姿もあったろうか。>>18]

………いつからこうなってた。

[険しい顔で唸り近くの乗組員に尋ねるが、答えはあっただろうか]**

(27) 2014/12/11(Thu) 11時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 11時半頃


【人】 道化師 ネイサン

[やがて船底に集まる船員たちの数は増えてきただろうか。
船員の一人がヘクターの問い>>27に対して「見張りの交代に来た時には既に……」と答えているのが聞こえる。
険しい顔つきで現場を見つめていた道化は、船員たちの囁きがざわめきへと変わっていく中、ぽつりと呟いた。]

 …集めろ。

[「はい?」と聞き返した船員がいたかもしれない。]

 今すぐ、この船の全員を、甲板に集めろッ!!
 今すぐにだッ!!

[これ程までに怒気を孕んだ道化の声を船員たちが耳にするのはあまりにも久方ぶりのことだった。
下っ端たちは飛び上がりすぐさま各船員の部屋の戸を叩きに行った。*]

(28) 2014/12/11(Thu) 12時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 12時半頃


【人】 革命家 モンド

― 翌朝・5号室 ―

[ぶち破る勢いのノックに叩き起こされ、
男は目を覚ました。
良くも悪くもいつも通りの天井を眺め、
扉の外で大声を張り上げる下っ端の言葉を、耳から脳へと送る。]


 なんだってぇんだ、
 まぁたお客様ってぇ訳でもなさそうだが……


[扉を開け「うるせぇ聞こえてらぁ」と下っ端を一睨みしてから、
指定された甲板へと向かった。

甲板への道中、「人狼」という単語くらいは耳が拾ったか。**]

(29) 2014/12/11(Thu) 14時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 14時頃


【人】 地下鉄道 フランク

――― 4号室:夜中 ―――

[発砲音、ほぼ同時に、硝子の割れるような騒音。
両隣やお向かいさんには、ご迷惑をおかけしたもんだ。

割れた瓶に、俺様が好んで身にする、エメラルド。 指の骨。]

 ……………… はあん?

[張本人は、声を裏返した。
女神の采配に、珍しく、不吉な予感を感じながら、硝子を拾う。

その予感は、翌朝、知るよしもなく的中する**]

(30) 2014/12/11(Thu) 14時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

[朱い満月が煌々照る夜更け。
男はひとり、甲板隅で月獲りを画策し、
屑木材を夜空に向け投げて過ごした。

宵に船長に出会ってから(>>1:342)後、
その夜は誰とも出会わなかった。


そして、朝。]

―甲板―

[今朝の「絶望号」は、やけに騒がしい。

帆柱の傍に座り込んでいた男は、甲板に集まりつつある船員たちへと眼を向ける。人集りの端々から聞こえる噂話は、昨夜より勢いを付けていた。「人狼が、真夜中に捕虜を殺った」なんて口述さえあるようだ。

男はジィとしたまま話を聞き。
時折、う゛ぅ゛…と小さく唸った。**]

(31) 2014/12/11(Thu) 16時半頃

【人】 紐 ジェレミー

――船尾楼:夜>>15――

いらん。
鼠捕りなぞ首に巻いていたら痒くなりそうだ。

[想像の通りに一言で切り捨てて、余計なおまけをつけて返す。
 セシルがホレーショーを呼び付けた用が済むまで、その場で紅い月を見ていた。
 船はよく凪いだ海にぽつんと浮かんで、動きそうになく。
 マストの隙間、ギリアンが投げる木片が真黒な影になってちらと見えた。]

(32) 2014/12/11(Thu) 18時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[ホレーショーが戻ると言い出せば、それを見送りつつ僅かの間舵を離した。
 真っ直ぐに下に向かって、布切れと毛布と部屋に一本だけ忍ばせてあるワインの瓶を持って戻る。]

冷やすなよ。

[毛布は独り航路と戦う航海士へ投げ渡した。酒もその助けの心算で。
 己はと言えば月明かりとランプ頼りにサーベルを磨き、動かすことがあるなら言われるままに舵を取る。
 晩は剣を抱えたまま、浅く短くだけ眠った。
 悲しいことに、夜風海風が身体を冷やすことはなかった。]

(33) 2014/12/11(Thu) 18時半頃

【人】 紐 ジェレミー

――朝――

[瞼の裏を灼くような朝陽に目を覚ました。
 まだ、静謐を切り裂くような怒号はここまで届かない。]

(34) 2014/12/11(Thu) 18時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 19時頃


【人】 許婚 ニコラス

―早朝:10号室にて―

[両隣が扉を開閉する音で、何度か起きてしまった。
迷惑に眉を寄せて、しかし動く気力はなく。
とりあえず壁を叩いて、また眠る。

浅い汚泥のような眠りから完全に覚めたのは、けたたましいノックの音のせい。
今日は激しく船を揺らす波もなく、幾分平和な眠りだったというのに、なんたることか。
二日酔いだか外傷だかで痛む頭を抱え、シーツの上で暫し唸る]

 うる さい……。

[その間にもノックと大声は止まなかったので、這いずるように扉を開けた。
吐き気が酷い。
体を這い回る虫の幻覚がチカチカしてる]

(35) 2014/12/11(Thu) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス

[甲板に、船員全員、船長が、

言われる単語を耳鳴りの酷い中で拾い上げ、踞りながらも頷いて。
すぐ行く、と呻きの合間に言った後

弾かれたように部屋にかけ戻ると、備え付けのバケツへ盛大に血と胃液を吐いた]

 げ……う゛ぇぇっ、

[暑くもないのに、嫌に冷たい汗が吹き出る。
そのくせ震える指を眺めた後、は、と自嘲の笑いを短く溢し。

ベッドの脇に転がった、色つきの瓶へ手を伸ばす。
半分ほど中身を残したそれは、朝日で希望のように輝いた]

(36) 2014/12/11(Thu) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス

―甲板へと―

[お守り代わりに置いてた斧を腰に下げ、甲板へと急ぐ。
頭痛を誘発させ吐き気を催し意識は明瞭なくせに足元ばかりがふらつく、素晴らしい二日酔いに加えての迎い酒。
いつも通りの酒の臭いをさせながら、まだ日の昇り始めたばかりの外へとたどり着いた。

シラフでいることは異様な体験なのだ。すがるもの、杖とするものがない不安。
尖端恐怖症の人間に突きつけられた金属のペン先にも似た、裸で生の世界が鋭角的に迫ってくる。
くっきりと鮮明な現実が、アル中の濁った五感を威圧する。
だから、残り少ないと知っていても、今日の分も明日の分も今日のうちに飲んでしまう。

結果、今日もご機嫌だ]

 おはよぉございまぁすー!!今日もぉ、一日ぃ、  いたッ、

[キンキン声は、下っ端たちの緊張をさらに強張らせた。
空気読め、と誰かに小突かれたので、とりあえずファッキン、と言った後口を閉じる。

まだ起きたばかりなので、酔いはそう深くない。
黙らせるのはいつもよりも簡単だった]

(37) 2014/12/11(Thu) 19時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 19時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 19時頃


【人】 奏者 セシル

― 昨夜・船尾楼 ―
>>1:310
[フランクの介せず、といった顔に、やや、目を逸らす。
 因縁のような言葉、ベッドで…という言葉に明らかにやや睨みつけ。]

――……そんな仕事しても誰も喜ばない。

[からかいに、素直に文句。流せないところが、やはり若い。
 だが、フランクが舵を確認してくれるのには、素直に。そう、今、体力も気力も落ちてきているのは確かなのだから。
 だから、想像以上に縋るような目つきをしてしまったか、すかさずクソ野郎と罵倒されて、わかりやすく膨れる。
 本当に奪ったり襲われたりするなんて、思っていないのだ。]

 フランクは…。

[そう何か言いかけたときに船長はやってきただろう。*]

(38) 2014/12/11(Thu) 19時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[乗組員に様子を尋ねれば、戸惑いがちに
見張りが来た時には既にこうなっていたと告げられた。
死体に近づき、険しい顔でそれに手を触れる。
牙で鮮やかに喉笛を噛み切られた死体。
黎明の感覚が、脳裏に過る。]


………人狼の仕業………か。

[小さく呟いた声は周囲の乗組員にも聞こえたようで、ざわめきが一層大きくなった。
どういうことだ、そんなもの本当にいるのかと、騒ぎはじめる者達を一喝しようとして。
それを黙らせたのは一際大きい号令だった。>>28]

(39) 2014/12/11(Thu) 19時半頃

【人】 奏者 セシル

― 昨夜・船尾楼 ―
>>318
[そのあと、道化の船長からの促しに、少し声を震わせながら、事情を報告する。
 だが、咎められはしない。またそのしない、ことが、威圧的ではあるのだけど。]

はい……

[代わりと、という言葉に素直にそう返事をし、船長が立ち去っていくのを見送ることになる。
 その後ろ姿、碧色の瞳と、装飾銃の宝石、同じ色で見送ろうとして。>>314]

ジェレミー?もういいのか?

[想像よりもずっと早く帰ってきたジェレミーに目を見開いた。]

(40) 2014/12/11(Thu) 19時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

………!

[珍しく怒気を孕んだ道化の声に、弾かれたようにそちらを見て。
すぐに気を取り直し、下っ端たちに寝てる奴らを起こして来いと急かす。
自身も早々に皆の部屋が集まる第三甲板へと向かい、
ガンガンと槌の柄の部分で壁を叩いて声を張り上げた。]

起きろテメェら、今すぐ甲板に集合しろ。船長命令だ!!!

[忙しなく動き回る下っ端たちを動かしつつ、まだ部屋で眠りこけている奴が居れば部屋まで赴いて急かして回る。あらかた情報が行き渡ったと判断すれば自身も甲板へと*]

(41) 2014/12/11(Thu) 19時半頃

セシルは、>>315>>321船長とフランクの話は、やや聞き流し気味であったが。

2014/12/11(Thu) 19時半頃


ネイサンは、甲板に集まってきた船員たちを黙って睥睨している。

2014/12/11(Thu) 19時半頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 19時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 19時半頃


【人】 奏者 セシル

― 昨夜・船尾楼 ―
>>1:329>>1:340
[船長とジェレミーのやりとりは、航海士にも聞こえていない。
 ただ、揺らめいている舵に視線を移し、小さくため息とともに考え込む。]

――……ベッドで一人踊ってもBitchじゃねぇだろ。
ただの変態だ。

[フランクからの言葉には、またそう返して膨れる。]

早漏野郎は踊らすのも苦手だろうがな。

[とりあえず、言い返すだけ言い返している感じであった。*]

(42) 2014/12/11(Thu) 19時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 19時半頃


【人】 奏者 セシル

>>13
[そして、フランクと船長が去っただろうあと、
 ジェレミーのもってきてくれたトレイを受け取る。同時に腹が鳴った。]

ありがとう。
そうだな。……振り返ってもしょうがないな。

[唯一の航海士、という言葉に瞬いて、少しだけ照れたようになった。それが船長の受け売りだなんて知らない。
でも、舵をやってくれようとするジェレミーには、もちろん、嬉しそうな顔になる。]

助かる。ありがとう。
その、本当に、助かる。

[ジェレミーの言葉にまた頷いて、その横でパンを齧りながら、航海のこと、舵やその操作のことを少しずつ、教えていく。
もちろん、すぐにすべては無理だ。]

(43) 2014/12/11(Thu) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[波も風も静かな夜は、船尾でかわされている会話もよく聞き取ることができた。
 尤も、聞こえたからどうするということもなく、ただぼんやりと朱い月を見上げるのみだったが。]

[やがて自室へ戻ったのは、まだ空も海も黒に支配されている時間帯。
 音のない黒い影に、果たして気付く者はいたろうか。]

(44) 2014/12/11(Thu) 20時頃

【人】 奏者 セシル

>>1>>15
[ホレーショーがやってくれば、また、息をつく。]

ごめん、ホレーショーも、時々、舵、手伝ってくれないか?キティとの時間を奪うのは、申し訳ないが。

[一緒に来た灰色猫。
 口は緩やかに笑んで、その猫の頭にいつものように指をのばす。
 それは抵抗されることはないだろう。]

今夜は、月が紅い。
風もなく、紅い月。

少し、怖いね。キティ

[本当にその夜惨劇が起きるなどとは夢にも思わず。
 ジェレミーとホレーショーと舵について、話したあと、ジェレミーとともに、船尾楼で一夜を明かすだろう。
 そう、少しでも風が吹けばと、それでも願っていたのだから。

 ただ、朝までそれがなければ、いよいよ腹をくくしかない、なんて考えていたけれど、いつのまにか、意識はぼんやりと、眠りと現実を彷徨っている。
>>33ジェレミーがもってきてくれたワインと毛布。少しだけ甘えるようにそれを口にしてから、ジェレミーの横、毛布をかぶって、舵を教えていたけれど、いつのまにか意識は落ちて。*]

(45) 2014/12/11(Thu) 20時頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 20時頃


【人】 奏者 セシル

― 翌朝・船尾楼から甲板へ ―

[そして、焼け付く日差しの朝。
 甲板への号令がかかる。
 何かが起きたようだ。]

どうしたんだろう?

[そこにジェレミーはまだいただろうか。
 ともかく、舵は見れば、やはりそこに風の動きは何もなく、昨夜と事態はかわらない。
 そう、こうなれば、もう、風が吹き始めるのを待つしかないが、ともかく、航海士も甲板へ向かう。*]

(46) 2014/12/11(Thu) 20時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 20時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 20時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

―船尾楼:夜―

ぬ。
なら貸してやんね。

[予想通りの答えだったので、別に気を悪くするでもなく。あったけえのになー?と猫の頭をなでながら。>>32

うん?そうだな、ダリウスが死んじまったからな。
……真面目に舵やりそうなの、他にあんまいねえしなー。
ジェレミーはともかく。

[セシルからの頼みを快諾した。>>45

明日には吹けばいいんだがな。風。

[風もなく、紅い色の月に照らされる海上は、不気味なほどに静かで。猫も同意するように、大人しくセシルに撫でられている。

まずはジェレミーが覚えるのが先だということで、しばらく余計な口出しをしていたが。今夜は約束があるから、と明日から手伝う旨を示して、甲板を下りていった。]

(47) 2014/12/11(Thu) 20時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―8号室―

おう、来たか。

[夜、訪ねてきたグレッグを出迎える。>>20
こうして誘ったのはグレッグへの気遣い3割、自分が酒を飲みたかったからが7割。キティはベッドの上で丸くなって、横目でグレッグを迎えた。拾われたのが若干先なので、キティはどうも、グレッグより自分の方が兄貴分だと思っているらしい。]

今回も、よく死なずに帰ってきた。
乾杯、ってな。

[厨房から持ちだしてきた木杯二つ、かち合わせた。
自分より若い奴、強いと思っていた奴の死を何度か見ている男は、グレッグのことが何だかんだで心配である。常に付きっきりというわけにはいかないので、強くなってもらうくらいしか対処法は思いつかないが。

他愛もない話を交わしながら、いつしか酒によって睡魔に襲われていた。]

(48) 2014/12/11(Thu) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[紅い月。

森の中を駆けていく影。
犬に似た遠吠えが響いている。
遠吠えは、自分を呼んでいるようだった。

――…うるせえな。
俺は海の男だ、そっちには行かねえよ。

夢の中の呼び声を無視して、男は夢さえ見ない眠りに落ちる。
熟睡していて、グレッグが夜中にそっと出ていったのにも気づかず。>>22

(49) 2014/12/11(Thu) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―8号室:朝―

あ゛あ゛……?
うるせえ……いてぇ……

[ガンガン響く音に、頭を押さえて唸った。>>41
少し飲み過ぎたようだ。
朝から不機嫌になりながら、ずるりと寝床から這い出し。
まだ眠る猫を部屋に置いて、甲板へと向かう。
行く途中、船長命令だとわかり、急ぎ足になった。]

(50) 2014/12/11(Thu) 20時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[夜中のともかく扱いは不服だったが、実際あまり舵の扱いは巧くはなかった。ホレーショーにつつかれつつ、風のない夜の航海は続いた。
 二人になったあと、セシルが眠りに落ちるのに、こちらもまどろみながら。
 迎えた朝はまずは静か、しかし直ぐにも騒がしくなる。
 ものを打ち付ける音。リーが聞けば発狂しそうだ。]

――何だろうな。

[セシル>>46と見合わせてから、下を覗く。
 船底の出来事は、上の舵にはすぐに伝わらず。
 甲板に降りてようやく、口々に狼だのなんの言うのを聞こえた。
 ゆるりと、事態を把握しはじめる。]

(51) 2014/12/11(Thu) 20時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 20時半頃


ジェレミーは、セシルに、毛布だのは置いておいていいと、早く降りるよう急かした。

2014/12/11(Thu) 20時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

[雲を運ぶ風が無いせいか、甲板に注ぐ陽が強い。
明け方から続く凪は今も変わらないようで、波音も常よりずっと頼りない。その分、集う面々が交わす会話や、身動ぎの気配は明らかに伝った。

昨日ミナカに巻いてもらった包帯の上から、左耳孔の辺りを掻いた。モソモソとした布の感触の下で、皮膚と筋肉が微かにヒクついている。

現れた料理長が騒ぐと、男の目はそちらへ向き。
キンキンキャンキャン高らかな喋くり(>>37)を傍観していたら、下っ端船員に「黙らせろよぉ」と命じられた。]

 ニコ、黙ル
 ファッキン

[ノソリと立ち上がると、ニコラスの口を大きな手のひらで覆い塞ぎに行く。意味を知らずニコラスの言葉をなぞりながら。……周りの誰かに小突かれ彼が大人しくなれば“命令”の効力は切れ、手は引っ込めた。]

(52) 2014/12/11(Thu) 20時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 20時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

─ 翌朝 ─

[深く眠ることはない。
 眠るときも、鉤爪は常に傍に置く。

 ヘクターの声>>41には、扉を叩かれる前から気付いていた。
 もっと言うなら、騒然とする下っ端達の声や、珍しい船長の怒号も聞こえていた。
 但し、「聞こえた」と「起きる」は同義語ではない。

 なので身を起こすのは、ヘクターが扉を開けてからのこと。]

   ……壁が壊れる。

[寝ぼけているわけでも何でもなく、いつものように感情の殆ど無い顔のままでそう呟いて。
 それから漸く、甲板への移動を始める。]

(53) 2014/12/11(Thu) 20時半頃

セシルは、ジェレミーに急かされつつ、なんとなく、ギリーからの童話は手にして甲板へ。

2014/12/11(Thu) 20時半頃


【人】 許婚 ニコラス

 ぎゃっ

[>>52立ち上がった大男へ向けて、短い悲鳴が上がった。

小突かれておとなしくなっていたというのに、ギリアンの口真似が面白かったのかそれ以外が琴線に触れたのか、ヒヒッ、と笑いがこぼれだす。

その喧しい口は、命令に忠実な大男によって塞がれた]

 んぎゅ、むー!!

[鼻まで塞がれかねない大きな手を、なんとか引き剥がそうとしてみる。
が、体力お化け相手に料理人の腕では当然無理なので、そうかからず再びおとなしくなった。

ふぁっきん、と手の下でモゴモゴ言って。
ついでに掌を舐めてみるくらいはしたが]

(54) 2014/12/11(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目
ジェレミー
20回 注目
セシル
24回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
2回 (3d) 注目
ニコラス
14回 (3d) 注目
ヘクター
3回 (6d) 注目
モンド
14回 (6d) 注目
置壱
3回 (6d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

グレッグ
6回 (3d) 注目
ホレーショー
18回 (4d) 注目
ミナカタ
13回 (5d) 注目
リー
3回 (6d) 注目
ネイサン
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ザック
0回 注目
オズワルド
9回 注目
ヤニク
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび