人狼議事


178 【人狼騒動RP村】湯けむり温泉編

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


対面販売 クリスマスが参加しました。


【人】 対面販売 クリスマス

―旅館前―

 着いた着いたぁ! も〜お腹ぺこぺこだよぉ〜…

[ぐ、っと気持ち良さそうに背伸びをする。刈安色の長髪が風に攫われて揺れる。

女の頭は食べ物のことばかり。口を尖らせて旅館に近づけば誰かいただろうか]

(14) 2014/05/24(Sat) 12時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[こんなところまで仕事>>13との言葉に再び困ったような笑みを浮かべ]

本当に。
自分でも呆れてしまうわ……。
これが無いと落ち着かないし、これがあると手が動いてしまうのよ。

………あら?
お洋服、少し解れが出来ているわ?
山路で引っ掛けたのかしら?お直ししますわよ?

[針の入った籠を目で指し示し、ニコリと笑いそう言えば、対面する相手の袖のあたりに小さな綻びを見留。
対面するその人にも村の皆とは違う目的を薄く感じ取るもそれは言葉にはせず]

あら……賑やかなお嬢様も到着かしら……?

[窓の外から聞こえる声>>14に覚えがある風にクスリと笑い]

(15) 2014/05/24(Sat) 13時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 13時頃


【人】 道案内 ノックス

[おそらく、一本早く船に乗ったのは自分だけのようだ。もしかすると2本前に乗ったものもいるかもしれない。]

えーと、この道であってるよね?

[誰に問うわけでもないけれど、独り言のように。カーティスにとってそんなことはいつものこと。
道はとりあえずは一本しかないが、寄り道すると確実に迷ってしまうだろうが、この男は自分の方向音痴さを自覚していない。]

あ、キノコだ!
んー…、いい香り。

[そんなことをしている間に次の船は到着しただろうか。彼は既に無自覚の迷子のようだ。]

(16) 2014/05/24(Sat) 13時半頃

【人】 双子 夕顔

ー旅館に着く少し前ー

け、けど自分の荷物は自分で持たないと…
ご迷惑をお掛けするわけには…

[トレイルの優しい言葉>>12にどうしたものかと考えていると、砂利道を転がしていたキャスター付きケースをひょいと奪われてしまう]

もう……ありがとうございます…

[正直、この暑い中で地面に引っかかるケースを運ぶのに疲れていた。なんだか悪いような気がして、だけど彼の気遣いが嬉しい]

(17) 2014/05/24(Sat) 13時半頃

【人】 双子 夕顔

ジリヤお姉様、こんにちは。
お早いのですね。船に乗っていらっしゃらなかったから、てっきり今回は不参加なのかと思いましたわ。
お父様から繕い物…?いったいどんなものを?

[そういえば、もうすぐ誕生日だったかしら、なんてことを考えながら、期待に満ちた眼差しを彼女に向ける。
「みなさま」という言葉に共に歩いてきた皆に目を向ければ、村の人たちが何人か居て。だけど全員ではない気がする。島と本土を往来する便が意外とあることに感心しつつ、彼女の方へと再び向き直り]

そうですね。あと何日か、このままの状態なら良いのですけど…

[このお天気なら天気予報が外れるかもしれない。ラジオは船で聞いていたけど、そんな期待を込めて**]

(18) 2014/05/24(Sat) 13時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[困ったような笑みを浮かべるジリヤ>>15を見て、こちらもつられるようにふ、と表情を和らげる。]

まあ、ジリヤさんらしいっちゃらしい気もしますけど。
でもせっかく村の外に来たんだし、色々見て回んのも面白いかもしれんっすよ?

……ん?

[と、指摘され上着の袖口を見れば、確かにほつれている。先程林の中を歩いていた時にひっかけたのだろうか。
そこまで身なりに頓着する方でもないためいつもなら放っておくのだが、にこにこ笑いながら申し出を受ければ突っぱねる気にもなれず]

あー、えーと。
…じゃあ、まあ、せっかくなんで。
お願いします。

[そう言い、上着を一枚脱いで彼女に手渡す。
こうしていると何となく自分が随分子供のように思え、少しばかり照れた様子でぽりぽりと頬をかいた。]

(19) 2014/05/24(Sat) 13時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[上着を手渡せばその場で佇み、のんびりと夕顔とジリヤの会話>>11>>18を聞いている。どうやらジリヤは村長から何か頼まれものをしていたようだった。
何となしに二人の様子を眺めていると、外から聞き覚えのある声がし、扉の方へと目をやった>>14]

…あー、騒がしいのが…。

[着いたようだ、とぼそり呟き。腹をすかせた声の主が入ってくればやはり挨拶程度はするだろう**]

(20) 2014/05/24(Sat) 14時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 15時頃


【人】 対面販売 クリスマス

 わぁ、皆さんお揃いで! こんにちは、こんにちは!

[空腹故に身体をくったりとさせていたが、見覚えのある面々>>15>>20を見つけたなら、花が咲くようにぱあ、と笑顔を咲かせて手を振る。
しかしある姿だけないのに気づくと、「んー」と首を傾げてしまう。]

 ねー、野菜のお兄さんは?
 早い船に乗った人がいるって、船のおじさん言ってたんだけど…

[どんな人たちが来ているのか楽しみで楽しみで、船のおじさんに特徴を詳しく聞いたものだ。『黒髪で、海のように深い蒼の瞳をもつ男の人』――自分が知っているのは野菜のお兄さんのみ。
もう来てると、思ったんだけどな。]

 誰も見てないなら、探しに行こうかなぁ。
 
 …あぅ、その前に空腹どうにかしないと……

[探しに行こう、と腕まくりをしたところで「ぐぅ」と腹の虫が鳴く。そうだ、お腹空いてたんだった。周りに購買はないかとキョロキョロ見回せば其処にあっただろうか]

(21) 2014/05/24(Sat) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[少女の様子と口振り>>18に、少しわざとらしく口許を隠せば、珍しくクスッと悪戯っ子のような笑みを浮かべ]

………あら、これは内密だったのかしら…?
どちらにしても、村へ戻ればお届けに上がりますわ。

[ふふふ、と可愛らしい少女に笑いかけ。

照れた様子で上着を差し出す青年>>19に笑みを返せば]

では、今晩にでも繕いますわ。
お預かり致しますわね。

[自分と変わらぬ男性の照れた姿に微笑ましい感情を抱きながら、大切なもののように上着を丁寧に畳み、籠の一番上にしまい]

(22) 2014/05/24(Sat) 17時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[そうこうやりとりをしているうちに>>22見知った顔が入って来るのが見え、クスリと笑えば]

メオ…、相変わらずね?
でも貴女も参加していてとても嬉しいわ。

[少女のそばにより、拒否されなければパタパタと少女のスカートをはたき、軽く汚れを落とす仕草をし]

………野菜のお兄さん…?
私は随分前からここにいるけど見ていないわ……
でもここまでの道、迷うようなところもない気がするのだけれど……

[最後は独り言のように小さく呟き、小首を傾げる。食べ物、という少女につられ、購買を探してキョロキョロとしてみる]

受付のお兄さんに聞いてみてはどうかしら…?

(23) 2014/05/24(Sat) 18時頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 18時頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 18時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 18時半頃


【人】 双子 夕顔

今は教えてくださいませんの?いつもお姉様のお仕事楽しみにしてるのに…

[残念そうにそう呟いていると、聞き慣れた、やけに明るい声が聞こえてくる]

あっ、メオちゃん!
同じ船だったのかしら?トレイルさんとずっと一緒だったから気が付かなかったわ…

[いつもと変わらない調子の彼女が来てくれて、少しほっとした。年の頃の近い相手が居てくれてよかった。
なんて思っていると、突然「野菜のおじさん」と言われて、誰のことだろうとしばらく思案。彼女のいうおじさんは、あの人のことだろうか]

もしかして、シエルさん?
私たちより後の便で来ると思っていたのだけど…もしかしたら何かあったのかも。
ほら、あの人少し抜けてるところがあるから…

[空腹という言葉に気がつき、ポシェットをがさごそと漁ると袋を取り出し]

チョコレートか飴ならあるけど…。
購買、旅館の中を探索してみる?

(24) 2014/05/24(Sat) 18時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 18時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 18時半頃


双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 18時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 18時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

 むぅ…相変わらずってどういう…
 わ、あっ、ありがとうございますっ

[口を尖らせぶーぶー言っていれば、スカートの汚れを落とされ慌てふためく。『年上のお姉さん』というイメージにぴったりなジリヤに、こっそり憧れているなんて誰にも言えていない>>23
そこには親友の夕顔の姿>>24もあり、さらに表情は明るくなる。]

 わあ、夕ちゃん!
 どうなんだろ、一緒だったのかなぁ…?
 私も、夕ちゃんとジリヤさんが居て嬉しい!
 も、もちろん、トレイルさんも……

[最後の言葉はごもごもとしていて聞こえなかったかもしれない。きゃっきゃとはしゃぐ頬には梅色のチーク。
どうやら、2人とも野菜のお兄さん……シエルさんを見ていないようで、小さく肩を落とす。夕の言うように迷子になるような道はなかったのだけれど。]

 寄り道、してるのかなぁ。
 探索ついでに購買探してくる!
 戻ってくるまでに…シエルさん?が居なかったら探しにいくね。

[いってきまーす!と、とてて、と走り出して、購買へと向かうだろうか]

(25) 2014/05/24(Sat) 18時半頃

【人】 道案内 ノックス

ー道を外して森の中ー
うん?僕は、なにしにきたんだっけ?

[食用キノコを両手いっぱいにもってふと考える。思い出せば持っていたキノコを落としてぽかーんとした顔になる。漸く迷子になったことに気がついた模様。]

ありゃぁ…ついキノコ狩りに夢中に…
…えっと、どっちから来たっけ…?

[覚えているはずもなく、辺りをキョロキョロと見回す。やはり人はいないし、道も見えない。困ったように腕を組み、ひとつ頷けば3
(1.奇跡的に旅館の方へ歩き出した。
2.見当違いの方向へ歩き出した。
3.海の方へ歩き出した。
4.動かないと決めた)]

(26) 2014/05/24(Sat) 19時頃

【人】 営利政府 トレイル

ああ、やっぱメオか。おす。

[入ってくるなり元気よく声を上げるメオ>>21の姿に、やはり彼女だったかと内心思った。
挨拶がわりに軽く手を上げ声をかけたが、早々に近づいていったジリヤ>>23や夕顔>>24の声にかき消され届いたかは怪しい。]

…野菜のお兄さん…?

[と、続いた言葉に眉をひそめた。思い当たる人物は居る。が。
そう言えば見当たらないなと旅館の中を見回した。
てっきりメオと共に来たのかと思ったのだけれど、そういうわけでもないのか。

どこか抜けている黒髪の青年の姿を思い浮かべ、やや呆れた表情になった。
もしかして迷ってるわけじゃないだろうな。]

(27) 2014/05/24(Sat) 19時頃

【人】 営利政府 トレイル

[考えていると少女がきゃっきゃとはしゃぐ声で我に返る。>>25
不意に自分の名前を呼ばれたような気がしてそちらを見るも、
メオはいってきます!と言うや否や鉄砲玉のように飛び出していく。
その後ろ姿を見送り、ふうと息を吐いた。]

じゃあまあ、取り敢えず荷物置いてくるかね…

[そう呟くと自分の分の荷物を担ぎ、受付から鍵を受け取れば2階の男子部屋へと上がっていこうとする。
誰かから声をかけられれば他にも会話はするだろうか。]

(28) 2014/05/24(Sat) 19時頃

【人】 双子 夕顔

[行ってらっしゃい、と微笑みながら見送って。壁に掛けられた時計を確認すれば、まだお昼にもなっていない]

うーん…養父様から聞いた話だと、もっとたくさん人がいらっしゃるはずなのですけれど…

[旅館に辿り着いたのはまだ数人。こんなことなら皆で一緒に来れば良かったわ…なんて後悔してももう遅く。
ふと疑問に思って、誰ともなしに呟く]

ここまで来る道に、何か野菜生えていたかしら?**

(29) 2014/05/24(Sat) 19時頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 19時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 19時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 19時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

[少女たちのやりとりを微笑ましく見つめながら、自らも広げていた仕事道具をしまい。と、元気の良い「いってきます」という声>>25に一瞬諌めるような表情を浮かべるも、諦めたように目を細めて見送り]

……気をつけていくのよ?…なんてもう聞いてはいないわね。

[どうも島にはついているものの宿には辿り着けていない青年>>26を思い。また愛らしい少女>>29の呟きと共に村人たちを思い]

……まだこちらにいらっしゃっていない方も随分…いらっしゃいますわね……?

宿主さん、本日は何名でお願いしていたかしら……?

[受付で来客対応をしている青年>>0に声を掛ければ、そう問い、同時に自らの部屋の鍵も受け取った模様。荷物を上げる青年>>28の様子を見、自らも荷物を上げておこうと考えた様子である]

(30) 2014/05/24(Sat) 19時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 わああ、お菓子、いっぱい……!

[なんとかして購買を見つけたよう。並べられている其れらは女の瞳にキラキラと映る。
チョコレートだのなんだの、腕いっぱいに其れらを抱えてレジまで向かえば、購買のおばちゃんが引き笑いなのにも気付かないまま、ルンルンと袋をぶら下げてロビーまで戻ろうか。

其れまでに親友たちがいたかは定かではない。居たのなら、「あとでみんなで食べよー!」と大量にお菓子が詰まる袋を見せつけて、受付で鍵を受け取り部屋に荷物を置きにいくだろう]

(31) 2014/05/24(Sat) 20時頃

保険調査 ライジが参加しました。


【人】 保険調査 ライジ

―→船着き場―

     ……ねみー…、

[揺れる波の上。
 そこに浮かんだ船の上から、桟橋に足取り重く降りる。
 気持ちよく寝ていたのに着くと共に叩き起こされた。
 ごく当たり前の事だが連日寝不足の身には堪える。 ]

 (……このまま永遠にでも寝かせて欲しかった)

[そんな叶わないユメを抱きながら、
 俺は最低限の荷物を抱え島へと降り立ったのだった。]

(32) 2014/05/24(Sat) 20時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 20時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 20時半頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 20時半頃


【人】 保険調査 ライジ

  ……え、すぐ傍じゃないの?マジ?

[人の姿は疎ら。そりゃそうだ、一本遅刻したからな。
 
 しかし、旅館を目指そうにも傍に旅館は見当たらない。
 どこだ?――首を傾げると目に入るのは案内板。
 そこまで時間はかからないらしいが、森を抜けるらしい。]

……うへ…、すぐ傍だと思ってたじゃねえか。

 (そのくらい教えてくれても良かっただろうよ、婆さん)

 [知ってどうするか?いや、どうしようもねえんだが。
 心の準備くらいしたかった。……どっちにしろ同じか。

 覚悟を決めて鬱蒼とした森へと一歩、二歩と歩み出そう――
 と、した所で>>26見知った顔がこちらへと向ってきた。]

(33) 2014/05/24(Sat) 20時半頃

【人】 保険調査 ライジ


……おう?よう、ノックス。
 もう旅館へは行ったのか?俺、今ついた所が案内して――。

 ………いや、お前…、方向音痴だったか。

 [案内してくれ、といいかけた所で。
 探偵の観察眼などなくても分かる。そのキノコを見れば。
 そして、荷物を降ろしていない。……恐らく迷ったんだな。]

(34) 2014/05/24(Sat) 20時半頃

ライジは、>>34 ノックス × シエル○

2014/05/24(Sat) 20時半頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[その場から去ろうとすると、ジリヤも2階に向かうようだった。>>30
彼女が受付の青年に尋ねるのを横で聞く。
そう言えば自分も何人が旅行に来るのかあまりはっきりと把握していなかった。]

……結構みんなのんびりしてるんすかね。

[半ば独り言のようにそう零し、その場の荷物を置きに向かう皆と連れ立って2階へと登る。
荷物を運ぶのを手間取っている人がいれば手くらいは貸すかもしれない。

女性陣と一旦別れ、男部屋に入るとまだ誰もいないようだった。
最初に鍵を受け取ったのだから当然と言えば当然かもしれないが。]

(35) 2014/05/24(Sat) 22時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 22時頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

[男部屋のどさりと適当な場所に荷物を置き、腰を下ろすと大荷物を漁る。
「人狼伝承」というラベルが貼られたノートを何冊か引っ張り出す。びっしり付箋が貼ってあるそのノートは彼が自分なりにまとめたものだ。
それをぱらぱらと捲り、ぽつりとごちた。]

…人狼か。

[一応学者を名乗る青年は、各地に伝わる伝承や怪異、魔物の類全般を調べているが、「人狼」の伝承は一際興味深かった。
同じようにそういった伝承に精通している村の者――例えば村長の養子である夕顔や、探偵業を営む雷司等――にはそれ絡みで度々話を伺うこともあったろうか。]


…林ばっかののどかな島に見えるけどな。
まあ、島の人から話くらいは聞けるといいんだけど。


[まだ夕飯までには少々時間がある。ぱんとノートを閉じショルダーバッグに放り込むと、メモやペン、財布をポケットにいれる。
それを持って男部屋を出れば再びロビーへと向かうだろう*]

(36) 2014/05/24(Sat) 22時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[受付の青年とやりとりをし、人数は14、15人ほどだと聞く。
ありがとう、と告げれば、鍵を手にロビーの皆の元へ戻り]

夕顔さん、とりあえず荷物を上げてしまいませんこと?
……キャリーなのね……

[その一言を聞いてかトレイルが荷物を上げるのを手伝ってくれる模様だ。和かにお礼を告げれば、二階にて男性陣と別れ、もう一つの部屋へ。荷物を置けば、部屋の奥にあるソファーに腰掛け、少し休むようだ。暫くすればまた下の階へと降りるつもりにしている]

そう言えば…メオは購買を見つけられたのかしら…?

[窓の外を覗けば、まだ日は差しているものの、遠くの空に黒雲が立ち込めてきているのが、注視すれば確認出来た。
最もジリア本人はそれにはまだ気付いてはいない]

(37) 2014/05/24(Sat) 22時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/05/24(Sat) 22時頃


【見】 徒弟 グレッグ

 …なんで俺こんな事しとんやろ…
 温泉入れるし海近いし自然いっぱいやしにつられてわざわざきたんに…あんのくそ親父、俺に店番任してどこいきやがった。

[旅館に入ってくる客人には同じような挨拶>>@0を返していただろうが。人が居ない頃を見計らってはそんなことをひとりごちた。もしかしたら誰かに聞かれていたかもしれない。]

 くぁ…

[小さく欠伸をしながら手を上に上げながら伸びを。その時にふと名案が思い浮かぶ。]

 せや、島を案内とかいうて旅行客の人誘て海行ったらええやん、受付…は置手紙でいいや!

[その時、丁度ロビーにトレイル>>36が下りてきていたところだったか。彼のもとへ寄って声を掛けた。]

 お客さん、良かったら俺と海行きません?他の人誰か誘て。
 俺グレッグて言います。お名前聞いても宜しいですか?

(@2) 2014/05/24(Sat) 22時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 道案内 ノックス

あれ、らいらい、遅かったんだね〜

[偶々海の方に出たのが良かったのか、船着場にいた雷司に見つけてもらえたようだ>>34。雷司に方向音痴と言われればヘラヘラ笑いながら]

えぇ〜?そんなことないよ?
多分、この道通ったらいけると思うんだ

[道は一本だったし、きっといけるだろう。自分はちょっと道を踏み外してしまっただけだ。と、やはり、方向音痴の自覚はないようだ。]

らいらいも一緒にいこ?

[キノコ狩りの男はそういうが、雷司はどうしただろうか。]

(38) 2014/05/24(Sat) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[階段を降りていくと何やらぶつぶつと恨み言めいた小声が>>@2聞こえる。内容はよく聞き取れないが、然程意に介することもなくロビーに入った。]

…へ?

[――と、急に話しかけてきた男に面くらい、へ、オレ?と思わず自分を指差した。]

オレはトレイル、っすけど…。
…海?何で?

[反射的に名乗り返しつつも、馴れ馴れしい態度に眉間に皺を寄せる。何故男に海に誘われねばならんのか。誰だこいつ。
と考え、目の前の相手がさっき受付をしていた青年だということに気付く。

ということは彼は島の住民で、案内をしてくれるのだろうか。丁度良い。あれこれ話を聞くことも出来るだろうかと期待し、少し表情を和らげた]

…えーと。グレッグさん?島の人、っすよね。
あー、じゃあ、よろしくお願いします。

[そう言って、軽く頭を下げる。他に誰か着いてくる者はいるだろうかと周囲を見回した。]

(39) 2014/05/24(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クシャミ 解除する

処刑者 (4人)

クシャミ
3回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび