人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[零瑠に向かって、紡ぎかけた言葉は音にならず。
抱きしめようと上げていた腕は、僅かに彼の頭を掠め、


…揺らり融けゆく意識の逝く先は、
           空の宵闇か、黄泉の昏冥か――]**


メモを貼った。


【人】 幸運の科学 リッキィ

……っ、そんな、

[もし僕が「そうだよ」って言ったら、キャロライナにーさんはどうするのかな。>>119
僕を“敵”とみなして……殺して、くれるのかな。

僕の言葉に肯定してくれたにーさんの声は短くても揺るぎなくて、――流されそうになる。
けれど]


そんな、こと、…しない、よ。

[僕は、昔と変わらない――じゃなくって、昔に戻ったみたいなキャロライナにーさんには、
殺されたくないって思ったんだ。>>122]

(141) 2014/02/20(Thu) 19時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ



…絢矢っ、だいじょうぶ―――


[やっと会えた。生きて会えた。
なのに喜んでる余裕もないなんて。

僕が二度目に名前を呼ぶのよりちょっぴり早く、絢矢は周りを素早く見回してた。敵が来ないか警戒するみたいに。>>117

明にーさんと絢矢が、ちょっと前まで一緒にいたみたいなことをキャロライナにーさんは言う。>>124
絢矢も、もしかしたら、僕に夢を見せようとしに来たのかな。
――わかんない]

(142) 2014/02/20(Thu) 19時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[僕は、キャロライナにーさんが事の顛末を話すに任せることにした]


……。

[そっか、名前、ニールって言うんだ。>>134
僕は投げつけたマインゴーシュを拾うついでに、赤に沈んだその人の亡骸をほんの一瞬、見下ろして、

あとは、吸血鬼を斬り倒す絢矢の姿をただ、見てただけ。

見とれてたのはほんのわずかな間。
どっちかっていうと痛々しくって見てられないくらいだったのに、僕は、――止められなかったんだ]

(143) 2014/02/20(Thu) 19時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

明にーさん……!

[僕は立ち尽くす明にーさんに近付いた。足取りは相変わらずふらついてる。>>128
来たら話す、って言ったのに、どう話せばいいのかまだ分からなくて、また苦しくなる]

え、……?

[その時絢矢も明にーさんに近付いてきた。>>137

行こう、って、―――どこに?]

(144) 2014/02/20(Thu) 19時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

………。

[僕は握られた手と、絢矢の顔を交互に見比べる。>>138
誰かがちょっと外に出てくだけでも心配そうに見送ってた絢矢が、
今は表情ひとつ変えないで、僕の手の届かない遠くへ行こうとしてる]

――やだ。

[僕は首を横に振る。
これじゃあまるで駄々をこねてるみたい。小さい妹がねーさんに対して。
今の僕と絢矢を何も知らない人が見たら、そう見えるかもね]

(145) 2014/02/20(Thu) 20時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

だって、ケガ、だって、してるのに……

[僕は絢矢がちっとも平気そうに見えなくていっそう、ぶんぶんと首を横に振る。>>139]

なんで、そんな無理、して……、

[分かってる。“始祖様”を殺すためなんだってことくらい。
違うそうじゃなくて、なんで。
なんで絢矢が、こんな無理を背負ってるのかな。


あの時、手を、離していなければ。
吸血鬼から家族を守るための力があれば。

円は「誰にも、何にもできなかった」なんて言ってたけど、>>5:144
何かできていれば、今とは違う僕らになれていたんだったら、
これもやっぱり、―――僕の罪なんだ]

(146) 2014/02/20(Thu) 20時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[だから僕は罪をさらして、認めて、贖ってもらわなくちゃいけないのに]


おねがい。
おいて、かないで……!


[なんだろう、ほんとに、聞き分けのない子供に戻ったみたいに、
それしか、言葉が出てこない。

泣けなくなってるから、やっぱり、ちゃんと戻れたわけじゃないんだけど**]

(147) 2014/02/20(Thu) 20時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/20(Thu) 20時頃


[もう最後の記憶も過去の思い出と溶け合った頃
紅い意識が入り混じった、人だったものが目を覚ます。
今すぐにわかることといえば、自分はなぜか屍累々としたこの場にいるというだけだ]

……?なんだ、これ。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[頭の中はどこかぼんやりする。
もう消えかかっているからだろう。
何も思い出せなくても目はやはり赤いまま。

「自分の中の彼を殺したい」
そう願うことは、多分全部を手放すことだったのだと思う。
後悔に苛まされて過ごしたあの毎日も、もう脳裏には欠片が浮かぶのみ]

あぁ、そうか。俺、死んだんだ。

[なぜ、どうして、誰が。もう思い浮かぶ顔もない。
殺してしまったのだから]


[自分が死んでなくなるものはあっただろうか。
自分が死んでも残るものはあっただろうか。
何も望んでいなかったけど、
心の隅で、残してほしいと思った…かもしれない。
残したかったと…フリであっても思いたかったのかもしれない。

紅いものが鬼の血か人の血かわからないその場所で、
薄らいでいく記憶だけがただ消えるのを待つのみ*]


メモを貼った。


[せめぎ合う、金色の呪縛と鬼への殺意の狭間で、
獣は己に問い掛ける。

もし、自分が南方周のままで在ったなら、

――円は命を落とさずに済んだだろうか。
――キャロライナは家族の為に、依るべき世界を捨てずに済んだだろうか。
――零瑠は『冀望』の光に焦がれ、誘われずに済んだだろうか]


[獣は更に己に問う。

――何故、直円は涼平は理依は安吾は、死ななければならなかったのか。
――何故、家族の為に奮う筈のこの手が、同士達の血に染まっているだろうか]


[ああ――と、獣は大きく息を吐く。

こうなったのは全て、かの金色の鬼のせいだ。
あの鬼さえいなければ、何も失くさずに済んだのに。

失った者達への哀惜が
奴を斃せ、皆の敵を討て、と――
殺意で獣の裡を黒く塗りつぶしていく。

憎悪と怒りに焼かれ、獣を縛る金色の鎖が朽ち果てていく。

――やがて黒い焔は衝動のままに
獣に最後に残された周であった名残すら、
焼き尽くしてしまうだろう]


[零瑠の遠く問い掛る声が、
瞋恚に胸焦がす獣の耳に落ちた。>>*41

彼の望みは金色の王と共に在る未来。
それは獣が在る限り、決して相容れない未来]


 ――――……。
 
[だから、縋るような弱い音を振り切るかのようにして、
獣は金色の鬼の元へと、一陣の凶風の如く駆け出した*]


【人】 幸運の科学 リッキィ

…… アヤ―――

[あれ、絢矢ってこんな、大きかったっけ。
その時になって僕はようやく気付く。絢矢が、かつてと同じ目線で僕を見てたんだってことに。

だけど今は、大きくなった分、力も強くなった分、
僕のことを包み込むみたいに抱きしめて、僕の手をしっかり握ってくれてる]


……、〜〜〜〜〜っ。

[泣けてくるのに涙が出てこないのは苦しいけど、
それもひとりじゃなければ、ひとりじゃないから、どうにか乗り越えられる気がしてた]

(175) 2014/02/20(Thu) 23時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/20(Thu) 23時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

明にーさん、僕も、行くよ。


[僕は絢矢の意志を尊重することを示す。

――絢矢と手を取り合って、共に、外に。
かつて願ったのとはずいぶん違う形になっちゃったね。

ただ、僕は絢矢が止まる様子を見せない理由を知らないから、
不安がただただ渦巻いていて、絢矢の手をぎゅっと握りしめてた]

(202) 2014/02/21(Fri) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

………、でも死んだら意味ない、っていうのは、
明にーさんの方に、賛成で。


[うん、さすがにこの言葉は聞き逃せない。>>190

全てが終わった後、絢矢に僕の罪を贖ってもらいたい、なんて、
すごく一方的でワガママな思いは内に秘めて。

意味ありげな笑みは少ししか歪まない]

(208) 2014/02/21(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リッキィ 解除する

生存者
(5人 75促)

リッキィ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび