人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 19時半頃


【人】 研修生 キリシマ

―不忍池→荒川の所―

[辿りついたのは、いつの頃だったか。
死を司ると言う紅い竜が舞い降りる様、見たものにどう見えたかはわからない。
背から降りる際、はためく白衣にはまだ血の跡が生々しく。右足が地に着いた時は、微かに眉を顰めた。]

――……埋葬は、済みました。
荒川さんの様子は?

[ちらりと目を遣れば、蒼白な表情が見えるだろうか。事務的にかける口調は、ワレンチナの理に従う以前とは変わっている事。気付く者は居るかも知れない。
制止が無ければ、右足を軽く引きながらも、荒川の方に近付いて行く。]

…インちゃんとヤンちゃんは、今も元気でしょうか。

[死の淵に居る彼に。かける言葉は、二匹の猫の事。**]

(193) 2010/06/06(Sun) 20時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 20時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 20時頃


研修生 キリシマは、足を止めたゾーイにちらりと向けた視線は、少し疲れたものだったかも知れない。*

2010/06/06(Sun) 21時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 21時頃


【人】 研修生 キリシマ

>>232
似たお陰で、今も生きているんでしょう。良い事ですよ。
――それは。

[たまに様子を見てと言うのには、ほんの少し苦笑いのような表情になる。いつも見ていた様子を思い出し、思わず「勿論」と言ってしまいそうになったけれど。]

……善処します。

[そんな、曖昧な返事に留めて置いた。

必死で回復魔法をかけようとゾーイと友晴が駆け寄るなら、その場所を空ける。]

(236) 2010/06/06(Sun) 22時半頃

【人】 研修生 キリシマ


…………。

[駆け寄って激昂するニジカワ>>222の様子。弱くなっていく語尾に、その気持ちには覚えがある気がして。微かに視線が揺らぎ。

本人には、容態の事は聞かずにいた。>>233ニジカワが確認するのが聞こえれば、それを一緒に聞いたりもして。]

…蘭さん。猫、見に行きませんか?

[遠巻きに眺める赤毛。どこか居心地の悪そうな様子に。
回復の手立てを持たない自分も居心地は悪く。

そんな誘いをかけてみる。]

(240) 2010/06/06(Sun) 22時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時頃


【人】 研修生 キリシマ

―事故現場の路地―

[ぽろぽろと、涙を隠さず泣きじゃくる少女の姿が目に入る。哀しさを、癒したいとか。そんな事よりも。]

……哀しかったら、泣くんですよね……。

[ぽつりと漏らす。死の間際、彼女も泣いていた気がする。自分をあの場から遠ざけようとした、彼女。
あの涙の意味は何だったのか。

ワレンチナの死に、涙を流さない自分は。
どこか、何かが欠けているのだろうか。

泣いて全てが上手くいくわけでもないけれど。
いつまでも、わだかまるものが流せないままでいてしまうような
「契約」を遂行するためには、寧ろその方がいいような。
何だか曖昧な心持がして、暫し涙を流す少女を眺めた。]

(248) 2010/06/06(Sun) 23時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時頃


【人】 研修生 キリシマ

―事故現場の路地―

はい。足はありますか?
良ければご一緒しますけれど。

[巨大な影の気配は、まだ現れる前だっただろう。頷く蘭にそう声をかけ、サマエルの名を呼べば紅い竜が姿を表す。]

リムジンのように、乗り心地は良くありませんが。
――……アキさん。「場所」がわからなければ…若しくは聞きたいことがあれば、呼んで下さい。

[番号を渡す様子は見遣って、明之進には同じような言葉を残す。番号は、メールで送信する事にした。]

(255) 2010/06/06(Sun) 23時頃

研修生 キリシマは、落胤 明之進>>252の謝罪には、気にせずに、と首を振った。

2010/06/06(Sun) 23時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時半頃


【人】 研修生 キリシマ

[紅い竜は、男と蘭と小さな悪魔を連れて空へと舞い上がる。]

……そう言えば。お連れの方、チビちゃん以外にも増えたんですね。

[そんな会話をしながらも。聞きたい事、切り出そうとした矢先。]

――……っ?

[嫌な気配が、近付いてくるのを感じた。]

(267) 2010/06/06(Sun) 23時半頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/06(Sun) 23時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 00時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 00時頃


― アマラの世界 ―

[その意識の海から、
 世界をかけた小さな箱庭の様子は窺い知れるのだろうか。
 知れたとしても、まだそこを覗き見る決意は着かないだろう]

――どんな世界に、なるのだろうな。

[新しい世界は。
 何処かで、誰かの意識が浮上するのが解った。
 嗚呼、――これは]

シーモン、か。

[その意識の紡ぐ言葉の何事をも。
 彼女はただ、聞き続ける。
 少しずつ、少しずつ、後ろめたさにも慣れが生じていく]


――……。

こんなになっても、ヒトは溶けて消える事はできないのだな。

[何処までが他人の意識で、何処からが自分の意識なのか。
 解らない。
 それでもまだ、彼女は彼女のまま。
 サイモンの意識と繋がる事はできないような気がした]

いつまで。

[続くのだろうか。
 10年前に死んだ人々は、今もこの何処かにいるのだろうか。
 世界が再び始まるその日まで――]


【人】 研修生 キリシマ

―上空―

ブラド、ですか。

[名を聞き、自分が気配を感じるのと同時に、ブラドも>>271天使の気配を告げる。]

……蘭さん。貴女、ラルフさんの演説、どう思いました?

[ワーニャの理…"神無"を成すには。神を説く彼は、障害でしか無い。隣に乗る赤毛の女に、伺うようにそう問うて。]

……貴方に滅ぼされるのだけは、御免蒙りたいですね。
留まっている時間がわずかだ、と言うのが予言のつもりなら。
多分、当たっていますけれど。

[天使>>275の言葉、脳裏に響くようだったか。いつかは遣りあわなければいけない相手。ただ、今は。昨日の疲れの癒えてない今は、理を成す目的のためにもと気配の事は追わずにいた。]

(293) 2010/06/07(Mon) 00時頃

― 現世 ―

[不忍池の蓮は、鈍色の空の下で揺れている。
 その花を揺るがす風は決して綺麗ではないはずだったが。
 ずっと、ずっと、風に戦ぎながら其処で揺れているのだろう。

 其処に、神は居ない。
 ただ、一人の女の亡骸と。
 一人の男の追悼だけがそこには*あった*]


【人】 研修生 キリシマ

[そうして、荒川の家につくと。
やはり、猫に近付けばくしゃみが止まらなくなってしまうので。

近付くのは蘭に任せて、自分は遠巻きに猫の様子を眺め。

「行く所があるから」と、蘭をどこかに送るかそのまま別れるかして。

自分はまた、サマエルの背に乗ってどこかへと飛び立った**]

(297) 2010/06/07(Mon) 00時頃

研修生 キリシマは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キリシマ 解除する

犠牲者 (3人)

キリシマ
4回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび