人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[鬼は果て、呪縛は潰えた。

黄金の鬼に運命を歪められても、
彼らは此処まで来れたのだから。

その命尽きるときまで、彼らは彼らのまま、
歩き続けることができる筈だ。

――そう信じて、獣は小さく笑った]


[ひとりでは――

そんな声が聞こえた気がして
一度だけ、生き残った仲間達を振り返り、目を細める]
 
 じゃあな。
 ……お前らは、負けんじゃねえぞ。

[獣の面に浮かぶ色は果たして*]


メモを貼った。


【人】 落胤 明之進

[頭を押さえる手によって半ば無理に掛かる牙が、
 薄い皮膚に刺さって血を流させる。>>15
 舌にのる味は思った通りで、ただ、
 上手く飲み込んで行けない。]

 ――う、んんっ……ゲホッ……

 ぁや、もう、良……大丈夫。だから

[息苦しさを厭う。喉を反らして呼吸を求めた]

(17) 2014/02/22(Sat) 21時頃

メモを貼った。


[――今にして思えば、
黄金の鬼に運命を歪められた子供たちの中で、
周が一番心弱かったのかも知れない。

戦い以外に生きる術を知らなかったから
その理由を失えば、容易く折れてしまうしかなかった]


[だから――誰かに必要とされたかった。
戦う理由が欲しかった。

真弓が言うように、零瑠が自分を必要としていたのなら、
甘さに付け込まれた結果、獣と成り果てたのだととしても、

――それでも良かったのだ]


[仲間達は、手の付けられない暴れ者だった自分を受け入れ
必要とさえしてくれた。

ヒーローを仰ぎ見るような憧憬の眼差し。
子分にしてくれと、慕う言葉。
寂しさを見かね、重ねられた手。

他の家族を裏切ることになっても、
自分を傍に置こうとした哀切。

欲しいものは此処にあった。
充分に与えられた。

――けれど、与えてくれた皆に、
報いることはとうとう出来なかった]


【人】 落胤 明之進

[ひととき視界にあった零瑠の姿は、>>18
 彼自身も満身創痍のまま、始祖の骸を攫って去った。
 恐らく家族の誰よりも多くその血を受けて、
 誰よりも深く仕えた姿に、

 断裂を見る。]

 ……零瑠君――

[重ねたかったものは散り散りで、引き留める事も叶わない]

(30) 2014/02/22(Sat) 22時半頃

[生を擲ち死を選ぶ弱さを、疲れ果てた周は受け入れる。

昔、約束を交わした少女は、
寂しさに声を震わせていたけれど、その弱さを赦してくれた。>>*2

それに、共に在るときは常に自分の背を守り続けてくれた友が。
周が生き延びることを、誰よりも望んでくれた友が、一緒に帰ろうと導いてくれるのだから。

――きっとこれでいいのだ*]


【人】 落胤 明之進

[絢矢の腕から解放されれば、覗き込む目に合わせた。>>25
 朝日はまだ少し低い位置にあって眩しく――
 逆光の影に菫を見る。]

 大丈、夫。

[どうにか口端を上げて笑みを示した。
 だが、その表情が安堵に緩んだ次の瞬間、
 抱きとめられていた背がずるりと滑って、
 血溜まりへと無様に肘をつく。>>26

 つっ……

[傍らに顔を向け、目を瞠る。]

 ――――絢矢!

(35) 2014/02/22(Sat) 23時頃

メモを貼った。


【人】 落胤 明之進

 血……を、止、めないと、 リッキィっ

[手助けを求めて、リカルダを呼ぶ。
 引きちぎられた右手首、血の溢れた左肩。
 押さえつけて止めなければ、人間の身から失われた血は
 吸血鬼よりもずっとずっと取り戻すのが難しい。

 ジャニスの姿はまだその場所にあっただろうか]

 ……助けて……

[あるいは吸血鬼の始祖が潰えた事によって、
 他の守護部隊が残党を狩りに現れるかも知れないが。]

 家族を、助けて下さい……!

[――果たして、鬼の嘆願に耳を傾ける事があるものか?]

(38) 2014/02/22(Sat) 23時頃



[周にとって、なにが一番幸いなのか。
 もしかすると、自分の与えようとしているものは間違っているかもしれない。
 でも、もう、それよりも、なによりも、彼に安らぎを。
 友として、彼になによりのねぎらいを。
 それが、死というものであっても]

 周、おでは…
 絶対おまーはかえっでぐるっで信じてただ。

[周の身体が尽きれば、その魂を引き出すように手を引っ張りだして、その肩を叩き、髪をぐしゃりかき混ぜた*]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 落胤 明之進

 何を、言うの。大丈夫なわけ――

[血混じりの声は余りに危うく、聞き落としそうになる。
 ついさっきまで苦痛に塗れていた絢矢の顔から、
 不意に何かが欠け落ちたのを見て、
 今度はこちらが表情を歪める番だった。]

 …………絢矢。

[左手に身を寄せる。その手には黒い刃があって]

(55) 2014/02/23(Sun) 00時頃

メモを貼った。


【人】 落胤 明之進

 やめて……

[これが。

 ――この流される血が、人に触れることの罪だ。]

 や、めてよ――!

[過ぎた朝焼けは戻らず、足元の海はより紅く、
 最後に望みを砕いたものは、己が寄り添う小さな温*]

(63) 2014/02/23(Sun) 00時半頃

メモを貼った。


[今でも覚えている。

春、皆で摘んだ花のにおいと一緒に作った蓬餅の味。
夏、隙間から入ってきた虫と女の子たちの悲鳴。
秋、集めた落ち葉と焼き芋が焼けるまで待つあの期待。
冬、薄くて硬い布団の中でくっついていた互いの体温。

忘れたことは、一度もない。]


[醒めないで欲しいと思った夢。
取り戻したかった過去。

掴めなかった、未来。**]


メモを貼った。


[サミュエルが周へかける言葉を傍らで感じていた。
そのやりとりも、すべて。聞くつもりなどなくても、
その手は離れないのだから仕方ない。

だから]

……あなたはきっと、強くなれたはずなのに。

[同じ言葉は少しだけ、悲しげに。
少年たちに卑怯者だと言葉を投げつけたあの頃と、
零瑠を糾弾する言葉を投げた今と何の違いもない。

彼は自分がほしいものを持っていた。
“家族”を守る、力。それを行使する自由。

だから歯がゆく、だから悔しい。
当人にそんな様子が見えねば尚]


メモを貼った。


[感じる意識は、
いまある命と消え行く鼓動に向けて。

明乃進とリカルダと零瑠と――絢矢。
他の皆はみな死んでしまったのだろうことを知る。
それでも、自分の願いは姉のくれた刃という形で託せた、それは成就したのだろう。

願うべく幸いはどこにあるのだろう。
鬼とならなかった家族が皆死んでしまっては、
鬼である彼らの幸いが見つからねば、
父を殺したかった意味も、失われたに等しい。

見知らぬ人の安寧など、帝都の平穏など知らない。
――本当は、傍らに感じる彼の存在だって、生きて幸せでいてほしかった]


メモを貼った。


落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/02/23(Sun) 01時半頃


メモを貼った。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:明之進 解除する

生存者
(5人 75促)

明之進
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび