人狼議事


212 Dark Six

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 18時半頃


チャールズは、イワンをただただ睨み付けていた。

2015/01/20(Tue) 19時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 19時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 19時頃


【人】 伝道師 チャールズ

 ケイ、イチ……?

[>>109哀切に紡がれる声に、戻る声は。
常に優しく、そして冷静に。子供たちの前で己が心掛けていた声音からはかけ離れた、細く掠れた物。]

 …………ごめん、なさい。

 貴方たちの 良い 親に なれなくて


 ごめん、なさい。

[理解など求めはしなかった。
ただ、彼らには与えたかった。彼らがかつて喪った物の分まで、己が喪った物の代わりに。いや、それ以上の物を。

頼り誇れる存在としての姿だけ、覚えていて欲しかった。
いつか男が妻と子の元へ逝く、その日まで。

それも全て、魔眼の前に崩れ去る。]

(120) 2015/01/20(Tue) 20時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[それだけ呟いて力なくへたりこむ男は、>>119少女の声に顔を上げた。]



 …………ミツボシ…………。



[その顔には微かな、微笑みすら浮かべて。]

(122) 2015/01/20(Tue) 20時頃

【人】 伝道師 チャールズ




 ……貴女は、もう。



        何処にも、行きませんか?



[虚ろな瞳から、静かに涙が伝い。
男は、血塗られた指に手を伸ばした。]

(124) 2015/01/20(Tue) 20時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 20時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 20時頃


【人】 伝道師 チャールズ

 …………、…………!

[>>125だが。
手を取る直前、聴こえた”司祭の単語に。
男の指は、止まる。]

(128) 2015/01/20(Tue) 20時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 20時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 20時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

 ……………………。

 その前に一つだけ、聴いても良いですか?

[>>131血塗られた手の冷たさに、声は幾分か理性を戻して。]


 今、ケイイチが。
 司祭が裏切り者だった、と、伝えてきました。


 貴女は、まさか。
 十年前の事件にも、何らかの形で、関わっていたのですか?


[震える声音に、最後の惑いを宿して。]

(133) 2015/01/20(Tue) 20時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 炎…………。

[>>137炎もまた、多くの子供たちの命を奪った。
それ自体は、崩れた建物に吸血鬼が火を放っていたのだろう、と。思われていたのだが。]

 ……魔眼による虜化を行う、上位個体……。
 潜入の、リスク……覚醒のメリット…………?

[司祭の裏切り。
その一言に、不自然な事象がパズルのピースと変わり、組上がっていく。

もたらされていた調査情報が、ノイズだと言うのなら。
足りない戦力。敵陣に乗り込んでまで襲ったのが、子供ばかりの教会。
それが、示すものは。]

(138) 2015/01/20(Tue) 21時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 …………あの襲撃は。

[繋いだ手を、握りかえして。]


 貴女を目覚めさせる為の、物だったのですね?


[もう片方の手に、拳銃を握り直して。
最後の一発を、ミツボシに向けて撃った。
但し。手を繋ぐ至近距離とは言え、片手での発砲。狙いは胸だったが、大きく上に剃れて、銃弾の向かう先は肩口。]

(139) 2015/01/20(Tue) 21時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[硝煙を上げる拳銃を投げ捨てる。
リロードの暇も、今は惜しい。]

 …………ケイイチ!?
 貴方は今、何処に居るのです!?

[痛む肩は、反動で筋を痛めたのか。動かす度、激痛が走るが。
>>125最後に聴こえた不穏な言葉に、端末を取り出し呼び掛ける。]

 ……行くなと言っておいて、申し訳ない、ミツボシ。
 だが。私に遺された物は、存外多いようです。

[そして見やるのは、脚から血を流す馬鹿者の方。]

(143) 2015/01/20(Tue) 21時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 ……………………。

 全てが終わったら、十年前の事件を再度調査しましょう。
 隠蔽された情報の中に、我々の知る経緯と異なる物があれば、より適した処分も見つかりましょう。
 今度こそ、誰にも文句は言わせない。

 今は、それよりも。
 遺された物を守るのが、先のようだ。

[謝りはしないし、大方この獣は黒に近い灰なのだろう。
だが。端末から聴こえたケイイチの声に、改めて、ミツボシに向けて拳を構える。]

(144) 2015/01/20(Tue) 21時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 だが、貴女を生かせば悲劇は再び、他のどこかで引き起こされる。
 ならばせめて、私の手で、楽にして差し上げましょう!

[>>145>>147血色の槍に向け、右の拳を奮う。
掛けた加護は残ったまま。だが、発砲の余波残る左腕は弱く下げて。槍の向こう、少女の胴を狙う。]

(149) 2015/01/20(Tue) 21時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 っ、ぐ…………!!!

[>>150胴目掛けて繰り出した拳に、蒼い炎がまとわりつく。
花弁のようにひらひらと、右の腕を灼く気配。]

 なら、ば……!

[陽炎に煽られるよう、拳は胴から逸れて。
ならばそのまま、と、右脚を軸に左の脚を蹴る。
回し蹴りの向かう先は、少女の左肋骨。]

(153) 2015/01/20(Tue) 21時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 21時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

 なっ、しまっ…………!

[>>155槍に防がれるとは考えていた。
だが、四散する槍の動きまでは、予想しきれず。]

 …………っ、あ…………!

[>>157脚に全ての槍が向かう中、巨体に弾き飛ばされる。
それでも、3本の刃は脚を掠め、コートに裂け目を作る。
滲む、赤。]

(159) 2015/01/20(Tue) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 …………爆弾?

[体勢を立て直し、再び加護を掛けようとして。
>>160囁きに眉根を寄せる。]

 ……確かに、此処では立ち回りも辛いか。
 やむを得ません、その案に乗りましょう。

[とは言え、目の前の彼女が逃がしてくれるかは解らないが。
じり、と。後退に備え、距離を図る。]

(161) 2015/01/20(Tue) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 逃がされるのではなく、私が逃げるのですよ。
 問題は、ないでしょう?

[ミツボシを見すえながら、戸口へ向け後退する。
左肩を押さえ、脚を僅かに引き摺りながら。]


 …………さようなら、ミツボシ。
 貴女は私の、自慢の娘だった。


[僅かな感傷を吐き出して。]

(164) 2015/01/20(Tue) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 …………………………。

 ……やむを得ませんね。

[>>163聴こえた囁きに、溜め息を。
背に刺さる槍の破片に、衝撃を覚悟したが。視線の真意までは察することなく、頷いた。]

(166) 2015/01/20(Tue) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 っ………………!

[反転する視界。甲高い破壊音。
やや手荒な着地と共に、月光をその身に浴びる。

気になるのはケイイチの行方。
狼の着地を確認すれば、教会へ向かう意思を伝え、下ろすよう促しただろうか。*]

(170) 2015/01/20(Tue) 23時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/20(Tue) 23時半頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/01/21(Wed) 00時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

 …………さぁ?
 戻す利が司祭に無い以上、例え手段があったとしても、応じないでしょうね。
 また、貴方の記憶でカードを切る位なら、別の交渉も出来ましょう。より多く、今を生きる者を救う為に。

[>>172謝罪の言葉には応えずに、呟きにぽつりと。
>>176そしてそのまま、夜の道を足早に進む。]

 …………ケイイチ。
 無事でいれば、良いのですが。

[その瞳は真っ直ぐに。
行く先を。教会への道を、見据えたまま**]

 ― →教会 ―

(177) 2015/01/21(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:チャールズ 解除する

生存者
(4人 36促)

チャールズ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび