人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


ツェツィーリヤは、ヘクターに向ける紅い瞳は敵意に満ちる。

2012/05/23(Wed) 00時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


【人】 病人 エリアス

はい。
……確かに。

[彼が素直に、自分の話を信じきるとは思えなかったが。
 人狼ではないという人物をまた一人、見つけたので、彼女自身は満足していた。

 ……賢者を伝えれば、彼がフローラを守るということはないだろう、ということは十分承知の上での取引、ではあった。
 ただ、彼が、他の人をまもってしくじるよりは、ヴェスパタインを守ってもらいたい、と…
 そう、思っていることは確かで。

 頭を下げて去っていく彼を見送った]

(406) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 記者 イアン

[ヘクターの話した内容>>395はイアンには信じがたい事だった]

(クラリッサが――ソフィアを――殺す気でいる)

(――そのために自分を――)

(――そのために――)

(このような男に協力を求めたと言うのか?)

[思考が頭の中で渦を巻いている。
その答えは出ることはないだろう。
人の思惑をイアンが知る由もないのだから。
イアンはずっと、「結果」を見てきただけなのだから……]

(407) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 記者 イアン

(それでも――)

 ソフィアだけは殺させないさ……。

[温もりをくれている少女だけは護りたい。
その手段や方法は分からない。
ただ、その想いを、立ち去るヘクターの後ろ姿にぶつけた。
その声は小さく、聞こえた者は居なかっただろう]

(408) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 抱きしめられたことへの驚きよりも、続けられた言葉への驚きが勝った。
 目を丸くして、彼の顔を窺おうとしたけれど。
  
 この位置から見えるは金糸のみ、で。

  己を抱きすくめた力に、

      言い聞かせるように、紡がれる言葉に、]

(409) 2012/05/23(Wed) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 『おれ、ヴェスがすきだよ? だって、なんでもしってるじゃないか、

        それだけで、ヴェスはすごいんだって、ホラ。


            胸を張りなよ、』

     [      ごめんね、  ――だいすきだよ、   ]

(410) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[嬉しそうに「親友の証」かなと言い近寄ってくるソフィアを見て>>374]

ソ、ソフィー、…足許…あぶな…。

[その時ソフィアは杖を付いていたんだろうか。
けれど、その次の瞬間ソフィーは確かに、真っ直ぐにこちらに向かってくるのがはっきりわかった。
そして首に触れられた途端、焼けるような熱さに襲われ]

……そ、ふぃー……?


[それと同時位だったかもしれない、ソフィアの向こうに見えた“彼”が――。]

(411) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター


 武器を捨てろだの、何だのと。
  神ってのは相変らずイかれた信者しか居ねェんだなァ!

[額に、汗が滲む。
 削られた力と、賢者の拘束と、結界。そして、図書室の本たちと、彼女のナイフ。
 
 最悪でも。
  この扉は守りきらねばならない。

 敬愛すべき主の為に、また、フローラの為に。
  結界に分散させている魔力を強めて、硬くそれを閉じる。]

(412) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


       [零れそうになった嗚咽を、飲み込んで、笑う]

             ―――……ありがとう、

         [許された、気がして。
                   おずおずと、その身を抱きかえした。]

  ……女性に、使うことば、と。 
       思うけれど……

  [ふにゃ、と。笑いながらの、ことば] 

(413) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 杖を手にした目の不自由な少女は、「あたしの肩にも蝶の痣があるの」と早口で言った。呑気にも「これ…なんだろうね? 「親友の証」とか、なのかなぁ?」と続け、笑顔になる。

 それが強張った。

 びくりと肩を震わせたソフィーは、ぎこちない動きでクラリッサに近づいてくる。意思を持たない操り人形のような動きだった。

 何をするつもりなのかわからず、見つめていた...の前で、ソフィーはクラリッサの首に両手を伸ばしていた。]

あの、待って!

[ 制止する...の声はふたりに届いただろうか。]

(414) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

   ―― ぅおらァっ!!

[片腕で鋭い爪を受け止める。
 左のそれは、恐らく最早役目を終えるだろう。

 そのまま右腕に炎を纏い、獣の身体を力任せに叩き込もうとする。]

(415) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 病人 エリアス

―カミーユが去ってから、図書館に行くまでに―

……どうしよう。

[問題は、どう告げるか、ということであって。
 まだ、悪魔の正体も、知らない。
 教えてもらわなくとも、今のところは問題は無いが]

カミーユさんのことは…
 つたえ、ないと……

[少し、焦る。
 まず、彼のことを、信用してもらえるか、ということが一つ問題として浮き上がってきて]

(416) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 病人 エリアス

……直接、会えれば。

[そう思ったけれども、直接言って、上手く伝えきれるだろうか。
 かと言って、手紙で伝わるものなのか、どうか]

……書けるだけ、かいてみよう、かな、

[そう言って、レターセットを出す。
 ……意図しては居なかったが、とても可愛い柄だった]

(417) 2012/05/23(Wed) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[抱き返される感触に、頬を緩めた。
女性に使う言葉と笑う雰囲気には、>>413]

その言葉しか、出てこなかったんだから、仕方がないだろう。

[こちらも笑いを含んだ声で返す。
それから、ぽんぽんと背中を撫でて、少しだけ離れると
彼の目の前に一輪のガーベラの花を出現させた。]

これ、持っていてくれ。
多少、乱暴に扱っても散ったりしないから安心しろ?

[冗談交じりに言ってから]

あんたを守る力になる。
できる限り、あんたの傍にいるつもりだけど、
ずっと一緒は、さすがにうんざりするだろう?

[くすくすと笑って、花を差し出した。]

(418) 2012/05/23(Wed) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


【人】 病人 エリアス

[そうして。
 ペンを握りしめ、手に幾つものインクの染みを作りながら
 力のない彼女にしては、だが力を込めて。
 一文字一文字、綴っていく]


ヴェスパタインさんへ。
直接お話できるかがわからないので、こちらで失礼します。
できたら、このあと直接お話したいのですが、いかがでしょうか。


単刀直入に言いますと、魔女に対抗する【力】を持つ人が、もう一人、見つかりました。
その人物は…

[そうして、カミーユのことについて、綴れるだけ綴ると]

(419) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 病人 エリアス

……私は、彼を信用に足りる人だと思いますが、
ヴェスパタインさんがどう思うかはわからないので、ご自身で確認いただければとおもいます。
まだ、彼には、ヴェスパタインさんの名前を告げてはいませんので。

最後に。
勝手なことをして申し訳ありません。

             フローラ

[一応、彼の名はつげなかったものの、相手が偽物であれば拷問されて無理やりはかされる、ということもあったわけで。
 それらの、4枚の手紙を封筒に入れ、封をすると。
 それをヴェスパタインの部屋の、ドアの下に滑り込ませてから、図書室へと向かった*]

(420) 2012/05/23(Wed) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

『神様なんて信じていないわ。
 私はただ、私の世界を守りたいの。
 私の大切なものを、やっと手に入れたものを。』

[獣は唸る、それは人の形ではないために言葉にはならない。
紅い瞳は男を睨む。
調子が悪いらしいというのは、明らか。
ならば、正気はあるだろう。]

 ……ッガゥ……ッゥ!!

[それを肯定するように男の腕の肉を抉り。
刹那、腹部に走る強烈な痛みに吼える。
勢いよく吹き飛ばされた獣は壁に叩きつけられ、そのまま床へと転がった。

自身の肉の焼ける匂い。
絵の具よりも濃い紅がじわりと滲む。それでも、黒い獣は牙を剥き、立ち上がる。]

『私の仲間に、よくも……よくも!!』

(421) 2012/05/23(Wed) 00時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[ヴェスは受け取ってくれただろうか。
受け取ってくれても、くれなくても、守ると決めたことは変わらない。]

どこか出かけるなら、出ていくがどうする?

[用事があるなら、部屋を出て自室に戻るか。
もし、ヴェスが望むなら、ツェリとの約束の時間まで、
ずっと傍にいただことだろう。*]

(422) 2012/05/23(Wed) 00時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ヴェスパタインがどんな能力を持つのかなど、獣は知らない。
ただ、この悪魔への敵意と憎しみで、もう一度床を蹴った。

大きく開けた獣の口、黒い狼は真っ白な歯で悪魔の腹部に齧り付こうと。]

(423) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[“彼”と“あれ”。
 こちらからは何を話しているのかはわからないが、少なくとも仲良しこよしで会話しているようには見えない。

そんな事よりも――、

殺意が湧き上がりそうになる。
が、ミッシェルの声に我に返りミッシェルの方を見る。]

………。

[クラリッサは一体どんな表情だったか。
殺意、困惑、冷血、悲しみ――。]

(424) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[戻った軽口>>418に眉尻を下げれば、僅か開く距離。
  そうして、差し出された花を受け取った。紅い花弁を眺めていれば、守る、力と。
 そうして付け足された言葉に、こちらも微笑を浮かべて]

  ありがとう、……大事に、する。

 [掌の中で凛と咲くガーベラを、そっと握りしめて。
  続いた問いには、少し言い難そうに視線を伏せた後に――]
   

   もう少し、居てもらっても、良いだろうか?

 [と、若干はにかみながら。彼の服の袖を、そっと握った*]

(425) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア


 ……ぁ……あぁ…

[ ボロボロと目から溢れるモノ ]

 …いや、いや…!

[ 何故だろう、涙が、止まらない ]

 姉さん、あたし達…もう会わないほうが…いい、かも…

[そう言って後ずさる
少女はだんだんと理解していた。
「何か」が少女の手を乗っ取って、親友の命を狙っている事を]

(426) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[けものの言葉>>421を、理解しようと思えば、出来た。
 其れでも、ただの言葉遊びには違いないから。]


   ………ッち、


[ぼた、と落ちる血は、足元で炎と成って消えた。
 修復する余裕は、一切ない。

 殴りつけたそれも、精一杯の余力で。
  反動で、背後の扉に背を打ち付ける。

 その為だろうか。
  その一瞬のせい、だろうか。]

(427) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

     ―― あが、 
                  ぐ、
                        ぅ

[獣の牙が、腹のにくに食い込んでいく。
 苦痛よりも、先ず感じたのは、熱だった。

 火の悪魔にとって、燃える炎の熱は、無きに等しい。
   ―― なのに、この血は、とても熱い。

  悪魔に死は訪れはしないが。
                   ヒトのよりしろでは、限界だった。]

(428) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター




     、


           ………ぁ



[か細く呟いた名は。]

(429) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク


[裾を握る感触に>>425微笑むと、『あぁ』と頷いて

彼の気が済むか、時間が許す限り、傍にいたことだろう*]

(430) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

           [早く、早く離れなければ]
         [でないと、また姉さんを…]
       [一刻も早くこの場から…]
     [悪魔が再び目覚める前に…]

[目の見えぬ少女は必死に後ずさる。
後ろに何があるのか、確認する余裕は無い。

その時、誰かにぶつかったかもしれない。
おそらくそれは「待って」>>414と叫んだ女性。]

(431) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[ヘクターが立ち去った後、イアンは振りかえりソフィアの元に歩み寄った。
>>396その身体は微かに震えているようで、
目から、涙が……
イアンは>>426後ずさるソフィアの肩に手を置き]

 こんなに震えて……一度部屋に戻ったほうが良い。

[と告げた。
ソフィアが頷けばイアンは彼女を部屋まで送るだろう]

(432) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[右の掌に、魔力をこめて。
  この扉は、"朝までは決して"開かない。

 扉とは、部屋の主の意思で開く。
  其れを無理矢理押さえつけられるのは、朝までが限界だろう。

 でも、せめてそれまでは。
   この獣に、主を殺させはしない。

                        気に入っていたから。
        あの二人が、生き延びればよいと、思ったから。]


        じゃあな、


[誰に向けてか、呟いたことばは、奇しくも彼女に告げたのと同じ。

             首の鎖が、床に音を立てて落ちた。*]

(433) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[一瞬の隙、獣の紅い瞳はそれを見逃す事は無く。

腹を食いちぎり、男の身体が崩れかければ、喉元へと容赦なく鋭牙を立てた。
口内に噴き出す紅い血液を、ごくりと喉を鳴らし嚥下する。

人であれば決死である場所を抉る。
それは人のようで、人でない、味。

絵の具で出来た何かを引きずった跡の上に、獣の足跡が赤黒く残る。

紅い焔を灯した瞳が、動かなくなるヘクターを見据えていた。]

(434) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時半頃


【人】 病人 エリアス

―ヘクターと別れた後―

[どのくらい泣いていただろうか。
 なぜ涙が流れるのか、本当のところは、わからなかった。
 好き、という感情も。
 いわゆる愛だの恋だの、そういうものとは、厳密には違うものだったのかもしれない。
 それでも確かに、]

すき。

[存在、していた。
 子供のようだと言われては、頬を膨らまして。
 あれをいえば、これを言って、と、
 そんなに、回数をやり取りしたわけでは、決してなかったが]

(435) 2012/05/23(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび