人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/* 仕方ないwwwwwww不運《ナッシング》だからなwwwww


2秒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヴェスパタインのptが60であることに、納得した


/*
とりあえず見えたところから反応する。

 ラディ
いや、悪いけど仕様も把握してないの?って思ったよ。
事故ってそういう意味だよね?普通は。
なんだかなあーといわれてもそれはこっちが困る。
赤ログの事情も込みで解釈してよーお兄さぁああんwwwwwwwwって言うならこれからそうする。

コミットの流れに関しては分かった。
それはこっちが悪かった、ごめん。

ただ、姉貴もやりたことみんながやってちゃんと墓下行ってほしくてそのうえで、誰かが死に急ぐんだとしたら申し訳がないって気持ちがあったってのは理解してほしいな、とは思った。
そこに赤い人たちへの配慮が欠けていたのは申し訳なかったけれど。


actを使い出したって事は、まあ、そういうことだよ。


クラリス緑に七色団子を差し出した。


コリーン優しいなあ。 僕らはいまだー!ずさー!って嬉々として死亡フラグにとびこんだよね、逆に申し訳ないよね…。 


/* にじいろくらりっさ……


/*
んむ。赤とやり取りするときは、何の話題かとか説明はしようとしてた、な。 そもそもその日の赤は俺みえんかったのでガントレットにエア話しかけながら、自分も独り言ログにしか見えてなかったという。

ドロシークラリス光一ありがとう。

(青クラだっこ状態 3dだかどっかずっとそうだったな


カリュクスから七色ダンゴを受け取った。各色で分けている


/*

なんかももいろクローバーみたいよね。


どんな人たちかおねえさん知らないけど。


/* あえてナナイロでお願いできますか

虹は、ほら、その、なんだ。
危険が危ない。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



当初のうすぼんやりとした想定では、クラリスの言うとおり宇宙だなんてのはわりと妄想といってもよくて、星の生命体の負のエネルギーの蓄積したものか何かで、監督者とかふんぞりかえってるけどだんだんと本性あらわして白に消滅してもらえばいいよね、くらいのナニカだったんだ よ…

そうか、格上げされてしまったk…
しかしこの宇宙よくわからんどうしよう。
滅ぼしていいか


/*
フィルおつかれ。バックにいるだろうコリーンもな。

さて、23時となるとそろそろ私は刻限だ。


/*
 くらりす
最初は全部の匣が開かないと零の匣が開かないという流れだったと思うので、その時点では一旦全部の匣を開かないといけないと認識していた。
でも、セレストが死ぬときに零の匣はペラジーのお陰で開いたので全てを開ける必要がなくったと認識。
で、ヴェラ様との目的に差別化を図るには崩壊を止めることしかないな、と漠然に思ったので、匣は全て開かない方向のほうがいいのか、という結論に至った感じ。

メモのは全然関係ない。
ミニクラリス食べれば特殊能力ラーニングできるかもしれない、と眠さと寒さとハイテンションで考えて勢いでカッとなってやった、正直すまないと思っているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あのあたりはクラリスとも絡みたいなーと思ったけど、海に澱んでいる星命《テュケー》辺り、飲み干してもらったら男星にでも戻るんだろうか、とか適当な無茶振り考えてた。
そしたら、すでにぱーんしてたけど。


虹色クラリッサ。


/* ナナコロクラリッサ


にじ・・・・・・・・・・(いろいろと略した


/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私も詳しくは無いが、間違いなく違うと思われますね、レディ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナナホシクラリス、てんとうむしみたいな呼び名で問題ないです。
太陽《サイモン》の知り合いだけに。
(一応掛けていた)


おてんとうさまー!


―ニガヨモギ星態観測日記―

どうやらニガヨモギは団子を摂取するらしい。
色覚は備えており、破片によって選択的指向が存在するようだ。
流れ星の癖に謎が多い。


/*
フィル
なるほど、なるほど。それでちょっと焦った感じかな。
そうか、そうだな…匣が開いた、という未来を一度クラリスが【実験】しただけにして、実際には開いてないという運命改変はかけてもいいかもしれないね。セレストのフラグは生かしたいね。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラーニングだとwwwwwwwwwwwwwwwwww
どういうことだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

爆発は、全部ぱーんしたらもっかい再構成できる予定だったんだが、流れ的にサクラリサになった方が良さそうと思いつつ、死ねそうだったので死んでみた。が真相。


ヴェスパタインを自殺的ボランティアに推薦した。


クラリッサが虹色になればいいとおもう。虹になればいいとおもう。クラリッサが!!!!


/* ヒューがじわじわ来てるwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナナコロさんにwwwwwwwwwwwwwwwww
謝らないといけなくなるから!!wwwwwwwwwwwww

研究wwwwwwwwwしとるwwwwwww
さすが天災少年…エリクシエル恐るべしだぜ…
オマエならきっと、アカシックレコードも開けるだろうよ…
アレは今はまだ700N権限でパーミッションきられてるけどな…


/*
一応滅ぼさない方向にがんばろうとしているようだから、こちらでしばし待つんだ。
膝枕はそこのグランデュークがしてくれる。


ヴェスパタインwwwwwwwwダンボールハウスに帰れ公爵


/* OVER THE CLARISSA《アノニジヲワタッテ》


クラリッサにだが断る。俺が帰る場所はあそこじゃない。


/* 相方がレティーシャで攻めてきたら、天道を選ぶしかねえ…

さて、すまないがオレはそろそろ時間だ。
ナナホシは置いておくから適当に投げたりして遊ぶといい。
頑丈だからまず壊れないぞ。

 『『『『『『『*ぽぽぽぽーん!*』』』』』』』


/* ヒューのじわじわっぷりwwwwwwww
ラヴァさまになら膝はかすが、
その呼び名デフォやめろwwwwwwwwww


[芝略]


【人】 流浪者 ペラジー

[オスカーを見送ってから1週間…といっても、この白の空間では昼夜の区別などないが…ペラジーはあの陽炎たちと戦い続けてきた。

最初は力を最大に使い、それを纏わせた分身で切り刻む、という方法をとっていたが、それでは一体相手ならともかく、複数の陽炎相手の時にあまりに効率が悪い。
ライトニングにも、『それは違う』と言われてしまった。
尤も彼が口にしたのはそれだけで、ヒントなどは一切なかった。

違うっていうならヒントくらい出しなさいよとペラジーは文句をいったが、それで陽炎が手を抜いてくれるはずもなく…。
結局、ペラジーは戦い方を考えることとなった。
最初のきっかけは、同じように刻んでいっても、陽炎が霧散するタイミングが異なるということだ]

(84) 2012/02/13(Mon) 23時頃

/*  wwwwwwwwwwwwwwww
やめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
*/


【人】 流浪者 ペラジー

[十回斬っても霧散する気配すらないものもいたかと思えば、一刀で霧散するモノもいた。
よくよく意識してみると、普段殆ど斬った感触などない陽炎だが、霧散する一太刀のときだけは、『何か』を斬った感覚があった。
それは決して手ごたえではなく、恐らく、その刃が自身の分身だからこそ感じられる気配のようなもの。
そのことに気づいてから、更によく見てみると、陽炎の揺らぎに、ある規則性があることに気がついた。
つむじ…或いは台風の目のように、陽炎の中心となっている点が存在したのだ。
その点がある場所はまちまちで、最初は動く…その上視認しにくい陽炎相手のこの作業は非常にてこずったが、「見る」となく「視る」…とでも言うのだろうか。
意識してみると、その「台風の目」が陽炎の体の中で一番「気配」が濃いことがわかった。
この差はとても微妙なもので、無闇に力任せに戦っていてはまず気づけないものだった。
しかし、それに気づいてからは、最低限力をこめた刃で、しっかりとその点を斬ってやれば、豆腐を細切れにするよりも簡単に陽炎は霧散した]

(85) 2012/02/13(Mon) 23時頃

/* OVER THE CLARISSA《アノニジヲワタッテ》
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこは普通にRAINBOWにしとけ!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おばちゃん破壊力ひどいwwwwwwwwwwwww

ヴェスパの帰るところはいつもヴェラのところだよな、知ってる。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなこわいところにいられるかおれは(ry**


【人】 流浪者 ペラジー

[この1週間、ペラジーは自身の力を使う事に対する持久力と、最低限の力で最大限の結果を出せる効率のいい力の使い方、そして…これは本人も意識して身につけたわけではないが…周囲に存在する力を、自身の力に上乗せする方法を身につけた。
先ほどペラジーの刃が白金色に輝いていたのは、この空間の主たるライトニングの力の一端を己の力の出力として上乗せした結果だった。
いうなれば、力を使う際に必要なエネルギーの何割かを、空間にある余剰エネルギーでまかなう、ということだ。今まで電池2本分全てを自分の力でまかなっていたところを、1本分を他のもので補えるようになったと言ってもいい。
その分力の純粋さは幾分薄れるものの、持久力がこれによりぐんと上がるのだ]

(86) 2012/02/13(Mon) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

……まぁ、つまりは、色々パワーアップ完了、ってことね。

[端的に言えばそういうことになるだろう]

(87) 2012/02/13(Mon) 23時頃

/* うそつけ!!!!!!!!!!!!
>ごく普通の高校生の制服を着た少年


wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwないわ

ないわ…wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww


クラリスおつ!!
ばくはつするたび ともだちふえるの?


 それだんぼーるはうすじゃないか! やだー!


 端的すぎてふいた


/*
 目がすべる



目がすべる


つまりここまで読む必要なかったんだな。プロローグの厨二みたいなもんか。


クラリッサおやすみ。青もふもふ。


/*

怖いもんが来ちゃったネ……


クラリッサ乙ー。


/*  ねえよ
1000年譲って全てを差し置くとしても、
オスカーまんま来たって事は制服ボロボロじゃねえか

勇者に面会に来た学生を言葉にするにしても
普通は「ごく普通」とはいわなくね?
やりたい事は解らんでもないが!
*/


/*
そして相方が、0ptになってる事に気づいた


本当に君はwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

生存者
(4人 60促)

ペラジー
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび