人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

[素直に聞くギリアン>>195へ思うのは
やはり頭が弱いな、とだけ。

この素直さで、船を壊しさえしなければ
解毒剤を試させるくらいはしたかもしれない。]

 そうそう、腐ったらいけないもんなあ。

 麻酔なんて使わなくて良いよな?
 暴れんなよ?
 ああ、声は上げて良いからな。

[木材を切るように、その手を踏み
二の腕真ん中辺りへのこぎりを食い込ませる。

肘や肩にしなかったのは、関節を避ける為。
骨を切る為だ。]

(203) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 グレッグが船医さんを襲ったッてえの。
 それだけは、腑に落ちないんだよな。 短気でもねえのに。

[普段の行動を見ていれば分かる。
ただ闇雲に行動をする野郎ではないのだ、居合わせたのが俺様なら、俺様が襲ったッて話なら、そも展開も変わったろうが。
酒に浮かされた体裁で、吐露する。]

 船長直々に首を刎ねたッて話も、聞いたがねえ。

 らしくないねえ。
 誰が怪我をしたッて、化粧ひとつ変えねえくせに。

[まるで想像が付かない、と、笑う。
絶望号ではなく、人狼船だったとしたら、笑えない冗句だ。]

(204) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 肥代取り 置壱

 あぁ?知らねーよ、んなこと
 本人に………あー

[隅に転がる死体に視線を投げる。
もう何人も死んでいる。
何人"残っている"なんて聞き方を、無意識に選んだくらい]

 ……死んだのか、あのガキ

[解毒剤を探す理由にまでは頭が働かない。
ホレーショーの居場所については、結局返答もしないまま。
もう一度問われれば上にはいなかった、と答えるだろう]

(205) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

――信じた男を斬らせるつもりなら、大した挑発だ。

[唾の飛ぶブーイング>>200に、腰のサーベルへ手を伸ばす。
 無論抜くつもりはないフェイクで、すぐにその手は頭を抱えるように額に置いた。]

三匹……嫌な話だが、そう考えてもおかしくはない。
いつから、何故今、疑問は尽きないが、あの捕虜の言葉が引き金なら疫病神だ。

……そうだな。

[楽しくやってきた、というのに、同意を示し。
 この二日で消した人数を脳裏で数えた。]

(206) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 ッかかか、聞いたのが、俺様で良かったなあ。


 聞く奴に寄っちゃあ、お前の首が飛んだぜ。

[船長の、不興を買うような、ことばだった。
絶望号を、此処が美しいと何時か言った口から
そんなことばが出るものかと、事実に、何処か感心した。]

 船医さんか、ギリアンか、船長か、分からんがねえ。
 お前の目で見たもんは、俺様がきッッちり覚えておいてやるよ。
 

(207) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 紐 ジェレミー

[らしくない。化粧ひとつ変えない。その口振りに何故か乾いた笑いが込み上げて、また吐息で笑いを流した。]

傷ついたギリアンに、子を傷つけられた親のよう縋って案じていたよ。

とはいえ、それこそ捕虜を殺されて逆上したあの船長が下手人とも思いづらい。
おそらく――最低でもミナカかギリアンに、何かある。
特に上げるなら、他人の目だがミナカだろうな。

[ただ、とその結論すら根底を覆すように、話を続ける。]

ミナカと船長は、昨晩一晩中共に過ごしたらしい。
理由は聞かせてはいただけなかったがな。
現状とこの話の矛盾と、我らが船長の行動を受け取りあぐねて、お前の慧眼を借りようというところだ。

[最終的に呼びつけた理由を付け足して、話を一度締めくくった。]

(208) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―――、

[自室で槌を手入れしながら。
何となく近くでふよりと見知った気配が、聲が、
少しだけ蠢いたような気がして、ベッドの方を一瞥する。

ニコラスか、とは何となく感じ取ったが特に口には出さない。
自分が今まで幾度となく感じてきた霊魂は、
殆どが怨嗟や呪詛に塗れたものばかりだったので
こうして穏やかに、只静かに見守っているだけのそれは珍しかった。

そう言えば生前のニコラスも暇を見つけてはこの部屋に尋ねてきていたなと思う。
大人しくしていることは稀で、ぎゃあぎゃあと騒いで怒鳴りつけることが多かったにせよ。

この力のおかげで得をしたと思ったことなんか殆どないが、
――成程、初めて悪くないと思ったかも知れない。
だからと言って自分も霊魂になりたい等とは思えないが。]

(209) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[麻酔とは何か、解らないから頷いた。ミナカの治療を受ける時は大人しくするものだ。だから「暴れるな」と言われればそのようにする。

船医の治療は、乱暴な時もあるがいつも真っ当だ。リーが今するように、無機質をバラすようなやり方はしない。その違いにも気付かない。痛みが始まっても。]

 グ ゥ゛ …… ゥ゛

[声は許しが無くとも漏れただろう。
何せ痺れが残っているのは肘より下。
二の腕に通っている神経は、生きている。まだ。]

 ア゛、 ァ゛ ッ  ―― ッ

[皮膚を細やかな刃が裂くと、鮮明な痛みが始まる。
筋繊維や血管がブチブチ千切れ、血が噴く。

男は、痛みに完璧に耐えられる程強くなく、
ヒィヒィ鳴いて気を失う程は弱くなかった。]

(210) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

……結局の所よ、人狼が暴れ出したのは何でなんだろうなァ。
それが本当にミナカにせよ、なんにせよ。

ヴェラの奴にしてもな。
何考えてんのか分かんねぇ奴だとは思っていたが、
俺と同じであの道化の力を見定めようとしてんのは感じてた。
暴走なんてモンとは一番無縁だと思っていたが
まさかあんな、我を忘れて人に喰らいつく
只の獣に成り果てるなんてな、…………

[特に返答は期待していない。
厨房での光景を思い出しながら、只淡々と、独り言のようにそう呟いた。**]

(211) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

[床に転がったホレーショーを道化はやはり機敏に追い、その身体を足で踏みつけにした。>>196
道化の尖った靴はホレーショーの胸を押し潰す。]

 Pas mal. 悪くなかったぞ。

[にいと口許を歪めるとカトラスを振り上げる。
グレッグの命を刈り取ったように、
無慈悲にその刃を振り下ろすために。

いや、むしろグレッグを殺した時よりも
道化に迷いは無かった。
あの時…グレッグの首を切り落とそうとする道化にいくらかの躊躇があったことを知るのは道化自身だけだ。]

(212) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 奏者 セシル

>>205

 グレッグは死んだよ。
 首と胴体が離れてた。

 ホレーショーが部屋に連れていってつないでたみたいだけど、
 今は眠っているみたいに見えたけれど、

 でも、赤かったから。

[キーチの言葉に肯定を告げて。
 ホレーショーのこと、知らない、なら、そう、と短く返事。]

(213) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 革命家 モンド

[――当然、回復するはずもない。

男は寝台から立ち上がり、ゆっくりと壁に手をのばす。
またゆっくりと壁に手を滑らせて下方へ。

そうして漸く壁に立てかけておいたサーベルを拾った。]


 ………………。


[扉の方へゆっくりと歩み、ギィィと開ける。

ぎょろぎょろと眼球は情報を求めて動くが、
自室の中とあまり状況は変わらなかった。

床のわずかな凹凸にさえ、
つま先を引っ掛けてドンッと壁に手を突いた。**]

(214) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 おいおいおいおい、安い挑発に乗るなよ。

[フェイクだとは言え
最初の数秒は真に捉えて、両手を上げた。女神さまも一緒にな。]

 捕虜の夜鳴きが原因だってんなら………
 疫病なんてメクソハナクソでもないねえ。 全く。

 ……… まあ、今日で何もかもお終いでもねえさ。

[誰かが、何人も名前の消えたこの船で。
また楽しく過ごせば良いと、告げるには空々しくて、止めた。]

(215) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

だからお前を選んだんだと、思ってくれても構わない。
その記憶力に感謝するよ。

[人を間違えれば首が飛ぶ>>207。わかってはいるが、誰かに残さなければならないと思っていた。
 己は、この目でそれらの事実を見、耳で言葉を聞き、頭で真実を追っている。
 この思考が真実に近ければ、一番都合の悪い人間は――己だろうと、猿でもわかる。]

私は、この船をまだ美しいと思っている。
叶う限りには、護りたいとも。

あの人が獣に堕ちた男でないと、信じたい――

[昼、それを当人に伝えたように。
 信じている、ではなく、信じたい、という言葉のかたちが、隠せない本心を伝えていたか。]

(216) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

…………、

[は、と息を吐き出す。>>212
やはり、この男は強い。

ポケットに仕舞いこんでいたグレッグの小瓶。
中身が毒か解毒剤か、男は判別がついていなかったが。
手を突っ込んで、素早く道化へと投げる。
道化が反応して、僅かでも隙を得られないかと。]

(217) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

[酒を飲み乾かしたカップを
腰を屈めて、床に置き、手入れを整えた銃口を向けた。]

 信じなくとも良いが、信じてくれて良いぜ。
 お前が、俺様を選んだッて言うんだからなあ。

 あれが船医さまだ。 ミナカだ、良いな。

[銃口を向けた、カップに告げた。
信じられた翠眼とやらに、祈り、引鉄を*引く*]

(218) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 ねえ、キーチ。キーチは、狼?

[そう尋ねて、しばらく彼を見つめる。]

 って、冗談だよ。
 でも、狼なら、やっぱり、飢えているんだろうね。
 そう、書いてあった。

[読んだ文献からの言葉を告げて。]

 狼は、
 すべてを食い尽くすのかな。

[迫ってくる死の匂い。
 どこか遠く、遠くの記憶にある。

 ただ、殺されるために、人柱となるためだけに育てられた子供時代の記憶。
 もう、本当に遠いのだけど。
 ああ、自分はあすこからどうやって解放されたのだろう。
 わからないけれど、それはもう、別の物語だ。]

(219) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


……兄貴っ!

[悲鳴のような声を上げて、ホレーショーに駆け寄る。
船長の一閃を受け、その腕からは血が流れていた]

こっ、これ以上。やめろォ!

[グレッグは思わず、激昂して。
ホレーショーを庇うように、両手を広げて船長の前に立ち塞がる。
その身体を、するりと船長はすりぬけて]

……あ。

[床に転がったホレーショーは、容赦なく踏みつけにされた]


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


【人】 ろくでなし リー

[のこぎりの刃は、押し付けるだけでは切れない。
食い込ませた後、引くから切れる。

だからこそ刃をゆっくりと食い込ませるように押し付け、
暫くその様子を眺める。

どうやら、痛みを感じているらしい>>210
つまりそこは生きている。

それを指摘しない様子に、頭が弱くて良かったと思う。]

 おら、動くときちんと切れねーって。

[肉を削いでいくような感触。
木材を切るとは違う。]

(220) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

[声を上げるのを許したのは、その苦痛の声を聞く為だ。
大男のギリアンの筋肉は一般的な男よりあるようだ。
普段力仕事を任されているからか、余計に。

つまり、それはその分時間をかけて切ることが出来る。]

 痛いか?
 良かったなあ。

 痛いのはオマエが生きてるからだ。
 死んだら痛いなんて感じなくなる。

[そう言いながら、より響くようなやり方で骨を切る。


痛いから生きている。
つまり、生きている箇所を切っていると
教えることになるが構わない。
毒に侵されていない場所を切り落とさなければ
意味がないと適当な説明をするだけだ。]

(221) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

セシルは、 話をしたあとは、また階上へと向かう。きっと船尾楼へ。**

2014/12/14(Sun) 00時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


【人】 道化師 ネイサン

[くん、とホレーショーの匂いを嗅いで何かを感じ取っていた道化は、投げつけられた小瓶をはっと振り上げたカトラスで反射的に叩き切る。>>217]

 ……ッ!

[切られた小瓶から散った液体が僅かに道化の顔にかかる。
その液体は何か害を及ぼすような物ではなかったようだが「化粧が落ちる」と道化の思考に一瞬の隙が生まれる。

一拍遅れて道化は右手のサーベルの方をホレーショーに振り下ろそうとする――]

(222) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

【人】 肥代取り 置壱

 そりゃあまた大層な死に方で……
 やった奴は、今頃八つ裂きか?

[首と胴体が離れるなんて、そんな芸当が出来るやつはそう多くない。
光る刀を見下ろして、その先の第三甲板に眠るだろうグレッグの、ナイフ捌きを思い出す。

次があれば――
借りのひとつくらい、百倍返しにしてやろうと
言葉とは裏腹に考えていた。
考えていたが、それを知る者は、きっともういない。
死者に対する思い出などは、すぐに忘れることにしたから]

(223) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

ジェレミーは、フランクの銃口の向く先を見やる。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

おおおおおおおおッ!!!

[男は、吠えた。

たとえ殺せなくても、せめて。
せめて、一矢だけでも報いたい。

一瞬だけ生まれた隙。
サーベルを強く握り、狙いもうまく定められないまま、
道化へと、一閃―――**]

(224) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


【人】 道化師 ネイサン

[獅子の雄叫び。
道化もまたそれに怯むことなく刃を振り下ろす。

交差するサーベル。
飛び散る血飛沫。

血を流したのは――*]

(225) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

おい――、

[信じていい、と言いながら、銃口は己ではなくカップに向いた。
 先までワインで赤く濡れていたそれは、ミナカという名を与えられてそこにある。
 女神の采配、というものがどうやって下されるものか、知らず。
 よく詰まるお飾りの銃が何をするのかと、引き金が引かれるのを見ていた。]

(226) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 00時半頃


【人】 肥代取り 置壱

[狼か?と問われて、一拍置いてから首を振る。
そのまま航海士の顔を眺めていたが、飢えているんだろう、という言葉には頷いた。
それが真に食欲なのかはわからないが――この船の食糧事情には特に変化はなかったように思う――飢えているのだろう、と。
食い荒らされたという噂の死体は見ていないが、そうでなくては、という思いもある]

 どうせなら、全部喰えばいいんだよ

[返して、階段を上る航海士を見送った]

 ……でも、人狼は
 死んだんじゃ、ねーのかよ

[獣の色を濃くした死体は、いつか殺した人狼のそれとは違って見えたが、それでも。
否、もはや人狼など必要ではないのかもしれない。
この船の絶望的な末路は、最初から決まっていたのだ、と――]

(227) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

 ――…  ィ、ッ ア゛ ア゛ッ

[滲んだ汗が染みる左眼で右腕を見ると、傷口で肉が潰れているのが見て取れた。噴き出した血はリーの鋸をヌラヌラと濡らし、暴れまいと左手で掴んだ床板の隙間に流れ込む。血を吸った板はすぐに潰れてしまった。


痛みは、刃が削る箇所が深くなる程大きくなり。
尤もらしいリーの説明を意識から遠ざけた。]

 ……、 ウ゛ゥ゛  ―― ッ゛

[骨をゴリゴリ殺られる頃には血の気が失せ、理性の一切を欠いた叫びを上げた喉がカラカラ乾ききっている。

血は、未だつきて乾く気配が無い。
後から後から、傷口から脂を押し流し溢れて出る。……失血による目眩に、項垂れて全身を震わせた。]

(228) 2014/12/14(Sun) 00時半頃

[やや時を置けば、漸く、東の空に月が顔を見せはじめた。

 ───ああ、今夜も、朱い。

 思い出すのは、己の力を知った、あの日のこと。

 物心ついた頃には、もう親はいなかった。
 とはいっても、人ではなく、獣として。
 路地で残飯を漁ったり小動物を食らったりな、どこにでもいる野良犬。
 ただその野良は犬ではなく、狼だった。
 もっといえば、ヒトオオカミだった。
 いつの頃か、ヒトの姿をとれることに気が付けば、路地に干されている服を盗り、周りの人間がするように、着てみたりした。

 ただ、まだその頃は、自身の幼い爪が、簡単に人間を引き裂けるほどの力を持つことなど知らなかった。
 そして、人間の血が、肉が、残飯や小動物よりずっと美味だということも。


 ───あの日、路地で襲われるまでは。>>*15

 そして、返り討ちとした男達の血肉を齧るまでは。*]


……っ。

[息を飲んで、グレッグは決闘の行く末を見守る。
なにもできない自分の存在が。ひどく忌々しい*]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目
ジェレミー
20回 注目
セシル
24回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
2回 (3d) 注目
ニコラス
14回 (3d) 注目
ヘクター
3回 (6d) 注目
モンド
14回 (6d) 注目
置壱
3回 (6d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

グレッグ
6回 (3d) 注目
ホレーショー
18回 (4d) 注目
ミナカタ
13回 (5d) 注目
リー
3回 (6d) 注目
ネイサン
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ザック
0回 注目
オズワルド
9回 注目
ヤニク
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび