人狼議事


231 獣ノ國 - under the ground -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 鳥使い フィリップ


   ……お腹の中でだって きみが望むなら。

[ でもその時は丸呑みでね? なんて言って笑おう。
 梟>>252の食欲は旺盛で何よりだ。

 僕の頭に八つ当たりみたいに爪を立てて
 直立している兄さんは 彼女の言葉にぐるりと首を回す。
 ごそごそ、もそもそ、嘴で羽の毛づくろいをして ]

  『 キノウ? ヨル? シラナイナア。
    ナンニモ ナンニモ シラナイナア。』

[ ”ガア!!!” とひとつ 大きく啼いて ”デキる兄”は
 鳥のフリをしはじめる。

 僕はといえば、流血覚悟の我慢大会。
 はやく食堂に着いて、兄の気を引けるご飯にありつけると
 良いのだけれど。]

(266) 2015/07/14(Tue) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 食堂 ―

[ なんだかとっても久しぶりに来た気がするけど
 僕はいつも通りに素手で掴んだ果物をトレイに乗せる。

 林檎、バナナ、蜜柑にキゥィ。
 兄さんみたいにカラフルな 僕のトレイの上。

 森で生きてた僕にとっては、これらこそがご馳走で
 「ヒト」に捕えられてからは思い出したくもない
 食事しか記憶に無い。
 だから”料理”ってものを あまり良く知らないんだ。]

   ………………………。

[ ものすごく、ものすごおくマジマジと梟の皿>>255
 のぞきこんでいたら 居心地の悪そうな顔が見えて

 慌てて林檎を齧るけれど、茶色い”なにか”が気になる。]

(267) 2015/07/14(Tue) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


[ しゃく しゃく もぐもぐ ( じぃー… )

   しゃく  しゃく もぐもぐ ( ちらっ )

 そもそもそれは食べ物なのか( だって何か黒いし )
 彼女がそれに手を付けるのはいつかいつかと気にしながら
 また、林檎の真ん中は兄さんの前に置いて ]

   …………おいしいの?

[ 彼女がそれを食べ始めたのなら
 とっても怪訝な顔を 隠しもせずにそちらへ向ける。

 ……んあ、 と 雛鳥のように口を開けてみれば
 親鳥がスプーンで運んでくれたりするだろうか。**]
 

(268) 2015/07/14(Tue) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 02時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

それは、難しいわ。
私は、うわばみではないもの。

[丸呑みで、なんてリクエスト>>266にはそう返した。
象を丸呑みしてしまううわばみの話は、第二図書室で読んだのだったか。
このあと行こうかしらなんて考える私は、第二図書室の惨状>>44>>45も、その犯人がここを去ったこともまだ知らない。
それに、お腹の中のあなたは、私を抱きしめてはくれないでしょう? なんてそんな言葉は、胸のうちに留めて]

そう?
それなら、良かったわ。

[何にも知らないと主張する彼の兄は、私が思っていた以上に賢いようで。
声の大きさに閉口していたけれど、認識を改めなければならないかもしれない]

(269) 2015/07/14(Tue) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―食堂―

[しげしげと興味深げに覗きこまれ>>267、落ち着かない気持ちは加速する。
私の視線に気づいたフィリップは、慌てて自分の食事に戻るけれど、気にしている>>268ことは一目瞭然で]

私の両親は、人間なの。

[突然変異か、先祖返りなのか。ごく普通の人間の両親の間に、梟の私は生まれた]

だから、ずっと人間と同じ食べ物を食べて生きてきたから。
私にとっては、美味しいわ。

[向けられた怪訝な顔にシチューを口に運びながらそう言って。
開かれた口に、瞬きを一つした。
食べてみたい、ということなのだろう、これは。
しかし同じ鳥類とはいっても、梟と鸚哥では食べるものが随分違うはず。
しばらく迷って、これなら大丈夫か、とシチューの中のにんじんをフォークに刺して、フィリップの口元へと運んだ]

(270) 2015/07/14(Tue) 02時頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

  ―― ? ――


   …、なんで


[  開かれる扉に、>>260その男の首もと、光る石を覗き込むよう。
 ――「しおき」が、彼に下されるかもしれないのに、と。鱗の肌をびくりと震わせ、小さくその身を解放する。

 なんで、おれをいかせてくれる? どうして、と。
問うそれに、こたえは果たして、あったろうか。
 それでも小さく、目を細めてはぐるぐると空腹を叫ぶ奥、ありがとう、ともう1度、枯れた声に乗せながら。

 その足を一歩と、そとへ踏み出す。*]

(271) 2015/07/14(Tue) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[さて、にんじんなら体に害はないと思うのだけれど、シチューの具として煮込まれたにんじんは、調理された食べ物を食べることのないフィリップの口に合ったか、どうか]

私はこのあと第二図書室に行くつもりだけれど。
フィリップは、どうするかしら。

[私はこれから活動時間だけれど、フィリップは違う。
無理はしないで、と伝えたけれど、彼はどうしただろう。
ともあれ、食事の後、第二図書室へと足を向けた私は、室内の惨状に驚愕することになる**]

(272) 2015/07/14(Tue) 02時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2015/07/14(Tue) 02時頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

  ―― →  ――

[  ふみだした先。潮のにおいに目一杯と、息を吸い込みながら。
 届いたなじみのその声>>263に、――もうひとつの“こえ”に、腹の底がぐう、と。
 「満腹」になるはずの、そとへと向かう躯でないた。ふるさと。と、反芻して、かれのいきるばしょ、だろうかと。

 それならそこにもし、行ったなら。……いずれ彼にであうことは? いついつ、なるのかも分からないけれど。]

    きみも 

[ 一緒に、と。手をのばしては、ああ。と、傷つけるだけの鮫の鱗をただ、下ろし込んだ。
  ――いつか、すきにいきる君をどこかで。見れたらいいのに、と。足を“そと”へ踏み出しながら。こえを、*]

(273) 2015/07/14(Tue) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

明之進
13回 注目
ジリヤ
6回 注目
フィリップ
50回 注目
ヴェスパタイン
5回 注目
マユミ
38回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
モスキート
0回 (3d) 注目
クラリッサ
1回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ノア
30回 (3d) 注目
アマルテア
28回 (4d) 注目
チェビイ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび