人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

――初夏のパン祭り。ということで…ははは。
中々来られないと思うと、つい欲張り過ぎちゃいました。

[来る人来る人、まあそういう顔になるだろうなと。
パンの山の前で苦笑しながら、遠慮と無理なくと勧める。

ヤニクが弾いたことあるがあるかもしれないと聞けば、
あの声でロックは似合いそうだとか、
誰にどんな楽器が似合うかなんて他愛のない話をしてみたり。

飛んできたココナッツに驚いたり。
サイラスの厄日っぷりに、ぽふぽふと肩を叩き労い、
15歳で子持ちでも、なんだか納得できそうだと相槌を。

ミッシェルの食べっぷりには、思わず拍手を送り、
ジジとラルフのやり取りにひとしきり笑えば、
体当たりで甘えられるのは、飼い主が大好きなのだろうなと、
少しだけ羨ましそうに目を細めた]

(263) 2011/04/12(Tue) 20時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/04/12(Tue) 20時頃


【人】 奏者 セシル

歓迎会…、なんか、ちょっと照れますね。
でもすごく、楽しみにしてます。

[皆からの提案に、嬉しさと気恥ずかしさが素直に顔に出る。

笑いは絶えず、パンも絶えずの賑やかな時間。
マイペースに7個目のパンを食べ終えた所で一息ついた]

ちょっと、お手洗いに行ってきますね。

[ネルがふらふらと露店に吸い寄せられる頃、
サイラスとミッシェルに一言断り置いて席を立つ]

(264) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 流石の私でも7つはきついわ……。
 なんだか願い事が叶えられそうな数ね。

[今度は4分程で追加の5つも平らげて一息つく
サイラスが葡萄ジュースを啜のを見ると纏わりついて]

 あー、サイラスずるい!
 ちょうだいちょうだい。
 私も流石に喉乾いた!
 今日暑いしパンに口の水分全部取られた。

[パン屋ががっかりしてる気がするけど気にしない
そんな事をやってるとベネットの声が聞こえて]

 んー、今第一回パン食い大会やってるとこ。
 ベネットもどう、一つと言わずに二つでも三つでも。

(265) 2011/04/12(Tue) 20時頃

セシルは、ヤニクの姿を見かけないなと、手洗いに向かいながらのんびり考えた。

2011/04/12(Tue) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

おや、ネル。こんちは。あ、昨日はありがとうね。
送ってもらったみたいで。
嫌いじゃなかったらお礼にこれ一つどうぞ。
他の人もよかったら。パンのお伴になるかな。

[手に持ってるのはキドニーパイ。
内臓だから好き嫌いはわかれそうだけども]

それともこっちの方がいい?

[鞄につっこんでるのは、
ゴドウィンが分けてくれた小さなワインの瓶]

(266) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 童話作家 ネル

 うん? ああ、むしろ記憶があったことにびっくりなんだ。
 二日酔いは大丈夫だった?

[もらうもらう! とキドニーパイを喜んで受け取るも]

 ……そっちも欲しい かも。

[そろそろ食べたパンも二桁に近く、喉の水分は当に乾涸びている。
良いかな、と首を傾げて窺ってみる]

(267) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

だろう。飲んでたし。

[ミッシェル二日酔いの惨劇の顛末を聞き終わると、沈痛に頷く]

まぁ、だからって、飲むの控えたりはしないように。
ミッシェルがいねーとつまらん。騒ぐやつが減るのは御免だ。
ああ、装飾品は頼む。オトモダチ価格だよな?

[真面目な表情に、真面目な視線半分、期待半分な視線で返し]

露天商、道理で。今度探してみるわ。
酷い味だったのか? これ美味いぞ。
ずるくない。よし! やろう!

[未知の薬の話に興味を惹かれた様子のまま、
手にした果実水を差し出して、最後の質問には]

わかるさ。何か、知らない薬の匂いがしたからな。

[視診はなんだったのか、人の悪い笑みを浮かべた]

(268) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ラルフが歩きだすのを見ると、にこりと笑って、彼女もまた歩き出した。
途中、ジジを高い高いするように、持ち上げたりしながら。]

ここまで暑いと、海に入りたくなるなぁ。
明日も晴れるかな?

[サイラスに潜ってもらった獲物で、昼からお酒飲みつつバーベキューなんていいじゃない。]

(269) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

ネルは、パン屋の軒先で、なんだかごめんね、とへこり頭を下げた。

2011/04/12(Tue) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

俺もびっくり。覚えてたよ。驚きの脳活性だね。
ネルに送ってもらったからじゃない?
恐れ多くて忘れられない一夜になったよ。

[どうぞ、家であっためても多分美味しいパイだ。
ワインも止めやしない]

カップがないのはごめんね。
丁度重かったから飲んでもらえたら嬉しいよ。
あとミッシェル、是非一つ頂くよ。飲んでて丁度ほしかったんだ。

[自分は店で貰った紙コップでちびり]

(270) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ジャガイモの冷製スープは美味しいよね。
 私はオニオンスープも大好きだけど。

[ネルの言葉に頷きつつ、再びパンを手にする6個程]

 そ、そんなに飲んでた?
 酔い覚ましの露天っていうか、ちょっと顔見知りの子でね。
 なんだか珍しい物一杯売ってるのよ。

 これなんてお砂糖で出来たお花のお菓子だしね。

[手にしているリボン包装の箱をネルに見せてから
自分の来た道を指差して]

 こっちを真っ直ぐ行けば白いフード付きの外套を着た
 褐色肌の子が居るから、その子に話を聞いてみるといいよ。

(271) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

ミッシェルは、ネルに半分パンをパスした。

2011/04/12(Tue) 20時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[徐々に気温が上がっているのを肌で体感して
二個目の透明な使い捨てのコップに浮かんだ氷塊をストローでぐるぐる。
浮かび出た水滴を微かに付けた指で保持しながら、
何となくラジオの予報を思い出す]

おっちゃん、結構暑いけど午後から曇りだっけ。
ところで、何で俺なのに、生クリームなんて乗っけた……?

[壁にもたれながら、胸焼けするし、と確かめると、
これはそういうもんだ、と見も蓋もない答えが陽気に返ってきた。
こっちにするか? とミシェルに聞いて。
固めの素材で出来たズボンを捲り上げて、すねを確かめると
ちょっとだけ青くなっていたので、古ぼけた海の図鑑を買った]

(272) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ふぅん。

[表紙の埃を払いながら、色褪せた海を眺めていると
それまで聴こえていた追憶を連想するオルゴールの金属音や、
道化師に贈られる盛大な拍手の音が、段々と遠ざかっていく。
特筆すべき時間と言うわけでは無いが――――――]

暑いな。

[ずずー、と、葡萄水の後味爽快さを満喫した]

(273) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

ミッシェルは、ベネットにも自分のパンをおすそ分けした。

2011/04/12(Tue) 20時半頃


【人】 奏者 セシル

[ハンカチで手を拭いながら戻る途中、
露店から急ぎ立ち去るネルを見かけた]

…?
びっくりするようなものでもあったのかな。

[ふらり立ち寄る露店。
先ほどまで鳴っていたのだろうか。
細々と並ぶオルゴールのひとつが、思い出した様に、
ぽろん、と切なげな音を零した。

さっきも気に入ってたお客さんが居たから、
早く買わないと無くなっちゃうよ。

商売上手な店主に勧められるまま手に取り、裏返す。
台座に貼られた曲名に、しばし黙り込んで眺めていた]

(274) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[肩に乗った、鳩と空に放って
小さな灯篭に、明かりが灯る
まだ、少し時間的には早いけれど

綺麗だからいいよな、たぶん
遠目でも、目立つしな
目立つのは、嫌いじゃない、うん]

 東風吹かば 匂ひおこせよ 桃の花
 主なきとて 春な忘れそ

 良かったな、ヴェス
 お前の灯篭は、春を忘れなかったぞ

[よいしょ、と重たい荷物を背負い直し
さて、何処に行こうか
まぁいい、さっさと謝っちまおう
その後の事は、その後考えるさ]

(275) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[ベネットに礼を言うと、パイを受け取り、
ワインのほうは笑いながら遠慮する]

昼酒か。魅力的だけどなー。

[飲んだら泳げなくなりそうだ、と考えたから]

(276) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

 キャロットも良いよ。この前ちょっと試食させてもらった、空豆のも美味しかった。

[水分を欲しても尚、パンに手を伸ばすミッシェルを、すごく頼もしい眼差しで見つめながら]

 うん。まあ、いつもと同じと言えば同じ量だけどね。
 へええ、ミッシェル君が珍しいと言うのだから、お眼鏡に適ったものが見られそうだ。

[お菓子なの? と、包装された箱をしげしげ見つめ。
言ってみようかなと視線を指差されたほうへ投げる]

 うん、うん。白フードの子ね。ありがと!

[パスされたパンをキャッチ、一口をもくりと飲み込んで頷く。
ちまりとキドニーパイを齧って、味を変えながら]

(277) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

 ええ? 何で恐れ多いんだい。
 ぼく、ベネット君に何かしてしまったっけ?

[忘れられない一夜と言うベネディクトに、ぱちくりと忙しく目を瞬かせる]

 気にしないよ、そんなこと。
 それこそ、ぼくとベネット君の仲さ。

[瓶を失礼して、片手できゅこっと開けると、葡萄水よりも苦めの香り漂う酒精を、くいっと口に含んだ。
染み入るアルコールの刺激と、純粋な水分に潤った喉は、まさに生き返る心地で、ふはー、と満足げに大きく息を吐いた]

(278) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ふふん、私のような華がないと酒宴も盛り上がらないものね!
 えー、もぅしょうがないなー。

[嫌そうな顔を作るものの声はそんなに嫌がる声色でなく]

 あ、じゃあ代わりにさ。
 二日酔いの薬を私にもお友達価格で売ってね♪ 

[にっこりと可愛らしい笑みをサイラスに向け
差し出された葡萄ジュースを多めに一口飲んで]

 少し生き返ったー。
 って言うかなんでパンだけ食べてるんだろう。

[ベネットからネルの手に移動したキドニーパイを見つめつつ
サイラスにぽつりと]

 って言うか目を見た意味は?

(279) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[高く持ち上げられたジジを見て、
あんなに真っ黒すぎて暑くないかな?なんて
変な考えが頭を過った。頭が少し暑さでやられてるのかも。]

海かー気持ち良さそうだなぁ。肌が焼けちゃいそうだけど。
この調子だと、明日も晴れそうだね?

[ヨーランダの白い肌を見て、少し心配してみたり。
でもこの暑さの中での海水浴は、かなり魅力的だ。]

(280) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

はは…ネルには暫く頭上がらないね。いい飲みっぷり。
また近いうち是非頼むよ。俺の重さでつぶれないでね。

[昨日と同じメンツと同じ楽しさ。
今日の昼にあったことは暫し忘れていた。
が、「千里の宴もいつかは果てる」の諺通り、
そろそろ沈みそうな陽を見て我に返るが、表情には出さず]

(281) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

サイラスが溺れたら浜から手を合わせてあげるよ。
俺泳げないし。あ、人口呼吸は今から誰かに頼んでおきなね。
俺は謹んで遠慮してあげるからさ。

[泳げるけれども面倒くさいとは言わない]

(282) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 へー、カボチャの冷製スープは食べた事あるけど。
 ニンジンは初耳ー。

 今度オスカー君におねだりしてみようかな。
 そら豆は美味しそー!
 お酒のおつまみにもいいのよねー、そら豆……。

[変な形の豆に想いを馳せてうっとりした]

 ああ、うん、だよね、良かった、飲み過ぎてない。

 うん、別の村で作られてる物とかは
 全然想像出来ない物が多いから勉強にもなるのよね。

[箱を下げるとネルに向かって胸を張り]

 ふふん、しかもこのお菓子はね……。
 なんと、花の香りまでついてるのです!

(283) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

 海に出るのに、酒も飲めないのじゃやっていけないもの。
 母さんは、おまえは離乳食より早く酒の味を覚えた なんて言ってた。

[嘘か真か、自分も知らないので、いたって真面目に呟き]

 そんな気にすることないのに。
 でも、任せておいて大丈夫だよ。力仕事は慣れてるのだし。

[潰れないさ、とぽんぽん自分の腕を叩いて笑う。
と]

 ? 何か、やくそく事でもあったかい。

[ベネディクトが沈みかけた太陽を見やるのに、ふと首を傾げた]

(284) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

陽にやけるとすぐ赤くなっちゃうからなぁ、私。

[そんなやり取りをしつつ、アイスクリーム屋に辿りつけば。
バニラアイスにスポンジとフローズンなストロベリーやブルーベリーなどを大量にトッピングしてもらい、チョコレートソースをたっぷりと。

チョコミントのアイスを見れば、思い出すのはチョコミントしか食べなかった兄の姿。]

(285) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

ミッシェルは、サイラスに人工呼吸やったげようか?とニヤニヤ。

2011/04/12(Tue) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

…あ、っと…いや、別に。
この後オスカーんとこ行く予定だったんだけど…
遅くなりそうだと思って。

[ネルに声をかけられて目を合わせる。朝に電話してたんだから、あっちは多分早いうちにくると思っていた筈で。
悪いことをしてしまった。

確かあの買い物は昨日買ったはず。それにしても色々な所で御厄介になるお買い物袋なことだ]

…こういうさ、紫色の時間に…よくヴェスのランタンつけてたな、と思って。

(286) 2011/04/12(Tue) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

あー、そうだな。盛り上がりませんよ、っと。

[余計なことを言った、と言わんばかりに]

そんなことでいいなら、幾らでも安くしてやるよ。
薬なんて、儲けるもんじゃねえし。
大体二日酔いの薬を高くしたら、ミッシェルは破産だろうが。

[ミッシェルの額の前に、ぬっ、と指を差し出すと、
笑いながら、強く指を弾く真似。
それから、目を見た意味だな、とゆっくり頷いて]

まだ酔っ払ってるかどうか、確かめたのさ。

(287) 2011/04/12(Tue) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

ここの女性はみんなうわばみだねぇ…
何をどうしたらそんな強くなれるんだ。遺伝?

[離乳食よりお酒の味。どこの遭難者だとは言わず]

と、俺をそう簡単に持ち上げられちゃ俺が困っちゃうよ。
これでも元気なオトコノコな訳でね?

(288) 2011/04/12(Tue) 21時頃

【人】 奏者 セシル

[訝る店主の声に顔を上げれば、
オルゴールに混じり子供が使うような玩具のピアノが目に入る]

――――…

[酒場でピアノは見かけなかったと思う。
けれど、どこかそれに安堵はしていて――視線は逸れる。
その先に、随分と捨て値で置いてあるヴァイオリン]

これ、弦が張られてないんですけど。
ぽんこつだから、置物用? 

[確かに手入れは悪く、作りも荒いし、銘も無い。
修理しなければまともな音が出ないだろう]

…こっちなら気分転換になるかな。

[悩んだ挙句、ぼろいケースを提げて後にする露店。
ヴァイオリンの他にオルゴールがひとつ、店先から消えていた]

(289) 2011/04/12(Tue) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―― ヨーランダのお店 ――

 うー、やっぱ戻ってはない、か

[心当たりが、他に無かったからか
まず最初に、お店に来てみた
明かりもついてないし、クローズの看板かかってるし
居ないんだろうな、やっぱり]

 他、探すかー…―――

[俺が来たぞ、と言うのがわかるように
大きな荷物は、入口前に置いて置こう
いやね、重いんだよ、本当に

灯篭を持つだけの、身軽になったし
甘い物の店を当たるか]

(290) 2011/04/12(Tue) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

[気合を入れて新たなパンを口にしつつ]

そういや、ギドニーパイって食ったことないわ。
ちょっと楽しみだ。

[何となく美味そうだし、
酒にも合いそうだと考えて、有難く夜に回すことにして
飲んでいるベネットとネルには、少し羨ましそうな視線を向けた]

ネルも今度酔っ払ったときに、潜りに連れてってやる……。
って、溺れるとは思わないけど、そういうときは助けろよベネット!
分かった、ミッシェルに頼んどく。

[つーわけで、頼むわ、と何処まで本気か分からない表情で]

(291) 2011/04/12(Tue) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

 サイラス君が溺れたら……

[そういえば、酔い覚まし素潜り頂上決戦で、あの人が溺れかけた時は、結局サイラスが助けてくれたのだったか。
ヴェスパタインのやる事を止めたことはあまり無いが、命に関わるようなことは、さすがに怒ったし、泣いた。
それで彼が変わるとは思ってなかったし、実際……

また滲みそうになった視界を、ぐいと口元を拭うついでに払い]

 ……溺れないでね。

[そう言うのが精一杯。
たぶん、人工呼吸の話に紛れてしまうくらいの、ちいさな声だった]

(292) 2011/04/12(Tue) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

ゾーイ
18回 注目
オスカー
25回 注目
セシル
5回 注目
ヨーランダ
38回 注目
ネル
4回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
9回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (4d) 注目
ミッシェル
2回 (5d) 注目
ベネット
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび