人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


問題児 ドナルド に 1人が投票した。
飼育委員 フィリップ に 5人が投票した。

飼育委員 フィリップ は村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


【人】 化学教師 スティーブン

[まだ、きえない。まだ見届けるまでは]

 ……何故戻ってくるのでしょうね。幾度も捨てようとしたのに。
 あなたたちが。
いつか

 生きていて良かったと思える日が来ることを、私は願うだけです。

[視線の先。闇ではなく。夜明けの色。
 捨てたはずの、想い。

そして、あのこを見る。

小さな手を伸ばしてくれた、あの子。

緩やかに微笑んで

闇ではなく

光の中に、包まれた気がした]

(0) waterfall 2010/03/09(Tue) 01時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

waterfall 2010/03/09(Tue) 01時頃


風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 01時頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

wallace 2010/03/09(Tue) 01時頃


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

mikoto 2010/03/09(Tue) 01時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

……ごめんね、ピッパ、ヘクターもありがと。
 心配させちゃったね。
 
[そうして 闇から引き上げられれば
恥ずかしそうに にへらと笑うだろう]

(1) ひびの 2010/03/09(Tue) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/09(Tue) 01時頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

ひびの 2010/03/09(Tue) 01時頃


【人】 演劇部 オスカー

[異口同音の言葉>>7:208
目配せに一つ、頷いて。
伸ばされた手>>7:209に、手を重ねた]

……オレたちも。
行こう。

多分、木の所に、みんな、いる。

[小さく呟いて、隠された場所から外に出る。
走るのは、きつい。
けれど、止まってはいられない、と思った]

(2) tasuku 2010/03/09(Tue) 01時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 01時頃


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

tasuku 2010/03/09(Tue) 01時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

−伝説の樹−
>>7:210解ってるのではないか。
 答えは返さないまま。ただ、残っているのは 確か。
 最初は小さな瑕。それが 坩堝のように 闇に変わる。]

    …… さぁね。

>>7:@56ケイトが現れる。
 そこに在るのは 緋 色 ではなく。薄紫。
 彼と同じ  夜明けの     色。  

 動きが止まったのは、彼女が伸ばした手 の所為か。]

(3) mikoto 2010/03/09(Tue) 01時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

utatane 2010/03/09(Tue) 01時頃


格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 01時頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

wallace 2010/03/09(Tue) 01時頃


風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 01時頃


理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 01時頃


美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

ミニ 2010/03/09(Tue) 01時頃


【見】 文芸部 ケイト


  フィリップ、

        グロリアせんせがやめてって 言ってる

(@0) wallace 2010/03/09(Tue) 01時頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

LittleCrown 2010/03/09(Tue) 01時頃


華道部 メアリーは、メモを貼った。

oranje 2010/03/09(Tue) 01時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

うん、行こう。

[強く頷いて、かくれんぼの終わった場所から外へ。
足、しびれたままの感覚が続いているけれど、
繋いだ手の先のぬくもりがあるから、大丈夫。走れる。]

(4) utatane 2010/03/09(Tue) 01時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

JACCY 2010/03/09(Tue) 01時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

[遊び が 終わる。
 闇が、晴れる。

 朝 が訪れるのなら。]


             …… 命拾いしたな。
            (せいぜい大事にしろよ)

[ドナルドに、告げる。

 全身を包む 闇 は 光 に 払われて。
 青碧 を 覆っていた 闇 も霧散化し。

 青碧 は 光 を受け止めて反射して。

 そら に 溶け消えた。]*

(5) mikoto 2010/03/09(Tue) 01時半頃

マネージャー ピッパは、メモを貼った。

LittleCrown 2010/03/09(Tue) 01時半頃


格闘技同好会 へクターは、メモを貼った。

VIVIO 2010/03/09(Tue) 01時半頃


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

mikoto 2010/03/09(Tue) 01時半頃


【人】 奏者 セシル

―木の下へ―

[闇が、少しずつ晴れて
もう、ころさなくていいのだと
そう、伝えたかったのに]


   フィリっ……  …!!


[青碧が  光を弾いた。
酷くそれが 綺麗で、あまりに綺麗で
――嗚呼   やっぱり]

(6) azuma 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【見】 文芸部 ケイト



  …っ、


        [ ひかりが 見えた ]



                    あ。

(@1) wallace 2010/03/09(Tue) 01時半頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

mikoto 2010/03/09(Tue) 01時半頃


【人】 演劇部 オスカー

[左腕がほとんど動かない。
床を殴ったときに、どこか余計なところまで傷めたのか、と思いながら。
それでも、走った。
走れた。
繋いだ手の温もりが、支えてくれるから]

[そうやって、向かおうとする、先で。

闇が、霧散するのが、見えた]

……あ。

[足が止まる。短い声が、上がる]

……おわった……の、かな。

[続いて零れたのは、こんな呟き。
『……多分ね』。
頭の中に、小さな声が返って来た]

(7) tasuku 2010/03/09(Tue) 01時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

wallace 2010/03/09(Tue) 01時半頃


【見】 文芸部 ケイト




        あそこまで  いけるかな



  [ 大地を握り締めて 自分で扉を開きにいこう **]

(@2) wallace 2010/03/09(Tue) 01時半頃

風紀委員 ディーンは、メモを貼った。

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 01時半頃


【人】 演劇部 オスカー

[ふ、と空を見上げる。
終わったのだとしても。

痛みは、残ったまま。
けど、残ったのは、痛みだけじゃない、から]

……何とか、なる……よ、な?

[『しなさいよ』。そんな、突っ込みが入る。
それに、わーってら、と小さく返して。
ポケットの中。
緑色の焔を、握り締めた**]

(8) tasuku 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[やがて日が差して、それで暗闇は終わる。
夜が来たなら次には朝が、

外は次第に明るくなっていく。
響く足音は次第に遠く

見上げた空は、どんな色に染まっていただろう]

(9) ミニ 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 問題児 ドナルド

[伸ばした手は、はたりと落ちた。
ケイトの登場に、嗚呼、間に合ったんだな、と思う。]

 ―――……命拾い、ねぇ

[闇が光に払われて、青碧がそらに溶けるのを、濃紺を細めて見送る。
―――……セシルの声が聴こえた。]

 まぁ、此処まできたら、最後まで足掻いてみる、か。

[大事にしろと聴こえた気がして。
影になった身が実体に戻れるか分からないが、足掻くか、と。]

(10) mitsurou 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 美術部 ミッシェル

[言いかけた言葉は誰も居ない廊下に飲み込まれて消える。

暫くは気持ちの整理に時間をかけたかった。

次に目を覚ますのはおそらく病院のベッドの上
それまで、あと少しの間だけ**]

(11) ミニ 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

あ。

[ほぼ同時に声をあげた。立ち止まって、顔を見合わせたか。]

…終わった、よ。私たち、帰れるんだよ。

[今度こそ、本当の朝。]

(12) utatane 2010/03/09(Tue) 01時半頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

ミニ 2010/03/09(Tue) 01時半頃


【人】 問題児 ドナルド

[けれど、そのまえに]

 よかったな、ケイト。

[本来の薄紫の瞳に戻ったケイトの門出を祝った。
戻れたなら、嗚呼、スイトピーの花を捧げよう。
他の魂がもし……ならば木を植えようか。

―――……出来るなら、セシルと共に。

明ける空に想いを馳せる**]

(13) mitsurou 2010/03/09(Tue) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、ポッケから薄緑色のビー玉を取り出し、朝の光にかざそうと。愛おしげに見つめながら**

utatane 2010/03/09(Tue) 01時半頃


【人】 演劇部 オスカー

……ん、そだね。
帰れる、んだ。

[改めて思う。その事を]

……帰ろう、一緒に。

[帰れたら。
まだ、言えてない言葉、いえるかな、なんて。
ふと思ったのはそんな、ガラにもない事**]

(14) tasuku 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

―木の下―
[消え行く青碧を掴もうと手を伸ばす。
紫水晶が透けて。薄紫は揺れる。]

…、――

[両の手を握り締めて、眼を閉じて俯いた。
嗚呼。だれもかれも、ほんとうに――]

…、――ばか  やろう。

[――ややあって
ゆっくりと顔を上げて。
濃紺の影のほうへと歩いて。]

(15) azuma 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 奏者 セシル



――…ドナルド、…


[手を伸ばして。
それは木の幹に触れるか
温もりに触れるか

――*夜明けの色の、空の下*]

(16) azuma 2010/03/09(Tue) 01時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

tasuku 2010/03/09(Tue) 02時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

azuma 2010/03/09(Tue) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

ノシ

やー、まだ昨日の最後のログ読んでない村たてでした。





ごめんよ。本当に村立て家ゲロ祭りのお知らせは、酷いランダムばかり作ったバチですね。
みなさん、おつかれーさまですw

(#0) 2010/03/09(Tue) 02時半頃


【人】 用務員 バーナバス




      ばうわう




 

(17) nostal-GB 2010/03/09(Tue) 02時半頃

飼育委員 フィリップは、ひどくうろたえている。[おろおろおろおろ]

mikoto 2010/03/09(Tue) 03時頃


理事長の孫 グロリアは、わんこにさらわれてた かもしれない*

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 04時半頃


天のお告げ (村建て人)

とりあえずさくっと一回延長しておきますw

(#1) 2010/03/09(Tue) 07時頃


村の更新日が延長されました。


【人】 用務員 バーナバス




   わぅん
           ばうばう


 

(18) nostal-GB 2010/03/09(Tue) 07時頃

長老の孫 マーゴは、用務員 バーナバスに、びくびくしながら近づいて、頭をなでようとした。

utatane 2010/03/09(Tue) 07時頃


用務員 バーナバスは、長老の孫 マーゴふあーあ、とでかいあくび

nostal-GB 2010/03/09(Tue) 07時頃


【人】 格闘技同好会 へクター

[扉が開ける音]

最期で俺は正義の味方になれたみたいだな。

[頭を掻く]

ビー玉は返さなくていいぜ。
どうせもういなくなる俺には必要ね。
「せんせ」によろしくな。
俺が命懸けたんだから、迷わず飛び込めよ。

[親指を立て笑顔]

未練は皆で帰れなかった事か。
生まれ変わるなら、今度はもっと強くなる。

[目をつぶり、時を待つ]

(19) VIVIO 2010/03/09(Tue) 08時頃

化学教師 スティーブンは、そしてお仕事へ**

waterfall 2010/03/09(Tue) 08時頃


化学教師 スティーブンは、奏者 セシルははいてないのですか…(半眼

waterfall 2010/03/09(Tue) 08時半頃


マネージャー ピッパは、化学教師 スティーブンの目がぎらっぎらだよ〜〜(*/ω\*)

LittleCrown 2010/03/09(Tue) 08時半頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンに、はいてるから…!!

azuma 2010/03/09(Tue) 08時半頃


化学教師 スティーブンは、マネージャー ピッパ何を言ってるのですか(半眼

waterfall 2010/03/09(Tue) 08時半頃


化学教師 スティーブンは、そも私は生徒に手は出しませんよ(茶ずずず

waterfall 2010/03/09(Tue) 09時頃


マネージャー ピッパは、化学教師 スティーブンの半眼は…得物を狙う目にみえます!!

LittleCrown 2010/03/09(Tue) 09時頃


長老の孫 マーゴは、化学教師 スティーブン、兄さんは本当にシェリー君、まっしぐら把握。

utatane 2010/03/09(Tue) 09時頃


演劇部 オスカーは、覗いたら名前が見えた気がした。

tasuku 2010/03/09(Tue) 09時頃


化学教師 スティーブンは、貴女方は……。(大きく溜め息

waterfall 2010/03/09(Tue) 09時頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンとマーゴとピッパを順に見た。困った顔。

azuma 2010/03/09(Tue) 09時頃


長老の孫 マーゴは、演劇部 オスカーに気付いて、ぶんぶんと手を振った。

utatane 2010/03/09(Tue) 09時頃


マネージャー ピッパは、化学教師 スティーブン-167自称草食系CO が妙に浮んでみえた気がした**

LittleCrown 2010/03/09(Tue) 09時頃


紐 ジェレミーは、マネージャー ピッパにおやすみなさいノシ

JACCY 2010/03/09(Tue) 09時頃


長老の孫 マーゴは、マネージャー ピッパ、おやすみなさい。二度寝いいな。

utatane 2010/03/09(Tue) 09時半頃


化学教師 スティーブンは、マネージャー ピッパおやすみなさい

waterfall 2010/03/09(Tue) 09時半頃


美術部 ミッシェルは、ピッパと入れ違い把握、おやすみなさい。

ミニ 2010/03/09(Tue) 09時半頃


演劇部 オスカーは、そして再び時間切れ。ねこは戦場へゆくのです**

tasuku 2010/03/09(Tue) 09時半頃


美術部 ミッシェルは、旅立っていたオスカーに敬礼、3階級特進目指してふぁいと。

ミニ 2010/03/09(Tue) 10時頃


化学教師 スティーブンは、墓ではケイトに絡むのをメインにしてたけどどこまで正気でいいのか迷った

waterfall 2010/03/09(Tue) 11時頃


問題児 ドナルドは、ひょこり。おそようさん(。・ω・。)ノシ

mitsurou 2010/03/09(Tue) 11時半頃


文芸部 ケイトは、問題児 ドナルドにおはよう。と背後からクスクス嗤いかけた。

wallace 2010/03/09(Tue) 11時半頃


問題児 ドナルドは、君は僕ににているだったかな?超うろ覚えだった。

mitsurou 2010/03/09(Tue) 12時頃


文芸部 ケイトは、奏者 セシルと薄紫が合えば、柔らかく笑みを返した。少し耳があつい。

wallace 2010/03/09(Tue) 12時頃


奏者 セシルは、ケイトの笑みに、困ったような表情を浮かべた後眼を逸らした。

azuma 2010/03/09(Tue) 12時半頃


化学教師 スティーブンは、生徒の様子を生暖かく見ている

waterfall 2010/03/09(Tue) 12時半頃


長老の孫 マーゴは、奏者 セシルは、放課後プリンセス把握ノシ

utatane 2010/03/09(Tue) 12時半頃


問題児 ドナルドは、マーゴとケイトとラルフは行ってらノシ(手ぶんぶん

mitsurou 2010/03/09(Tue) 12時半頃


化学教師 スティーブンは、問題児 ドナルドわかりました、じゃあ罰として尻叩き100回ですね

waterfall 2010/03/09(Tue) 12時半頃


問題児 ドナルドは、化学教師 スティーブンちょ……―――(慌てふためいた(中身は嬉しそうです(←

mitsurou 2010/03/09(Tue) 12時半頃


風紀委員 ディーンは、黒い猫を土鍋に詰める簡単なお仕事。

ふらぅ 2010/03/09(Tue) 13時頃


化学教師 スティーブンは、風紀委員 ディーンその猫は今から食べられるのですか

waterfall 2010/03/09(Tue) 13時頃


演劇部 オスカーは、詰めるにゃー!煮るにゃー!(ぢたぢた。ちらと見たら見えたので瞬間反応**

tasuku 2010/03/09(Tue) 13時頃


問題児 ドナルドは、風紀委員 ディーンと鍋の中の猫をつついた。おはようさん。こんにちは?

mitsurou 2010/03/09(Tue) 13時頃


奏者 セシルは、ケイトに、 このやろう なに いいにげてる!

azuma 2010/03/09(Tue) 13時頃


化学教師 スティーブンは、私は無事死亡できました。ふふん。二人は着てはだめです

waterfall 2010/03/09(Tue) 14時頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンをじっと見てみた。

azuma 2010/03/09(Tue) 14時半頃


文芸部 ケイトは、うふふふふあはははは〜 The★放課後♥プリンセス〜

wallace 2010/03/09(Tue) 16時半頃


奏者 セシルは、ケイトに、や め ろ…!!と言っている。

azuma 2010/03/09(Tue) 16時半頃


飼育委員 フィリップは、お茶啜っておせんべいを食べている。

mikoto 2010/03/09(Tue) 16時半頃


理事長の孫 グロリアは、お茶とおせんべいのおすそ分けを待っている

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 16時半頃


飼育委員 フィリップは、理事長の孫 グロリアに新しくお茶を淹れ直した。おせんべいも差し出す。

mikoto 2010/03/09(Tue) 17時頃


いきもの係 キャロライナは、横合いからおせんべい、ぱりぽり。

ひびの 2010/03/09(Tue) 17時頃


長老の孫 マーゴは、いきもの係 キャロライナの隣で、さらにおすそ分けパリパリ。

utatane 2010/03/09(Tue) 17時頃


飼育委員 フィリップは、文芸部 ケイトにいい笑顔。

mikoto 2010/03/09(Tue) 17時頃


理事長の孫 グロリアは、キャロとマーゴにおせんべいとられた、しょぼん。お茶のみのみ。

sen-jyu 2010/03/09(Tue) 17時頃


美術部 ミッシェルは、理事長の孫 グロリアにお茶請けに鉄分たっぷりの濡れ煎餅を差し出した。

ミニ 2010/03/09(Tue) 17時頃


【人】 風紀委員 ディーン

みんな仲良くプリンセス。

これで良いじゃ無いか。
[←このかおで。]

(20) ふらぅ 2010/03/09(Tue) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび