人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


修道士 ムパムピス に 3人が投票した。
歌い手 コリーン に 1人が投票した。

修道士 ムパムピス は村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


【人】 博徒 プリシラ

や、ここは言い出しっぺがリーダーに決まってんじゃん?

な?な??
[ニヤニヤ人の悪い笑みを浮かべつつ、周りに同意を求めたりとかして。]

(0) ふらぅ 2010/05/08(Sat) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

はいはーい、みんなおまたせー!
それじゃあ張り切って第3審査始めちゃうよー!

やる気のある人からどんどん来チャイナYO!

[アオイはやる気のようだ。]

(#0) 2010/05/08(Sat) 01時頃


【人】 墓堀 ギリアン

さて、じゃ、早速審査を始めようか。

[ギリアンはどっしりとドラムセットの椅子に座ると、志願者をいつでも迎える体勢に入る。]

(1) fuku 2010/05/08(Sat) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

anbito 2010/05/08(Sat) 01時頃


【人】 歌い手 コリーン

[シンセを握ってプリシラに怒られ、仕方なく椅子の背を握って緊張に耐えていたが、]

あのっ、じゃあ先に行かせていただいてもいいでしょうかっ

[いつになく緊張している。
緊張のあまり、声がひっくり返る。]

(2) takicchi 2010/05/08(Sat) 01時頃

【人】 修道士 ムパムピス

うん、どうぞどうぞ。
お姉ちゃんは、何か僕にやってほしいことある?

[とりあえずは、他のチームにも一枚噛んだことだし、
にこにこしつつ確認をしてみる。]

(3) NiceBoat 2010/05/08(Sat) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

ええっと、私、作詞も作曲も初めてで…というか、できなくて…
Vacktさんに手伝ってもらって、初めて作ったんです。
みんな、歌詞もメロディも演出も、すごく工夫してらっしゃいましたけど、そういうの、全然できなくて。
でも、今の私はこれが精一杯なので。
なので、ありのままの今の私を見てもらえたら、と思うんです。

[伴奏になるのはプリシラがあらかじめ打ち込んだシンセの音色と、プリシラの手の中にある小さな端末だけ。そしてプリシラのコーラス。
他の志願者と比べてあまりにも貧相だけれど、それが今の彼女の精一杯。]

(4) takicchi 2010/05/08(Sat) 01時半頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

んー、じゃ、凛ちゃんの曲先に聞いとくことにするわねー。

[どうぞどうぞの仕草。
一瞬凛に叩きつけるための帽子を手渡そうかと思ったり。]

(5) Eugene 2010/05/08(Sat) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

タイトルは、「明日の空を見に行こう」です。
よろしくおねがいします。

[深々と頭をぺこり。そして顔を上げた時、顔から緊張の色は拭い去られていた。]

(6) takicchi 2010/05/08(Sat) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

anbito 2010/05/08(Sat) 01時半頃


薬屋 サイラスは、飾り職 ミッシェルをコンクリに詰めて日本海にポーイ。

azumi 2010/05/08(Sat) 01時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

よぉし、来な。

[ギリアンはコリーンから第3審査のドラム譜を受け取ると、彼らの楽曲に向き合う。]

(7) fuku 2010/05/08(Sat) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、掘り起こされた! もう生き埋めにしてぇっ**

anbito 2010/05/08(Sat) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[そして、歌い始める。]

昨日も、今日も、明日も雨。
そう感じる夜がある。
永遠に続きそうな悲しみに、
絶望して泣く時もある。
明日がどこか見えなくて、
立ち尽くしてしまうこともある。

[歌は悲しみを歌っているのに、曲調はさわやか。いっそ、明るいと言ってしまっていいほどの。]

(8) takicchi 2010/05/08(Sat) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、日本海から死体が上がったら私です、ありがとう斎さん**

anbito 2010/05/08(Sat) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[サビに入り、テンポはむしろ、ゆったりとスローに。
包み込むように語尾を延ばし、その声にプリシラのコーラスが重なる。]

大丈夫、明日はきっと晴れるから。
差し込んだ希望の光に、涙は喜びに変わるから。
永遠に感じた時も、刹那だったとわかるから。
だから大丈夫、もう一度歩いていけるよ。

[甘く優しい声で歌う。
コーラスのプリシラの声は低めで、安心させるような色をしていた。]

(9) takicchi 2010/05/08(Sat) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[伴奏は雄大な草原を思わせるシンセストリングス。
コリーンの広大な海を思わせるような歌声に、風のように沿い重なるコーラス。
スローテンポのバラードは、涙を振りきり前だけを見るまっすぐな思いを込めたもの。]

(10) ふらぅ 2010/05/08(Sat) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[二番に入り、またテンポは少し速めのものに戻る。
テンポ良く、軽やかな弾むようなリズムで、絶望を歌う。]

現実の重さに潰されそうで、
俯いてしまうこともある。
先の見えない闇の中を、
手探りで惑う時もある。
この手で咲かせたかった夢が、
萎れてしまう夜もある。

[本来なら、悲しげな、切なげなイメージで歌った方が良いのかもしれない。
けれどあえて、明るく歌ってしまいたかった。
再生するために、それは必要なプロセスだから。
挫折しても、絶望しても、それで良いんだよ、と伝えたくて。]

(11) takicchi 2010/05/08(Sat) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[サビに入り、伸びやかに大丈夫、と歌う。
むしろ、救いを歌うサビの方が、声は切ない色を帯びる。]

大丈夫、顔を上げて、前を向こう。
きっと、光は差し込んで。萎れた花も、花開く。
叶えたかった夢は、いつかあなたの現実(ホントウ)になるから。
だから大丈夫、明日はきっと良い日だよ。

[再生は、救いは…無傷では、ない。
傷も痛みも乗り越えて、それでも。
明日はきっと、良い日だから。]

(12) takicchi 2010/05/08(Sat) 01時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

へぇ・・・ここはこうするとはねぇ・・・

[全ての始まりを告げるような出だし。当然、その爽やかなストリングスの流れに乗って、メロディーは泣かせのバラードにするように持ってくるのが定石のはずだ。
が、敢えて軽やかなテンポを持ってくる。止まりかけた歩調が再び進みだすかのような、軽やかなテンポで進む、曲。]

(13) fuku 2010/05/08(Sat) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[メロディの余韻が消えていき、ゆっくりとお辞儀をした。
憑き物が落ちたように、すっきりとした顔。]

ありがとうございました。
結果はどうなるかわからないですけど…でも私、このオーディションを受けに来て、本当に良かったです。
歌の方はわりと自信があったんですけど…作詞も作曲も、本当に素人で。
ありがとうございましたっ。
Vacktさんも、こんな私と組んでくださって、本当にありがとうございます。

(14) takicchi 2010/05/08(Sat) 01時半頃

食いしん坊 マリアンヌは、歌い手 コリーンの歌声を、一心に聞いている。

Eugene 2010/05/08(Sat) 01時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

うんうん、こういうイメージもあるのか。

[恐れ入ったという表情で、素直に感心している。
自分の感性の埒外からのアプローチ。]

(15) NiceBoat 2010/05/08(Sat) 01時半頃

歌い手 コリーンは、食いしん坊 マリアンヌに、「お先でした。杏菜さんの課題曲も楽しみです!」とずずいと背中を押した。

takicchi 2010/05/08(Sat) 02時頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・・・・ご苦労さん。じゃ、次いってみようか。

[平静に対応しつつも、ドラムセットのバスドラムを踏む足はかすかに震えていた。
確かに、Vacktのアレンジは絶妙ではある。完璧なストリングアレンジ。完璧なオーケストレーション。
だが、それ以上に可能性を感じさせるコリーンの歌声。前へと一歩一歩進んでいこうとする意志がギリアンの心をつかんでいたのであった。]

(16) fuku 2010/05/08(Sat) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

…ん、中々良かったぜ?
[凛と視線が合えば、ニカっと笑う。]

なんだかんだ言って、あんたの中から出てきた作品だ。
これが自分の作ったものだって、胸張って言っていいんじゃね?

アタイは、それを拾って整える手伝いをしただけで、満足。

(17) ふらぅ 2010/05/08(Sat) 02時頃

薬屋 サイラスは、女子の感性ってすげえなあ、としみじみ。

azumi 2010/05/08(Sat) 02時頃


歌い手 コリーンは、博徒 プリシラに感極まって抱きついた。女子に抱きつくのはこれで二人目だった。

takicchi 2010/05/08(Sat) 02時頃


【人】 博徒 プリシラ

アレだ。
レオンハートのタツならさ、立ち止まったり後ろを振り向いたりしねぇんじゃないかってな。
涙で前が見えなくなっても、拳で拭って駆けていく。
そういう奴なんじゃねーの?

(18) ふらぅ 2010/05/08(Sat) 02時頃

博徒 プリシラは、歌い手 コリーンにむぎゅられた。うおぅ、やわらけぇ!

ふらぅ 2010/05/08(Sat) 02時頃


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[凛の歌が終わる。
詰めていた息を大きく吐き出して。]

お疲れ様ぁ。いい曲だったー。

[ギリアンに促されて、ステージに向かう。]

[凛とすれ違いざまに、タッチの要領で、軽く彼女の手と自分の手を打ち合わせた。]

(19) Eugene 2010/05/08(Sat) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[やわらけぇ!にとっさに腕をぱっと放す。]

むむむ、胸のことはいいじゃないですかっ!

[どうやらそのテの話は苦手のようだった。]

(20) takicchi 2010/05/08(Sat) 02時頃

歌い手 コリーンは、食いしん坊 マリアンヌに「いってらっしゃ〜い」自分の番は終わったのですっかり観客気分。

takicchi 2010/05/08(Sat) 02時頃


【人】 修道士 ムパムピス

あ、次は杏菜さんか。

[エレキベースを構えながら、サイドに置かれた
マイクの前まで移動する。チェックチェック。]

こっちは準備OKよ?

[ウインク。]

(21) NiceBoat 2010/05/08(Sat) 02時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

てつや 2010/05/08(Sat) 02時頃


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[ギリアンとムパムピスにパート譜を渡す。
ムパムピスには、渡し際に「よろしくー」とにやり。
斎がフィドルを構えたのを確認し]


じゃあ、「Rise」行きまーす。

[ギリアンのリムショット4発。息をとると4発目の裏に食いついた。]

『叫べ 征け 命燃やして この胸に抱くは獅子の星』

(22) Eugene 2010/05/08(Sat) 02時頃

【憑】 賭場の主 ヨアヒム

/*
別の色のログは持ってるけど
鳥羽ちゃんになっちゃうんだヨ!

(赤窓なのに赤で表示されない……共鳴羨ましす)

というわけで、ドナルたんはもう少しお待ちください。ヨ!

(23) master 2010/05/08(Sat) 02時頃

【人】 墓堀 ギリアン

あ、コイツな。じゃ、いくぜこの野郎!

[ギリアンはドラム譜を目にする。

曲の頭に入れる強烈なスネア。]

(24) fuku 2010/05/08(Sat) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

[ドラムまで重なるのは初めてになる曲、流石に緊張は少ししたけれど]

───。

[一気に駆け上がっていく弦の音、少年向けの漫画だったことを意識してもいる。
声に寄り添って、ベースとドラムの間を軽やかに駆け抜けるフィドルの音は
独特の音律と疾走感、物語の幕開けをイメージさせるスパイスになる]

(25) azumi 2010/05/08(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

マリアンヌ
17回 注目
ギリアン
17回 注目
O-コリーン-1
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
5回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (4d) 注目
プリシラ
8回 (5d) 注目
レティーシャ
7回 (6d) 注目
ムパムピス
6回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび