人狼議事


222 【完全RP】湖畔の村【誰歓】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マーゴ1人が投票した。
フランシスカ3人が投票した。

フランシスカは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヤニクが無残な姿で発見された。


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


【人】 踊り手 フランシスカ


お帰り、ヤニク。

[最後のに、何の気負いもなく笑えた気がした]

(0) kanagami8 2015/04/25(Sat) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[本物は既にお腹の中>>6:47と聞けば。]

 そう。

[なんて、小さく漏らして。]

 良いんだよ。

[彼女の瞼から零れる涙を、掬い取って。
重ねた唇。]

 間抜けとか馬鹿とか、煩せぇな。

[唇を離して、おでこをつけたまま、くすりと笑った。]

(1) doubt 2015/04/25(Sat) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ー花畑ー

>>6:+87ふわり、浮かび上がる彼の姿。
死んでしまった事への悔恨なのかと思うけれど、死ぬ時の顔は穏やかなように思われる。

いつか聞いた気がする言葉は…考えて見れば最近のことだった。随分と、昔のように聞こえる。]

私は此処にいるけれど、「私」はある意味デート中。

[そんな生易しいものではないけれど…と苦笑いしながら。
あぁでも、意味は分かって貰えないかもしれない。]

今の私もデートに誘うの?
メアリー君はメアリー君なのだから。

[最後の言葉が何故出てきたかは分からない。
幽霊になったからという意味なのか、髪を切ったからという意味なのか。

クスリと笑って、私は彼の近くへとりあえず移動する。]

(2) Kirito 2015/04/25(Sat) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

―花畑―

 ん?なに?はじめましてのレティなわけ?

[彼女の話す言葉の一つ一つ。
それに、あの日広場で見た雰囲気の違った彼女。]

 …………。
 そりゃ誘うよー!
 カワイイ女の子だったら皆大好きだもーん♪
 ある意味デート中って「私」の相手には妬いちゃうね!

[隣にきた少女に笑いながらそう話した。
「私」とやらはデート中らしいが。
相手はアイツのことなのだろうか、と考える。]

(3) mituki_ka 2015/04/25(Sat) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[夜になったら、ベッドで横になって耳を塞ぐダイミ君。
前に進むために、幾つかから目を背ける。

でも。生きていて前に進む…とか、そのような思いは。背けようとした私の、持っていた気持ちでもあるように思うの。
矛盾するかは、私にはわからないけれどね。

そうしていたら、ノックの音。
開いたドアには……フランシスカさん。強烈に感じた警戒心を信じて「もう1人の私」を呼ぶの。]

(4) Kirito 2015/04/25(Sat) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[どんな時でも、私は「私」と繋がっている。
夜には既に、私は「私」の下へと帰ってきていたのだけど。

「私」に呼ばれるまでもなく、彼女の姿を見れば…辛さと絶望感が私を襲う。
あぁ、此処にいながらも。私には何にも出来ないのか、と。

「私」を見れば、ダイミ君のすぐそばで袖を引くようにしている。
目を瞑って、これから何が起こるのかを理解しているかのように。

「私」の姿に勇気を貰って、私はせめて前に立つ。少しでも、ダイミ君の痛みを受け止められるように。]

(5) Kirito 2015/04/25(Sat) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[少しずつ言われる言葉の意味は、私には分かってしまうの。
あぁ、ダイミ君を……そうしてしまうのね、って。

ダイミ君の身体が震えて、揺れる。
耳を塞ごうとするけれど、意味はないみたいで。]

私は、奪われてないよ。此処にだけど…いるんだよ!

[たらりと落ちた腕に抱きつくように。
伝わらないのは分かってる。触れないのも分かってる。だけど…伝わって欲しくて。

悲しく思わないで欲しくて。
叫び始めた彼を止めるように、必死に腰のあたりに抱きつくようにするの。
此処にいるよって繰り返す位しか出来ないけれど。


それでも。]

(6) Kirito 2015/04/25(Sat) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ゆっくりと、死の影が私に…ダイミ君に近づく。
勿論私の身体をすり抜けて、ゆっくりと。]

ねぇ、どうして何にも出来ないの。
何にもさせてくれないの…いいえ、やらないと。

私は、「私たち」は此処にいる。
何を奪われても、心は奪わせはしない。

[出来ることは唯、願うことでしかないけれど。
今苦しむ彼が、完全に絶望に呑み込まれてしまわないように。

その方が茨の道で、私の…「私たち」のエゴなのだとしても。]


心だけは……護りたい。「私」のも、ダイミ君のも。

(7) Kirito 2015/04/25(Sat) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[フランシスカさんを睨みつける彼。

逃げないって誓う彼。
「もう1人の私」はダイミ君を守るように立っている。私に出来ることは一緒にいる位だと思うの。]

……あ、あぁ…

[それでも、現実は残酷で。フランシスカさんから伸びる爪は、ダイミ君の胸を抉るの。
その痛みが私にも、何故だか伝わってきて声が漏れる。一緒にいることに対する何か障害なのかな、なんて。頭の片隅でそんな事を思うの。]

…ダイミ君。最後まで、一緒にいるから。
何一つじゃ、ないよ。守ってくれてたよ。

ケーキも、美味しかったよ。死んで欲しくないって言われたのは…言葉に出来ない位嬉しかったの。
その他だって、かけてくれた言葉も…何もかも一杯…悲しくなったりしちゃったこともあったけど、嬉しかったのっ。

[生きてやる…という声に、自分の言ったことを思い出す。
生きていて欲しいって、願ったから。

ほら、守ってないなんて嘘じゃない。守って、くれているじゃない。だから。]

(8) Kirito 2015/04/25(Sat) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ



     大好きだよ、ダイミ君。

 

(9) Kirito 2015/04/25(Sat) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[やっと言えたのは、彼が事切れる瞬間だったのかな。私を襲う痛みの終わりと、一緒だったから。

優しく撫でるフランシスカさんは気にしないで、動かなくなった彼を抱きしめるの。彼女がいなくなっても。


涙は流れないけれど、ずっと。ずっと。**]

(10) Kirito 2015/04/25(Sat) 13時半頃

【人】 早口言葉 ダイミ

…………

[静かに呼吸が止まっていく。口を動かすことも、手を動かすことも。もう、目も見えない。何も聞こえない。


なのに、なんで]


………


[どうして、レティーシャの声が聞こえるんだろう。とても近くで。

目も見えないはずなのに、

何故か分かる。

レティーシャと「レティーシャ」]

…、……、…?

(11) doron 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 早口言葉 ダイミ

[名前を呼ぼうとしても口が動かない。

名前を呼びたくても、もう呼べない。

あぁもう、なんで、なんで、なんで…!!


………シャ……

……レティーシャ……レティーシャ、レティーシャ…!!!]

(12) doron 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 早口言葉 ダイミ

[ぼろぼろと涙が流れ落ちて、止まらない。

守りたかった。死なせたくなかった。

もっと、もっと、もっと、生きててほしかった。


ずっと、ずっと、ずっと、


――……一緒に生きてたかった。]

(13) doron 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 早口言葉 ダイミ

[……こんなに苦しい思いをして……

………死んでいって……

……守れなかったのに……

……………なんで、いつも……

………

……………

……ばっかじゃねぇの……?]

(14) doron 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 早口言葉 ダイミ



      …なんで先に言うんだよ。馬鹿。
 
 

(15) doron 2015/04/25(Sat) 16時頃

【人】 早口言葉 ダイミ

[最期の瞬間、抉るような痛みと苦しみで、びくっと身体が痙攣をする。

そして、どくんっと、最後の心臓の音がして、

終わりが来る。

溢れた涙はそのままに、最期の瞬間に、ふっと笑う。


最期に見た顔が、最期に聞こえた声が、人狼なんかじゃなくて、


――……レティーシャ…で、

……良かった**]

(16) doron 2015/04/25(Sat) 16時半頃

村の更新日が延長されました。


【人】 早口言葉 ダイミ

[どれくらいの時間がたったのだろう。

誰かに抱きしめられているような気がして、それが心地よくて、

こんなに安心して、何も考えずに眠るのは、いつぶりだろう。]


……………


[起きないとと思うのに、起きられなくて。

そのまま眠り続ける**]

(17) doron 2015/04/25(Sat) 16時半頃

女中 ノーリーンは、メモを貼った。

azubu 2015/04/25(Sat) 22時頃


サイラスは、ヤニクの横に丸くなった。**

matsuko 2015/04/26(Sun) 02時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―回想:屋敷に戻った後―

……ねぇ『旦那様』、貴方は一体何がしたかったのかしら?

[バッグの中身が一体いくらになるのか、まるで見当もつかないけれど、おばあ様が一人で用意したとは考え難い。
ならば彼が、何のために。
こんな手の届くところに大金を置いて、外出も許して]

まるで、私が逃げ出す事を期待して居たみたい、ね。

[例えば最初のマーガレットの様に、
本当に愛した誰かと、手と手を取りあって。
もしかしたら、旦那様もこんな歪んだ執着を
誰かに止めて欲しかったのかもしれない。

無理に手元に置いた所為で死なせてしまった
マーガレットの様には、ならないように。
例えばおばあ様に、例えば私に、
終わりにして欲しかったのかもしれない]

(18) 海月 2015/04/26(Sun) 03時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[この屋敷を逃げ出しても、マーガレットの様に
苦労をして身体を壊してしまわぬように、
大金まで用意して。

名前も知らない、私の飼い主。『旦那様』
貴方は愛し方を少し間違えてしまっただけで、本当は…]

……なんて、もう、判らなくなってしまったわね。
ゆっくりと、お話をしてみたかったわ、『旦那様』

[答えは出ない、だから、そう信じておくことにする。

愛した『マーガレット』の面影に縋った『旦那様』は
けれど、自分の元から逃げ出して、『マーゴ』が
幸せになる事を、心の底では祈ってくれていた…

そんな、悲しい程に弱くて、
けれど本当は優しい人だったのかもしれない、と]

(19) 海月 2015/04/26(Sun) 03時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―回想:屋敷→―

[遺体総てに清潔なシーツを被せて、花を添えた。
床に転がしておくのは忍びないけれど、
それが今の私に出来る精一杯だった。

本当は花屋で用意した綺麗な花を添えてあげたかった。
けれど死人返りと噂されている以上、
もう一度街中を通るのは避けた方がいいかもしれない、
そう思って裏の森から野草を摘んできた。

名前は知らない花たち、彼なら知っているのだろうか…?

一人一人、祈りを奉げて、屋敷を後にする。
多分もう戻る事も無いだろう。
広くて小さな、私の世界に心の中でさよならをする]

(20) 海月 2015/04/26(Sun) 03時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[重たいバックは結局、中身を半分に分けた。
半分ならなんとか持ちあがるから、
少しずつ交互に運べばいい。
着替えを詰めたバッグと合わせて、みっつ]

……私一人と、どっちが重いのかしらね?

[この身を軽々と持ち上げていた彼の腕を思いだす。
あのくらい、力が欲しいけれど、
望んでも今すぐにはどうにもならない事くらいは判った

一人で生きて行くなら、持てるだけで良いと思った、
こんなに要らない。
欲を張れば余計にこの身を危険に晒すことになるだろう。

けれど、そうじゃない。どうしても欲しいものがある。
全部支払ったって、きっと足りない]

(21) 海月 2015/04/26(Sun) 03時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[森の中には梟の声が響き始めている、
これから夜の帳が下りる時間、森の中を辿って歩く事に対する危機感、なんて知識は、私の中には生憎と、無い。

それこそ本物の狼だとか、熊だとか
…逢った事は無いけれど、居るのかしら?
真っ直ぐに歩いている心算でも方向を間違えて、
迷ったりするかもしれない。
…なんて、何も知らない私は考える事も無かった。

そんな事より]

……――重たい…っ

[少しずつ少しずつ、進んでは戻ってまた運んで戻って。
繰り返すうちに脚と腕とが簡単に悲鳴を上げ始める。

私にできる事なんて、本当に少ないんだと思い知らされた気がした]

(22) 海月 2015/04/26(Sun) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

─ 回想:チャルと>>+70>>+71 ─
[チャルの問い掛けに、ハッとする。嬉しかった。今の男にとって、一番欲しい言葉だった。心の奥が沸き立って、徐々に心地良い温度になっていくような。そんな感じがしたのだ。

きっと、己の幸せのヒントはチャルにある気がしていた。

しかし、ここで素直に答えて良いのだろうか。いや、良いはずがない。自分なんては、幸せなんかなってはいけないのだから。

素直に言葉を返す事も。同意の笑顔を向ける事も。自分には赦されてはいないんだ。
だから、ただ無言のまま、チャルの側に居たのだ。その沈黙が同意に見えなくもない事を、後で気付くのであった。]

(23) アリス 2015/04/26(Sun) 03時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[それでも、口許には笑みが浮かぶ。
少ないなら、これから、少しずつ増やして行けばいい。
少しずつ、教わって、少しずつ…彼の傍で。

そんな前向きな気持ちになれたのは、
死んだ夢を見て、後悔を知ったから。

何もせずに後悔するよりは、
無理でも努力してみる方がずっといい。
そう思えるようになったから。

思い浮かべる彼が、友人二人の悲劇を目の当たりにして、
絶望の淵に居るだなんて、知らない侭
愚かしい程に無知で、能天気な私は彼を想う幸福に浸った]

(24) 海月 2015/04/26(Sun) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[男には、世の中に知らない事が沢山ある。

一つは、チャルの心の中>>+71
一つは、あの時>>0:17の狼の遠吠えは、実はチャルであった事>>+72
一つは、それによって、自分の過去を知っているという事。

世の中には、知らない事が数知れずあると言うのに。この事柄は、知らないヒューにとっては、とても″近しい″知らない事なのだ。]

(25) アリス 2015/04/26(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

サイラス
14回 注目
マーゴ
15回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
レティーシャ
18回 (5d) 注目
メアリー
10回 (5d) 注目
ダイミ
39回 (6d) 注目
ヤニク
7回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ノーリーン
6回 (4d) 注目
チャールズ
2回 (5d) 注目
ヒュー
4回 (6d) 注目
フランシスカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび