人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ベネット5人が投票した。
ヨーランダ1人が投票した。

ベネットは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

みう 2011/04/20(Wed) 07時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

Akatsuki-sm 2011/04/20(Wed) 07時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

よつば 2011/04/20(Wed) 08時頃


【人】 双生児 オスカー

― 翌朝/宿屋「mer calme」 ―

 ――――――

[その日は気持ち良くシャキっとした目覚め。
 朝はカンカン照りだろうがドシャ振り雨だろうが
 今日一日は何か起きそうな少年なりの第六感]


 ――今日はヨーランダさんの所からランタン運ぶの手伝うよ。
 ――だから父さん!今日ばっかりは仕事サボるからよろしく!

[玄関の方では『ドラ息子が』と怒鳴る声。
 バタバタと少年が逃げる様に宿を飛び出す音。
 尻尾をゆったりとパタつかせながら、猫は見ていた]

(0) 十六夜 2011/04/20(Wed) 08時頃

【人】 双生児 オスカー


――妾は猫である。名前はまだない。

どこで生まれたかは頓と見当がつかぬ。
何でも坂道の路地裏でにゃあにゃあ泣いていた事だけは記憶して居る。

十日程前に宿屋と言うものの小倅に拾われた。
小倅の父親にばれては行けないと言うもので妾は日がな一日ベッドの下で過ごして居る。
言えども妾は野良の生活も悪くないと思うて居た。
大きなただの水たまりの周りにはおまんまも沢山。
とは言え身に寒かった雨風を避けてくれた事は小倅に感謝して居る。

[もふ、もふ、もふ]

[少年が出掛けに用意してくれたフードに口を付けながら
 猫はその日一日も、近頃頓と浴びる事の無くした朝日の差す窓を眺め]

(1) 十六夜 2011/04/20(Wed) 08時頃

【人】 双生児 オスカー

 ――なぁぅ

[そこな窓辺に見える何処の猫だろうか。
 白い毛並みにこの坂道の元猫仲間と比べても随分と目つきの細い。
 どことなくヤな感じの猫はかりかりと建物の硝子を掻いて居た]

 ――――しゃぁぁ……

[何処かへ行ってしまえと元より逆立つ妾の毛並みをより逆立ててはみたが
 敵は妾の脅しに毛先程の狼狽も見せずふいと去って行った。
 実にヤな感じの猫である。

 然し先程の猫が咥えて居た人間の文は何物だろうか。
 小倅に渡す積りの文だったのかも知れない。
 しかし妾は小倅の文等よりも朝のおまんまの方が大切である]

[やがて興味を失ったトラ猫は窓辺から降り立ち
 再びベッドの下に潜り込むと、ミルクの皿を小さく啜り始める。
 そこはとなく暫くは平和なまだ名前も無い捨て猫の日常**]

(2) 十六夜 2011/04/20(Wed) 08時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

十六夜 2011/04/20(Wed) 08時頃


【人】 童話作家 ネル

―― 深夜/教会墓地 ――

 そりゃ、これだけランタン集め一色の空気に、自分から関わろうとしてなければバレるか。

[イタズラ下手だもんね、ぼく。
苦笑と言うには、穏やかに笑い。
巻き終ったオルゴールを、彫られた名の前に置くと、蓋を開いた]

 思い知らされるのが嫌だったんだ。……受け止めたくなかったんだよ。
 きみの灯りで照らされた道の何処にも、きみが居ないってこと。

 どうして、みんな平気なんだろうって。
 どうして、ぼくは駄目なんだろうって。
 ……分かってるくせに、ずっと考えてて、ずっと、逃げてたよ。

 逃げた結果がこうなのに、ね。

(3) sayclear 2011/04/20(Wed) 08時半頃

【人】 童話作家 ネル

 言い出したら、きりが無いなあ。
 ――…例えば、女の子みたいって言い捨てたのは、笑った顔が可愛かったのにびっくりしたからで、男らしくないの、って髪引っ張ったのは、綺麗だったから思わず掴んでしまったのを、誤魔化したかったんだ。

[指折り数えようとして――やめた。
日が昇って暮れて、いつまでやることになるか分からない]

 本当はこっちを見て欲しいのに、背中ばかり穴が開くほど見つめて、向いてくれれば途端そっぽ向くのは。
 結局、隣を歩いてくれるようになっても、変わらなかったし。

[分かり易すぎる態度の違い。
たったひとりにだけ、いつまでも素直になれず、真逆の言葉を返し続けた]

 きみなんか、――…きらいだって。
 いったのに。
 いってたのに。

 ほんとは君、ぼくの言うことなんて――…、全然聞いていなかったんでしょう。

(4) sayclear 2011/04/20(Wed) 08時半頃

【人】 童話作家 ネル

[音楽の時間に、ふと零した言葉。
祈るだけで運命が何とかしてくれるなんて、他力本願で嫌いだな、と何気なく口にした言葉。

自分と同じなんだ と。
なら、この歌を好きになったら。もし――…


そうして、オルゴールを渡された日から。
自分と彼との関係には、明確な肩書きが与えられ。

彼が町を離れれば、そんな飯事のような約束、無かったことになると思っていた。
けれど旅先、見知らぬ酒場。流れた曲に、思わず顔を綻ばせたのは、演奏が素晴らしかったからだと言い訳したけれど]

 あの時。……―あの時も。
 素直になってたら、何か変わったのかな……?

[ぴん、ぽろ、ろん。
螺旋の切れたオルゴールが、軋んで止まり]

(5) sayclear 2011/04/20(Wed) 08時半頃

【人】 童話作家 ネル



 ―――ごめん、ごめん ね。

 ずっと、ずっと…… 好きだった の。

[静かな高台に、押し殺した嗚咽を遮るものは無く。
たったひとりへの秘密に、やっと口に出来た秘密に。
応えるものも、また無かった*]

(6) sayclear 2011/04/20(Wed) 08時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

sayclear 2011/04/20(Wed) 08時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 翌朝・宿屋「mer calme」 ―

[いつもと変わらない朝。
ただ一つだけ違うのは、オスカーさんが朝から宿を飛び出していったこと]

いってらっしゃーい。

[出入り口のドアの前に立って見送っていると、白い毛並みの猫が足元にすりよってきた]

んー?

[猫にくくりつけられている筒の中から手紙を発見。片手で猫を抱えつつ読んだ]

もしできたらランタン並べを………やっぱり早いね!
ネコさんありがとう!
――あっ、そうだ、ちょっと待ってて!

[礼を言われた白猫はゾーイの腕の中ですまし顔。
離されるとりこうにも宿屋の前で悠然と毛づくろいをはじめた]

(7) Akatsuki-sm 2011/04/20(Wed) 10時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[しばらくして、ゾーイはメモ用紙を片手に戻ってきた。

「テトラのランタンをジェミニのランタンやおっさんのランタンの近くに置きたいです場所をおしえてください」

走り書きの文字はおせじにもきれいとは言えず。それでも読めはするだろう]

これが――分かる人のところまで届くといいな。

[言いつつメモ用紙を筒にしまい、ネコさんを送り出した。
こうして、いつもと変わらないように見えて、けれどいつもと少しだけ違う一日は始まった――**]

(8) Akatsuki-sm 2011/04/20(Wed) 10時頃

オスカーは、ミッシェルから逃げ出した!しかし、回り込まれてしまった!

十六夜 2011/04/20(Wed) 15時半頃


ミッシェルは、オスカーにむぎゅうした。

VF-19F 2011/04/20(Wed) 15時半頃


オスカーは、ミッシェルから狼狽しながらも命からがら逃げだした。ぴゅう**

十六夜 2011/04/20(Wed) 15時半頃


ヨーランダは、ミッシェルの髪の毛を引っ張った。

みう 2011/04/20(Wed) 16時半頃


ヨーランダは、ベネットぎゅむー。

みう 2011/04/20(Wed) 17時頃


ベネットは、ヨーランダをむぎゅ

綾野 2011/04/20(Wed) 20時半頃


ミッシェルは、サイラスと間違えてサイモンをむぎゅ。

VF-19F 2011/04/20(Wed) 20時半頃


ネルは、ラルフの登場にふいた。やあ!(笑

sayclear 2011/04/20(Wed) 21時頃


ヨーランダは、ラルフに飛びついた。

みう 2011/04/20(Wed) 21時頃


ラルフは、ヨーランダに照れた。

よつば 2011/04/20(Wed) 21時頃


ベネットは、ラルフに襲いかかった。けしゃあ!

綾野 2011/04/20(Wed) 21時半頃


ネルは、案外またせてなかった。

sayclear 2011/04/20(Wed) 21時半頃


ヨーランダは、ベネットをつんつんつついた。

みう 2011/04/20(Wed) 21時半頃


ベネットは、つつかれた。きゃーすけべー

綾野 2011/04/20(Wed) 21時半頃


ヨーランダは、Σ スケベ!?

みう 2011/04/20(Wed) 21時半頃


ラルフは、サイラス捕獲しました(ガッ

よつば 2011/04/20(Wed) 22時頃


ヨーランダは、ベネットにおやすみなさいのチュー☆

みう 2011/04/20(Wed) 22時頃


ミッシェルは、ラルフに投げキッス。

VF-19F 2011/04/20(Wed) 22時半頃


サイラスは、ラルフに投げ………キック?

occam 2011/04/20(Wed) 22時半頃


ミッシェルは、サイラスにむぎゅうした。

VF-19F 2011/04/20(Wed) 22時半頃


ベネットは、眠くて布団入ったら目がさめた

綾野 2011/04/20(Wed) 22時半頃


サイラスは、ミッシェルを抱きしめた。

occam 2011/04/20(Wed) 22時半頃


ミッシェルは、ヨーランダのチョコレートを借用した。

VF-19F 2011/04/20(Wed) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

―― 翌朝/宿屋「mer calme」 ――

[酒場の隅にそのピアノはひっそりと眠っていた。
今は使われていないのだろうに、埃を被る事無くある姿。
手入れをしているのは誰だろう。
蓋に掛けられた布をそっと取り払い、椅子の背へと預ける]

うん――…

[大丈夫。ひとつ深く息を吐いて。椅子に座る。
大丈夫。目を閉じれば、この店での光景が浮かぶ。
元気を貰う心算で尋ねて来て、元気は貰ったのだから]

大丈夫。

[うん、と頷き瞼を上げる。
蓋を開けて楽譜を置いて、
椅子を詰める一連の動作は流れるように。

そっと鍵盤に震える指を添えて、最後の集中に瞑る目は――]

(9) sin 2011/04/20(Wed) 23時頃

【人】 奏者 セシル

[ふっと風が吹き込むのと、音が奏でられるのは同時]

…え。

[けれどそれは、自分の指が鍵盤を押し込むより早く。
繊細なメロディというには、めちゃくちゃな音の集まりで]

ちょっと…――もう。

[息の抜けた笑みに、ぶなぁお、返す鳴き声。
鍵盤の上で得意顔。中折れ尻尾の野良猫の姿]

(10) sin 2011/04/20(Wed) 23時頃

【人】 奏者 セシル

ほんとに、野良猫隊長は、かっこいいね。

[呆れと安堵の混じる笑みを向けても、ものともせずに。
鍵盤の上を我が物顔で猫が行く。
拍子も何も括らぬままに、
88個の白黒でこぼこ道を、不恰好な音を引き連れ悠々と。

震えぬ指先が88個のでこぼこ道を追いかける。
追いかけ、猫の足をの間を縫い、戯れる。
踊る指先を猫が追いかけ、また追い越して。

名も無い音楽は、あるがままに時を彩る――*]

(11) sin 2011/04/20(Wed) 23時頃

ミッシェルは、セシルおかえり!

VF-19F 2011/04/20(Wed) 23時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

sin 2011/04/20(Wed) 23時頃


ミッシェルは、セシルに笑顔で手を振った。

VF-19F 2011/04/20(Wed) 23時頃


ミッシェルは、ゾーイにチョコレートを投げつけた。

VF-19F 2011/04/20(Wed) 23時頃


ネルは、オスカーをなでた。すっごくなでた。どんまい・・・! そしておかえりなさい。

sayclear 2011/04/20(Wed) 23時半頃


オスカーは、セシル>>-147に追従。 僕もそれは気になってたWW

十六夜 2011/04/21(Thu) 00時頃


セシルは、反省同志オスカーをむぎゅっとした。

sin 2011/04/21(Thu) 00時頃


ミッシェルは、ネルの頭を撫でた。

VF-19F 2011/04/21(Thu) 00時頃


ミッシェルは、オスカーにキラッ☆のポーズを披露した。

VF-19F 2011/04/21(Thu) 00時頃


ネルは、ミッシェルになでられてなついた。わぁいー(なでなでかえし*

sayclear 2011/04/21(Thu) 00時頃


オスカーは、ミッシェルの眼光に深い眠りに落ちた!

十六夜 2011/04/21(Thu) 00時頃


セシルは、オットー!オットー!オスカー君がいつのまにかパン屋になってるw

sin 2011/04/21(Thu) 00時頃


セシルは、眠気がきたからおやすみなさい〜。また明日*

sin 2011/04/21(Thu) 01時頃


ミッシェルは、と言うところで今日はセシル[[who]]のベッドに潜りこんで就寝**

VF-19F 2011/04/21(Thu) 01時半頃


ベネットは、地下鉄入るのでこれにて*

綾野 2011/04/21(Thu) 07時半頃


オスカーは、ベネットを抱きしめた。

十六夜 2011/04/21(Thu) 08時頃


ベネットは、知らないうちにオスカーに抱きしめられてた。役得♪*むぎゅ

綾野 2011/04/21(Thu) 08時半頃


ヨーランダは、私もベネットむぎゅり。

みう 2011/04/21(Thu) 08時半頃


ゾーイは、ミッシェルお姉さんからのチョコレートもぐもぐ。

Akatsuki-sm 2011/04/21(Thu) 09時頃


セシルは、気がついたらミッシェルさんと同衾していた。ごはんですよー。ゆさゆさ。

sin 2011/04/21(Thu) 11時半頃


ミッシェルは、目を覚ました。

VF-19F 2011/04/21(Thu) 11時半頃


ミッシェルは、ベネットにラリホーを唱えた。

VF-19F 2011/04/21(Thu) 12時半頃


ベネットは、ラリホーにずこんと撃沈

綾野 2011/04/21(Thu) 12時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

 さあ、サイラスが勘違いって思うならそうじゃない?
 なんだったらほっぺつねってあげるけど?

[瞳を覗きこまれればふいっと目を逸らして頬を膨らませ]

 大丈夫、私気を使うタイプじゃないし。
 うーん、そうね、ネル泣かせちゃったし謝ろうかな。
 サイラスが改心するなら私も負けてらんないな。

[破顔するサイラスにくすりと笑いを漏らして]

 だーめ、私セーブするお酒の飲み方嫌いだもん。
 そうねー、サイラスの目って綺麗だと思うよ、宝石みたいで。

[手を繋げば嬉しそうに微笑んで歩き出す]

(12) VF-19F 2011/04/21(Thu) 13時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ぷっ、そんな事気にしてるの?
 私より年上なのに細かいんだから。

[サイラスの顔を見て口元を押さえながら笑いをこらえ]

 そうねー、もう少しムードのある時に言ってあげる。
 こんな街中じゃ流石に言われる側も恥ずかしいでしょ?

[愛おしさを感じて彼の腕に自分の腕を絡め目的の家へ向かった

ランタンを受け取る時には夫婦と間違われたりしたけれど
別にそれも悪くないかなと思ってサイラスを見つめたり
しっかり荷物はサイラスに持たせたりして

ランタンを回収した後二人で帰るだろう**]

(13) VF-19F 2011/04/21(Thu) 13時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

VF-19F 2011/04/21(Thu) 13時頃


ベネットは、呑んでいるのでロールは無理なんだが。

綾野 2011/04/21(Thu) 20時頃


ベネットは、みなさんお帰り

綾野 2011/04/21(Thu) 21時半頃


ヨーランダは、セシルによしよしされてわーい。

みう 2011/04/21(Thu) 21時半頃


オスカーは、ヨーランダによしよし

十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃


オスカーは、キャーミッシェルサーン

十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃


ベネットは、オスカー男がこそこそするんじゃない。1だろうそこは

綾野 2011/04/21(Thu) 21時半頃


ベネットは、ギャーミッシェルサーン

綾野 2011/04/21(Thu) 21時半頃


オスカーは、ラ神の判定は……6

十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃


オスカーは、6なんてなかった。 1 4

十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃


村の更新日が延長されました。


オスカーは、ベネットにむぎゅうした。

十六夜 2011/04/21(Thu) 22時頃


ベネットは、ヨーランダをぎゅむして寝た*

綾野 2011/04/21(Thu) 22時頃


ミッシェルは、やったよサイラス!

VF-19F 2011/04/21(Thu) 22時頃


ベネットは、ヨーランダ俺はそろそろアル中が心配だよ…*

綾野 2011/04/21(Thu) 22時頃


セシルは、ちぇりふwwwwだめだめwwwwふくwwww

sin 2011/04/21(Thu) 22時頃


ラルフは、ゾーイちゃんまでwwww酷いwwwwww

よつば 2011/04/21(Thu) 22時半頃


ミッシェルは、サイラスにごろごろ甘えた。

VF-19F 2011/04/21(Thu) 22時半頃


サイラスは、ミッシェルを優しく撫でた。

occam 2011/04/21(Thu) 22時半頃


ミッシェルは、サイラスは、まあいいか、彼氏だし……(*ノノ)

VF-19F 2011/04/21(Thu) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―― enchante ――

さて……これは運ぶの大変だ。

[腰に手をあてて、ランタンで埋まった店内をぐるりと見渡す。
ベネットを見送った後に、バスタブにお湯をためてゆっくりと身体を温めて。
汗をすっきりと流せば、身体が軽くなったような気がした。]

そういえば、ゾーイに昨日手伝ってって、電話したんだっけ?

[そうだったそうだった、と呟きながら、カウンターの上の受話器をとって、「mer calme」に電話をかけた。]

(14) みう 2011/04/21(Thu) 23時半頃

ミッシェルは、サイラスを抱きしめた。

VF-19F 2011/04/21(Thu) 23時半頃


ヨーランダは、ゾーイに、ゆっくりでいいからね!

みう 2011/04/22(Fri) 00時頃


【人】 小娘 ゾーイ

―― enchante ――

[果たして宿の主人は電話に出たのか否か。
いずれにせよ、宿にゾーイがいないことはすぐにヨーラお姉さんの知るところとなるだろう]

こんにちはー!

[いつものように本の入ったかばんを肩にかけて、ゾーイは雑貨屋の扉をくぐった]

(15) Akatsuki-sm 2011/04/22(Fri) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あら?
ゾーイ、いらっしゃい。
手伝いに来てくれたの?

[電話が取られる前に、お店に姿を見せた可愛い姿ににこりと笑みを浮かべて出迎えた。]

ありがとう。
後でパンケーキ、作ってあげるから。

[ね?と首を少し傾げて、彼女の手伝いを喜んだ。]

(16) みう 2011/04/22(Fri) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

はい、ついでに雑貨屋にも用事があったので来ました。一石二鳥というやつです。

パンケーキ! わぁ、それは楽しみですね。

そういえば体は大丈夫ですか?
声…はいつも通りのようですけど。

[少しだけ笑顔を曇らせてヨーラお姉さんに訊いた]

(17) Akatsuki-sm 2011/04/22(Fri) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

大丈夫、心配してくれてありがとう。
声…

[確かめるように自分の喉に手をあてて、首を傾げた。]

そう?
作ってもらったハチミツ湯が効いたかな?

[作ってくれた人の顔を思い浮かべて。
クスリと柔らかな笑みを浮かべて、ゾーイの顔を覗きこんだ。]

そういえば、何の用事?

(18) みう 2011/04/22(Fri) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ハチミツ湯、ベネお兄さんに作ってもらったんですか?
心配してましたよ。ヨーラお姉さんからの電話が来た時、ベネお兄さんも宿屋に来てたんですけど、飲まないで帰っていきましたから。

……よかったですね、風邪の時にさみしくなくて。
らぶらぶな人がそばにいて。

[用事を問われるとくすり、と笑って]

写真立てを買いに来ました。
ランタンの写真を撮って、飾るための。

[写真、といってもとーさんのお古のカメラでてきとーにとるだけだからプロのようなきれいさはのぞめない。
それでも十分だった]

(19) Akatsuki-sm 2011/04/22(Fri) 01時半頃

ベネットは、そしてまた夜に!*

綾野 2011/04/22(Fri) 08時頃


ヨーランダは、さて仕事仕事**

みう 2011/04/22(Fri) 08時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

らぶら―――…

[無邪気なゾーイの言葉に、思わず朝方のベネットとのやりとりを思い出し。
彼がキスを落とした額が熱を持っているかの様に熱く感じられ、手をあててぼんやりとすること、暫し。

不意に我に返ってぶんぶんと首を振ってゾーイに向き直った。]

らぶらぶなんて、そんなんじゃ……
うん。

…………

[何だか顔が熱い気がして、パタパタと手の平で顔をあおぐ。
ゾーイから見れば、多分真っ赤っか。]

(20) みう 2011/04/22(Fri) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

どんな写真たてがいい?

[店内に置いてある幾つかの写真たてを取り出しながら。
それで様子見に来たのか、成る程成る程などと思ったりして。

彼が心配してくれていたという話を聞けば素直に嬉しい。
多分平静を装っているつもりでも、自然と口角は上がって。]

(21) みう 2011/04/22(Fri) 18時頃

ベネットは、オスカーがやけに眩しく見えた

綾野 2011/04/22(Fri) 18時半頃


ベネットは、ラルフはDT捨てる旅だっけ

綾野 2011/04/22(Fri) 19時半頃


ベネットは、よし箱前。ちょっとロール考えてこよう。

綾野 2011/04/22(Fri) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

[さてさて。ヨーランダの家から失礼をする前のこと]

俺もランタン取りにいってくるから。
少しだけ、まっててくれる?
すぐに帰ってくるからさ。

[そういって、一度彼女の頭を撫ぜて離れる。
心なしか、その手にも名残惜しさが見えていて]

体調、ちゃんと戻すんだよ?

[ハチミツ湯の香りは甘くこの部屋に広がった]

(22) 綾野 2011/04/22(Fri) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[鳩が運んだ地図は、あまり見たこともない所]

サイモンさんのとこ…、と。
どこだこれ。山の中?

[鳩が届けた手紙は、本当に山奥。
バスチケットは自分の分はなかったりした。
だってサイモンからだから]

……。ま、いいけどね。

[最近、ジェラートおごったりなんだり出費が酷いもんだ]

(23) 綾野 2011/04/22(Fri) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[おんぼろバスで行くこと6時間、
山奥、という程でもないけれど、
周りと比べれば明らかに少しさびれたカンジ。
一泊は覚悟してたから荷物は少し大きい。
そしてそんなとこに、サイモンの示した場所はあった。
ロッジのようなその家は、ランタンの光がきっと良く似合う]

サイモンさーん??

[地図を片手に、その木の扉に声かける。
その扉の奥から出てきたのは…]

サイモンさん。こんちは。
手紙、頂きました。

[相変わらずなサイモンはいつも通りの顔で出迎えてくれる。
別に体悪いとかじゃないようで安心したのもつかの間。
部屋の奥に見えるのは大きなキャンバス。
それに油彩で描かれていたのは夕方と夜の狭間、
無数の光が飛び交った絵]

(24) 綾野 2011/04/22(Fri) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

…うわ。サイモンさん、絵なんて描いてたんですか?

[夕暮れの温度を感じるグラデーションと蛍ともなんともつかない小さな星。サイモンはその絵について、何も言わなかった。誰が描いたとも、何も]

……綺麗ですね。まるで…

[ゾーイが語ってくれた絵本の風景。
それがふと脳裏をよぎる]

……。ランタン、きっと綺麗になりますよ。
毎日当然のようにあったものが
ほんの少し、在り方を変えただけなのに。

[それが、どんな幻想になるか。日常が、日常でなくなるか]

(25) 綾野 2011/04/22(Fri) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

ゾーイ
18回 注目
オスカー
25回 注目
セシル
5回 注目
ヨーランダ
38回 注目
ネル
4回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
9回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (4d) 注目
ミッシェル
2回 (5d) 注目
ベネット
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび