人狼議事


167 あの、春の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ハルカ3人が投票した。
フィリップ2人が投票した。

ハルカは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


天のお告げ (村建て人)

夢は、ただの夢。
過去は変わったりしないけれど。

それでも、今からだって、遅くはないんですよ?

/*
お疲れ様でした!
雑談など解禁していただいて大丈夫です。
ご参加本当にありがとうございました!

(#0) 2014/03/10(Mon) 00時頃


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

oranje 2014/03/10(Mon) 00時頃


シーシャは、キャサリンおやすみなさい〜

MIZ 2014/03/10(Mon) 01時半頃


ルーカスは、○仲 ×中

蒼生 2014/03/10(Mon) 01時半頃


キャサリンは、逃走した**

kanon 2014/03/10(Mon) 02時頃


シーシャは、ハルカおやすみなさいー色々と有難う〜

MIZ 2014/03/10(Mon) 02時半頃


シーシャは、ルーカスおやすみー。俺もロル落としたら寝よう…

MIZ 2014/03/10(Mon) 03時頃


【人】 露店巡り シーシャ

――…ん。

[軽い寒気を感じて、目を開けた。身体を起こすと頬を擦る。畳の跡がついていた。

そうだ。俺は――…
結局、漫画家になる事を諦めて、けれども大学進学に行くだけの学力も持ち合わせていなく。道楽の延長のような専門学校に行って。そのままアニメスタジオに就職した。

1枚120円の動画の仕事を黙々とこなす歩合制。100枚描いて、漸く12000円。1日に描ける動画は、新人のうちは50枚いけば良い方。単純計算、日給6000円。身体を鑢で削る様な毎日が続いた。

動画マンから原画マンに昇格出来たのは幸運だった。それでも薄給な事には変わりない。不眠不休の時だって珍しくない。けれども――俺がしたかったのは、こういう人生だっただろうか。]

……夢か。

[長い夢を見ていた。まだ自分が”夢”を諦めていない頃だった。
今にして思えば、高校生活なんてまさにひと時の夢のような時間だった。
ずっと机と睨めっこしている今とは違い、いつもアイツの背中を見ていた懐かしい時。何かにつけて物を投げ、叩かれ。それでもずっと隣に居てくれた。そう、]

――…ハルカ。

[まだ寝ているのか。静かに見下ろし、その黒曜石が開くの静かに待った。]

(0) MIZ 2014/03/10(Mon) 03時頃

シーシャは、そろそろ寝ますー(。-_-。)

MIZ 2014/03/10(Mon) 03時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

― 居酒屋 ―

……んぅ?

[目を見開くと、ぼんやりとした視界が、そこが現在の居酒屋だと気づくのを9秒ほど遅らせて]

懐かしい夢、だったなぁ。

[今からちょうど10年ほど前の出来事。それは、自分の記憶の中の出来事とほとんど同じで――

記憶と違ったのは、マユミから和歌が送られなかったことと、ハルカがシーシャに告白したこと。

それと、10年前の自分は、あそこまで前へ進むことに臆病でなかった気がする。
無意識のうちに夢だと悟った脳が、束の間の間でもこの思い出の中に立ち止まりたいからと、そういう思いを抱かせたのだろうか。

そして、あとは――]

(1) JITA 2014/03/10(Mon) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[起き上がって腕を伸ばすと、チャコールグレーのカーディガン>>5:+8がはらりと落ちる。

慌てて拾いあげ、それがジリヤのものと気づくと、嬉しさとともに、夢の中では覚悟したはずなのに、今は緊張したように心臓がバクついて。

――大丈夫。自分の気持ちくらい、面と向かって言えなくてどうするんだ]

[隣に座る彼女へと視線を向けると、顔には涙の跡があるようで>>5:+0]

……どうかしたの?

[ジリヤの頬へと手を伸ばして、指先で目元をそっとなぞろうと。
――その頬のやわらかさとぬくもりに触れることができたなら、きっとそれは新たな始まりの合図]

(2) JITA 2014/03/10(Mon) 03時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 
   …あ、起きたの?

 [ こちらを見て目を丸くさせるマドカに
   「 どうしたの? 」と首を傾げていると
   隣から聞こえてくる小さな声>>1
   落ちたカーディガンを慌てて拾う様子>>2
   横目で見つめ、クスクスと。

 ( ―――…昔から、変わらないなぁ )

  なんて夢よりも更に懐かしい記憶を
   思い出しては心の中でぽつり、と。 ]

(3) 朔 2014/03/10(Mon) 10時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   ―――…えっ

 [ 頬に感じる温かさ。
   すぐにそれがフィリップの手だとわかると、
   頬がチークを塗りたくったかのように
   色づいていく。   ]


   ―――…あ、うん。
   幸せな夢、見て。それで、泣いちゃった。

 [ 先ほどの涙とは違い、
   変な緊張で言葉が上手く繋がらない。**]

(4) 朔 2014/03/10(Mon) 10時半頃

シーシャは、 >>3:53か。

MIZ 2014/03/10(Mon) 12時半頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

―居酒屋―

[暖かい空気が頬を撫でている。まだ目を開けられぬまま、それでも意識が浮上することは感じていた。
これは、暖房の効いた、居酒屋の空気。頭のどこかが冷静にそんな判断をした]

う……。

[小さく呻きながら、ぱかりとハルカは目を開く。
飛び込んできた腐れ縁の顔>>0に、少し驚いてゆっくりと瞬きをした]

……女性の寝顔をガン見するのはどうかと思うが。

[寝転がったまま、最初に出てきたのはそんな憎まれ口だった]

(5) takicchi 2014/03/10(Mon) 15時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[ゆっくりと、思い返す。
過去を変えたかった。けれど夢は夢。
変わらない。変えられない。
それでも]

……記録には残らなくても、記憶には、残っているだろう?

[転がったまま、ゆっくりとハルカは問いかける]

約束どおり。
10年経っても、この気持ちは変わってない。

[そう告げて。
27歳のハルカは、穏やかに微笑んだ*]

(6) takicchi 2014/03/10(Mon) 15時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

-居酒屋-

――――…来なければ、良かった…

[涙を零すような呟きと共にエルゴットは目を覚ます。
"夢"を見るまでは未だ、僅かに残っていた心の温もり。
それが、すーっと血の気が引くように冷めていく。]

[無理をしてまで仕事を調整し、半ば強引に参加したこの飲み会。
その理由が、彼に逢いたかっただけだというなら。

夢の記憶に馬鹿馬鹿しいとゆるく首を振り、そのまま視線を彼らに映せば、お互いに見つめ合っている姿>>0>>5が映り。]

(7) springkraut 2014/03/10(Mon) 19時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット


―――――…

[はっと、心底うんざりしたように息を吐いた。
過去のエルゴットなら絶対にしないであろう溜息。

完全に冷え切った心。
夢のような痛みもないのは幸い。
ただただ、呆れている。
それくらいに。]

カシスオレンジ、頂けますか…?

[通りすがりの店員に注文する。]

(8) springkraut 2014/03/10(Mon) 19時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

[携帯がなる。
秘書からだ。

そっと立ち上がり、部屋の外に移動する。]

――今度はなんですか?

…だから、それくらいの反動は想定の範囲内だと言った筈。

根拠?

"私"がそう言っているのです。
それ以上の理由が何か必要ですか?

[冷たく言い捨て、通話を切る。
少しだけ、目を伏せて。

そうして、何事もなかったかのように部屋に戻った。*]

(9) springkraut 2014/03/10(Mon) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ほんのりと朱に染まっていく彼女の頬>>4に気づくと、こちらも顔が紅潮していき――
それでも、彼女の頬から手を離さない]

そっかぁ。
嬉し涙……とは、また違うんだろうけど。

[夢を見る前の光景>>0:144は、今も鮮明に浮かんでいて。
何を悩んでいるのだろう。
知りたい、訊きたい、でも訊けない――きっと、それは無理やり紡ぎ出してもらう言葉とは違うのだから]

(10) JITA 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[けれど、彼女の表情はどこか晴々としたもののように感じられて。
自分が起きる前に、何かあったのだろうか]

おれも見たよ、幸せな夢。
やさしいだけじゃなくて、決意と勇気を与えてくれるような

[そこで言葉を切って、ジリヤを見つめること数十秒。
この間に彼女は何を感じることだろう。

一度だけ目を閉じ、小さく深呼吸すると、ゆっくり目を見開くと]

(11) JITA 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

――好きです。
だから、君と一緒に幸せになれたら、と

[あのとき言えなかった言葉に、少しだけ自分の望みを付け加える。
自分だけではなく彼女だけでもなく、共に幸せにありたい、と]

(12) JITA 2014/03/10(Mon) 22時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―居酒屋―

ん…。

[目を開けると居酒屋の天井が目に入った。
どうやら男は座布団を枕に眠ってしまっていたらしい。
寝転んだ状態のまま、右手でのろのろと口元を擦ったが、涎までは出ていなかったようだ。]

……。

[目覚める前の夢。
途中までは今でも覚えているあの頃の記憶と一致していたのだけれど、記憶にない先輩の泣き顔が強く焼き付いていて。
起き上がって周囲を見回した時にはエルゴットの姿はなかった。]

あ、これ飲んでも大丈夫ですかー?

[近くに座っていた人に聞くと、お冷に手を伸ばして一気に半分ほど飲む。
あまり飲んでいなかった筈なのに、酔っている気分なのは夢でもアルコールを摂取したからだろうか。
ハルカとシーシャ、ジリヤとフィリップの姿は、夢の延長のように思えた。]

(13) 蒼生 2014/03/10(Mon) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[目が合った。黒々とした瞳に、己の姿が小さく映る。しかし彼女は制服ではなく、パンツスーツで。精悍な顔立ちも随分と大人びて見えて。]

――…ぉ、俺がマトモに見れる女性は……ハルカだけだよ。

[一見すれば不躾な言葉に聞こえるかもしれないが。それは果たして。
先程のは。ただの夢だったのだろうか。困惑する褐色を他所に続けられる言葉。>>6
穏やかな微笑み――夢だけれど、夢、じゃなくて。
いや、それは――…彼女が願った夢だったのか。]

……。うん、残っている。覚えて、いるよ。

[慟哭とともに叫ばれた本当の気持ち。10年前の自分たちに告げられた言葉。
全てが――…つい先程言われたかのように鮮明に。]

……は、ハルカ。

[震える左手を噛もうとして――…代わりに、彼女の右手を掴む。]

…今から、高校、行ってみない?

(14) MIZ 2014/03/10(Mon) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

…う、わぁ…。

[うっかりフィリップの告白を耳にすれば、おろおろと落ち着かなくなるのは10年前と変わらない。この10年、恋愛ごとには殆ど縁がなかった。
思い返してみると、恋に似た想いはあったのだけど。]

鍋、鍋食べよう。

[二つの鍋を見れば懐かしさに少しだけ頬が緩み、小皿に具をよそう。
肉が多めではあるが、野菜も自分でよそっていた。
それは10年前とは違っていただろう。]

(15) 蒼生 2014/03/11(Tue) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[花の形をしていない人参を咀嚼すると、飲みかけのビールを口にする。
炭酸の抜けたそれは温くて苦かった。]

…俺はあれからそんな成長してないんだろうなぁ。

[ぽつりと口にして、苦く笑う。

夢の中のハルカの言葉を思い出す。
10年経って、出来る事も確かにあるのだけれど。
何かを諦めたわけではない代わりに、何かを得られたわけでもない。
――もっとも、彼女の言葉を過去の自分は聞いていないのだけれど。]

(16) 蒼生 2014/03/11(Tue) 00時頃

シーシャは、大事な事だったらしい(照

MIZ 2014/03/11(Tue) 00時頃


【人】 お針子 ジリヤ

   
   え。フィリップも?
   ね、ね。どんな夢―――…フィリップ?

 [ 同じように幸せな夢を見たのなら>>11
   それを共有したい。知りたい。訊きたい。
   
  しかし黙り込み見つめられると、
   なんだか不安になり、名前を呼ぶ。
  いつもとは違う、真剣な眼差しに、
   吸い寄せられるようで、視線を外せない。 ]

(17) 朔 2014/03/11(Tue) 00時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[努めて無表情で、憎まれ口をきいてみたけれど、返ってきた答え>>14に思わず少し笑ってしまった]

そういえばそうだったな。

[自信を持ってほしかった。それでも過去は変えられなかった。
今ここにいるシーシャは、ハルカが行動しなかった未来のシーシャ。
それでも、あの夢が、あの夢の中の行動が、無意味だったとは思いたくなかった。
覚えている。シーシャのその言葉に、小さく息を吐き出す。そのため息が、安堵から出たものだということは、気づかれてしまうだろうか]

そうか。

[そしてようやく、ハルカは身を起こした。少し体がこわばっていて、小さく身じろぎする。
その腕を、シーシャにつかまれた。
少し驚いて瞬きをして……その顔に、不敵な笑みが浮かぶ]

もとより。
私は不法侵入する気満々だったとも。

[全く自慢にならなかった]

(18) takicchi 2014/03/11(Tue) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   ―――…っ

 [ 「 好き 」という言葉。
   10年前……いや、きっとずっと前から。
   他の人たちには感じない胸が高鳴る様な気持ち。
   それをフィリップだけには感じていた。
   けれどそれは幼馴染だからと、思っていた、

   ―――逃げていた。   ]


   ……ぁはっ、照れる、なぁ……

 [ ぽろぽろと落ちる涙。
   これで泣くのは何度目だろう。
  同じように小さく深呼吸。
   瑠璃の瞳はしっかりと彼の瞳を捉える。 ]

(19) 朔 2014/03/11(Tue) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

   …私も。
   私も好きだよ、フィリップ。

 [ 全て終わらせたら。
   携帯が存在を伝えるあの人を。
   完全に断ち切ったら、もう一度伝えよう。
  そして新たなスタートを、彼と。   ]

(20) 朔 2014/03/11(Tue) 00時半頃

シーシャは、ちょこっと鳩に移行〜ロル暫しお待ちをー**

MIZ 2014/03/11(Tue) 00時半頃


村の更新日が延長されました。


ジリヤは、>>5:-0

朔 2014/03/11(Tue) 01時頃


ジリヤは、>>5:+5だ。ごめんなさい(ぺこぺこ

朔 2014/03/11(Tue) 01時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[いつも己の左手を叩いていた、彼女の手は小さくて。細くて。温かくて。
見渡せば、>>11>>17幸せの予感も覚えるような双子星に。なんとなく夢の続きを見ているような気分になる。酔いは、覚めているはずなのに。
一方で、>>9尊敬する先輩が、何処か虚ろな瞳をしているのが視界に入る。まだ絵を描いているのだろうか。…その眼差しはなにを見ているのだろう。蒼穹を映しているようには見えず、……心の奥の柔らかい所が傷んだ。]

……行こうか。

[皆を邪魔しないように。夢を名残惜しむ空気を壊さないように。静かに彼女の手を引いた。机の上に二人分のお金を、置いて。
己の緊張なんて露も知らないのだろう、元より侵入する気という腐れ縁。相変わらずだ。9年振りの帰還。青春を過ごしたあの校舎は。古めかしい寮は。……どうなっているだろうか。]

(21) MIZ 2014/03/11(Tue) 01時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

ああ。

[手を引かれて>>21頷く。大丈夫、今日は黒のパンツスーツ。図らずも、追いコンのあの日のように目立たない黒ずくめだ]

飲み会の途中で抜け出す男女。
字面だけ見ると、まるでリア充のようではないか。

[手を引かれるまま抜け出して、漏らす感想はムードもへったくれもない。ハルカはこういう女だった]

……ずっと。

[店から離れ、もう気配も消さなくて大丈夫という頃合に、ハルカはぽつりと口を開く]

ずっと、気になっていたのだ。
あの木が、まだあるのか。

[現実では、結局登ることのなかった巨木。ハルカのお気に入りだった場所]

だが……一人では、どうしても確かめに行く気に、なれなかったのだよ。

(22) takicchi 2014/03/11(Tue) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

………ッ、そ、そうかな?

>>22 いや、リア充そのものじゃないのでしょうか。そんな風に突っ込もうとして。自分に赤面した。もう、顔を赤らめるような年齢でもないのに。
春の夜は、やはり冷たくて。月は白くて。町に響くのは、二人だけの足音。暗くて良かった。隣の彼女に、己の顔を見られなくて済むから。]

……。
ど、どうなのかな……あると良いな……
あったら、…の、登るのか?

[いつも彼女がそこで小難しい数学書を読んでいたのを覚えている。それを不思議そうに見ていた。尤も、己のなかで数学書は読み物というより、手を叩く武器の方が意味合いが強い。
懐かしい、校舎が見えてきた。記憶のなかのそれより、少しだけ年を取った校舎。それでも変わらずにそこにあって。二人を迎える。あの、春の日のように。
……手を少しだけ強く握り締めた。]

(23) MIZ 2014/03/11(Tue) 01時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

まあ、そういう男女はラブホにしけこむのだろうが、我々は母校訪問だからな。至って健全だ。

[夜ですけどね。そして不法侵入ですけどね]

ぷち同窓会第二部といったところか。

[二人で暗い夜道を歩く。
久しぶりに会った腐れ縁。高校時代の長い夢。何もかも現実味がない。
その中でも一番現実味がないのが、今こうして手をつないで歩いているというこの状況で。
まるでまだ夢の続きにいるような錯覚すらしてくる]

……高校時代でも、結構きつかったのだよ。
27の体力で、登れる気がしないな。
登ってみたいような気もするが。

[ああ、しかしパンプスはどうにも木登りには向かない。
思わず確かめるように足元に目を落としたので反応が遅れた]

(24) takicchi 2014/03/11(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

フィリップ
17回 注目
シーシャ
24回 注目
ルーカス
14回 注目
エルゴット
8回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
マユミ
23回 (3d) 注目
ジリヤ
11回 (4d) 注目
ゴロウ
29回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マドカ
0回 (3d) 注目
キャサリン
4回 (4d) 注目
ジェレミー
5回 (5d) 注目
ハルカ
29回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび