人狼議事


140 【飛歓】星屑祭の街【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ルーカス3人が投票した。
ティモシー1人が投票した。

ルーカスは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ジョージ、クラリッサ、ティモシーの3名


[暫くすると、帽子を目深に被った人物が近付いてきた]

(誰だろう……)

[声を聞けば、聞き覚えがある。優しい声
続く”あいつが望んでついた嘘”に、ルーカスの事だろうかと。

そして、

「死なせてやる優しさだって、あっていい」

その言葉は、以前彼に言われた言葉だった。はっとすれば、目が合い、彼だと確信する。姿は変わっても、変わらない優しい瞳の色。さらに、彼は私の言葉を少年に伝えてくれた。
この状態になってから、ずっと伝えたかった言葉を。]

………クロム…、ありがとう。

[その声が届いたかどうか、分からないけど。彼は変わらず優しかった。]


メモを貼った。


メモを貼った。


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 01時頃


―― 集会場 ――
[着々と進められていく準備をうすら笑いを浮かべながら待つ。
その間、街の人間から飛ぶ野次、罵詈雑言]

「死んで償え!」
「人殺し!」
「バケモノ!」

[人として生まれなかっただけで酷い言われようだ。
自分たちが牛や豚、鶏を食べるように、彼らは人を捕食するだけだというのに]

(なんだか同情しちゃうね…)

[ゴツ、と飛んできた石で額を切りながらそんなことを思っていれば、どうやら準備は整ったようで。
一段一段、絞首台の階段を上っていく。
首に掛けられた太い麻縄は、チクチクと首の回りを刺してくすぐったい]

(凄いだろ?にいちゃん彼女できた上に、処刑されちゃうんだぜ?)

[村にいる両親やばあちゃん、兄妹たちのことを思うと、その胸は少し痛んだけれど。



[気が付いたら、宙にぶら下がった自分の身体を見つめていた]
.


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[ルーカスについて彼から離れないように歩く。自らの家にたどり着けば渡された髪結いに嬉しげに微笑んだ]

 ありがとう.......

[彼に触れられないことが悲しくて、それでももう少し、もう少しだから。]

 ごめんなさい.....

[会いたくて申し訳なくて。でももう後悔はなかった。]


メモを貼った。


わーあ。見事に死んじゃったねえ。

[死体を下ろされて尚、唾や暴言を吐きかけられながらシーツを被せられるのを感慨深く見下ろして]

……キャサリンにあいたい。

[あと僕はきっとキャロに殴られるな、などと。そんなことを思いながらゆるりと歩き出す]


ー集会所ー

[ルーカスに飛ぶ野次に耐えられずただ彼に近づいて、彼の目を見て頬に手をあてて]

 好き

[キスをして。頭から血を流した彼を痛ましげに抱き締めて


彼がつられる瞬間もめをそらさず見つめていた]


 ルーカスさんっ!

[突如現れた彼にかけよる。会いたいという言葉に反応してぎゅっと抱きついたが彼はどう、反応しただろうか]


[名前を呼ばれて振り返る。もう自分を呼んでくれる人間などこの世にはいるはずもないのに、と思って見れば、どんっと身体に衝撃が走って]

キャ、サリン………?

[死んだのにリアルな感覚だなあなんてぼんやり考える。逢いたくて逢いたくてしょうがなかった恋人にやっと逢えた実感が、なかなか湧いてこなくて。男は何だか呆然としていた


キャサリン………

[彼女の背中に腕を回す]

キャサリン。

[その背をゆるゆると撫でる]

キャサリン。

[ぎゅうっと腕に力を込めれば、全身に伝わってくる彼女の存在]

キャサリン………!
逢いたかった………逢いたかったよ……

[男は、彼女の華奢な身体を掻き抱きながら、何度も何度も名前を呼んだ]


 はい、はい。ルーカスさんっ!ルーカス、さん!!

[彼の呼び掛けにはい、と答えて彼の温もりに身を寄せて]

 ルーカス、さん。こんな、ごめんなさい。こんなことさせて。

[それでも体から溢れるのは歓喜。彼と共にあれるという歓喜。]


いいんだ。これで。
だって君のいない世界で生きる意味なんてないんだから。

[肩口に鼻先を擦り付けながら甘く、熱く囁く。ずっと触れたかったその彼女の存在は、もはや麻薬といってもいい。
堪らなくなって、少々乱暴に顎を掴み、上向かせる]

キャサリン、キス。したい。
キスさせて?

[唇が触れるか触れないかという距離でねだれば、その声はひどく切羽詰まっていた]


[歓声と怒号と、いろんなものが飛び交う集会所の中。はい、と呟く暇もないくらい性急に唇を奪われる

甘いそれに静かに涙を一粒こぼして瞼を閉じる

彼の温もりを離すまいと追って、愛してるとぎゅうと抱き締めた]

 ......ぁっ、ふ..

[ルーカスへの想いを込める。初めて自ら招き入れるように少しだけ唇を開けた]


[ああ、愛しい。愛しい。もう誰にも渡さない。離さない。
熱情を注ぎ込むように唇を合わせれば、彼女は全て受け入れてくれる。
触れ合ったところから、彼女の想いが伝わってくる気がして、なにひとつとして漏らすまいと必死に食らいついた]

キャサリン、可愛い…!
好きだ……だいすき………っ…

[くちゅ、ちゅる、と水音を立てながら何度も口付ければ、やがて薄く彼女の唇が開かれて。あまりの嬉しさに気絶しそうだ。
口内に溢れる彼女の唾液を、掻き出し、吸い上げ、熱い舌を絡ませる。ザラザラとした舌の表面が擦れ合う度に、じんじんと快感が背筋を這った。

いっそひとつにとけてしまえばいいのに。

そんな馬鹿げた考えに頭を支配されながら]


 ル、ーカスさんっ....すき....ぃ

[彼に飲み込まれそうな口づけに酸素が徐々に失われ、しがみつくのが精一杯になっていく。それでも、彼が求める限りは彼の存在を再認識するようにその舌を絡ませて ]

 愛してます....

[自然に口から滑り落ちた。そのままぎゅうと抱き合う。彼の唇が離されれば周りの村人たちの声に眉を寄せて彼を見上げて]

 こんなところ、もういたくないです。


……僕も愛してる

[はぁはぁと荒い息を吐きながら彼女に応えるように返す。この身体…霊体化というのだろうか。こんなに息は上がっているのに全く疲れを感じないのが不思議だった。

目の前で同じように荒い呼吸を繰り返し、赤い頬で瞳を潤ませる彼女が扇情的で、今にもここで組み敷いてしまいたい欲求に駆られて。くったりと力は抜けているのに懸命にしがみついてくる腕がいじらしくて。
もう我慢ができそうにないなと思ってたら、キャサリンからここから出ようと提案された]

うん。いこう。
どこがいい?君と一緒なら僕はどこへでもいくよ?

[ぎゅっと彼女の身体を抱え直して、さも嬉しそうに笑った]


 私も、どこでも...

[床以外どこにも触れられない体だ。どこにいっても変わらない]

 ルーカスさんの、お部屋がいいです。

 私の部屋には...

[自分の死体が置いてある。流石にそこにいる気はおきなかった。]


ん。じゃ、いこう!

[今はとにかく一時も離れていたくなかった。だから、男は彼女を横抱きに抱き抱えて、一気に走り出した]

こうやって抱っこするのは二回目だけど、
こっちのキャサリンは軽いね!

[アハハハ!と楽しそうに笑いながら、男は一目散に宿の自室へ急いだ]


 きゃっ!!ルーカスさんっ!

[抱き上げられ驚いてじたばたとする。その首を抱き締めてぎゅうとすがりつけば夜の闇を切って宿へと


その間も暫くすれば落ち着いて、彼の胸に体を預けてその体温に酔いしれるように頬を彼の胸に当てる。心臓の音など聞こえなかったけれどもそれでも幸せだった。]

 ルーカスさん、ありがとう。

[それは何に向けての言葉だったか。ぽつりと呟かれた頃宿の彼の部屋へと着いただろう]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[宛もなく歩き続け、時計塔の前まで来たとき。
ルーカスと、それに連れ立って歩くキャサリンを遠くに見る。
苦しげに眉をひそめ、しかし目は逸らさなかった。
立ち去る背に、二人の幸せを祈る。


祭の喧騒からは少し離れた時計塔。
響く泣き声に何事かと見れば、ジョージとキャロライナ、そして帽子の男の姿があった。]

クラリッサ……?

[いや違う。それは似て非なるもの。
小さな疑念が胸に生まれ、しかしすぐに考えを放棄した。生者の世界に深入りすれば、残るのは未練だけだ。]


[帽子の男が去った後も、ジョージは泣き続けていただろうか。
立ち去るルーカスの姿、そしてキャサリンから聞いた話を思い出す。恐らくは彼と悶着があったのだろう。]

おい、ぎゃんぎゃんうるせーよ
二人して騒音公害だ

[ジョージにすがりついて泣くキャロライナを、真っ直ぐに見据えて言えば。彼女はこちらの存在に気付いただろう。
何故泣いているのかは聞かない。]

お前が泣いてどうする?
いくら泣いたってこいつには聞こえねーよ
いくら傍にいたってこいつには見えねーよ

一緒に泣くだけが、優しさか?

[弟のように慕っていた少年のことだ、泣かずにいられるわけがない。そうは思えど。]


[帽子の男の叱咤に、ようやく自分を取り戻したように見えるジョージを一瞥し。]

(ジョージが救われるなら、
お前だって救われていいはずだろ…?)

[優しい言葉はかけない。
彼女なら自分で道を見つけられるはずだから。]**


メモを貼った。


メモを貼った。


(お礼を言うのはこっちだよキャサリン)

[額にちゅ、と口付けてからそっと彼女を下ろす]

(うわああああ……密室に彼女と二人って、これ……ちょっとヤバイかも)

[落ち着け落ち着け、誠実だけが生前取り柄だった男だぞ僕は、と両手をにぎにぎと開いたり閉じたりを繰り返しながら沸き上がる劣情をやり過ごす]

(死んだら煩悩から解放される訳じゃないんだなあ)

[何だか不思議。と彼女から視線をそらした]


メモを貼った。


雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 12時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

[誰もが楽しみにしていた星屑祭。祭りに静けさが漂い始めるのは終わりを誰もが感じているからだろうか。外来から来た者は、惨殺され、あるいは処刑され大勢いた者達も、あと残り3人。その3人のうちの1人。処刑と惨殺を覚悟し、自身の露店で夜を待った老人は目覚める。]

(わしは・・・生きていたのか。)

[何という不条理。毎夜死を覚悟した老人が生きていて、死など夢にも思わなかった若者たちが死んでいく。それを止めることもできず静観することもできない。彼は屍を超えて未だ生きている。]

(悲しみの涙はもう出てこないんじゃな。)

[嘆き苦しんだ老人は前に進むことを決意する。この悪夢を終わらせる。泣こうと、喚こうと、これが最後。]

(祭りの終わりは近い。)

[今夜は綺麗な星が流れるだろう。]

(0) 2013/09/02(Mon) 12時半頃

[彼から下ろされても離れたくないと彼に抱きついて]

 ........

[伝えたいことはたくさんあったはずなのに何一つ出てこなくて見上げれば反らされる視線に眉を寄せて彼の頬に手を滑らせた]

 ど、うしたんですか....?

[彼の内心の葛藤など全く知らず、その瞳を覗き込む。私を見ていたくない何かがあるのだろうかと不安でいっぱいの心は緩く瞳を揺らしたか。]


え?あ、いや、うん………だ、大丈夫。

[何が大丈夫なんだ何がと己に己で突っ込みをいれつつ、ぎこちない笑みを浮かべてその頬に添えられたてをやんわりと離す。
意識するまでは全然平気だったのに…!と冷や汗を流しながら距離をとった]

(いや、まあ、さっきのキスもいけなかったよね…)

[なに憚るものもないこの身体が何となく恨めしかった]


[彼から距離を取られて離れた温もりはすうっと心を冷やす]

 .......後悔、してるの?

[自らのために死んだことをやっぱり悔やんでいるのではと、だから彼は自らに近寄りたくないのではと]

 ごめ、ごめんなさい.....

[彼に手放される恐怖に震える手を擦り合わせる。まさかルーカスに食われそうになってるとは露知らず。誤解はぐんぐんと加速していた]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ジョージ
10回 注目
ティモシー
0回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
キャロライナ
0回 (3d) 注目
ドナルド
5回 (4d) 注目
キャサリン
2回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

セシル
3回 (4d) 注目
ルーカス
0回 (5d) 注目
クラリッサ
11回 (6d) 注目

突然死 (1人)

オズワルド
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび