人狼議事


231 獣ノ國 - under the ground -

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


チェビイお針子 ジリヤに投票した。(ランダム投票)
明之進鉱滓地区 チェビイに投票した。
ジリヤ鉱滓地区 チェビイに投票した。
フィリップ鉱滓地区 チェビイに投票した。
ヴェスパタイン鉱滓地区 チェビイに投票した。
マユミ鉱滓地区 チェビイに投票した。

チェビイは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


天のお告げ (村建て人)

――― 鐘は大きく鳴り響いた。


「 いつもの朝 」を報せる鐘が 。

東雲はまだ遠く 、潮風はそらに踊る。

……変わらぬ其処 、鳴り続ける音。紡ぎ続けるものがたり 。
その背表紙がひとつ、またふたつ。閉じられる音が聞こえた気がした。


        そうしてその『 おわり 』 に、―――何処かの亀が 寂し気に微笑んだ *

(#0) 2015/07/18(Sat) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ 身を隠せて、雨が凌げて、本当それだけの場所だけれど
 僕にとっては幸せが詰まっていた場所で。
 彼女の家の話が聞けたのなら
 確実にここよりは良いだろう生活環境に苦笑をひとつ。

 ここではないどこか、きっと今も唄っている兄。
 足かせをされて、籠の中で ひとりで。
 僕が兄のように唄えていたら傍にいられたのにと
 ”兄達”の真意を知らない僕は口を固く結ぶ。

 僕らの生活が置き去りになったままの家に
 僕をここへ運んでくれた人を招く。

 荒れ放題の家を見て”掃除”>>4:81という彼女を
 僕は不思議そうな顔で見つめて]

   ……お、送ってくれて……ありがとう。
   それなのに 掃除まで頼めない…よ。

[    僕があのプリムラに奪われたのは   ]

(0) kanko 2015/07/18(Sat) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ



   [    何よりも大切な 彼女への恋心。   ]

 

(1) kanko 2015/07/18(Sat) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ


[ それでも、僕はまた 少しずつ
           いちから彼女に焦がれてゆく。

 閉じられた翼が綺麗だなと思う。
 読めないその目が何を想っているんだろうと思う。
 まっすぐに揺れる黒髪が夜のようだと思う。



       星降る夜空で、僕の唄を。

 交わした約束だけが、理由の見えない違和のように
 ぼくのなかで浮かんでいた。]
 

(2) kanko 2015/07/18(Sat) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ


[ 彼女からしたら妙によそよそしいだろう僕は
 とりあえず座れる場所を、とベッドを片付ける。

 ちらりちらり
 妙に”気になる”翼を持ったひとへ 視線を送り
 斜めに伏せた僕の目は、どこか様子を伺うように]

   たくさん飛んで疲れたでしょ、
   ごめんね、重くなかった?

[ 憂いのような色を浮かべて、彼女を見た。*]
 

(3) kanko 2015/07/18(Sat) 03時頃

【人】 庭師 ノア

―監視室に置かれた手紙―

背景管理人皆様

此度は身勝手ながら急遽辞めさせていただく形にさせて頂きます
少ない管理人の中で失態を犯し、怪我をさせ、管理する者の立場として危機感が足りず責任を感じました
迷惑極まりない行為として、その責任を負い

[それから数行書かれているが全体的にぐしゃぐしゃとペンで塗りつぶされていて]

明さんにはいつもお世話になっていたし、愚痴りに行ったり怪我の注意されたり
未だに返せない恩抱えてばっかだと思います。堅苦しい話をいつも聞き流してすいません。それでも俺は貴方の事が好きでした

アーロンさん。今だから言えます、お化けみたいだとずっと思ってました
のっぺり長いし、いつの間にかいるし。それでもしっかり仕事していて、ビックリする事もしばしばありました

アマルテア女医。僕はやっぱり貴女が嫌いだ。けれど、よくわからない
自分の夢を叶えて、歩んで。僕とは違う道を進んでください

(4) 黒戌 2015/07/18(Sat) 03時頃

【人】 庭師 ノア

皆様の事は忘れません
ありがとうございました、さようなら


[手紙の最後の方は捨てようと迷ったのか、ぐしゃりと潰してから広げられた後が残っていて、所々書き直したように塗りつぶされていたり、迷っていたのか字が震えている**]

(5) 黒戌 2015/07/18(Sat) 03時頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

    [     ――― 声がした 。   ]


(6) grampus 2015/07/18(Sat) 07時頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ



[ いつかに聞いたおとで、 ……僕が好きなおとで。
 僕は首穴から景色を見た 。 ざくざくと砂を踏みしめて、誰かが此方に寄ってくる。
 僕はゆるりと顔を覗かせた 。 見上げた先、” 何度も見た ”彼の姿さえあれば 。 」


      「    」


[ 伸ばされた手、擦り切れた手衣に包まれたそれに 頭を預けることは出来ただろうか。
 人声ではないおとで、彼の名前を紡ぎながら。
 波にさえ打ち消されそうだと ―――僕は、思った。 ]
    

(7) grampus 2015/07/18(Sat) 07時頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ



    (  もすきーと、  )


[ 幾度も彼の名を繰り返す。じわりと胸中に、ぬくもりが――
 ―――ぬくもりと 、 寂寥とが広がった。

    本当なら、僕から駆け出して抱き締めることさえしたい気分なのに!

 彼より何倍も小さな体躯と、短な腕じゃそんなことも叶わない。( …それは、これからずっと? )僕の口からまた、くえと獣のおとがした。 ]


[    「 会いたかった 」とさえ、 …―――伝えられない 。]**

(8) grampus 2015/07/18(Sat) 07時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[先客に気を取られていた私は、フィリップの言葉>>0に瞬きを一つして。
それから、ゆっくりと彼の方に顔を向ける]

“送ってくれて”?

[告げられた言葉を鸚鵡返し。
その言葉の意味をいまだ理解できずにいる私を見るその顔は、不思議そうで、よそよそしい>>3
ベッドを片付けているのを、手伝わなくてはと思うのに、体が動かなくて。
私は馬鹿みたいに棒立ちで、その様子を眺めていた]

大丈夫……よ。
梟の活動時間は、むしろこれからだもの。

[かけられる労いの言葉ににじんでいるのは、気遣いというより申し訳なさ。
乾いた唇で機械的に返事をしながら、さみしさを思い出してしまった胸が、じくりと痛んだ]

(9) takicchi 2015/07/18(Sat) 11時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[おいてかないで、と彼は私に言った>>4:42のに。
まるで彼の方が置いていってしまったよう。
この場合、置いていってしまったものは、愛情? 思い出? 約束?
そこで、はたりと私はもう一度瞬きをする。
――――約束?
妙に引っかかるその言葉。
そういえば、自由になったら、とてもやりたいことがあったような気がするのだけれど。
嗚呼、なんだったかしら]

――――――……あ、ら?

[思い出せないことというのは、思い出せないでいる間、とても気になるものだけれど、実際に思い出してしまえば大したことでないことの方が多い。
だから私の持論は、思い出せないことは、忘れてしまう程度のことなのだと。大したことではないから思い出せないのだと、そう考えるようにしているのだけれど。
……それならどうして、私は今、泣いているのかしら。
フィリップによそよそしくされたから、だけではないような、気がする。
じくじくと痛む胸。口元を押さえて、私は涙を止めようとした。だって、他人行儀に心配されるくらいなら、いっそ何もされない方がましだもの。
けれど、涙は言うことを聞いてくれなくて。
せめて無表情で、良かったと思う]

(10) takicchi 2015/07/18(Sat) 11時頃

【人】 救星隊 アマルテア

 確かに仲が悪かったわね。
 イライラしてあなたの足を踏んだこともあったかしら。

[なんて、悪びれもせずにくすくすと笑った。
消毒液を脱脂綿に浸して、ピンセットで持ち上げる。
「我慢しなさいよ?」なんて意地悪に前置きしてから、
ノアの擦りむいた足を丁寧に消毒していった]

 そういえば、なんで仲が悪かったのかしらね。私たち。

[ぽつり、と呟いて。ノアの顔を見遣った]

 獣になった、ヒト……?

[怪訝そうな顔をして、首を傾げる。ひどく頭がずきずきした]

(11) gurik0 2015/07/18(Sat) 11時頃

【人】 救星隊 アマルテア

 被験体ってそんな。
 ヒトに対して。実験用のマウスじゃないんだから。

[鼻で笑おうとするけれど、ノアの顔は真剣で。
私はどこか薄ら寒くなってしまう。
いったい、あの施設で。
自分は何をしていたというのだろう]

 ……兄さん? ずいぶん前に、亡くなったわ。
 最期は薬の副作用……で……。

[ずきり、と頭が痛んだ。記憶がフラッシュバックする。
暗い病室。毛むくじゃらの腕。バケモノ。ヒトになりたい]

 ……あ。

[からん、と音を立ててピンセットが床に落ちた]

(12) gurik0 2015/07/18(Sat) 11時頃

【人】 救星隊 アマルテア

 ……なんて、ことを。私。

[身体がカタカタと震えた。兄は死んだんだ。
私が―――殺したんだ]

 痛い。

[頭を押さえた。ええと、そもそも何で。
自分は施設を辞めることになったんだっけ]

 ……クラリッサに、薬を投与して。副作用が。

[靄が段々と晴れていくのが分かった。
ぶつぶつと呟くと。やがて、泣きそうな顔でノアを見た]

 私、また同じ間違いを。犯してしまったのかもしれない。

[耐え切れないほどの罪悪感を消すために。
記憶に蓋をしていたんだ。
自分は、なんて卑怯で。弱い人間なのだろう*] 

(13) gurik0 2015/07/18(Sat) 11時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

takicchi 2015/07/18(Sat) 11時半頃


【人】 庭師 ノア

 あぁ、踏まれたなぁ
 流石にわざと踏むのは痛いってハナシ


[ケラケラと笑いながら、消毒液の染み込んだ脱脂綿には引きつった笑いを見せて。それから押し当てられれば少しだけうめき声を上げるが、いつだったかのように涙を流したりはしなかっただろう
消毒が終われば少しくらいドヤ顔してアマルテアを見たりしたかもしれない]


 実験体のマウスだったんだぞ、と
 キミにとっては…ね


[彼等をヒトとして見なければ良い。そんな事を言ったのは紛れも無く彼女だ
だからこそ、自分とは相容れなくて。喧嘩して。そして、いがみ合い、嫌いだった。それすらも忘れてしまうなんて]

(14) 黒戌 2015/07/18(Sat) 11時半頃

【人】 庭師 ノア

 …キミは卑怯者だ


[優しい言葉を掛けるはずなのに、どうしても嫌味が出てしまう
追い打ちを掛ける自分が嫌になって、自己嫌悪に陥ってしまう。ピンセットが落ちて、カタカタと震えるアマルテアを、ただ呆然と眺める事しか出来なくて]


 嗚呼 結局あの薬を使ったのか


[クラリッサ、という名前には未だ靄がかかり、記憶の中のその人は真っ黒に塗りつぶされていたけれど。彼女が持つ強力な薬だけははっきり覚えていて
泣きそうな顔をして、自分を“間違い”だなんて言う彼女にはその肩を掴んで真っ直ぐと目を見て]


 あぁ、キミは間違っている
 薬をがむしゃらに使って、研究結果を得て――


[それでも。自分の持つ正義と、彼女の持つ正義は別である事くらいわかっていたし
それに、彼女に関してはその過去を聞いてしまっている。だからこそ――]

(15) 黒戌 2015/07/18(Sat) 11時半頃

【人】 庭師 ノア

 キミ自身がそれを正しいと思わなくてどうするんだ!
 兄のためだったんだろ!無駄にしたくなかったんだろ!


[それは、彼女に対しての嫉妬だったのかもしれない
身近な人の死をそのまま自分の枷とするのか、それとも前へ進むための糧とするのか
彼女は後者だったからこそ、前者の自分は羨む事しか出来なくて]


 キミは僕のようになるなと…言っただろ
 その子がどうなったかは知らないケド、助けたかったんだろ!


[言い聞かせるようだったその言葉はやがて彼女に対しての懇願であるように
そうであってほしい。そうに違いない。と、身勝手に思ってしまったのだろう]

(16) 黒戌 2015/07/18(Sat) 11時半頃

【人】 庭師 ノア

 キミは、赦されても良いはずなんだ…


[それはヒトの勝手な話かもしれない
今くらい、傷を舐め合う台詞くらい言っても良いじゃないか**]

(17) 黒戌 2015/07/18(Sat) 11時半頃

【人】 落胤 明之進

─或る昇日の頃─

[『……He went out and hanged himself and then there were none.』
 
 誰もいない。
 風なく時を止める徒花の庭にも。
 秘密棟にも医療室にも図書室にも。

 誰もいない。
 がらんどうの白亜の中、
 点々と続く赤い血痕。

 偽りの楽園には、
 今や閉じ込められるべき獣人はいない。

 通信が幾つか入り、ばたばたと階下から
 足音がする。
 もうすぐ倒れている警備員にも
 救援が来るだろう。]

(18) sane 2015/07/18(Sat) 12時頃

【人】 落胤 明之進

[ぐしゃぐしゃの辞表。
 そこにあった感情を、迷いを、
 叩きつけたような手紙。
「ノア・マーティン」の手紙。>>4>>5

 それを血濡れていないてのひらで拾い、
 懐にいれた。

 彼はよっと立ち上がると、
 放り出した刀を拾い、第三棟大扉から出る。
 ふわりと着物の裾を翻すは外の風。
 潮の僅かな香りと、夜明けのにおい。

 一歩一歩、階段をあがっていく。
 罪から逃げる気はない。
 けれども最期に、"見たい"ものがあった。]

(19) sane 2015/07/18(Sat) 12時頃

【人】 落胤 明之進

[鼻をついた甘い香りが剥がれると>>0:#2
 閉じられていた現実が一つ、開けられる。
 ざらら、と脳裏に野の薄が揺れた。]

    ……さ、……や……。

[彼は、彼女の名前を拾い上げ
 ────階段を歩むごとに
 一つずつ記憶を取り落としていく。
 
 彼はそれでも、塔を登りだした。
 頬を撫ぜる風は、それに乗って
 どこまでも飛んでいけそうだった。

 海まで見える塔の上に
 たどり着くことはできるだろうか。

 途中で警備員に止められるならその時に。
 そうでないなら、上まで登った時。]

(20) sane 2015/07/18(Sat) 12時頃

【人】 落胤 明之進

[鐘の音が、高く鳴り響いた。──>>#0

[ゆうらり、黒い夜の幽霊のような男は
 遠くから、されど次第にせまる東雲に
怯えるよう 待ち焦がれるように目を細める。


  やがて見えた曙。心にまで差し込む光。
  遠く、陽に向かい羽ばたく鳥が見えた。


── はたり
ふと鎖骨あたりを濡らす小雨がある。
視界でぼうやりと朝日が滲んで
その時やっと、泣いていることに気がついた。

飛び立った鳥たち。
置き去られた男。

それでも、──あゝ]

(21) sane 2015/07/18(Sat) 12時頃

【人】 落胤 明之進

[「ヘリオトロープ」の空、陽の下を飛んでゆく
その姿が何より美しくて……愛おしくて]


  (……きっと、これ、が。
   ──見たかった、んだ)

[大嫌いな筈の"朝"が来るのを。
 
 いずれ塔の下から
 警備員が捕らえに来るだろうか。
 塔の中には誰か住むものがあっただろうか

 喉が切なく震え痛む。
 頬をぞんざいに拭って袖を濡らし、
 彼は、昇る朝陽を見つめ続けていた。*]

(22) sane 2015/07/18(Sat) 12時頃

【人】 救星隊 アマルテア

 ……薬を、使ったわ。
 ヒトになりたいって言われて。外に出たいって。だから。

[間違ってる>>15、と強い口調で言われて。顔を上げた。
続けられた言葉>>16に。頭がカッと熱くなる]

 そうよ、無駄にしたくなかったのよ! 兄さんのために!
 自分のしていることは正しいと、ずっと信じてた!

[ぐっと拳を握る。
楽しい雰囲気はふっ飛んでしまって。
つい数分前まで、冗談を言い合っていたのが嘘みたいだった]

 助けたいと思ってたわ。
 クラリッサをヒトにして、外の世界を見せてあげたかった。

[それは事実だ。自分はすべての獣人を救いたかった。
ヒトになれば、彼らは幸せになれるんだと。
今はそれすら正しいか分からなくて]

(23) gurik0 2015/07/18(Sat) 12時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

 成功したの。彼女はヒトになれた。
 ―――けれど。

[そこで、言葉を詰まらせる]

 ねえ、私は。赦されても、いいのかしら。

[揺れる瞳で、ノアを見つめた]

 クラリッサは自由と引き換えに。
 視力を失ってしまったわ。

[いま彼女はどうしているのだろうか]

 これで良かったのか。分からないの。
 “実験”は成功したはずなのに。モヤモヤして。

(24) gurik0 2015/07/18(Sat) 12時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

 ……なにより、私は。

[唇を噛みしめて。口の中で、血の味がした]

 こんな大切なことを忘れて。
 のうのうと暮らしていた、今の自分が赦せないわ。

[罪悪感から逃げるために、自らの記憶を封印して。
いつから自分は。こんなに卑怯者になってしまったんだろう*] 

(25) gurik0 2015/07/18(Sat) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

明之進
13回 注目
ジリヤ
6回 注目
フィリップ
50回 注目
ヴェスパタイン
5回 注目
マユミ
38回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
モスキート
0回 (3d) 注目
クラリッサ
1回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ノア
30回 (3d) 注目
アマルテア
28回 (4d) 注目
チェビイ
3回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび