人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ラルフ2人が投票した。
ベネット5人が投票した。
リンダ4人が投票した。

ベネットは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ラルフが無残な姿で発見された。


今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。


現在の生存者は、モニカ、ヤニク、ドナルド、メアリー、イアン、オスカー、リンダ、ポーチュラカ、アイリスの9名


……。

[ベッドサイドに放られた本は、そのままサイドテーブルから零れ落ちた]


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 00時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 00時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 00時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[カチカチと携帯電話のボタンを弄っていると不意に冷気が走り]

っ……!
すげー嫌な感じだ。
……こりゃあまた何か起こったな。

ったく、オーナーさんが死んだらしい時には寝こけてて気づかなかったのに。
今になってガンガン嫌な感覚が研ぎ澄まされてくな、生き残ったらヴェスパにここいい修行になるぜって教えてやるか。

[がしがしと頭を掻いてベッドから身を起こし舌打ちをして窓を見る]

ま、少なくともここには来なかったみたいで何よりだぜ。
下手すりゃ遺言書いてる途中で死んでたな。

(0) 2011/01/19(Wed) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 00時半頃


【人】 牧人 リンダ

 手を挙げなかったから……。
 私…イアンさん組でいいの、かな。

[>>2:287のイアンの言葉に苦笑しながら。]

(1) 2011/01/19(Wed) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

なら、私ヤニクさんの方に行こうかな?

怖くなったらいつでも、とか言ってたし……


[昨日の事を思い出すように]

(2) 2011/01/19(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

…だな。

[オスカーの言葉>>2:293に頷き]

まずは身の安全だ。
離れて行動すんのがあぶねぇ状況なのは明白だしな。

…組み分け、決まったか?さっさと様子見に行くぞ。

(3) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

善は急げ、ですわよね。
決まりましたら、二手に分かれて呼びに行きましょう。

[言いながら、立ち上がる]

(4) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

なに?
俺ってばモテモテ?
ポーチェだけかと思った、手を挙げてくれたの。

[苦笑気味に肩を竦めて]

じゃあアイリスはヤニクのほう、と。
モニカは? ヤニクの方かね?
メアリーとリンダはこっちかな。
そんじゃいこうか?

[必要ならばメンバーの手を引いて、階段の方へと向かう]

(5) 2011/01/19(Wed) 01時頃

[視界に広がる、赤。



         赤 

怪訝な顔をしてそれを見上げる男は、肉体という現世の器を失っていた。
しかし、すぐにそう気付く様子はなく、急に現れた少女の姿に眉根を寄せた]

……ぁ?
ようこそ?
って、どうやって入ってっ……どちらさんですか?

[扉に鍵を閉めたはずだった。
しかし、其の容姿が少女だったがために、状況の不自然さや恐怖よりも、どこか間抜けな声が出た]


【人】 双生児 オスカー

[階段の方へ向かうイアン達を見送って、ドナルドに振り返る]

 僕達も早く行きましょう。
 えっと、ヤニクさんの部屋っていったら。
 こっちか

[今朝出てきた部屋へと、少し早足に]

(6) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 牧人 リンダ


 ――… うん、いこっ。

[ロビーで組み分けが済めば、イアンの背後数歩下がる位置から階段へと向かう。]

(7) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

じゃ、ヤニクを部屋から連れ出したら、俺らも上に向かうぜ。
後でな。

[イアンに向かって言い放ち、ロビーを後にする]

(8) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

― ヤニクの部屋の前 ―

[コンコン、と音を立てて部屋をノックし]


ヤニクさーん?います?

[そう言うと、ドアに耳をつけて中の音を探ってみる]

(9) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

イアン様に対して手を上げたわけではありませんが…。
何かありましたら、護ってくださいませね?

[手を引いてもらう必要は特になかったが、付いていくように後に続いた]

(10) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

おーう、後でー。
こっちは二人追加したら男同じ数になっから。
気にすんな。

[ドナルドたちを見送って、手を振る]

ああ。

[階段に足をかけ、ふと思いついたように、踵を返す。ロビーの隅に、ハチェット(手斧)が設置してある。緊急災害用のガラスケースに覆われたそれを叩き割り。軽い調子で肩にかけた]

フロントにマスターキーあっかな?
あったら持ってったほうがいい?
そこまでは要らないかな? どう思う?

[後ろを振り向き、なんでもない様子で声をかけた]

(11) 2011/01/19(Wed) 01時頃

イアンは、ポーチュラカに、勿論、と笑顔で頷いただろう。

2011/01/19(Wed) 01時頃


 
[薄灰が、燻る。]
 
 
 
 ……おや。
 
[それはそれは、素っ頓狂な詞が零れた。]


[煙は容を成さぬまま、くるくると二度、三度と部屋を廻り。]
 
 
 うっかり寝ちゃったみたい。
 
[そう洩らすと、漸く男の姿をぼんやりと容取った。]


【人】 牧人 リンダ

 客室を全部見て回って不審者がいないか確認しておいた方がいいと思うし。
 マスターキー管理しておいた方が…犯人に先に取られるよりいいかも…。

 それでドア…壊すの?

[イアンがガラスケースの中から手斧を叩き割って取り、それを肩にかけるのを静かに見詰めながら。]

(12) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…イアン様、何を。…きゃっ!

[ガラスケースを叩き割り、イアンが斧を取り出す様を見つめて]

結構…荒々しいのですね…。
マスターキー…念のために、持っておいて後で戻すのなら良いかもしれませんが…。

[目を丸くしたまま答えた]

(13) 2011/01/19(Wed) 01時頃

…ヒメぇ?
………。

[まじまじと目前の少女を眺めていたが、その姿が不自然に揺らいでいることに気づく]

……は?
ユーレイってマジでいんの?
もっと怖いもんかと思ってた。
何、俺に何か用?

[そう言って起きあがろうとした時、何か違和感を感じたように一時動作が止まる。それから

―――慌てて辺りを見回した]


【人】 小悪党 ドナルド

どうだ?
中に居そうか?

[アイリスが扉をノックするのを見て、少し強めに扉を叩く]

にーさん、居たら出てきてくんねぇか。
もう一度皆で固まろうって話になったんだ。

[カチャリ、と鍵を開ける音がして扉が少しだけ開いた]

っと。何だよ、その格好は…

[ようやく出てきたヤニクの姿を見れば、聖書やら何やらの小道具を手にした姿に笑みが引きつる]

(14) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

マスターキー持ってかないならこれで壊そうと思ってたけど。
そうじゃないなら護身用ってとこかね。
なんせレディ3人の命がかかってるからね。

それに……バカ二人がちゃんと説得に応じるかも分かんねえし。

[にひひ、と悪戯っぽく笑みを浮かべて]

ま、男ならこんくらいは。

じゃ、マスターキーは持っていこう。
1階は……キーが2個あったならいいんだけど。
ないならないで後回しでもいいや。
合流すればいいしね。

[特に異論がなければ、フロントに寄ってマスターキーを探し出し、二階ヘと]

(15) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

 ヤニクさんー。
 お迎えに来ました。

[ドナルドやアイリスが呼びかける傍らで、彼も声をだしてヤニクにそう言うと]

 ……ヤニクさん?
 
 何ですか?ソレ

[ヤニクの手にある小道具達を見て、怪訝な表情になる]

(16) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ヴェスパタインへのメールを作成し終え、駄目元で送信ボタンを押してみるもやはり電波が通じずに送信できませんでしたのメッセージが表示される]

やっぱ駄目か。
これもやっぱりこの天候のせいなのか。
はたまた幽霊の仕業か。

ウィスパーみたいにかわいい幽霊だったらいいのにな、なんて言ってみても人を殺すような幽霊じゃかわいくはないわな。
っと?

[携帯電話をポケットに仕舞い、ベッドに寝転がりながら呟いていると不意に扉がノックされる音が聞こえて身を起こす]

……まさか、時間差で死霊が迎えに来たとかじゃないよな……。
アイリスちゃんの声が聞こえたような気がするけど、幽霊だったら声色なんていくらでも変えられるだろうし。

[身構えつつも扉の近くまで近づき、少しの逡巡の後扉に向かって口を開く]

アイリスちゃん?
一人できたのか?

(17) 2011/01/19(Wed) 01時頃

 
 そうだねえ。 寒いからねえ。
 どうなってしまうか、わかったもんじゃないね。
 
[声の踊る方へ、ふわりふわりと煙が散る。]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…その斧は、使うことが、無い事をお祈りしますわね…。

[言いつつも、斧と鍵を持ち出すことに反対はせず、イアンと共に二階へと向かう]

(18) 2011/01/19(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

 ――…うん。

[命がかかるの言葉に、視線を彷徨わせた後にゆるく頷き。]

 ノックすれば反応して鍵は開けてくれると思うけど……。ラルフさんとベネットさん…どっちの部屋が近いのかな。

[二階に上がれば、廊下に並んだドアの列を眺め]

(19) 2011/01/19(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび