人狼議事


87 -Dying to Live, Killing to Dieー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヨアヒムが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、シメオン、グレッグ、ソフィア、トニー、ヒュー、クラリッサ、ゾーイの7名


天のお告げ (村建て人)

それは疑心か期待か。
確かだったものが壊れていく。

異常を来たしたグレッグ[[who]]ゾーイ[[who]]
今日"正常"に戻る―

(#0) 2012/04/24(Tue) 00時頃


【人】 教え子 シメオン

 ―――現場にて―――


  癌システム だ
  “大人”の作った もの

  俺の力じゃ 駆除 出来ない


  転移して 発病したら 最後
  統制されていた あの頃のように
  意識を操られる

  そういう ものだ


[酷く冷静に 無表情に
 凍りついた声を 周囲に伝える]

(0) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

 ま、それじゃー俺はみんなが動くまでもうちょっとだけおとなしくしてるかな。
 考えたら寝てねーや。 寝なくっても別に大丈夫だけど!

[目の前の事実から逃げているわけではない。
恐怖も危機感も、感じていないだけだった**]

(1) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

  侵入源は サイモンが拾ってきた“大人”>>1:0

  そこを絶っても もう遅い


[唇を噛み締める
 システムに付け入られる隙を作った
 それは間違いなく 青年の責任]


  コンピュータウイルス
  癌細胞は 既に 撒かれてしまった

  次は 誰に“発症”するのか 分からない――

(2) 2012/04/24(Tue) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【人】 教え子 シメオン

[それだけを喋ると 青年はその場を去る

 メインコンピュータが置かれた
 コントロールルームへと


 外科手術で 腫瘍を削るのは 他の仲間の仕事
 薬物投与により 病原菌を駆逐するのが 青年の仕事]

(3) 2012/04/24(Tue) 00時頃

【人】 教え子 シメオン

[子供は 大人には 適わない

 大人の力を 破れない


 たとえ そうであっても]

(4) 2012/04/24(Tue) 00時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[シメオンから告げられる事実>>0を、顔をこわばらせるわけでもなく、ただじっと聞く。
それから長い長いため息を零し]

 解除できない…はわかった。
 進行を食い止めたり、転移を予測したりは可能かな?

[できるのならこんな無表情にはしていないのだろう。
おそらくどうにもならないことを理解はしていながら、どこかで希望を探している。
そんあ自分が酷く滑稽で── 懐から取り出した煙草に火を付け、虚空を彷徨う煙をぼんやりと眺める]

 

(5) 2012/04/24(Tue) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

本日は

グレッグ吊り、ゾーイ襲撃です。
セットお願いいたします。

墓落ち決定の方はバトルしたい相手を。
彼らとバトルしてみたい方立候補を、
積極的にメモで発表してみてください。

(#1) 2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

……最悪。

直接攻撃で駄目だと解ったから、搦手できたか。
あたり前の考えだが、こうも上手くキメられるとは……。

[最新のオトナの技術で構築された身。
BLAの存在が露見してから戦場に投入された故に、BLAに取り込まれた際の介入する事を容易とする因子が埋め込まれていたのかもしない。 ]

――ぁ ぁ。

[微かに漏れるか細い言葉。
年相応の少女のように、悲哀に満ちたそれと共に
虹彩がブラウンからクリムゾンへ変化した。]

(6) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 可能性を探ってくれ。……すまない。
 
[去っていくシメオンに労うこともできず、酷く陳腐な言葉しか絞り出せない。去りゆく彼をしばらく眺めた後、残る面子をゆっくりと眺め]

 現状指を咥えているだけで放っておけば、感染者を増やし、私たちは共食いをするかのように疲弊していく。

 こういうのはどうだろう?
 プラントを急撃し、大人を生け捕る。
 何かの情報を得られればよし。
 捕虜としてのカードとして切れればなおよし。

 あまり現実的でもない賭けだが、何もしないよりかはいいと思うのだけど…

(7) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

――ぁ?

[自分が漏らした声に自分で驚いた様子で、首を振る。
深紅の瞳が作戦を発案したソフィアを見つめた。]

あ   ああ、それも良いかもしれないな。
何にしろ、このままじゃジリ貧だ。
捕虜になるかどうかは兎も角、情報収集をしないと。

[自分の虹彩色の変化に気づいて無い様子。
小さく頷き、ソフィアの作戦に賛成意見を述べる。]

(8) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

 ……どうしたゾーイ?

[珍しくか細い声をあげるゾーイに向けば、深紅の眸が私を捉えてくる。一瞬だけ目を見開いて、それから常と変わらぬ薄い笑みを湛え彼女を見つめる]

 そうだな。抗わなければ掴める糸も掴めない。
 けれど、そう悲観するな。
 少なくとも、こんな手を使うまでに大人達は追いつめられてるってことだ。
 もうBLAはただのゲームの駒じゃない。
 奴らの愛玩動物でもない。
 奴らの驚異となり得る存在だと、向こうから告げているものだ。

 そうだな…情報収集も必要だ。
 ゾーイ。私と少し拝みに行こうか? 大人達のほえ面でも。

(9) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 00時半頃


【人】 教え子 シメオン

[エラー音
 顔を上げる

 システムがクリムゾン・レッドに染まる
 先程 サイモンの中に有ったのと 同じ

 癌システムの発症者は――]



  ……ゾーイ



[青年の喉から 引き攣った音
 それは 少女の瞳の色が 変わった瞬間>>6のこと]

(10) 2012/04/24(Tue) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

……どうした?

[ソフィアの問いに首を傾げるが
言葉と共に虹彩はクリムゾンからゴールドに変化する。
まるでそれは猫科の肉食獣を思わせた。]

駒でも無い、愛玩動物でもない。
――だけれど。
脅威とまでは行かないかも。

――そう。 うん。 不良品って所ね。

イレギュラー排除されなければいけない。
そう思わない? SP-251-10-4。

[続く言葉は、一度も強化兵が見せたこともない
少女らしい、口調で――冷酷にそれを宣言する。

腰のスモークグレネードに手を重ねれば、にこりと微笑んだ。]

(11) 2012/04/24(Tue) 01時頃

シメオンは、無表情に パネルを 眺める**

2012/04/24(Tue) 01時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 01時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 01時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

[少女に宿る眸の色が、金色に煌めくに合わせ、私の瞳もまた細く鋭く輝きを放つ。得物を狙うかのような眼光を受け止め、そして射抜かんとするような……徐々に神経が高ぶっていくのを感じていく]

 うん? 君の言うイレギュラーが解らないな。
 ここでは私たちが理だよ。
 朱に交わるんだ。そうすれば異常も正常となる。

 排除すべきは、交わざる金色の珠玉かな? ゾーイ

[湛えるは氷の微笑と、迸る殺気。
既に異常な事態は周囲にもぴりぴりと伝わってもいるだろう。
私は…笑いながら左手を握りしめる]

 へぇ…そんな可愛い声が出せるんだLolita

(12) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[癌、というのは病気である。

身体のどこかに発症し、そこを切除しても転移し再発する可能性のある]

成程なるほど、一個の部隊でもあり一つの身体でもある俺達をそうやって潰す気か。
クソガキの命が惜しくなったか奴ら。

[だったら相当追いつめられてるのではないか、と。
笑い飛ばそうにも上手く笑えなかった]

………次は誰だ?

(13) 2012/04/24(Tue) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 01時頃


【人】 小娘 ゾーイ

そう?
褒めてくれてありがとう。
私は、愛玩タイプの改良型だしね。

[ピンが外れたスモークグレネードが足元に転がり
狭い通路に急速に煙が広がり、視界を遮りはじめる。]

そうだね。
此処は君たちのテリトリー。

悲しいなぁ。
ずっと一緒に戦ってきたのに、そんな事言うんだ?

[くすくす、煙幕の向こうからそんな声が聞こえる。]

(14) 2012/04/24(Tue) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ


逃げようかなぁ。
この距離じゃ不利だしね。

ああ、予め「準備」はしてたから
追ってくるなら足元や頭上に気をつけてね?

それじゃーねー。

[まるで、トラップを用意しているかのような台詞だが
現状では何の用意も無い、ただのハッタリ。

急速に離れていく気配がソフィアにもわかるだろう**]

(15) 2012/04/24(Tue) 01時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

 私も悲しいよ。
 君とは同じ領域で居れるものだと思っていたのに

[立ちこめる煙にも微動だにせず、私はただ一点を見つめ続けた。]

 ああ、退けばいい。この舞台では君も存分に踊れまい。
 君の最期の舞台だ。
 君の最期の舞踏だ。
 君の最期の花道だ。

 最期の舞台は選ぶがいい。
 そこで踊り謡い逝くがいい。

 私が君に最期の花を届けに征こう。

(16) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[弾かれるように周りを見回す、その視界に自分自身は映らない。

だから、自分の裡で起きている変化にも気付けない。

視界の端に茜色が差し、それが一瞬のうちに広がって瞬間的に消えた]

次は……次にあんな眼をするのは―――あぁ。
なんだお前か。

[眺め回した視線の先に、虹彩の色を先程の茜色と似たようなそれに染めた物々しい金髪のガキが見えて、
人知れずにやり、と笑う―――      ただし眼は笑っていない]

じゃあお前は殺さなくていいんだなぁ。

[製造時期の違いか何かか、眸の色はそのままに。

“イレギュラー”は元の輪へと回帰する]

(17) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[離れゆく気配に、それでもすぐには動こうとはしなかった。
トラップを危惧した訳ではない。おそらくはあったとしても些末なものだと、それくらいの予測はついた。
動かなかったのは……]

 悲しいなぁ…

[気配が完全に消え、立ちこめた煙が晴れた頃、ぼそりと……私は呟いた]

 連れ出して、知られず逝かせてやろうとも思ったのだけど…

 私は征くよ。征って見届けてくる。
 あの子の最期の晴れ舞台を
 あの子の人生の終着を
 仲間の最期を看取ってくる。

[そう言い残し、ゆっくりと歩き始める。] 

(18) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[しばらくして立ち込め始めた煙には素のまま驚きの表情を見せた、が。

すぐに好都合と思い直し。
鋭さを増した目つきで、そっと近付く。

ここが戦場になる予感と、幸運の女神に会える予感と。そして―――

「幸運の女神の加護があらんことを」
という、ささやかな祈りを。

内なる声で告げた相手、その居所に**]

(19) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[歩きながら大きく深呼吸をするかのように息を吐き出す。
嗚呼、あの眼は知っている。私も覚えている…この子も覚えている。
腰の回転式拳銃を取り出して、そっと胸に抱く。

近接戦闘を好み火器には執着のない私が、唯一にしてきっと忘れぬ記憶の欠片
忘れぬ硝煙の薫り 死の薫り
あの頃は まだセカイはそんなに赤くなくて
私も今よりはずっとずっと少女でいられた

あの子が魅せてくれたような、可愛らしい声で
私はきっと笑えていたんだ]

 人として逝けるといい…な
 あの子も私も

[少女の消えた通路の先、彼女の残り香を繋ぐ煙の彼方に
煙草の煙がふわりと混ざる]**

(20) 2012/04/24(Tue) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 02時頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 02時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 02時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 03時頃


【人】 靴磨き トニー

[シメオンの言った内容にはさすがに笑みを消した。
それは自分が自分で居られなくなると言う事]

 …まじ胸糞悪いな……ソレ。
 なに、そんなんなるなら、その前に俺…?

[ゾーイとソフィアを忙しく見比べる。
なんだ?どっちかだ。どっちだ?]

(21) 2012/04/24(Tue) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 通路 ―

あ、そうだ。

[何かを思いついたらしく、何処か楽しげに目を細める]


誰か来てくれッ!
ソフィアがッ ソフィアが「感染」した!

一人じゃ制圧できない!
至急援護をッ!

[退きながら大声で周囲に呼びかける事で撹乱を行う。
単純ながら敵味方識別が出来なければ数の優位を消せる筈だと**]

(22) 2012/04/24(Tue) 03時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 03時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

戦場になってしまったのね。

[内から響く声を聞き。
思わず、返しを漏らしてしまう。

時が流れ、過ぎゆくのを止められぬ。
それと同じこと。魔手が蔓延り襲いかかる。
ならば、術がある以上。
抗いつづけるしかあるまい。

それが生きているということ。
そして、生きつづけていきたい。]

(23) 2012/04/24(Tue) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

いよいよ、大掃除……なのかしら?

[ゆったりとまどろむような。
そんな日々は束の間の夢だったのかと。
それを奪う"大人たち"へ。
これを突きつけ、従わせられないか。
そんなことも思うのだが。

今はこれから来るであろうその使い。
それを片づけるしかなさそうだ。]

(24) 2012/04/24(Tue) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

シメオン
24回 注目
ソフィア
25回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
ゾーイ
0回 (3d) 注目
トニー
1回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

グレッグ
0回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ヒュー
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび