人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[マユミが壮絶な様で自らの腕を落とし、
 その首から手が離れた時に、
 もう、意識はなかった。

 自身の、周の刃は、マユミを貫いたのに]


[そのあとも、意識は戻らなかったのは、
 戻りかけた時に、また絶たれたから

 そのあと、その声が聞こえたのは、
 どこできいたのか、なにがきいたのか、>>*2]





[ただ、思ったのは、死んで会えるとかなら、
 それは幸せなことだろうと。]


[だって、今、見えるものは、何もない気がする。
 本当に会いたいから生きてきた。
 いくら会いたくても、それは、自分の答えしかわからない。

 相手もきっと
 そう思ってくれていると、思うだけ。

 もう、思うだけしかできない]





[魂という形だろうか。
 生きているときよりも、ずうっと見渡せる目をもって、

 まるで生きているのと同じ格好で、黒い軍服のまま立っている



 自身の亡骸をみると、マユミが死んでいて悲しかった。
 彼女はもう、天に召されただろうか]


メモを貼った。


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 01時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ


 ……大丈夫だよ。

[周囲を伺っていた目は、円のことを告げる二人>>7>>9へと向けはしないが、笑みを浮かべている。

敵の気配がない方向。損傷の少ない建物を見る。]

 円がこれ以上怪我したら、かわいそうだものな。

[もとよりその心算だっだと建物へと走る。
直ぐに追いかけるからと、皆には告げた。

何事もなければ、問題がないはずだ。]

(27) 2014/02/21(Fri) 02時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[損傷の少ない建物、中に入ればどこか懐かしい。
昔遊んだ、孤児院の物置のようで。

円を壁に凭れかけるように座らせる。]

 ごめんな。直ぐ戻るから。
 ちゃんと傍にいるから大丈夫だからな。

[円に持たせたスカーフは、異国のブランド「キャロライナ」のもの。
肌身離さず持っていて、昔から大事にしていたそれ。
寂しくないようにと。円の右手首に巻き直した。

髪を撫でて立ち上がった時。
その表情を見た者は其処には居なかった。**]

(28) 2014/02/21(Fri) 03時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 03時頃




[夜明けが、光が見えてくる。

哀しさは、光に溶けたりするだろうか。

でも、きっと、自分の哀しさは、もう溶けない。

阿呆だから、

いちばんだいじなともだちと、

いちばんすきなおんなのこを]





殺しでしまっただ。




[そして、座り込むと、死んでるはずなのに、
とめどめもなく、流れ出るものを隠すために、膝を抱えて顔を伏せた**]





[その人生はなんだったのだろう。
 孤独になって、孤独から救けてもらって
 でも、それが壊れて、取り戻そうと頑張ったのに、
 待ち構えてたものは、やっぱり自らまた好きな人たちを葬るという、人でない行為。

 なにがいけなかったんだろうかと思う。

 でも、一つ願うならば




 リーもマユミも、自分のことなど忘れて、
 生まれ変わりがあるなら、幸せに生まれ変わるといい]





[自分はたぶん、きっと永遠にこの地獄をみている**]


[東雲の頃、自分もその陽が酷くまぶしく、解けるような感覚を覚える。
月白の環は既に記憶の中になく、
背格好もあの14歳のままではなくて本来なら19歳であっただろう姿へ成る]

……?

[声が聞こえた気がした
周りを見回しても、声を発するような物体は何もない。
聞き覚えがあるけれど、記憶が繋がらない。
自分から殺してしまった存在だとすら思い浮かばず。
ただそれが酷く悲しそうに聞こえたから、
目を閉じて慰めの意を思う]


[自分を覚えていつまでも後悔をするなら
早く忘れて、守りたかったものと一緒に寄り添えればよいと思っていた。
そして自分が死んで忘れられても残るものがあると…思い込みたかったこともあった。
何もかもが絶望と後悔と懺悔に繋がるとしても
その中に慰めにも幸せが少しでも見出せれば、と。

自分から捨ててしまったのだから
胸に覚えていただろう大事な人達へもうそんなものを望むべくもないけれど]

「俺、早く大人になりたいな」

[その言葉に込めた意味は死ぬ直前まで望んだこととそう大差ない。
大人になって、子供の純粋さも子供だった名残も遠い思いでも早く亡くしたい、と]


[死んでしまったもの、なくしてしまったもの
壊れてしまったもの。
全てがもう戻ることのないもの。

そして自身ももう皆が知る自分ではないけれど]

殺して、君も死んだんだね。
せめて君の失ってしまったものが
君が想うようになりますように。

[泣いたような声の主が誰であるかはわからない。
そんな呟きは風がきっとどこかに運んで…散じるだろう*]


メモを貼った。




[声がしたような気がした。
 それはリーに似ていた。
 だから、急いで、探す。

 声の方向を探してみるけれど、
 でも、何も見つけるものはない。

 でも、それでも、探す。
 探して探して探して




 でも何もない]




[声は、形ある言葉を囁いてから去っていく。
 それは、慰みなのだろう。

 そして、去っていったことを感じれば、やはり項垂れるしかない]


 ――……


[失った…いや、自分が殺してしまったものが
 もう、自分などを思うことはないと思う。

 すべてが間違った道で、手遅ればかりだ。

 周のこともリーのことも、マユミのことも]


[


 絶望は終わらない
 後悔は消えない
 懺悔は尽きない




 ただ、それらは、確かにこれまでの自身をかたち作るもの]





リー、ごめんな。




[ぽつり、それはきっとその存在に似ていたから、
 また座り込んで、朝日に謝った*]


[思い出すのは、どうしてか。
少し後ろから見つめていた背中、
いつのまにかずっと大きくなってしまった]

――……、

[ 丸められた背中に両手を伸ばす。
そっと頬を摺り寄せて、ただ目蓋を閉ざした。

寄り添うだけ、
語る言葉は何も無い。

触れる肌も温度も鼓動ももうない、けれど。
自分が自分であった想いの全てが伝わるように*]


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 22時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

[円を休ませた建物から出て、走る。
気配など辿れないが、追いかけると約束した。
三人が向かった方向へと走る。

暫く走れば、数人の鬼たちに襲われた。]

 まったく。早く皆と合流したいのに。
 ……一緒に帰るんだからさ。

[阻む敵たちを排除する為に、武器を手にする。
掌大の苦無では、首を切り落とすよりも心臓に突き立てる方が確実だ。
躊躇なく懐に飛び込み、胸に突き立てていく。

白かったシャツが、今度は敵の体液で染まる。
もう、元の色がわからない。]

(45) 2014/02/21(Fri) 22時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[最短距離で向かいたいのだが敵の攻撃を避け、排除していくと遠回りになる。

忌々しい。
崩れていない小屋の傍を駆けながら、また一人を殺した時だった。

その小屋が爆発した。
入っていた物資の代わりに積まれていた火薬が、今更爆発したらしい。

予想もしていなかった衝撃に、吹き飛ばされる。]

(46) 2014/02/21(Fri) 22時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[爆風で飛ばされ、意識が飛んでいたのは僅かな間。
周囲にいた敵たちも、巻き込まれて頭や体がつぶれていた。

すぐ傍での爆発。
爆音に耳がやられたのか、音が聞こえない。
全身痛む筈なのに、痛みは感じない。
目の前に靄が掛かったように、よく見えない。

けほ、と息を吐けば、口から何か零れた。
それを確認することなく、袖で拭えばまた染みが増えた。
が、もうそれが増えたのか元からなのか、自分にはわからない。]

(51) 2014/02/21(Fri) 22時半頃



[背中に感じたのは、ぬくもり、と表現したくなるような存在感。
 振り向いたとき、その姿は目に見えるものなのだろうか。


 見えるならば、そのまま、顔はぐしゃりとなった]


メモをはがした。


メモを貼った。


……ただいま。

[今度こそ本当に、
こころからそう言える。

ゆっくりと閉ざしていた目蓋を開けば、
緋色は既に失われ、穏やかな墨染めの色。
きっと記憶にあるように柔らかに微笑んだ]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


 マユミ……。

[顔はひどい顔になって、そして、また俯く。
 それはあの頃のようにも見えて、

 いや、嘘だ。あの頃よりずっと大人になった]

 ――……マユミも、ごめんな。

[結局、殺してしまった。
 リーもマユミも。

 それは
 もう忘れることができない]


【人】 馬飼い キャロライナ

[立ち上がり再び駆け出そうとしたが、思うように身体が動かない。
どうしてだろう。痛みはないのに。

半身を引きずるように、歩き出す。
早く、早く皆と一緒に。

その思いだけが、身体を動かしている。]

(63) 2014/02/21(Fri) 23時半頃

……理衣くんはね、
あなたに殺してほしいって思ってたんだよ。
あなたが特別な友達だから。

だから、
わたしまで願ってはいけないと思ってた。

[向けられた謝罪の意味を知る、
そんな想いをさせてしまうから、
願ってはいけないと思っていたこと]

……わたしこそ、ごめんね。
ちゃんと自分で死ねればよかった。




 ――……知っでる。

[マユミの言葉に、顔もあげずに]

 だがら、なお、謝るんだ。
 そんな想いしがさせられながっだ。

 おでは、リーにも幸せになっでほしがっだだ。
 いや、リーにもいいたがっだんだ。



 おかえりっで……。

[そして、思ってまた顔を歪ませた]


【人】 馬飼い キャロライナ

[ポケットに入っている小瓶が衝撃で割れなかったのは、幸か不幸か。
これを飲めば、身体は動くようになるだろうか。
ゆっくりとした動きで、ポケットに手を入れる。

音も聞こえず、目の前が霞んでいる。
敵が傍にいたと気づいたのは、髪を捕まれてから>>65

願掛けのように伸ばしていた髪。
願いをかける神などいないというのに。

抵抗しようとしても、身体は思うように動かないまま。
と、急に捕んでいた手が離されたように感じ。振り返る。]

 ……だれ、だ?

[顔がよく見えない。
焦点が合わない目で、掠れた声で問う。]

(67) 2014/02/21(Fri) 23時半頃

 マユミは、


 おでが殺すっでいっだし……。

[そういったけれど、やはり辛かったことは間違いなくて]


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/02/21(Fri) 23時半頃


その時、世界がみえてくる。彼らの戦っている姿


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャロライナ 解除する

処刑者 (8人)

キャロライナ
9回 (9d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび