人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 20時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

 ― 翌朝(?)ホテル ―

[夢を見ていた。
”最後に”という願いを二度も持ちかけてきた人間の男。
騙されていた悪魔。
ずる賢い人間程やり込められた時の快感は強い。『覚えていやがれ!!』そう捨て台詞を放つのも少しばかり愉快だった。
最後には自分が勝つと確信していたのに、勝負は永遠につかず――]

 ……あ?

[屋根の上、やけに賑やかな気配で目を覚ます。
望まずに夢を見るなんて珍しいこともあるものだ。]

(43) 2014/10/22(Wed) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>12使い魔の黒猫がやってきたのはその直後。
ハッピーハロウィン、と確かに言った]

 はぁ?テメェついにどうかしやがったのか?
 ニコラエ、ってあの……土産?

 おいおい待て、おい――おい!!

[何が何だか分からない内に飛んでいってしまう。
人間に姿を見られてももう助けてやらん、といつものように思う傍らでいくつもの疑問が浮かぶ。
黒の上着を引っ掛け、ホテルのロビーへ向かう。
従業員に掛けられる挨拶の言葉は……]

(44) 2014/10/22(Wed) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[おかしい。
ハロウィンは昨日終わった筈なのに、そういえば昨夜寝る前に横に積んでおいたパーティー会場での戦利品も忽然と姿を消していたし、試しに”ゲート”を開けてみようとも開かない。
何かの罠なのだとして、何の意味があるのか。]

 ……このオレ様がハロウィンに仮装してないなんてな。

[ジョークめいた独り言。
けれどこの状態で「なんだ、今日もハロウィンか」とすんなり仮装して呑まれる程間抜けではない。
ロビーに隣接するラウンジで”ハロウィン限定ティーセット”を注文して思考を巡らせる]

(46) 2014/10/22(Wed) 21時頃

シーシャは、ニコラスのもとに預けた菓子の安否も気になる。

2014/10/22(Wed) 21時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 21時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 21時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[昨日――だと思っているのが夢や去年のハロウィンのことを間違えて記憶しているのでないなら――
確かにパーティに参加したし、リーを送るという華月斎と別れて(例によって十字架やら教会やらを警戒していた)、自分はまたこのホテルの屋根に戻って来た。
そして今日、大量の菓子を携えて”あっち”に帰るつもりだった。]

 …………街まるごと祓魔師で、とかか??

[いや有り得ないだろう。考えれば考えるほど解らない。
ティーセットに添えられたカボチャの形のクッキーを腹に納めてからラウンジから出た。
支払いを済ませた段で昨日使った筈の分程度の金が減っていないのも確認したし、八つ当たり半分で使い魔を解雇宣言してしまうし、

今ならムシャクシャの炎で街ごと焼き尽くしてしまえそうだ。]

(55) 2014/10/22(Wed) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ― 街 ―

[街に出たはいいが、今日もハロウィンのつもりらしい事に気付く。
最寄りの菓子店に入って菓子を一山購入、自分でも摘みながら歩いた]

 ……お。
 よぉドナルド。オレだよ、オレオレ。

[>>50ベンチに見覚えのある姿。
自分のことを覚えているかどうかいまいち解らないので曖昧に挨拶しつつ]

(56) 2014/10/22(Wed) 21時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 21時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

 おう、よく知ってるじゃねぇか。
 昨日も会ったし、一昨日は道でぶつかったよな。

[>>61相変わらず威勢のいい応答。
どうやら自分以外にも昨日のハロウィンの記憶があるらしい。
流石は元悪魔、と未だ勘違いはそのままに昨日とは違うチョコレートを二つ差し出した。]

 また消えちまうかも知れないから、食うならすぐ食った方がいいかもな
 ……なあ、この街は二日間もハロウィンやるとこだったか?
 今年からなのか?

(63) 2014/10/22(Wed) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 そうだよなぁ。
 オレも街全体が連続で、ってのは殆ど聞いたことねぇよ。

[>>65渡したチョコレートを、恐らくは消えないようにと握り締めてくれる
……のはありがたいが、溶けるのではないかと思わず凝視。
差し出された籠からは昨日も貰ったはずの物と同じ、コウモリ型のチョコレート。
消える前にとすぐにパッケージを開けて]

 夢だと思うか?
 それならオレは菓子屋を片っ端から襲撃してたらふく食ってから目を覚ますことにするぜ

[チョコレートをもぐもぐとやる最中、ドナルドの頬でも引っ張ってやろうか。
痛みを感じたところで夢は夢なのだろうが。
ふと、]

 ……ああ、夢なら『昔みたいに』しててもいいんじゃねぇか? 

(75) 2014/10/22(Wed) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>82まさか自分の知らないところで疑いが及んでいたなどとは夢にも思わず。
夢ならば悪魔だって見る。目の前の元悪魔であるらしい男も見るだろう。]

 だろ?っつーかハロウィンなんていつもそんなモンだと思ってたぜ。
 オレはな。

[魔物の本性を見られたとしても笑って済む、夢だといえばはぐらかせる。
>>86吹っ切れたような笑顔は悪魔お墨付きの、悪魔に相応しい――悪そうな、楽しそうなそれ]

(90) 2014/10/22(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 おっ、やっと似合うツラになったじゃねぇか。
 気張ってこい、テメェの実力見せてやれ!!

[肩に置かれた手の代わり、親指を立てて見せ。
中指でもなく、下を向いてもいないそれは中々の珍品。
何に頑張るのかもよくはわからないままであるが菓子を貰えたのもあって上機嫌に見送った。]

 ハロウィンはこうじゃなけりゃな!!

[結局の所、そこに落ち着く次第]

(91) 2014/10/22(Wed) 23時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/22(Wed) 23時半頃


シーシャは、ニコラスの元に預けた菓子も消えたのだろうと。

2014/10/23(Thu) 00時頃


シーシャは、ドナルドの道中にはきっと悪魔の加護がある

2014/10/23(Thu) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[というわけで
路地に一度引っ込む際ターン一つでドレスアップと洒落込んだ。
昨日と装飾だけが異なる衣装、頭上に前髪ごと上げた面は狼を模している]

 せっかくだし今日こそ露蝶ンとこ行かねぇとな。

[覚えていないかもしれないが、さておき。
昨日同様に道中菓子を買っては交換、子供には与えてやり
昨日と違って隙あらば食す、というスタイルで露蝶の店を目指し――]

 お?
 HappyHalloween!!菓子よこせ!!

[>>@15華月斎、と、隣の青年にも顔見知りのように。]

(96) 2014/10/23(Thu) 00時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/23(Thu) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 ワーォ!!
 ヒュー、菓子の制裁スゲェ!!堕落しちまいそうだぜ!!

[>>99出会い頭に菓子を強請るのはよくあるが、菓子で制裁を受けることはそうない。
嬉しい悲鳴で応えてキャッチ。
今更堕落も何もない身で早速ムシャムシャと頬張るのは勿論、頭上の狼面ではなくデビル・マウスである]

 ん、露蝶の店のヤツか。
 露蝶いたか?

(102) 2014/10/23(Thu) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ンー、留守か。

[カワイイ、と称される娘に関しては残念ながら然程興味が湧かなかった。
人間の美醜は理解はできても流行ごとに……
などと小難しいことを考える間も無く第二の刺客がやってくるらしい>>105
ロリポップチョコレートを剣のように構えて]

 よーしよし、
 受けて立

(107) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>@18てなかった。]

 ……あぁ?心当たりってのはこの酔狂な状態のことか?

 仮にンなことできるだけの力があるとして、何で菓子が消えてなくなるような事するんだよ。
 こうなると知ってりゃ昨日のうちに全部食ったのによ。

[自分が悪魔だと信じているのだろうか。流石は奇術師、と内心で称して少し笑いつつ。
骨折り損を好む悪魔がいるだろうか
答えは否。]

(109) 2014/10/23(Thu) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ってオイ!!

[>>115二発目の月餅は自分の元へはやって来ず。
肩透かしを食らって歯噛みする。
お菓子にはお菓子を、ということで悔し紛れに黒猫のラッピングが施されたクッキーを制裁返しと放って渡しもするのだが]

 朝おったまげたぜ。
 この街の人間が全員いっぺんにどうかしたのかと思った。

[どうやら全員、でもないと知ったのはドナルドに会い、こうして二人にあってからのことであったが]

(120) 2014/10/23(Thu) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 そういうこった。
 だから今日こそ菓子寄越せ。

[>>@22クッキーの弾丸は華月斎にも。
昨日はTrickの方だったのだから、今日はくれる筈だろうと信じて疑わない。]

 随分な過信じゃねぇか。この街は今ハロウィンだろ?
 狼男もいりゃ化け猫も、吸血鬼も、アンデッドだって平気なツラして歩いてやがるぜ。

 それに、人間も悪魔も騙す側じゃなけりゃ騙される側でしかねぇ……
 となればどうするもこうするもねぇよ。

 やるこたぁ一つ、

[一度何もない手の平を見せて、何かを掴むように軽く握り、]

(122) 2014/10/23(Thu) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 どいつもこいつも魂飛び出すくらいド派手に騙してやる!!

[振ってから掲げた手には扇のようにチラシが幾枚も。

次の瞬間には宙を舞う、トカゲの形をしたそれには本日も”広場にて奇跡のマジックショウが!!”と綴られる。]

 んで、菓子は即食う!!

[要するに成す術がないからその中で満喫する、というその場しのぎ具合ではあるが、
どうしようもないものは*どうしようもない*]

(124) 2014/10/23(Thu) 01時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/23(Thu) 01時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/23(Thu) 21時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 ― →広場 ―

 はぁぁぁ?
 テメェそんなにイタズラされてぇのかよ!!菓子はどうした菓子は!!

[>>@29何故昨日も今日も菓子を持っていないのか、と
詳細を知らず、故に恒例の挨拶を言われたらその都度イタズラを選んでいたのだろうかと訝しむ、が]

 前払いってことでツケといてやる

[チラシをバラ撒きながらリンゴを齧り、紙吹雪舞う中を機会な行脚。
>>153グレッグにも『見に来いよ』とばかりのウィンクひとつ、狼男も悪魔も吸血鬼も黒い化け猫も黒い化け犬もアンデッドも魔女もいる街を広場までちょっとしたパレードで抜けてゆく

これはこれで、今までにないハロウィンだと思う。]

(166) 2014/10/23(Thu) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[華月斎の奇術を強請っていたのだし、昨日のカボチャ王子ことリーも見に来ればいいのに、と。
果たして今日会ったところで昨日の出来ごとを覚えているかも分からず
――折角の悪魔直々のダンスレッスンを忘れられていたとしたら憤慨ものだ――

様々に物思う間、>>163露蝶の方向には気付いて片手を挙げた]

(169) 2014/10/23(Thu) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 悪ガキに悪い紳士、悪い淑女の皆さんごきげんよう!!

 オレはハロウィンにだけ現れるマジシャン・サラマンダーだ。
 マジック見て面白けりゃ菓子をよこせ!!

[広場に着くや芯だけになったリンゴを放り投げた。
地面に落ちると同時、紫の薔薇に変わったそれを拾い、]

 これは欲望の色だ。
 こっから愛だの情熱をマイナスしてぇとするだろ?
 でもな、

[ひと振りすれば紫から赤を引いた色、青の薔薇へ。
そんなことは”不可能”だとニヤリ笑って、口から吐く(ように見せかけている、ように見せかけて本当に吐いている)火で焼き尽くす。
わかりやすく、薀蓄を語りたい偏屈な大人にもうってつけの前座。

華月斎も何かするだろうか、横目に伺った]

(171) 2014/10/23(Thu) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 オラオラ、菓子買ってくるなら今の内だぞ!!
 目ェ離す暇なんかやらないぜ!!

[灰も残らない薔薇を見送り観客を煽りつつ振り返れば自分から口上を引き継いでの華月斎の奇術>>@42
思わずおお、と見入ってから一層歓声が上がるのが面白くない。
張り合うようにマントを翻せば現れた鳩が虹を潜り抜けて広場を飛び立ってゆく。]

 まだまだ、じゃあ次は――

[自分の自慢の炎まで消させはしない。
カラーボールで始めたジャグリング。
ボールがやがて全て小さなカボチャへ、最後には松明に変わり、マジックというよりも度胸試しか原住民の祭りか、という体。
ともあれ、ひとつ芸を披露すれば自分の前にも華月斎の方にも菓子のほか、貨幣や紙幣も投げ込まれる。

やり甲斐は十二分。
陽が傾く中で悪魔の炎がボルテージを上げていった]

(187) 2014/10/23(Thu) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>@44競うように、お互い盛り上げ合うように観客を魅せるのは一人の時よりも遥かに高揚した。
巻き込まれている露蝶が何だかおかしくもあって口端を吊り上げた。

今日もハロウィンなのだから夜になれば客足はやがてパーティの方へ向かうだろう。
一番星が見え始めれば頃合いか、]

 見てくれてありがとよ、最高にcrazyでcoolな暇人ども!!

[無礼講で始めたショウタイム、締めくくりも同じく。
口元に何か仕込む素振り、実際は何もせずに手を添えるのみで ひときわ大きな火柱を上へ向けて噴き上げて見せ、悪魔のマジックタイムは店じまい。]

(213) 2014/10/23(Thu) 23時頃

シーシャは、拍手と、何よりも菓子の山に恭しく一例。大漁大漁。

2014/10/23(Thu) 23時半頃


シーシャは、ニコラスの瞳を思い出すような夕暮れは今や濃紺になっていた

2014/10/24(Fri) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 まずまずだな、火力サービスしといた甲斐があったぜ。
 国中荒らして行脚とかしたらよ、多分行く先々で悲鳴が――

 ……あ、露蝶ンとこの店今日も行きそびれちまった

[>>@50金銭は華月斎の方へ振り分け、菓子は独断と偏見と傲慢とツケの支払い分で三分の二近くを抱え込みつつ
特別ゲストたる露蝶に自分も向き直った、ところで思い出した。

一昨日の試食の礼も、昨日リー伝で受け取った菓子の礼もしていない。
戦利品の中からひときわ目立つ蛍光カラーのドクロキャンディを特別に
 特 別 に 、露蝶へ差し出した]

 飛び入りご苦労。
 魂抜けそうなくらい面白かっただろ!!

(244) 2014/10/24(Fri) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 パーティな……昨日も行ったが、

 ――不出来な生徒の為にもう一回レッスンもいいかもな。

[後半は華月斎の言葉へ。
せっかくのハロウィン、騒がしい夜をもう一度繰り返すのもいいかと。]

(246) 2014/10/24(Fri) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 [まさか狼男が体調不良だなんて悪魔としては抱腹絶倒なイベントが起きていることなど露知らず。

>>252抜けてたら摘んで引っこ抜いて丸呑みしてる
と言いはしないがデビルスマイルが返事代わり。]

 貰えんじゃねぇか?

 っつーかよ、明日はさすがに元通りだろ。
 もっぺんハロウィンやり直し、はいまた頑張れよ、ってなってたらオレは暴れかねないぜ。

[>>259自分も念の為に美味そうなものから隙あらば腹へ収めてはいるが、さて
なにはともあれ、雑談の傍らにパーティ会場へ趣いた]

(264) 2014/10/24(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ― →パーティー会場 ―

[>>@56戦友というか、同業者というのか
同じ達成感を胸に食べるハロウィン菓子――観客から齎されたものと露蝶の土産――
はなかなかに格別だった。]

 言うじゃねぇか。
 じゃあテメェの言葉がウソだった暁には……

 何をしてもらおうか……

[>>@59売り言葉に買い言葉。
脅すような笑みでフェードアウトしたところで酒場に着いた。

まさかあの人々の中でグレッグもショウを見ていたとは知らず、そして会場にいるのもまだ知らない。
当の悪魔は]

 ワァォ、明日は雪と雷のハロウィンかもな

[>>@55到着するやいなや、見てはいけないようなモノを目撃していた]

(268) 2014/10/24(Fri) 01時頃

シーシャは、見ないふりをしようか

2014/10/24(Fri) 01時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 01時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 01時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

 あぁ?

[>>269声が聞こえた。
ガッと口を開きかけてすぐに思い直し]

 ……もうボスじゃねぇ。
 新しい飼い主でも探して楽しくやれよ。契約証は追々処分する。

[仮にも一度口にしてしまったセリフである。
撤回の理由もない。決定事実として述べ、素っ気なく顔を背けた。]

(271) 2014/10/24(Fri) 01時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 01時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

 ハァーイ。

[>>@60聞こえてしまったら仕方ない。
愛想笑いで片手を振りつつ、そっといざという時に応戦(?)しやすい距離をとっておいた
が]

 あのなぁ。
 ンなクソ下らねぇジョーク吐くかよ。

 テメェだってオレの下は合わねぇって思ってたんじゃねぇのか?
 どうせすぐどうこう出来る状況じゃねぇから少し考えとけ。

[>>277回り込んでくる黒猫に溜息がひとつ。
取り出される菓子の上には一度手を載せるだけ。自分で食え、と顎を軽くしゃくり

もう一つ、ついた溜息は魔物のささやきが乗るだろう]

(280) 2014/10/24(Fri) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ……いや、

[>>@63何と言えばいいのか。]

 ちょっとした方向性の違いってヤツだ。
 この話はまた別ン所でもできる。

[人間達が組むバンドの解散理由じみた濁し方にしかならず、しかしこの場で悪魔だの使い魔だの話すのは流石にどうかと思う。

>>282へこたれる黒猫のカボチャのバケツに自分が会得した菓子から棺桶の形のクッキーを追加してやり、]

 踊るんじゃねぇのか?

[もしかしたらまたなかったことになるかも知れないレッスンへの誘い。
華月斎の方へ、右の手を差し出して*窺う*]

(283) 2014/10/24(Fri) 02時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/24(Fri) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

処刑者 (5人)

シーシャ
31回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび