人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 03時頃


―ラルフの部屋―

[ラルフの返事を待っていると、不意にノックの音が聞こえて
ラルフはノックの主に顔を出すだろう

ゾーイ、結局年齢不詳、自分より幼そうだけれど小学生とか中学生にも恋愛を強いるとかロリコンかあの町長などと考えたり、そういえば管理者とかなんとか良くわからない肩書きだったかと思い返し、自分も顔を覗かせる

ラルフを分館へ送るつもりなら自分が行くつもりで身構えていると、送られるのはラルフではなく自分と告げられて少しだけ安堵した]

……わかった、別に構わない。

[ちらりとラルフを見てから小柄な少女に頷いて返されたスケッチブックを手にふらつきながら立ち上がる]

……僕は、狡いから……きっと、ラルフにズルズル、甘えちゃう。
だから、きっと、離れたほうがいいんだよ、僕たちは……。

[精一杯泣き出しそうな顔を隠してそれだけ告げるとふらつく足取りで自分の部屋に戻る]


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>8しばらく反応がないかと思えば、ドアに何か軽いものがぶつかる音。その後も音はせず、首をかしげてノブに手をやればどうやら鍵はかかっていないようだ]

なんだ、いるのか?
入るぞ。

[そういってドアを開けた]

(12) 2011/07/03(Sun) 03時半頃

―自室―

[ラルフには迷惑かけっぱなしだなと思った、部屋まで行って綺麗なモノに酔って、吐いた挙句に一方的に自分の話をして、挙句の果てに離れ離れになる事を選ぶなんて本当に身勝手だ]

……でも、これでラルフは僕から解放してあげられる。
きっと、ラルフになら、もっといい人、が……。

[呟きながらポロポロと涙が毀れる、初めて自分といる事を楽しいと言ってくれた人、初めて優しくしてくれて、無理しなくてもいいと言ってくれた人

本当ならずっと側に居たいけれど、それはきっと彼への重荷になって、彼にまで嫌われてしまうかもしれないと、嫌われて兄のように拒絶されるのが、怖かった]

だから、これでいい……。
嫌われるくらいなら、理解されなくても、いい。
一人で……一人は、慣れてる、から……。

[気がつけば側に誰かが居てくれたことは初めてで、だからこそ、慣れたはずの一人がこんなにも寂しいものだと思うと胸が軋んだ]


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 03時半頃


[弱い考えはダメだと、頬を軽く叩いてリュックにスケッチブックと合羽、散らかった着替えを適当に押し込んでから傘を手にラルフの部屋へ戻る]


[言いたい言葉が上手くまとまらない。
必死でまとめようとしているところに、泊まりたいとの申し出。]

ホリーがそうしたいのなら……

[と、そこで扉がノックされる。
ホリーに断りを入れてから出ると、ゾーイの姿があった。
自分が選ばれてしまったかと思ったが、ホリーが選ばれたとの事。
止めるまもなく去って行くホリー。]

ホリーが行くんだったら俺も……って、え?
それだったら別に良いけど……いや、でも妹は……
そ、そうか……ありがとう……

[拍子抜けした。
ゾーイの姿を見たときに気になったことはすべて無用の心配だったようだ。
そこまで考えてくれたゾーイに感謝しても仕切れないなと思った。]


―ラルフの部屋前→別館へ―

[荷物を持って戻ればまだゾーイとラルフが話していて、ラルフも別館送りになるらしい事にゾーイとラルフを交互に見た、ラルフには多分どこか慌ててるような雰囲気が感じられる事だろう]

で、でも……ラルフ、大事な人……まだ残ってるんじゃ……。

[ゾーイのからかいにラルフは荷物を持つだろうか、さっきまで離れるつもりだったのに、離れなくてもいいとわかると嬉しいと思ってしまう現金な自分が恥ずかしかった]

僕の事……迷惑じゃ、ない……?
嫌いに、ならないで欲しい……。
例え、ラルフの側に僕が居なくても、それでも僕はラルフの事を想っていたいから……。

迷惑だったら、そう言って?

[彼の返事がどうであれ、別館に入ってから急に空腹感を覚えて、自分でも緊張していたんだと思い至ってとりあえず寝床とご飯を探したいなと呟く**]


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>13身を起こしたヨーランダにむすっとしたまま近づけば、拳骨をひとつ頭に暮れてやりたい気持ちを抑えて指で頭を小突いた]

この馬鹿!
頭冷やせって言われて雨ン中に突っ立って風邪ひく馬鹿がどこにいンだよ、この馬鹿!

……調子はどうだ?

(16) 2011/07/03(Sun) 03時半頃

メモを貼った。


【人】 さすらい人 ヤニク

>>17
てめぇの大丈夫はいつ聞いても大丈夫そうじゃねェな。

横にでもなっとけ、構やしねェから。

[ヨーランダは横になっただろうか。どちらにしてもベッドの主には無断で縁に自分もどかっと腰を落とした。
何で、という問いの続きは察しがついたが、しばらく応えず]

……夕べは悪かったな。

[何がとも言わずにただそれだけポツンとようやく口にした]

(19) 2011/07/03(Sun) 04時頃

[ホリーが戻ってきたのを見ると、待たせちゃいけないと慌てて準備をする。
ホリーには、何の心配も要らないと告げる。]

暗くて危ないから、はぐれないように俺の服つかんどいてくれるかな。

[本当は手を繋ぎたかったが、自分の荷物とホリーの荷物で両手がふさがっていたため、それはかなわなかった。
もっとも、手を繋いだら汗をかいているのがばれて変に思われたのかもしれない。]

迷惑なんて今まで一度も思ったことはないし、これからも思うつもりはない。
嫌いにだって、なってくれと頼まれても、嫌いになんてならない。
だって、俺はホリーのことがす……すすすす……す、好きだから……

[照れて肝心の『好き』の部分が小声になってしまった。
本来なら決めるべきところのはずなのにと、情けなくなる。]


――別館――

[別館に辿り着くと、ホリーの呟きが聞こえた。
まずは落ち着ける場所を探そうと館内を探索する。
ケイトとサイラスには遭遇しただろうか。

やがて、比較的綺麗な部屋を見つけたのでそこに荷物を運ぶ。]

ホリーさえよければだけど……同じ部屋にする?
ほら、泊まりたいって言ったけど、別館行が決まっちゃったし……

[ホリーはなんと答えただろうか。
なんにせよ、もう一つの希望である食べ物も探してくるだろう**]


メモを貼った。


【人】 さすらい人 ヤニク

>>21
横になっとけっつったろ。

[体を起こしたヨーランダの肩を押す]

何に対して謝ってんだよ。
変なことだァ?ああ、変なコト言ってくれたな、ほんと。
てめーのせいでひっでェ二日酔いだよ。

……で?
あれは酔っ払いの戯言だったのか?
俺はあれを忘れりゃいいのか?

[少なくとも戯言ではなさそうということは、雨の中に立っていたということから予測はつくが敢えてそう言い。
そもそもヨーランダがどういう思いであの言葉を発したのか――それがわからなければなんの解決にもならない]

(23) 2011/07/03(Sun) 04時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 04時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 06時頃



うっわあ。

[多分、の言葉に思わず声が漏れた]

うーん、けどまじめな話それだと永遠に恋愛も結婚もできないし、ケイトちゃんがはじめっからする気がないならいいけどそうじゃないとなるとさすがにねえ。そこは現実を分からせた方がというか……。ってあれ、なんの話だっけ。

[あはは、と笑って]

偽装かあ。んーふりから始まる恋もあるかもよ。なんてね。逆に燃え上がってすぐに終了ってのもあるし。


ふふ、いいじゃない。どんどん大人になっていけば。今は大人の入り口。ねー。

[子供っぽく、との言葉に顔を覗きこんで笑って]

初々しくないケイトちゃんって逆に新鮮で見てみたいかも。
……ん?

[ぼそっと言った言葉はあまり聞こえてなかった
ちょっと考えてからなんとなく頭をぽふり]


やがてラルフとホリーの姿が見えただろう


―別館―

[今まで泊まっていた旅館とは違って大分くたびれたような見た目と内装に気分は楽になった、綺麗過ぎるところはやっぱり辛いから

ケイトとサイラスを見かければ、サイラスは橋から落ちてなかったと思いつつ

ぼーっと辺りを見回しているとラルフから同じ部屋に泊まるかと提案を受けて、こくりと頷く]

……側に、居たい。

[ラルフが食べ物を探しに行ってくれている間、別館に来る途中にラルフに言われた事を思い出す]

好き……って、どういう気持ちだろう。

[愛情を受ける事無く育ったから、まだ恋愛感情は良くわからなくて、それでもラルフが勇気を出して言ってくれた事は分かって、自分もラルフを好きになりたいと思った

今はただ甘えているだけなのか、依存しているだけなのか、それとも自分のこういう気持ちも『好き』と言うことなのか
そういったことが分からないから彼の気持ちをそのまま受け入れる事が出来るか不安でその言葉を自分が口にするのは憚られた]


……ラルフは、親鳥みたい。

[そういえば宴会の時もラルフは自分のために色々してくれていたなと思い出して、自分もラルフのために何かしてあげたいと他人のために何かがしたいと初めて思えた]

何をしたらラルフは嬉しいんだろう……。

[タイミングが合えばさっき見かけたサイラスに聞いてみようかと、そんな事を考えている内にラルフは戻ってくるだろうか]

今夜は、一緒に寝てもいい?

[ラルフが持ってきてくれた物を食べながら、不意にそんな事を聞いてみたりしてラルフを慌てさせるだろうか]


メモを貼った。


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 13時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・ヨーランダの部屋-

>>26
追い出したのは俺が悪かったよ。なんもお前の言い分聞かずにな。

いいか?
嫌っちゃいねー。お前のこと嫌っちゃいねェから、もう雨ン中突っ立つなんて馬鹿なことすんじゃねーぞ。

そんな意味で頭冷やせって言ったんじゃねェからな。

[わかったか、といって毛布から頭を出したヨーランダの頭をつかむ。
さっぱり要領を得ないことを言っている自覚はあるので、雨の中には立つなということだけでも伝わればいいと次の言葉を探してしばし黙る]

(49) 2011/07/03(Sun) 13時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・ヨーランダの部屋-

で、ヨーランダ君は?このヤニクさんのことが好きで好きでしょうがありませーんって?
雨でアタマ冷やした結果がそれかよ。
ほんとに冷えたのか?初めて見た鳥を親鳥だって思い込んでねェか?勢いで言っちまったとかねェんだな?

[一息に憎まれ口をたたいてハァとわざとらしくため息をついた]

俺ァな、お前の気持ちにゃたぶん応えてやれねーよ。

嫌っちゃいねぇぞ。そこは勘違いすんなよ。

[念だけ押して、ヨーランダから視線を離し、少し遠くを見やる]

(50) 2011/07/03(Sun) 13時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・ヨーランダの部屋-

……俺は、一緒にいてほしいっていうやつを傷つけてきた。
あいつらが望むようなコトをしてやれなかった。
ま、コイビトより夢をとってたようなもんだからな。キーボードと結婚しろなんて何度も喧嘩したわ。

[できる限りのことはしていたつもりだったけれど。
しかしそれは言い訳にしか過ぎないような気がして口には出さない]


ヨーランダ。

[そう名前を呼んで視線を彼にやり、その顔は珍しく――珍しく真剣な顔になって覗き込んだ]

俺はお前が可愛い。傷つけンのなんてまっぴらゴメンだ。
だから軽はずみに一緒にいてやるなんて――いえねェよ。

(51) 2011/07/03(Sun) 13時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 13時半頃


[ホリーが側に居たいといったので、急いで戻ってこなければと思った。

ホリーのアンケート内容、自室で聞いた話からずっとさびしい思いをしていたのだろう。
食べ物を探している間そんなことを考える。

本館ほど立派ではないものの、食堂と厨房は別館にもあった。
何を食べたいか聞こうと携帯を取り出すも圏外。
そもそも、連絡先すら知らないことに気がつく]

俺のセンス次第……か……

[自慢ではないがセンスはまったくない。
妹の誕生日にトーテムポールを贈り、養豚所のブタでも見るかのような冷たい目をされたことを思い出す。

食料はある。
悩んだ末に3を作ることにした。(12:ゆで卵 34:目玉焼き 56:厚焼き玉子)
1(0..100)x1点の出来だ。]


これは……食べさせられないよな……

[思いっきり焦がしてしまった。
料理は諦め、缶詰を持っていくことにした。
ついでに、冷えた麦茶も一緒に持っていく。

待たせてしまったことを詫びながら、缶詰と麦茶を渡す。]

わ……分かった……

[一緒に寝たい発言には、狼狽してしまった。
親からも愛情を注がれなかったのだ、きっと誰かに甘えたいのだろう。
その誰かに自分を選んでくれたのは嬉しかった。

好きな女性と寝る……改めて考えれば、今まで想像したこともなかった。
緊張のあまり今夜は眠れないかもしれない**]


メモを貼った。


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 16時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>60泣き始めたのには少し驚いたものの、黙ってヨーランダのいう事を聞いている。
涙に濡れた瞳が自分の視線と真っ直ぐ――彼の意志から真っ直ぐぶつかりあったのは、ここに来て初めてだっただろうか。

そして最後までその言葉を聞き終われば、ぷっと吹き出してそのまましばらく笑いが止まらない。
あーあ、と大きく声に出して自分が仰向けにベッドの上に身を倒す。

上半身を起こしているヨーランダの方へ視線を上げ、手を伸ばして涙をぬぐってやる]

傷ついてもしらねーからな。

[それは素直でない肯定の言葉。
同じことを言ったのか、という問いには口に出しては答えなかった。
ただ、ダメージを過剰に判断して後悔するのはやめようと、そう思った]

(64) 2011/07/03(Sun) 17時頃

[食事を終えてから雨に濡れたりで着替えていなかった事を思い出し、ラルフの前で着替えを始めたりしつつもその日は夢も見ずに彼の服をぎゅっと掴んだまま深く眠りに就いた

翌朝はラルフの方が早く起きているだろうか、あまり良く眠れて居ないのか、彼は少し疲れているような気がして]

ん……おはよう、ラルフ……。
ご飯……そういえばどこから持ってきたの……?

今日は、僕が作る……。

[ラルフから厨房があった事を聞けば厨房へ向かうだろう]


【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・ヨーランダの部屋-

[>>70自分からの傷ならば痛くないというヨーランダを優しい――どこか嬉しさも混じったような優しい顔で少し見たが、すぐに力の抜けた笑いを浮かべて]

いい度胸だな。

はー、しっかし体調悪ィ時にこんな話するもんじゃねェな、お互い。
おい、この部屋水あったか?

[冷蔵庫にあるとかいわれれば、勝手に取り出して袂からゲイルにもらった胃薬を取り出し流し込んだだろう。

そして眠いといっているヨーランダにベッドの端に寄れとジェスチャー]

もう部屋に帰る気力なんてねェよ。だから入れろ。
とっとと寝てとっとと治すぞ、こんなもん。

[ヨーランダが寄ろうと寄るまいと、今度は足の上ではなく隣に寝転がっただろう。
そしてヨーランダの頭を二、三度なでて、オヤスミと声をかけた]

(74) 2011/07/03(Sun) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・ヨーランダの部屋-

[>>76好きだといわれて頭を寄せられれば、しばらく頭を撫で続けながらも皮肉げな笑みを口元に浮かべて]

(ったく、調子悪くなかったら知らねェぞ…………ってだから、コイツ男!)

[自分に突っ込みをいれたところで、ヨーランダが眠りに落ちた気配を感じれば、天井を見て思い直す]

(……いや、それこそ知らねーな。絶対泣かしてやる)

[そんなことを思いながら眠りの淵にひきずられていった]

                               -回想終わり-

(80) 2011/07/03(Sun) 19時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 19時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[今朝。起き上がってみれば悩まされていた胃痛からはすっかり解放されていた。
横で寝ているヨーランダの額に手をやる]

(まだちっと熱あるか)

[起こさないようにそっとベッドを抜け出し、一風呂浴びてくるかと部屋を出ようとすれば、かさりとした感触が足に当たる。拾い上げてみればピンクの用紙だ>>73]

なんだ?ゾーイの字か?
……ジェラート?

[BBQはいい企画だと思うが、ジェラートと特筆されているのが気になる。BBQといえば]

やっぱ肉だよなァ。

[とにもかくにも、これは自分宛てのメモではなく、部屋の主へのメモだろう。
そう思えばわかりやすそうな場所に置いておき、部屋を出、BBQの時間までに風呂に入ってもう一度ヨーランダの様子でも見に戻るかと*考えた*]

(81) 2011/07/03(Sun) 19時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 19時半頃


[悶々としながら眠れない夜を過ごした。
目の前で着替え始められて、慌ててみないようにしたものの、一瞬だけ見えた光景が目に焼きついて離れない。
物音も、見なかったがゆえに想像をかきたてられた。

どうにかなってしまいそうなので、考え事をして気を紛らわせる。
ホリーは自分を信頼して、無防備な姿を晒してくれているのだろう。
ここで手を出してしまったら信頼を裏切ってしまうことになる。
この子を傷つけてしまったら死ぬほど後悔する。
それに、……なことが目的で彼女に近づいたわけではない。
いや、まったくなかったと言えば嘘になる。]


――翌朝――

[考え事をしているうちに寝てしまっていたようだ。
といっても、ごく短い時間だけで明け方には目が覚めてしまった。
それでも、まったく寝ないよりはましだった。

起きようかとも思ったが、服をつかんでいるホリーを起こすのも悪いと思ったので、起きるまで待つことにした。
ホリーの寝顔は、とても愛しく感じた。]

おはよう。
よく眠れた?

[ホリーが起きれば、笑顔で朝の挨拶をする。]


え?ホリーがご飯を作ってくれるのか。
それは……すごく嬉しいな……。

[ホリーを厨房へと案内する。
手伝おうかとも思ったが、目玉焼きすら満足に作れないので、邪魔になるだけであろう。

出来上がるのを待つ間、怪我をしたりしないかが心配で、落ち着きがなくなっているかもしれない。]


メモを貼った。


―厨房―

[髪を結ってゴムで止め、手を洗ってから厨房に立つ
意外と食材は豊富にあって何を作ろうかとぼんやり考えながらフライパンに火を入れる

簡単なベーコンエッグを焼きながらトーストにパンを入れお湯を沸かし、焼きあがったパンにベーコンエッグを挟む]

僕……高校生になってから一人暮らしだから……大丈夫。

[ラルフを見れば不安そうにこちらを見ている気がして言葉をかけながら手馴れた手つきで野菜を食べやすく刻みレタスを手でちぎり、ドレッシングをかけてサラダとベーコンエッグサンドとコーヒーを食堂に置く]

どうぞ……食べてみて……。


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/03(Sun) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

生存者
(6人 48促)

ヤニク
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび