人狼議事


237 【リアル人狼RP村】蜉蝣の村【半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 童話作家 ネル

― 回想:>>1:69 ―

[ころころと転がしてみたり、がりがりと砕いてみたり。その袋に入っていた半数以上は胃袋の中へと消えた。ストロベリーにアップルに、チェリーやイリジクなどという変わり種も入っていたバラエティパック。

舐め終わる頃には、広間にいた人数も大分減っていたか。視界の端に食事を抱え込んだギョロ目の男>>#0が映って消えたその頃、自分も動き出そうかと。]

 お先に失礼しますね。

[残っていた面々がいたのなら、にこやかに挨拶を交わしただろう。
そうして自室へと。]

(31) 2015/08/25(Tue) 19時半頃

【人】 童話作家 ネル

― 自室にて ―

[贅沢なベッドに転がって。しかし薬の作用による空腹感によって眠ることは叶わず。広いベッドを右に左に転がって。やっぱり広いと再確認。

そんな意味のない行動に飽きてきた頃、その放送>>#1は聞こえてきただろうか。]

 『ご協力お願い致しますね』…ねぇ?

[耳障りのいい言葉だこと…。聞きなれすぎたその言葉回しに苦言をこぼす。こちらの善意に訴えかけるような、遜ったような印象を与えるその実、拒否を許さないその定型文。

…もちろん自分も例に漏れず。
報奨金も待っていることだし。]

(32) 2015/08/25(Tue) 19時半頃

【人】 童話作家 ネル

[まぁそれは置いておいて。それより気になる単語がひとつ。]

 あくじきって…悪食だよねぇ
 んー、虫でも食べてるとか?

[世界にはそれが『美食』とされる国もあったけれど。自分からすれば立派な『悪食』、できれば自分は遠慮願いたい。

それ以上静かにしていても続報が流れてくることはなく。それならば、とりあえずは放送に促される形でサイモンとやらの部屋へ行ってみようと。]

(33) 2015/08/25(Tue) 19時半頃

【人】 童話作家 ネル

― サイモンの部屋の前 ―

[サイモンの部屋がわからないかも、などというのは杞憂に終わった。なぜならもう、そこには人で賑わっていたから。…悪い意味で。]

 どうかしましたか?
 皆さん、顔色が良くないようで…

[部屋を覗いては顔を青白くして悲鳴を上げる面々に首を傾げる。中には口元を抑えてその場を離れようとするもの>>10>>11もいる様子。]

(34) 2015/08/25(Tue) 19時半頃

【人】 童話作家 ネル


[何がなんだかさっぱり分からず、とにかく自分も現状把握に努めようと。
その部屋を確認するべく、部屋から離れようとする彼らとは反対方向へと足を進め。

そうして覗き込んだ部屋の中。
認識できたのは、赤 あか アカ。




喉がひゅっと、音を立てる。
どくどくと心臓がうるさいほどに音を立てていた。]

(35) 2015/08/25(Tue) 19時半頃

【人】 童話作家 ネル

[感情を見るのが好きだ、測るのが好きだ。

なぜなら『感情』は『生』を意識させるから。
生きているからこそ、感情が動くから。
感情をみれば、生きているとわかるから。

生きている人を見ることが好き。
感情を測ることが好き。


だから、
感情が動かない人をみるのは、ダイキライだ。
散々重ねてきた仕事、なんでもやったけど『殺し』にだけは手を出さなかった。
面倒なんてただの言い訳。本当の理由は、ただひとつ。]

(36) 2015/08/25(Tue) 19時半頃

【人】 童話作家 ネル

[ぐちょりと歪んでいるそれは、ようやっと人間であったと判断できるくらい。欠けているというよりは減っていると言ったほうが正しいか。

鼻につく鉄臭さ。空調が効いているだろうに、空気が生ぬるく感じるのはどうしてか。せり上がってくるものをどうにか押しとどめて、部屋の中の彼>>13に問う。]

 リーさん…その、サイモンさん、は

[生きているんですか。出た声は掠れているし、聞くにもバカバカしい。どう見たって彼はもう。]

(37) 2015/08/25(Tue) 20時頃

【人】 童話作家 ネル

 喰われて…っ!?

[返答はどうだったか。聞こえた声>>14に目を見開くと同時に、放送で聞いた単語が蘇る。
まさか比喩でも隠喩でもなんでもなく、そのままのとおり『悪食』だったとは。]

 …っ、ごめんなさい、
 失礼しますね、

[今度こそ口元を手で押さえ。倒れそうになる身体を廊下の壁に預けることでなんとか耐えて、自室への道のりを辿った。]**

(38) 2015/08/25(Tue) 20時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2015/08/25(Tue) 20時頃


【人】 童話作家 ネル

― 自室 ―

[なんとか自室に辿り付いて、ベッドへと倒れこむ。先程のようなお気楽な行動はとっていられない。

目を閉じれば思い出す、部屋の惨劇。]

 …っ、

[あの部屋から離れたはずなのに。あの短期間で着くはずもないのに。
部屋の空気が生ぬるい気がして。自分から生臭い匂いがしている気がして。

シャワーでも浴びたいと駆け込んだシャワー室。洗面台を目にしたら吐き気が再びこみ上げてきて。]

(57) 2015/08/25(Tue) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

 は、が……っ、ぐ――――ぁ、

[胃の中のものを出し切って。出し切ってもなお、何かを吐き出そうとする身体。口一杯に胃液の味が広がった。

しかし、空腹になれば壊れた中枢が欲望を訴える。]

こんな時に。
こんな時に?
こんな時なのに!]

 は、はは、はははははっ!
 ――――ばっかじゃないの…っ!

[鏡に映る自分はなんとも酷い顔をしていた。]

(58) 2015/08/25(Tue) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[熱いシャワーを浴びた。意味も分からず流れる涙もお湯とともに流してしまおうと、ただひたすらに。
とにかくこの『匂い』から一刻も早く離れたくてソープ類で無茶苦茶に洗い流す。]

 しにたくない…
 しにたくない、よ…ぉ

[今自分が死の淵に立っていること。それをようやく実感すれば足から力が抜け、歯がガチガチと音を鳴らす。

自分は『生きるため』にこの実験に応募したのに、それが今、『死』の危機に瀕しているなんて。
綺麗なまでに本末転倒。作り笑いすら出てきやしない。]

(62) 2015/08/25(Tue) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[いつまでシャワー室にこもっていたか。髪の毛を乾かすことも億劫で、滴る雫はそのままに。
ただ、流れ落ちてしまった『斎藤』…いや『ネル』か。『ネル』の顔はもう一度しっかり『作らなければ』。]

 ん、完璧。

[鏡に映った『ネル』の顔。出来栄えはあまりよくないよう。やはり動揺が、腕に出る。

そうしている間も空腹感はおさまらない。苦笑いできるくらいには回復した自分にそれこそ苦笑いをし、広場へと。
きっと広場に行けば、何か分かることがあるはずだ。]

(63) 2015/08/25(Tue) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

― →広場 ―

[自分以外の皆はどうしているだろうか。部屋にいるだろうか、それとも広場に集まっているのだろうか。

なんとなく独りでいるのが嫌になって。『生きている』安心感を味わいたくて、足を急がせる。]

 …は?
 何言ってんの

[広場に着くというところで、胸糞悪い放送>>#3>>#4を聞いた。どうお世辞に言っても、最悪だとしか表せない。

言葉では繕えていても、そこに宿った狂気が繕えていなければなんの意味もないだろうに。]

(67) 2015/08/25(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

[つまり放送は、自分たちに『殺し合いをしろ』と言っているのだ。一切の責任は私が負うなんて、ひとりの人間にそこまでの責任が果たして負えるものか。]

 …ほんとにね。
 貴女にそんな大きな責任が取れるようにも
 思わないけれど?


[広間の外で呆然と立ち尽くしていれば、中から聞こえる抗議の声>>48>>59。それに突き動かされるように広場へと足を踏み入れて、歪んだ顔で言葉を紡ぐ。もちろん、返答が帰ってくることは期待していない。]

(71) 2015/08/25(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

[異常をきたしてしまった人がいる。獣が、いる。それをどうにかしなければ、いつか…喰べられてしまうかもしれない。異常。まさしくその言葉に尽きよう。
ただ、異常なのは『人』ではない。この状況こそが異常なのだ。]

 …………、

[この中に、なんてそれこそ実感は沸かない。初対面だが、そんなことをするような人がいたかと言われるといないとしか言えず。しかし、薬の所為で急にそう″なってしまったのなら…。考えれば考えるほどに、深く飲み込まれるよう。

そういえば…人数が足りない気がする。何度か見かけつつ、結局今まで話したことのない男>>45はどこかへ行ってしまったらしい。名前はなんといったか…【ヨアヒム】と呼ばれていたか。

この状況下で部屋に戻ったのか。
ひとりで部屋にいるのか?なぜ?
全員でいた方が、お互いを見張るという意味で安全じゃないか…。

サイモンの部屋の前で見かけた彼が、そんなことをするとは思えなかったが。ここにいないという現状が、疑心を加速させた。]

(75) 2015/08/25(Tue) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

[周りを慎重に眺めていれば、いつぞやコーヒーをくれた彼>>68が目に入る。いつぞや、なんて。つい数時間前なのに。あぁやって話したことが、随分昔のように感じられた。]

 あの、先程は失礼しました…。

[先ほど>>39>>40は気分が悪くなってしまったというのもあるが、返事もそこそこに立ち去ってしまったから。いつもと違う本当の『申し訳ない』顔で、彼に言葉を投げかける。

それから、震える彼の手が目に入れば]

 震えてますね。
 大丈夫です、か

[大丈夫なわけないだろうなんて頭の片隅で思っても、長年の癖はやはりどうにもならず。気休めにもならない言葉を吐き出した。]

(78) 2015/08/25(Tue) 22時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2015/08/25(Tue) 22時半頃


ネルは、フィリップに話の続きを促した。

2015/08/25(Tue) 22時半頃


【人】 童話作家 ネル

[激昂した声>>76>>77が聞こえて身体を揺らす。

視界に収めた彼は、リーに対して怒りを覚えている様子。言葉を何度か交わした限り、周りをよく見て、常に落ち着いている印象だったから、その様子には些か驚いて。よもやその印象がリーから疑念を持たれているなどとは思っていない。

ただ、揺れる瞳に恐怖を見つけて。落ち着かせようと口を開いたそのタイミング。彼の行動は早かった。]

 へ…、

[レティーシャを押しのけて>>80、箱に手を入れた彼。フィリップの驚いたような声>>84が響く。

次に取り出したその手には銀色に光る『何か』が握られていて。先程食事で使用した銀とは全くの別物であることは解っているが、よもやそれがメスなどとは思わずに。]

(88) 2015/08/25(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[それは本当に一瞬の出来事だった。広場を飛び出していく彼の背中をただ見送る。見送って、しまう。だって彼を止める言葉が見つからない。触りのいい言葉だって、定型文だって。なにも出てこない。

押しのけられたレティーシャの震える声>>87。彼の口から語られる『もしかして』の話に背筋が凍る。

身を守るものを持たなくては。咄嗟に思ってしまったその思考。それはすぐさまかき消した。『殺し』は嫌いだ。したくない。]

 それでも、ボクは…

[しにたくもない。もうどうすればいいのかわからない。

映画かドラマか。漫画でもいい。この異常な状況を、誰かに嘘だと言ってほしくて。唇を強く噛み締めた。]

(89) 2015/08/25(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[噛み締めていた唇と、落としていた視線。
自分は『生きている皆』を見て安心するためにここに来たのに。感情が好きだとて、こんなのは、こんな『死の匂い』がまとわりついたものはいらないのに。

と、不意に上から声>>90が落ちてきて。あげた視線の先には散々『優等生』だと嘲た、彼。]

 らしくない――?

[そんなのアンタもでしょう?咄嗟に口をついた言葉。辛うじて外れなかった敬語の武装、纏ったそれを彼に突き立てる。
あの胸糞悪い放送に悪態をついていたのは誰だ?レティーシャとのやり取りだって、見えていたんだ。

さぁ、らしくないのはどっちだ。]

(94) 2015/08/25(Tue) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

[小さなプライド。取り繕うことを得意としてきた自分の、ちっぽけな。

その言葉にはきっと言葉以上の他意はなかったと思うのだけれど、疑心に塗れた心はこんなとこまでも疑い深く。]

 …ッ

[『優等生』ならやって見せてよ。自然に無理なく綺麗にまとめあげてよ。
どこぞの王道をただひた走る王道少年漫画のように、頑張ろうと、立ち向かおうと。そういって皆を奮い立たせて見せてよ、バカみたいにさ。
この状況を打破してみせてよ。


大人の期待に答えることが『優等生』の努めでしょ?]

(95) 2015/08/25(Tue) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

[――なんて、八つ当たりか。流石にそれは醜すぎた。]

 心配おかけしましたかね?
 ありがとうございます、優しいんですね
 
[心の中で渦巻くようにあふれる言葉は押しとどめて。先ほどの吐き気に比べればこれくらい容易い。

そして最初に会った時のように『触りのいい声音』と『まるい笑顔』で心にもないことを。
それが成功していたかは―――自信がないのだけれど。]**

(96) 2015/08/26(Wed) 00時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2015/08/26(Wed) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

生存者
(3人 27促)

ネル
17回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび