人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
なかのひとはつげんオッケーだよね?
お疲れ様でした


【人】 子守り 日向

 なら。
 日向は、エフと共に往く。


 それが、日向の意思。

[>>0使命、でも、役目、でもなく。
意思と告げる事で、少しでも伝われば良い、と。

流れ込む声音に、刹那眉を顰めながらも。
強く、頷いた。]

(1) 2015/09/18(Fri) 00時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 00時頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 00時半頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 00時半頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 00時半頃


―天界・龍山の城―
[天蓋付きのベッドに、横たわる快流。
そして、彼の傍には、実体の龍王が傍に居た。]

 『すまなかったな、快流……』
 『おぬしには、重荷を背負わせた……』

[辛そうな表情の、龍王。
快流は、まだ目を覚ます気配は無い*]


【人】 子守り 日向

 ………?
 日向は、自分で……

[>>15差し出された背に。
跳べる、と答えかけて。気が付いた。

自力で跳べば、左腕に負荷が掛かる。
恐らく男は、それを鑑みて提案してくれたのだろう、と。]

(16) 2015/09/18(Fri) 00時半頃

【人】 子守り 日向

 …………………。


 日向は、重い。
 エフ、ぎっくり腰。大丈夫、なら。

[とはいえ、少女の装備はせいぜいバンクルとパーカー位。
その背に手をかけ、確かめながら身体を預けた。

少女の記憶にはない、おんぶと呼ばれる移動手段。
初めての事か。若しくは、少女の知らぬ所でされた事があったのか。
それは、少女にはわからなかったが。]

(20) 2015/09/18(Fri) 00時半頃

【人】 子守り 日向

 ………また、麗亞ねぇの声、聞こえた。

 『小僧の恨みなぞ、引き受けていられない』
 『今日まで地にて受けた苦しみ、小爪の先一つでは済ませない。』

 ………多分この声、ラグがある。
 もしかすると、もう。カイにぃは……。

[まさに自分を背負う男も、>>14サイモンを介し似た情報を受け取ってはいたようだが。
それは、知らぬまま。負われた背にしがみつき、呟いた。]

(22) 2015/09/18(Fri) 01時頃

【人】 子守り 日向

 ………わかん、ない。

[>>32いつもより高い視点と、下から吹き上がる熱とに慣れた頃。
問われた言葉に、首を振る。]

 麗亞ねぇの声、には、聴こえない。

 ………でも。
 少しの、癖が。麗亞ねぇに、似てた。

[喋り方、イントネーション。
そんな名にすら成らぬような、秒より短い呼応や間合い。
それはきっと、少女もきちんとは説明できぬもの。

似ている他人かもしれないが。
それでも、他の12柱ともまた、異なる声。]

(35) 2015/09/18(Fri) 01時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 01時半頃


【人】 子守り 日向

 ん。

[>>37ぱしり。すれ違いざま、鶴を捕らえて。]

 …………?

 ……わからない、けど。
 悪いもの、では。無いと、思う。

[生憎、少女もまたさほど呪には明るくなく。
けれども、幸々戸自身は敵ではない。
しかも、バカムイの気配まで感じるのであれば。]

(51) 2015/09/18(Fri) 02時頃

【人】 子守り 日向

[だが。]

 ……はい、エフ。

[先ほど自分を取り囲んだ紙片を思い返し。
なんとはなしに、眉根を寄せて。
自分を背負う男のどこかに、どうにか。持たさるなり、挟めるなり、企んだが。
果たして、成功するのやら**]

(53) 2015/09/18(Fri) 02時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 02時頃


[私は泣き濡れ、そして溢れる雫は頬を伝い昏い世界に細波を齎す。
されどここには今、玉露さんとわたしだけ。

カイちゃんがいない。
カイちゃんの命の燈火、消えるのを確かに、感じたのに。
其れなのに――ああ、貴方がいない。

同時期に消えたもう1つの魂の行方も知らず。
私は唯、謝り啜り泣くのです*]


メモを貼った。


メモを貼った。


/*斎さんもカイちゃんもおつかれさまなのですよ、とactで。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


…そう。ですか。
貴女が、天の門を開こうとしたのですね。カイルくんの為に…

[少女の告解を静かに聞き]

何てことを。
私も天の門について詳しく知りえませんでしたが、確かに門が開かれれば世界は変わらざるを得ないでしょう。

けどね、アヤメちゃん。変わったとしても世界は優しくなんてなりません。その変わった分、歪な帳尻を合わせるように優しくない不幸が訪れるでしょう。

[現在、守るために都市を壊し、守るために闘う者たちのように。12柱の当主として厳しい言葉をかける。

けれど、この場所で自らごめんなさいと涙を流す彼女はもうそれを理解っているから]


けれど、アヤメちゃんは勇気があるわね。

たったひとりを選ぶことも
辛いことを辛いと言えるのも

「強さ」だと思うわ。

そういうまっすぐな気持ちが、少しだけ世界を美しいって思わせてくれるから。
私は好きよ。アヤメちゃんのこと。


私が臆病で意地っ張りだから、選べなかった色よ。

[世界は優しくない、けどそれゆえに美しい。
私は、この騒動を起こした一人である彼女のことを、ゆるしたい]

巻き込まれたなんて思ってないわ。私は、私の人生を生きたから。

[そうして、私も、すきなひとがいたの、と囁くように誰にも言えなかった恋の話をした。もう、時効でいいでしょう?*]


メモを貼った。


 うん、そう。なの。
 ――彼が望まないこと。だったけれど。
 それでも私は、彼を傷つけるであろう世界が、怖かった。
 カイちゃんがいつか、死ぬのが怖くて。

[禁忌だとわかっていても。私は世界を変えたかった。
そう言い募る私に、気高く優しき麗人は、告げる。
扉を開けた世界が、全てを叶えてくれるとは限らない事。
理解はしていた。当主としての務めも。
開けた後のリスクも。

――でも、一番そのあおりを受けた貴女が。
貴女の声は子供に言い聞かせるように。
憎しみをぶつけられても仕方ないとも思っていた。
厳しき言葉をかける声。それは投手としてのもので。
ああ、強くて美しい人だ。
心根も、何もかも。
起こりうることもなかったであろう可能性を信じず、
己が願いのまま行動し、結果こうした争いを巻き起こしてしまった。
後悔する私を諌める声は、厳しくも温かい。]


[そして。勇気がある、と告げるその声に。
私は大粒の涙を零したのです。]

 玉露、さん。
 ……わ、たしは。
 ―――――わたしは……――

 わたしも、好き。玉露さんの事も、日向ちゃんだって、
 カムイ君だって、斎さんやリッキィ、史夏さんのことだって。
 みんなの、こと、好きだったよ。
 優しくて、楽しくて、悪い子コンビが馬鹿をやるのを眺めて。 
 そんな日常も、大切だって、おもって、たのに。

[それでも、選びたい思いがあって。
その結果を起こした事。誰かを傷つけ、悲しませ。
大切な人をも傷つけたこと。
それが、哀しくて、辛くて申し訳ないと。

強いという、貴女を死なせてしまった事が、とても悲しくて。]


 ……玉露、さぁん……


[私は彼女に抱き付き、涙を流しました。
でも、耳に届いた彼女の秘めた恋の話。
それは、私がカイちゃんに抱いていたものと同じ様な、
キラキラ輝く美しいもので。

私は彼女の顔を見て。
素敵な恋ねと、泣きながら微笑んだのです*]


メモを貼った。


【人】 子守り 日向

[肩越しに腕を伸ばし。
>>54背負われたまま、男の胸元にそっと手を伸ばし。
紙を忍ばせ、再び背負われて。

>>57>>58男が麗亞に鋭い声を向ける間に、するりと地に降りた。
>>71忍び笑う姿に、一瞬だけ、困ったような眼差しを向けて。]

(140) 2015/09/18(Fri) 23時頃

【人】 子守り 日向

[>>80実の所それは、仰代そのものの力では無いのかもしれない。
>>84或いは彼女が、真の血筋を正しく理解していれば。
此度の事も、その前提の元で考慮したかもしれないが。
残念ながらそれは、少女の預かり知らぬ所。
交わされるやり取りの最中も、麗亞へと不安げな眼差しを向けて。]

(142) 2015/09/18(Fri) 23時頃

【人】 子守り 日向

[そして。]

 !!!
 エフ!!!!!

[>>130>>132手を弾かれる様に、咄嗟に男から離れ数歩前へと出て、右のバンクルからワイヤーを射出した。
傷付けるのではなく、麗亞を囲み捕らえるように。
だが。守護の力の前にはそれすらも、児戯にすぎないかもしれない。]

(144) 2015/09/18(Fri) 23時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 23時頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 23時頃


メモを貼った。


 ……ん。

[ぱちり、と目を覚ます快流。
外傷だらけで、痛々しい姿だったが、龍王の力で、その傷もふさがりかけていた。]

 『目が覚めたか』

[語りかける龍王。]

 俺……俺は、何を……。

[彼の記憶の欠如。
それはどこまで影響を与えているのか。]


 『大丈夫か。 おぬし、名前は分かるか?』

[そう、問いかける龍王。
快流は、布団の端をぎゅっとつかみ、うつろな表情を浮かべる。]

 ……分からない。
 何も、思い出せないんだ。

[戦いは、彼の名前をも奪ってしまった*]


【人】 子守り 日向

 ……だ、だって。

[>>146近代に繋いだ縁のある百洲とはいえ、守護の力は知らなかった。
嫁入りか、婿入りか。
仰代へ向かった百洲の者は、2度とは戻らなかった故に。

なら。
何時もの顔でその力を駆使するこの人は、誰だ?]

 ……日向、聴こえた。
 あやめねぇと、大須賀と、もう1人。低い声。

 最初、解らなかったけど。
 ……麗亞ねぇの声、だった、から。

[口調こそ、言葉を選ぶ戸惑いに揺れていたが。
少女の中では最早疑いの段階ではなく、ほぼ、黒。]

(152) 2015/09/18(Fri) 23時頃

【人】 子守り 日向

 う、わ!?!?

[>>153だが、突如聞こえた叫びに咄嗟に従うと。
低く身を伏せ、熱を仰ぎ見た。]

 …………うわ、ぁ……。

[そういえば。
共に仕事をする事は多くとも、男の戦いを見るのは。
これが、初めてかもしれなかった。
圧倒的な熱量に。目を瞬かせ、刹那惚けて。]

(165) 2015/09/18(Fri) 23時半頃

【人】 子守り 日向

 嘘じゃない、日向聴こえた!!!

 腕、変になったのと同じ頃!
 日向、3人分の声、聴いた!!!

[>>162傍から見ればそれは、駄々をこねる子供そのもの。
腕に絡んだイレギュラー。血筋を知らぬ少女に思い当たったのは、麗亞の治療だけ。
術を掛けた当人には。それ以上の可能性も、浮かんだかもしれないが。]

(168) 2015/09/18(Fri) 23時半頃

【人】 子守り 日向

 そんなの、日向が聴きたい!

[>>169詰る声に、涙の交じる声で答えて。
それでも、聞こえた>>170低い声に、黙する。]

 …………えふ。

[身を伏せたまま、呼ぶ声は何処か心細げに。]

(173) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【人】 子守り 日向

[>>190ふにゃ、と一瞬、情けない表情で。
けれども。]

 !!!!!
 だ、め!!!!!

[>>198漏れる光に、ワイヤーを放ち。
その盾を、剣を。少しでも男から逸らそうと、足掻く。]

(204) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【人】 子守り 日向

[>>203手を出す迄もない様子に、安堵しつつ。
けれど、決定打がないのから、変わらぬ事。

ならば、と。
せめて、囮になるよう。前へ脚を踏み出し、空いた正面へと滑り込む。]

(205) 2015/09/19(Sat) 01時頃

【人】 子守り 日向

 …………っ…………あぁあぁぁぁぁあぁぁぁ!!!!!!!

[>>208放たれた光の剣を、ワイヤーで撃ち落とし。
けれども、左の腕に掠めて。

光が掠める先から、異様なまでに蠢く左腕。
あたかもそれは、血が沸き、煮えたぎるような。熱と痛みを伴い、腕の血が塞がりゆく。

それは恐らく、術者に取っては想定外。
しかし…………]

(211) 2015/09/19(Sat) 01時半頃

[アヤメちゃんと話した後だったのか。それとも最中であったか。
蝶野の聖痕と呼応してか、私の執着かでイツキのまわりで起きていることがわかると気づくのはちょうどアキハくんが土御門に訪れたとき:84]

え、…アキハくん?
なんで…貴方が

[彼も、イツキを問い詰めにきたのだろうかと不安に思えば、そうではなく、聖痕を奪いに来たと隠しもしない]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:日向 解除する

生存者
(4人 48促)

日向
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび