人狼議事


166 あざとい村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[そんなこんなで────]


ま、そろそろ──ね。


[危機感を煽るために、セシルはそっと身を隠した。]


[ジリヤが縛られている体育倉庫で
どこかの床がカタン──と小さな音を立てて、ずれた。

外からは見えない跳び箱の中に、
隠し通路を通って来たセシルが現れた。

ひょいと上の段を片手でずらして、顔を覗かせる。]


[人差し指を立てて唇の前に添え、静かに──と身振りで示す。

ジリヤが頷くのを確認して、
内側から跳び箱の縁に手を掛ける。
半分ほど身を乗り出すと、反動をつけてひらりと飛び降りた。]

お疲れ様、ジリヤ。 包帯を外しに来たよ。
こっちに来て。

[マットの端にジリヤを呼び、
器用に縛り目を解きながら声を潜めて話し掛ける。]


[解いた包帯をくるくると巻いてポケットにしまい
痛いところはない? と、尋ねる。]

スージーの占いに反応したってことは、
ジリヤが人狼の尾を持っているんだよね?
先生達から、詳しい話は聞いてた?

[座って、と促して
ジリヤの様子を見ながら一つずつゆっくりつ質問を重ねる。
寒そうにしているのを見れば]

あ、悪い。
とりあえず風邪をひくと悪いからここから出ようか。

ジリヤがどこまで知っているのか。 それと、僕の役目。
外に出てからゆっくり話そう。

[と、脱いだジャケットを差し出し、にこりと笑う。
その後、肩を痛めとは思えぬほど軽々と跳び箱をずらし、
その下に口を開けている隠し通路を見せた。]


メモを貼った。


【人】 負傷兵 ヒュー

― 体育館 ―

しかし、もうこんな時間だったんだな……。
時計見るたびに腹がへる……。

[と、ぼんやりとセシル達調理組の帰還を待っていたところで、シノンが用意していた札に反応しているのを見て 
>>1声をかける]

――シノさん。何かありました?

……やっぱり、その……ジリヤに?

(2) 2014/03/08(Sat) 20時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 20時頃


………

[毛布に包まりクッション抱いて、
食事の時の事を思い出しながら横になる。
ちょっぴり頬が緩むけど、
今は寝るべく心頭滅却…]

………?

[なにやらカタンと音がする。
何処かで何か落ちたんだろうか?
目を擦りつつ目を開け…
ようとしたけど手が縛られてるせいでマットで顔を擦って目を開けた。]


【人】 負傷兵 ヒュー

……そうですか。

[>>3 シノンの言葉に憂鬱気な顔で返す。
そうして同じように扉に目線を向けて――]

……。

…………?

[シノンを二度見した。]

あの、ところでシノさんなんで此処に?
皆行っちゃいましたよ?

[確かに、持ってきてもらう分が一人増えても問題ないだろうが、わざわざ少し冷めたものを食べるより、皆と一緒にできたてを食べれば良いだろうに……。と首を傾げる。]

(6) 2014/03/08(Sat) 22時半頃

[もそもそ動いてそちらを見れば、跳び箱の中にセシルの姿。
静かにするよう指示され頷き、
コロコロ転がりマットの端へ…
転がったせいで毛布がめくれて寒いけど、
一応我慢の効く範囲。]

人狼の尾…一応それっぽい物はヒュー先輩から貰ってますね。
後、合宿の手伝いで人狼役やるっていうのも聞いてます。

[ヒュー先輩が聞いてきた事のまた聞きだし、そもそも若干うろ覚え。
それでも言わないよりまだマシかと、知ってる範囲をサクッと言って。]

…次に誰か来た時、アタシが居ない事不審がられたりしませんかね?

[まぁ考えても仕方ないかと、ジャケット受け取り羽織ってみた。
…袖が長くて手が出ないけど、とりあえずそこは考えない。]

…セシル先輩、狩人役だと思ってたのですが。

[そんな事を言いながら隠し通路へ…]


メモを貼った。


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/03/08(Sat) 22時半頃


[包帯を解きながら、ジリヤの話に小声の相槌を返す。]

ヒューから?
まいったな……じゃあ人狼役のもう一人はヒューか……。

あいつ、僕を出し抜くなんてやるじゃないか──。

[独り言に近い最後の言葉は、
どこか悔しそうな色合いを帯びた。]

誰かが覗いたとして、
中にジリヤがいなかったら余計にミステリアスだろ?

[長い袖に指先まで隠した姿に目を細め
とりあえず付いて来て──と、
体育倉庫の地下から伸びる隠し通路を通って
体育館に程近い、保健室に出た。]


[保健室のベッドの下にこんな通路があるなどと
知っている生徒は限られている。

扉を閉めてベッドを元の位置に戻すと
万が一に備えてカーテンを閉めた。]

座って。
色々あって疲れてるだろ。


メモを貼った。


まず僕のことからか。

実はね、僕はこの訓練は始まる前、
ダン先生から直接協力を依頼されてるんだ。

去年よりも実地に近い形で訓練をするから
僕は、その訓練がスムーズに進むようにサポートしろって。

[セシル自身ももう一つのベッドに腰掛け、
やはりボリュームを抑えた声で説明しだす。]

誰が人狼役かは教えてもらえなかった。
それを見抜くことが、僕の訓練だって。


・・・まぁ、悪霊っぽさは出る気がします。

[言いながら隠し通路を通ってみると、でて来た先は保健室。
とりあえずベッドの上に座ると、ジャケットを返して布団を羽織る。
セシル先輩も寒いだろうと言うのが半分と、布団のふかふか感が好きと言うのがもう半分。]

・・・あー…

[やたら怖かったのはそういう事かと、
を聞いて納得する。
…確かに、緊迫感を出している方がスムーズに進みそうだ…]

・・・スムーズに進み過ぎです。
何かする前に終わるとは思ってませんでしたし…

[ちょっと恨みがましく見つめてみたり。]


眠かったら眠っちゃってもいいよ。
ヒューが人狼なら、この通路も聞いてるだろうから
ここに捜索には来ないだろ。

[返って来たジャケットを羽織り、ベッドの上で片膝を抱える。
なにやら納得してくれている様子にクス、と笑い]

悪いな、僕もヒューは狩人役だと思ってたからさ。
ジリヤも、全然わかってる感じじゃなかったし、
僕としたことがすっかり騙されたよ。

[これじゃ僕の訓練は失敗だな、と苦笑する。


ヒューは、体育館で皆を待っている… **

2014/03/09(Sun) 00時頃


[思いついてベッドを降り、
勝手に給湯器を使って湯を沸かす。

かと思えば、保険教諭の机の中から
インスタントコーヒーを見つけ出し、
紙コップに二人分のコーヒーを淹れて戻って来た。]

食後のコーヒーはいかが?

[早速自分はそれに口をつけ、
おどけて片目を瞑りながらもう一方をジリヤに差し出す。]

で、ヒューは君になんて?

訓練の目的とかは、
もしかすると僕の方が詳しく話を聞いているかもしれないけど
一応、摺り合わせしておこうか。

まだ、僕の仕事は終わったわけじゃないから。


アタシは、逆にセシル先輩が狩人役と思ってましたよ…
正直、本気過ぎて最初見つかったらどうなるかとびくびくしてましたし。

[今だから笑い話のように言えるけれど、
実際本当に怖かったのだ。
何と言うか、見つかったら簀巻きで吊るされそうな感じに。]

あ、ミルク大目でお願いします。
・・・ブラック、飲めないんです。

[コーヒーを受け取ると一旦机に置いて、
一応聞いている範囲で説明を始める。
うろ覚えだから所々間違っているかもだけど・・・]

まず、今回は「本格実戦演習」とか言うのの初回って聞きました。
実際に有った人狼事件を元にしてて、狩人と占い師・霊媒師の活躍で人狼が退治されたとか。
それで、アタシ達人狼役は毎日一回だけ、誰か一人にネタバラシして隠れてもらうはずだったんですが…

[ネタバラシする前にこうしてリタイアしちゃったわけで。
ちょっと無念さにがっくりとする。]


一応、勝てれば特別点か何かがもらえるとか言う話だったんですが…
厳しいですよね。多分。

[昨日占えなかったし、多分次の占い対象はヒュー先輩で。
流石に一人で無双は(ルール的に)無理だろうと溜息吐いた。**]


【人】 負傷兵 ヒュー

―体育館・戻ってきた後―

お、戻ってきたな。

[居残り組の食事を始める。札の張替えはシノンに頼んで、一度ジリヤに食事を与えるだろう。……本当に「食べさせてあげたのか」は……ちょっとおいておいて。
そして、次の行動についての提案をしようとしたところで、スーザンとアオイがセシルの不在に気付き、飛び出す。
>>27 >>52]

なっ!?

二人共、待てッ!!! ……って、行っちまった……。

[現状、悪霊は封じられた”はず”で。けれどシノンの予想が正しければ、シノンの探知が正しければまだ危機は去っていない。その疑問を晴らすためにも結界に向かおうと考えていたが――]

すまん、ジリヤ。鍵一度完全に閉めるぞ!

[鍵と南京錠による外側からの二重の施錠。―― 一応食事もしたし、マットや毛布、クッションまで入れてあるためもう寒くはないはずだがひと声かけて。]

[>>7 追おうとした。――けれどシノンはこの場に留まっていなければならない。カイル・ロビン・シノン・レティーシャ・ジリヤとアオイ・スーザンに失踪したセシル。どちら側に自分がいればいいのか、判断しきれない……。]

(53) 2014/03/09(Sun) 08時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

〜〜っ 後は全員此処に待機!!連れ戻してくる!!!

[怒鳴るようにそういって、カイルとロビンの方へ電源の切ってあるスタンロッドを投げ渡し、全速力で二人の後を追う。足の方にも彼の怪我はあるだろうに、*それを感じさせないくらい早い……*]

(54) 2014/03/09(Sun) 08時半頃

[ミルクたっぷりの甘いコーヒーを手渡すと
再びベッドの端に腰掛けて、あははと軽やかに笑う。]

迫真だった?
それならもう一つの目標は達成かな。

ダン先生に言われてたんだ。

狩人には自分の素姓を隠すスキルも必要とされる。
誰にも違和感を抱かせてはならない。
訓練が終わるまで騙しきれ──。

ってね。

[ダンの口調を真似て、少し戯けて言う。]


……いや、

[──が、コーヒーをもう一口飲むと]

カイルには大分怪しまれてたか……。

[訝る少年の顔を思い出し、苦笑を浮かべて肩を竦めた。]

サイモン先輩の“演出”のお陰でいらない苦労したよ。
本当なら先輩は隠れるだけで、
悪霊の話は僕から伝える手筈だったのに、さ。

「サイモン先輩を見つけたけど目の前で消えた……。
消える前にサイモン先輩は、
人狼の悪霊の仕業だって言い残して……」

[──どう? この方が信憑性あるでしょ?
と、演技してみせてから、また戯けて尋く。]


うん、『本格実戦演習』。
だけどこれにはもう一つ目的があって。

それは、
──一年生の適性を見る、というものなんだ。


人狼対策科の進路はその道のエキスパート──つまり、
対策科の生徒の大半が、
将来犯罪者達と関わる職業に就くことになる。

適性がなければ、自ずと危険も跳ね上がる──よね。


【人】 負傷兵 ヒュー

見つけた!  ――アオイッッ!!!

― 放送室前 ―

[遠くに聞こえる足音を頼りに駆けていけば、やがて今回の騒動の始まりともいえる放送室前へたどり着いた。]

アオイ!!

[もう一度、大きな声で威嚇するように名前を呼ぶ。]

戻るぞ。
結界についても確認しなくちゃいけないし、ソレを含めどうするか考えるのが先だ。

――……闇雲に単独行動をするな。

[息をつきながら、アオイに諭すように話す。そのまま、ふらと窓に寄れば校庭の隅にスーザンがいるのが見えた。]

…………。

[放送室の鍵がかかってないことを思い出すと、おもむろに中へ入りスイッチを入れる。]

(68) 2014/03/09(Sun) 14時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

≪ スーザン、まっすぐ体育館へ戻れ。 ≫

[再び、脅すような声色で。 耳をそのまま澄ましていれば、悔しげなため息が聞こえただろうか。]

≪ 冷静になれ、俺含めな。 ≫

[そう付け加えて、放送を切る。]

……戻るぞ、アオイ

(69) 2014/03/09(Sun) 14時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/03/09(Sun) 14時頃


だからね、適性がなければ普通科を勧める。
それでも人狼対策科への進級を望むなら
本人にその覚悟があるか確かめる。

逆に、適性を見出せば
普通科を希望している生徒でも勧誘する。
危険な仕事だからこそ、
適性のある人材を確保したいらしいよ。


───この訓練にはそういう側面がある、ってこと。


【人】 負傷兵 ヒュー

――あ、ちょっ 

[>>84 不安に駆られ、疑心暗鬼に陥るアオイを引き留めようとするも……]

っのわ!?

[本日三度目の転倒になる。綺麗に磨かれた床の一部に足を取られ、右腕を――火傷痕を包帯で守っている腕を下敷きにするようにずっこける]

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!!!!!!!!

[もはや、声にならない激痛を受け床をのたうち回る。
……なんとか立てるようになる頃には、アオイは既に3階の音楽室へ入った後だろう。]

(93) 2014/03/09(Sun) 19時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

― 放送室前 ―

………あの調子じゃあ………。

…………。

[ガシガシと頭を掻いて、真剣な表情になる]

……スージーに頼んでみる、か……?

[どうも締まらねぇな……、と。本日最大のため息を付いて、体育館へと戻っていく。]

(94) 2014/03/09(Sun) 19時頃

まぁ──そんなわけで僕のもう一つの仕事は
このグループの一年生の
適性評価だったんだ け ど ──

[そこまで言って、
セシルは妙に語尾を強調した。]

特別点って何? 聞いてないなぁ…──

[整った顔に浮かべた笑みが凄みを帯びる。]


ダン先生も狡いな……
そんな大事なこと僕に内緒にしておくなんて……。

[黒いオーラは主にダンに向けられているようだ。]

教えてくれれば僕ももっと人狼チームに全面協力して
村人チームを駆逐するのになぁ。

[──だから教えなかったのだろうと
容易に推測のつく物騒な呟きは
ジリヤの視線を感じればピタッと止まる。

そしてにこり。

冗談冗談──と笑いながらコーヒーを飲み干した。]


【人】 負傷兵 ヒュー

― 体育館 ―

[スーザンがロビンに抱きかかえられて体育館に入って1,2分も変わらずにヒューが体育館に戻ってくる。
……其処には、アオイの姿はない。
ヒューは体育館に居る人間の数を確認すると、すぐにスーザンに話しかける。]

スージー!

戻って早々悪いが……【アオイを占ってくれないか?】

―― ああ、いや、俺があいつを疑うって話じゃなくてな。

アオイのやつ、自分が『悪霊憑き』かもしれないって怯えきっててな。……この調子じゃ連れ戻しても連れ戻しても自分から出ていきそうな剣幕なんだ……。

だから、アイツを占って「お前は悪霊憑きなんかじゃない」って保証――っていうか、こう、安心させてやりたいんだが……。

[「……ダメか?」と頬を掻く。
確かに、彼の言うことは一理あるだろうが先に『他の悪霊憑き候補』を探して解決することで彼女の心配を晴らすことも出来る。どちらを選ぶかはスージー、そして周りの者達の意見次第だろう。]

(112) 2014/03/09(Sun) 20時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[もしくは、彼女に札を張って体育倉庫へ向かわせるという方法も、考えるには考えたが――]

(……流石に鬼すぎるよな……)

[それを提案する度胸は、彼にはなかったようだ。]

(113) 2014/03/09(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒュー 解除する

処刑者 (2人)

ヒュー
11回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび