人狼議事


22 共犯者

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 00時頃


メモを貼った。


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

─ 森の中 ─

[下生えに足を取られぬよう、用心しながら歩を進める。]

ノックスも気をつけないとだめだぜー。

[言って振り返ると、呼びかけた相手の姿はなかった。]

あれ?ノックスどこに行っちゃったんだ?

[一人になってしまって怖いのと、はぐれたかもしれない青年が心配なのと。]

(9) 2010/08/02(Mon) 00時半頃

靴磨き トニーは、銃声を聞いて、思わず足を*止めた*。

2010/08/02(Mon) 01時頃


【人】 靴磨き トニー

……誰かが鉄砲を撃ったの?


何で?

[不安は募る。]

っと、そうだ。確かどっかにある柊の葉っぱを取ってこないといけないんだった。

[恐れに凍りつきそうなのを振り払おうと、動く理由を思い出して、再び歩き始めた。]

(49) 2010/08/02(Mon) 13時頃

【人】 靴磨き トニー

[どのくらいの間歩いたのだろう?
森の奥深くにようやく見つけた一本の柊の木。]

これから葉っぱを一枚もらうのか。

[背伸びをして、枝から一枚葉を選んで摘む。
力を入れて引っ張ると、小さくプチリと音がして、葉は枝から離れた。]

さてっと、戻らなくちゃ。

[踵を返して村の方へ足を進める。

しばらく歩いていると、気をつけていたつもりだったのに、木の根につまづきかけた。]

おっとっと。うひゃあ、危ないなあ。

…あれ?何だろ。

[何かが地面の上て、松明の灯りを受けて光ったように見えた。]

(55) 2010/08/02(Mon) 15時半頃

靴磨き トニーは、松明で地面を照らす。

2010/08/02(Mon) 15時半頃


【人】 靴磨き トニー

[炎の揺らめきを映して光る2つの何か。
その周囲は白く、所々が赤黒い何かで汚れていて──]

う……うぁ…………

(56) 2010/08/02(Mon) 15時半頃

【人】 靴磨き トニー

うわ─────っ!!

[何故だろう。今朝ノックスに「ソフィアの姿を見るんじゃない」と咎められた時の事が頭に浮かぶ。

今自分の目の前にある何かがどういうものであるのか、それを理解できない─理性が理解を拒否しているのだろうか?─ままに、叫び続けた。]

(57) 2010/08/02(Mon) 15時半頃

【人】 靴磨き トニー

[叫び声を聞きつけたものか、背後から誰かの足音が聞こえた。]


……誰?

[何かから目をそらしたい、ただそれだけで、足音のした方に視線を投げた。]

(58) 2010/08/02(Mon) 15時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 16時頃


【人】 靴磨き トニー

[振り向くと、そこにはミッシェルの姿があった。]


あ……あれ……

[震える手で、見つけたものを指さす。

ミッシェルが近付きながらソレに向かって呼びかけるのを聞いて]

そこにいるのは、ノックスなの?

[初めて気がついた。]

(73) 2010/08/02(Mon) 17時半頃

【人】 靴磨き トニー

[ノックスの頭部を、ミッシェルが上着でくるんで抱えてやる。

帰ろうと促されて、連れだって歩き始めた時]


あ……。

[ミッシェルの脇に、ふっとノックスの姿が現れた。]

ノックス?

[手を伸ばしたけれど、触れる事は出来なかった。
そのまま、別の方へ向かうノックスの行方に佇むのは──]

──パピヨン?

(76) 2010/08/02(Mon) 18時頃

【人】 靴磨き トニー

[パピヨンが佇むあたりにノックスがたどり着いた時、二人の姿は、ふっと消えてしまった。]

……ミッシェル、パピヨンも死んじゃったみたいだよ。

[村長が亡くなって以来身につけていた黒衣に身を包んでいたパピヨン。彼女は何ら生前と変わらぬように*見えていた。*]

(79) 2010/08/02(Mon) 18時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 18時半頃


やれやれ、あまりトニーには見せたくなかったのに。
最期までとんだ役立たずだなぁ……

[トニーの足元には、子犬が一匹。しばらくトニーにじゃれついていたが、何かに気づいてそちらの方へ駆け寄っていく。]

あぁ、ミッシェルさん。
そんな、綺麗な服が血で汚れちゃうから……
って、もう聞こえないか。

[ミッシェルが少し前までノックスだったモノを上着でくるんで抱えようとする。子犬はそれを奪い返そうというのか威嚇やジャンプを繰り返している。]

ほらほら。この人は悪い人じゃないんだから。
……。
すいません。ご迷惑をおかけします。

[聞こえていないと理解はしているつもりでも、ついつい抱えた子犬と一緒にぺこりと頭を下げる。子犬は苦しいのかジタバタもがいていたが、やがて ばう、と一吼え。そちらを見ると、村長夫人が立っていた。]


[自分の身体がヘクターに抱え上げられ、運ばれていく。
彼女の横を通って。]

だめよ!
私が死んではいけない!
死ねば生贄が続いてしまう!

[自分自身に取りすがり、必死に身体の中に戻ろうとするが、どうしても触れることができない。
ただ愕然と、自分の身体が横たわる供物台の傍らに立ち尽くしていた。]




ブラウンさん?

[呼びかける声に驚いて顔を上げる。
それまでずっと、誰も彼女がそこにいることに気づかなかったというのに。]



あぁ、リンドクヴィストの奥様。

[子犬が、ばう と啼いて自己主張する。]

大人しくしなさい。紹介してやるから。
これ、どうも僕の片割れみたいで……




片割れ……?
もしかして、貴方も……。

[死んだの? と口にするのが躊躇われて、言葉が途切れる。
けれども、ノックスの様子はむしろ生前に会った時よりも楽しげだ。

不思議そうに、ノックスと足元の子犬を見つめた。]



「僕の頭」はミッシェルさんがさっき運んで行ってくれました。
「心」が、ここに留まれるのは次の満月まで……
それまではお迎えは来ない約束、なんだそうです。

[子犬が ばう と、同意するように吼える。]

誰と誰との約束なのかは良くわかりませんけどね。




そうなの。

[ノックスの言葉は、なぜかそのまま真実として受け入れられた。]

(私には、そんなことはちっとも解らなかった。
この子のほうが、森に近い存在なのかしら。)

[理由はわからないのに、ふとそんな考えが浮かんだ。]


僕には外の世界をみてみたい気持ちもあるんですけど。そいつはここに残りたいみたいです。かつての同胞がどうなるのか、ちょっと気になるみたいでして……

[子犬は村長夫人の足元でちょこんと、お座りをしている。]

奥様の先ほどの演説を聞いたからでしょうかね?



奥様なんて、もうそんな呼び方はしなくていいのよ。
私の言葉は結局届かなかったのだし、私はするべきだと思ったことを、実現できなかったのだもの。

本当は、貴方にも謝らなければいけないはずなのだけど……。
でも貴方は……こうなったことを恨んではいないようだから。
そんなことは言わないほうがいいのかしら。

[身をかがめ、子犬に指先を差し出して。]

この子がここにいたいのなら、貴方だけでも外を見てきたら?



恨むだなんてとんでもないですよ。

[子犬は村長夫人の指先をちろっと舐めている]

僕は外を見る、それも良いかもしれないですね。
では、そいつの世話をお願いできますか?

[了解が得られれば、ノックスはふっと消えるだろうか]




ええ。いいわよ。
行っていらっしゃい。


【人】 靴磨き トニー

─ 翌朝・広場 ─

[祭壇におかれた10枚の柊の葉。
生贄は12人のはず。先刻、見たパピヨンとノックスが亡くなっている事を改めて実感してしまう。]

[ミッシェルはイギリスから来た記者と何か話しているようだ。]


……ブルーノ様、怒ってるかなあ。

[礼拝堂に、生け贄たち用に、軽食が用意されているらしいと聞いて、黙って生贄志願した事をちょっと後悔した。]

(145) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

うん……。

[ブルーノと顔を合わせるのが気まずくて、教会に戻るに戻れないと言ったら、ミッシェルに叱られるだろうか。

ミッシェルの話し相手の記者は何だか赤くなっている。]

ねえ、この──

[話を逸らしたさにミッシェルに尋ねようとして、記者の名前を覚えていないのに気がついた。]

この……えーと……小父さんはなにを恥ずかしがってるの?

[いくら名前がわからないからといって、失礼な言い種である。]

(166) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

「おとなのじじょう」
んー、それじゃあ仕方ないか。

[多分話してもらっても、そういう事なら、理解できない可能性は高い。]


そういえばね、礼拝堂に、パンとスープかお茶を用意してあるって。夜一晩中歩いたみんなのために。来る?

[そう誘ってみたのは、誰かと一緒だと、あまり叱られずにすむかもしれないという計算もないではない。]

(178) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

[ミッシェルと名を知らぬ記者を教会に引っ張り込むのはうまくいったようで、ちょっとほっとする。]

じゃ、行こうよ。ね。

あ、そうだ。名前を教えて?

[別に良いと言われても、やはり小父さん呼ばわりはなんだか申し訳ない気がした。]

[3人で教会の方へ向かいながら、何時もよりきれいな格好のホリーに*手を振り返した。*]

(190) 2010/08/03(Tue) 01時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 01時頃


靴磨き トニーは、記者 イアンに、「トニーだよ」、と返事を*返した*。

2010/08/03(Tue) 01時頃




ニール、ニール……

[自分の身体の上にかがむニールの肩に手を置き、額にそっと唇を寄せる。
それはニールには感じ取れないだろうけれども。

夫の名前が口にされると、一歩退き。]

ねえ。今の私は人間じゃないようなものなのだから。
これくらいはいいでしょう?

たぶん、貴方に祝福をあげることはできないけれど……。



[子犬は村長夫人の足元に近寄って慰めるように]

くぅん

[と、ないた。]


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 22時頃


【人】 靴磨き トニー

─ 夕方・広場 ─

みんな来てるかなあ。

[昨夕と同様、あちこちに火が焚かれている広場には、人が集まり始めている。]

[何とはなしに、人の集まる方に足を向けた。]


みんな、ゆっくり休んだ?

(290) 2010/08/03(Tue) 22時頃

【人】 靴磨き トニー

ん、マーゴとヘクターと……ピッパもいないんだ。
起こしに行ったりしなくていいのかなあ。

(293) 2010/08/03(Tue) 22時半頃

[いつしか夜になり、広場に生贄たちが集まってきた。]

……今夜も、続いてしまうのね。
私にはもう、どうすることもできない。
何もできないまま、起きることを見届けるのが、私に与えられた罰なのかしら。

[ちらりと子犬を見やり。]

違う……のかもね。


【人】 靴磨き トニー

[その場にいるメンバーをざっと見渡す。ちょっと思案気にむー、と唸ったあと、壮年の男の脇腹をつんつん、とつついた。]


ねえ、ニール?
「ミツカイサマ」とかこのお祭の神様って、おいらたちと同じ言葉を話してるのかなあ?

[悪戯ではなく、単にニールの注意をこちらに向けたかっただけのようだ。]

『「ミツカイサマ」や神様がおいらにもわかる言葉で喋ってくれていなかったら、お話が聞けないものなあ。』

(301) 2010/08/03(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トニー 解除する

犠牲者 (7人)

トニー
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび