人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 13時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[ルーカスの満足げなその表情>>2:226
光栄とばかりに形よく笑みを返す。
エスコートを願い歩み始めようとした矢先
大時計の鐘は鳴り始め、グロリアの視界が歪んだ。
書架と星空の魔女の家では抗えぬ眠りの合図。

未だ見ぬ希望の光は書架の迷宮の中。
あるとも知れぬ手がかりを探し出すには膨大な情報量。

意識手放す事を拒みながら眠りへと落ちゆく]

(18) 2013/10/07(Mon) 14時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[夢の中、金糸雀は囀る]
[同じ景色にありながら]
[伝う言葉は同じでなく]

[シメオンは――、亡霊]

[見つけるを使命と感じ]
[連鎖断ち切る意志示し]
[それでもいざとなれば]

[金糸雀映す眸が揺れる]

(19) 2013/10/07(Mon) 14時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[サロンの柔らかな絨毯でグロリアは目覚める。
両親や執事がいればはしたないと怒られてしまう状況。
無防備であった寝顔は消えて、思案げな面持ちで絨毯に座っていた。
やや視線を上げると書見台の上に転がる人形がふたつ。
一方はサイモン、もう一方は――]

……レティーシャ。

[鐘が鳴る前にはなかったはずの人形に宿る面影。
魔女が集めようとする人形が増えた事に表情を歪める]

(20) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[台にある本を読むオズワルドがカトリーナの名を紡ぐのが聞こえる。
グロリアはそれを聞くと目を伏せて思いと共に吐息を零した]

――――。

[それを選んだのは他ならぬグロリア自身。
カトリーナが何者であれ、彼女が拒んだ人殺しの業をグロリアは負う。
直接手を下さずとも心が痛むのは彼女への情ゆえ。
寂しくはないだろうか、と思いが過る]

(21) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[レティーシャをさがしにいったオズワルドは戻った。
あとからサロンを出てさがしにいったホリーは――。

視線めぐらせて

探し人の姿みつければ、安堵の色が浮かぶだろう]

(22) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[サロン全体に響くオズワルドの声>>12
視線をやや上げてその言葉に耳を傾ける]

――。

[彼の主張には概ね同意できる。
グロリアはルーカスに視線を遣ってから
再び書見台のほうへと視線戻し]

申し出がなかったのは亡霊をみつけられていなかったから。

[静かに、けれど明瞭な声で理由を述べた]

(23) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[オズワルドの先を促すような言葉に首を縦に振る。
次の言葉を紡ぐにはそれなりの覚悟を伴うは
魔女に願いを叶えられ、それを忘れ、再び思い出して
そうしてその対価にか魔女の願いを叶える事となった存在の
思いはいかなものかと考えてしまうから。
言動の全てが嘘とも思えずにいたからで。
視線めぐらせサロンでティーシャと名を紡いだ彼>>0を見詰める]

魔女に願いを叶えてもらったふたりのひとりは
あなただったのね、

             ――……シメオン。

(26) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

配役は占い師ね。
それを証明する術は私自身持ち合わせていないけれど。

[シメオンの尋ねにこたえ]

私は、あなたのことを、視たの。

[視線を彼へとむけたまま**]

(28) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 16時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

自分にあてられた配役を他の誰かと間違えはしない。

[シメオンの反応は想定の範囲内。
グロリアは動じるそぶりなく声を返し]

あなたはそう主張するのね。
それは自分を守るため?
それとも、もうひとりを守るため?

[涙拭いながら語られるそれにはたりと瞬いた]

――…レティーシャと、一緒にいたのね。
私は此処にいたからそれを確かめる術ないけれど。

[人形になったレティーシャにそれを確かめられはしないから
彼女と彼の間に何があったかは知る由もない]

(67) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[オズワルドの推理には小さく息を吐く。
ルーカスの論と願いの響き持つ提案を聞いて
戦友の存在に心強ささえ感じていた。
それからオズワルドへと視線を戻し]

仮に、私が狂人というものであったとして
亡霊の可能性あるシメオンを告発する利点は?

偶然占い師を亡霊という可能性と
あなたが高いとした名乗りでたのが占い師と狂人の可能性。
果たしてどちらが、高いのかしら。

[ちらと見遣るのはレティーシャの人形]

探偵に助手は欠かせない存在――…

[彼女が居なくて調子が出ないのかもしれないと思い小さく呟く]

(68) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

グロリアは、オズワルドに話の続きを促した。

2013/10/07(Mon) 21時半頃


[――――ぽちゃん]


[虚空に響く、魂のおと]


[ひかり]


[夫に愛されない理由をただ体型のせいにして逃げ、
努力を怠って魔女の館に逃げ、
そして罪を背負う重さから逃げた愚かな田舎娘]


[人形にすらなれない]


[彼女だったひかりは、ただ虚空に浮かぶ]

[あんなに弾力に富んでいた肌に触れる事もできない、曖昧な輪郭のまま]


【人】 良家の娘 グロリア

[名を呼ぶホリーの声にグロリアは視線を向ける。
夜思わせるその眸に自身のそれを重ね見詰める。

オズワルドの演説が始まる前にホリーと話せていれば
名乗り出る前にホリーにうちあけていただろう。
自分の歩もうとする道への意見を聞きたいと思っていたけど
その間もなく、舞い込んだ機会に乗ることにした]

ホリー。

[名を呼び返す。
願うならば視たくないと思う相手。
もし何かあるなら、ホリー自身の口から聞ける事をグロリアは願う]

(72) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

オズワルドは狂人の事ばかり気にするのね。

[言って、過るのはオズワルドが狂人という可能性。
占い師を失う事を恐れる彼が
伏せられたまま落ちたカードが占い師であることを案じぬだろうか]

――……。

[狂人の不在を訴えるルーカスを見詰め
思い悩むように眉を寄せるが、その可能性を口にはせず]

(76) 2013/10/07(Mon) 22時頃

……。


私は、遠くにオズワルドの声を聞きました。
私の名前を呼んでくれています。
ここにいるわオズワルド、私は何度も言おうとしたけど、口を塞がれていたのでへんな音になるばかり。
シメオンは泣いています。
もう、彼のことを天使みたいとは思えませんでした。


彼は私を力づくで思い通りにしようとした悪魔だからです。


……。


大丈夫って、何が大丈夫なのかしら……。


あなたなんて大嫌いよ、シメオン。


そうして、私は体と魂を引き離されてしまいましたとさ。
……今日はここまで。

[私はそう言うと、息をはきました。
変ね、体は無いのに体があるみたいに振る舞えるなんて。

黒い獣の気配を感じます。何かを追い払うかのように、ぐるぐるしているみたい。
だから私はこうしてサロンでみんなを眺めていられるのでしょう。]


グロリアは、ルーカスに話の続きを促した。

2013/10/07(Mon) 22時頃


[ひかりは別のひかりに近づく]

[瞬き]

[人形が、増えたのはつまり]

れてぃーしゃ?


【人】 良家の娘 グロリア

――――。

[シメオンがルーカスを亡霊でないといえば
グロリアはルーカスの方を見詰め、そうして息を吐く]

守護が居るなら――…
ルーカスを守って欲しい。

[居るか居ないかわからぬ存在。
語りかけることにより抑止力になればと思えばこその言。
続く言葉よりも先にルーカス>>80がカードを切る方が先]

――…ええ、ルーカスのいう通りよ。
私が最初に視たのは彼。
亡霊ではなかった。
だから、名乗り出るなんて、出来なかった。

(86) 2013/10/07(Mon) 22時頃

[ 私はオズワルドの後ろで、彼が人形に手を伸ばすのを見ていました。]

私はここよ、……オズ。

[どうせ聞こえないもの、好きな呼び方で呼んでも良いでしょう?]

ごめんなさい、お話し出来なくて……ごめんなさい。
ねえ、こっち見てよ、オズ……。

[何かを決心するようなオズの顔を見て、私は泣きたくなりました。
ほら、もうすぐあなたの嫌いな私の泣き顔が出てしまうわ。
いつもみたいに、帽子をかぶせて誤魔化して。
そうして去ろうとするあなたの後を、私は追いかけるから。]


[ルーカスとオズワルドの取る、あのポーズ。
私も混ぜて、……こんどこそ、きちんと腕を上げてみせるから、ねえ……。]


[シメオンのつく嘘、グロリアの主張すること。
私はあまり関心が湧きませんでした。
それより、オズワルドに私の方を見てほしくて、彼の横でずっとおひげを見上げていました。

そこでようやく、私は私の名を呼ぶそれに気づいたのです。]

……私が見えるの?

あなたは……カトリーナさん……?


【人】 良家の娘 グロリア

――…そう。

[シメオンの言う理由>>87
その偽りの中に彼の真実は隠れているのだろうか。
彼の態をみていれば内を垣間見る事も叶わぬように感じる]

答えてくれて、ありがとう。

[レティーシャに関しては彼の言葉にどちらの可能性もみるけれど
人形になったレティーシャが彼女の真実を教えてくれるはずもなく]

(93) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

犠牲者 (3人)

グロリア
16回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび