人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ほげぇ!


裏設定何も出せなかったぜw


【人】 死ね死ね団 サミュエル

―自宅付近―

[視線の先に焔を呼ぶ其れは、"魔女"の手繰る術のうち、かなりの高位に属するものだ。
 けれど陽光の下、且つ、"依代"は完全な吸血鬼ですら無く。

 猛進する彼の身>>2:94を吹き飛ばすには至らなかった。]


[勢いを殺すように、眼前で焔が弾ける。
 ひらりと優雅に身を躱した魔女は、サミュエルの両手を見て少しだけ苦々しげに眉を寄せてみせた]

(1) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


  ……"私"に頭を垂れたくせに。

      まだ"私"の邪魔をすると云うの。


[いつもより出力の低い其れは、依代のせいでも陽光の下にあるからでもないと、憎むような声音が落ちる。
 目の前のこの男といい、"あの男"といい。

  人狼という輩は、つくづく憎たらしい。]


         

(2) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



     ―― 貴方を"殺す"とね。


      私の"可愛い子"が、生きづらくなるわ。


[また攻勢に出ようとする狼を見据えて。
 周囲に探知の枝を巡らせれば、音に気づいたか人が集まってきているようだった]


    "彼ら"は "貴方"を、

            ――どうするかしら?

[視線を合わせて、潜り込ませたのは"魔女"の意識。
 依代を経由した故に、そう長い時間縛ってはいられないだろうけれど。
 "聾者"という、弱者であるサミュエルの家の傍で蹲っていれば、優しく保護とはいくまい]

(3) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


[戦うことを選んで真っ向に向かってきた気高い狼に魔女が下した決断は、
  その矜持に、如何なる傷を残したのだろうか。 ]


[なにごとかを紡いだ唇が動くのをやめ、その目から光が失せるのを見届けて。
 "魔女"は室内へと戻ってから"サミュエル"を開放する。

 勝手に肉体を酷使された身体は、程なく眠りへ沈んだ*]

(5) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


[深い、深い眠りの中で。
 
 ――サミュエルは、失われた半年間を、追憶していた。]


[それは、"血"の記憶。
  絶えていく狼と、滲んでゆく魔の。]

(67) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― はじまりの夜・終わりの日 ―


["殺さず"に与えられた魔女の血は、凄惨な痛みを以ってサミュエルに根を下ろす。
 弱った身を荒らしまわる侵入者を拒み、自らの身体に爪を立てて吼えるサミュエルを、魔女はただ微笑んで見つめていた]


  「話が違う!」


   「あら、どうして? ――人狼の血なんて、飲みたくないもの」


[交わされる会話は、音のない耳には届かない。
 痛みに喘ぎ、荒い息を零す孫を抱きしめた祖母の涙が、頬を滑る。]

(68) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

  「……私は君の、眷属に加えてくれと言ったんだ、
           こんな痛みを与えることが、君の"子"にする仕打ちか!!」

   「ええ、そうよ。
       この"魔女"の血を、その"生まれた身"ありのままで受け入れられるなら。
 
         私はその子を、"子"として認め愛しましょう」


[サミュエルを抱きしめる祖母の腕は震えていた。
 どうして泣いているのだろう、と。痛みの中で、サミュエルは思う。 
 けれど、その意識もまたすぐに、暴れる血の猛々しさに霧散した]



         『貴方に"私"が受け入れられるかしら?』


[赤い聲は、撃鉄を起こしたサミュエルの――忌まわしき、引き金を引いた]

(69) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[伸びた牙は、やさしい腕を掻い潜って、首筋を穿つ。
  血を啜る至福、喉を滑る"生"の甘さは、なにものにも代え難い快楽で満ちて]


[獣として、ずっと飢えていた。]


[魔として、飢えが解き放たれた。]


[わかい牙は、ひとりを終わらせるまで離れないままで。]


[急速に力が満ちていく。
 紅に染まった瞳は、其処に"宿敵"を見た。

 愛してくれた祖父が、魔に身を堕とした孫の、血に濡れた口元に戦慄いたのを。

 そしてそこに、確かに"敵意"が滲んだのを、見て。]

(70) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



[ 優しく、 微笑んだ。 ]

 

(71) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[違う"生"を抱くものが、新たな"生"に替わることは難しい。
 けれど其れを成した"子"の、紅く塗れた身体を抱きしめて、"母"は笑う。

  理性がゆるりと戻る、その前に。生まれた"子"に与えるのは、ちいさなこもりうた。]


[まだ"死に切れない"獣と、魔女の血を戦わせ続けていては、
 折角の"子"が壊れてしまう、と。根は下ろせたのだから、それでいい。

 牙を穿ち、支配を刷り込むのは容易いことだ。
 悠久を生きる魔女は、それを是としなかった、それだけのこと]

(72) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[自分を取り戻したサミュエルが、見たのは。
 "親"としてでも、"吸血鬼"としてでもなく、ただ、罪を許す聖母の顔で微笑む魔女の姿だった。]


[祖父母を自らの手で殺したという事実は、おさないこころに深い罅を残し。
 嘯いてサミュエルの母を遠ざけた魔女はその罅を埋めるかのように、微笑んで寄り添った]


[敵を排除することを、恐れてはいけない。
 生のために誰かを犠牲にすることを、ためらってもいけない。
 貴方は悪くない、――生きるためにしたことだ、 そう、何度も囁いて]

(73) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



  『私は貴方をいつでも見ているわ、可愛い子。
      あなたは、ありのままで、私を受け入れた唯一だもの』



       『今はまだ、"眠り"なさい。
              ―― そうして、"目醒め"なさい。』

 

(74) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル




        『 来るべき日のために 』



        [ "目醒め"の 夜が来る ]

(75) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 自宅 ―

[自室でも無いところで眠っていたサミュエルを叩き起こしたのは、今朝と同じく、取り乱した母だった。
 両腕を見下ろして、それから母の顔を見る。]



 ( ……、



          生きてる )


["死"を、受け入れて微笑んだ。
  "祖父"を殺したのだから、その祖父と同じイキモノに殺されるのも、良いと。

 目を閉じて終わりを受け入れたのに。]

(76) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[書き殴られる文字を見つめながらも、サミュエルは上の空だった。]


   (  ―― どうして、"邪魔"するの、)

                          『死なせたくないもの』


   (…… 余計なことを)


                        『だめよ、生きなくては』



   『子を失う親の痛みを、貴方はその"人"に与えるつもり?』


["届けられずに"、あちらが勝手に囁くだけの此れまでとは違う。
  サミュエルからの聲が届くようになったことが嬉しいのか、応える親の声は弾んでいた]

(77) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[文字を綴る母の手を握りしめて、サミュエルは立ち上がる。
 同胞の声と歌は届いている。
 驚いた顔をした母に、ゆるく首を振って、文字を形作った ]


   <あの人は"敵"だ、――俺を、喰い殺そうとした>


   < "仲間"が、居るよ、 かあさん >



   < ライジさんは、人狼だ 
         人間を、食い殺そうとしてる >



   < だまされないで >

(78) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[複雑な手話になったけれど、母には通じる。
  何事かと問う村人の声に、しばしの間を置いて―― 母は、息子が告げた言葉のありのままを、告げた。
 ユンが連行された折、サミュエルを思って取り乱す母についていてくれた村人たちは、信じられないと目配せをして、サミュエルを見た。]

 
   <ライジさんから何を聞いたの?>


 「な、 なんと?」

            「ライジさんから、何を聞いたの?、って、」


  「そ、その、サイモンが死んだのは"吸血鬼"の仕業かも、と」
 「ああ、食い殺されてなかったから」

  「吸血鬼が、人狼とか獣の仕業だと偽装したんじゃ、ってなあ」

(79) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ 話をする人々の面々を交互に追いながら、サミュエルはゆるく首を振る。
  いちいち母を通訳に挟むのも面倒だと、先ほどまで母が使っていた紙に、文字を記した ]



   "これから自分たちが食事をとっても、勝手に吸血鬼の仕業だと思い込むよね"

   "そのために責任転嫁してる"

   "ありもしない「敵」をつくりあげて"


   "そうじゃないって言い切れる?
    ひとり、「引き裂いて殺した」から、何?"


    "次のために、
     食べるのを我慢してないって言い切れるの?"

(80) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

  『 ふふ、 嘘つきね、 サミュエル。
                知ってるくせに。 』


    (―― 気づいたんだよ、
      もし、俺が"吸血鬼"として告発されたら。

        かあさんやとうさんまで、危険になる )


   " 伝えて。 オクタヴィア家に。 "


[文字を記した紙を村人に渡して、もう一度母の顔を見て、微笑む。 
  祖父を、祖母を。死なせてしまったからこそ、もう。 ――死なせない]


    <かあさんは、心配しないで。>

    <俺が母さんを死なせない>

(81) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



[祖父母の思いを、無駄にしない。
 そのためなら、誰にだって牙を剥こう。]

 

(82) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 19時半頃


サミュエルは、シメオンがライジのところに居ることなど知らない。

2013/09/02(Mon) 20時頃


サミュエルは、ベネットと"ルーカス"は、どうするのだろうと、ぼんやり思う。

2013/09/02(Mon) 20時頃


― 地下室 ―

……。

[ユンは声も無く、ただただ暗い記憶の中を漂う]


― 回想・20年前 ―

[そいつは唐突現れた。
音も無く、殺気も無く、前触れも無く、唐突に現れた。
そいつは人ではなく、狼ではなく、妖魔ではなく、妖精ではなく、吸血鬼ではなかった。

そいつはただ『原初』とだけ名乗った。

最強を自負していた『銀狼衆』を瞬時に壊滅させ、近隣の町や村もその手にかけた]


[ユンは地を這いずり、泥をすすり、命からがら極東にある妖精の都へと逃げ延びた。
人狼としての誇りも矜持も、全てかなぐり捨てて、その都を治める者に助けを求めた。
ユンはその身を明かしたため、危険なる人狼として捕らえられたが、一向に構わなかった。

原初をどうにか出来るならば、あの恐怖の塊をどうにか出来るならば、命すら軽いと思った。

妖精の都には強力な軍隊があった。いかに強力と言えども原初は個体。群れには勝てたとしても、さすがに軍隊には勝てるはずがないと思った。

だがその認識すらも甘かった]


[原初は、一夜にして妖精の都を壊滅させた]**


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 21時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[憔悴しきった母の傍について、彼女が眠るのを待つ。
 何度も何度も、お願いだから出かけないでと懇願するのには、曖昧に微笑むばかりで。

 父と結婚して、サミュエルを産んだばかりにこんなにこころを痛める羽目になった母を、哀れに思う。]


    ( いってきます )

[穏やかに胸が上下し始めたのを見届けて、家を出る。
 "魔女の子"は、人の足で。

 暗闇を、往く。]

(101) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[大通りに出る頃に、薄明かり>>100を認めて足を止めた。
 その顔に、少しだけ思案するような間をおいて。]


     ェエ、ット、


[背後から、背中の布を掴もうと手を伸ばし。
  呼ぶ。]

(102) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[随分と驚かせてしまったらしい。
 大仰ともとれる仕草で振り返ったベネットに、こてり、と首を傾げた後。]


   <ごめんなさい>?

[曖昧な動きは、謝罪というよりも、謝った方がいいのか、との。

 行こうとしていた、と。
 そのくちびるが紡いだのには、ひとつ頷いて。]

   <メモ、読んだ?>

(106) 2013/09/02(Mon) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ "親"の笑声が、耳を打つ。子にしか聞こえない聲で笑う母は、どこか諌める響きを乗せていた ]


     ( …… 勘付いてる? )

[同胞たる"マグダレン"が、正体を明かしたとは思えない。
 自力で辿り着きつつあるのか、と。内心で小さく賞賛を]


   <あの変なヒト、俺、会ったこと無いよ>

   <でも、言ったんだ。>

[小さな、嘘を混ぜる。]

    <"サミュエル"

     "お前を殺しに来た">

    <"俺は人狼だ">

(108) 2013/09/02(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

生存者
(4人 35促)

サミュエル
31回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび