人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 薬屋 サイラス

―コリーンの部屋―

[便所でしばし頭を冷やした後、再びコリーンの部屋へ向かう。
が、彼女の姿は見えなかった。
行き先は容易に見当がつく]

また、か。

[苦味混じった笑みを浮かべ、診察室に足を向けた。
闇雲に森を探すよりは、先回りしておくのが良いだろう]

(0) 2014/09/08(Mon) 07時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 07時頃


【人】 薬屋 サイラス

―診察室―

[いつものように作業や勉強を始めたが、途中、本棚で手が止まった。
文具や日用品の分厚いカタログを手に取り、ぱらぱらめくる。
園芸用品のページを開き、小さく唸る]

うぅん……

[植木鉢の項を指でなぞり、唸る。
そして、花瓶の項を。
可憐な花々が飾られている写真を眺め、唸る。
そして、植木鉢の項へ。
も一つ唸って、カタログを放り出した]

(2) 2014/09/08(Mon) 08時頃

【人】 薬屋 サイラス

いらっしゃい。

[コリーンを迎える声は柔らかい。
土まみれの容姿はもはや見慣れ、動じる事はない。
注がれる視線をまともに受けようとはせず、ひらひら視線を漂わせる]

いつもありがとうございます。

[とはいえ、昨日届いた花はすでに手元にない。
新しい花を胸元に突き出されると、微かに口元がこわばった。
それを隠すよう、"青"に鼻をうずめる。
葉の汁と土の香りがする]

うん、いい香りだ。

[自然を感じる香りなのは間違いない]

頂いてもいいですか?

[やっと視線を合わせ、にこやかに手を出す]

(13) 2014/09/08(Mon) 12時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 12時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 19時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 22時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/08(Mon) 22時半頃


【人】 薬屋 サイラス

─診察室─

――ええ。

[わずかな逡巡の後、コリーンの問いを肯定した。
土はひんやりと、手に冷たさを移す。
移りきらないうちに、彼女用に用意してあるトレイに野草を乗せた。
手をこすり合わせるとぱらぱら土が落ちる]

あぁ、そうだ。

[開きっぱなしのカタログに目をやると、思い切ってそれを引き寄せた]

いつも頂いているので、なにか器を用意しようかと思いまして。
どれがいいでしょう?

[花瓶も植木鉢も、ずらりと1ページに並んでいる]

(110) 2014/09/08(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス


そうですね、根を張らないと枯れてしまうから。

[微かにため息をつき、カタログを隅へ追いやった]

私に沢山の花を見せてくれるんですか?

[それでコリーンの気が済むのならば、同行しようかと口を開いた、が]

(129) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

 
ひっ――!
 

(130) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス


[開きかけて、そのまま止まった。
と同時に、背筋を何かが駆けぬけていく。

数秒後、我に返って口を閉じ、また開こうとして、絶句した。
こんな時、一体どう対応すればよいのか。
教科書には何も載っていない]

(131) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

いや――
いや、すみません。

[伸びてきた手をやわらかく掴み、彼女の膝へおろす。
努めて穏やかな声で続ける]

是非、連れて行ってください。

[深入りするな、と指導医に言われていた。
けれど、診療室に構築される彼女のセカイを見守るだけでは、ただ逃げているだけな気もして]

青い花、お好きなんですね。

[もう一歩、踏み込むことにした]

(138) 2014/09/08(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

いつものお茶、ですか?

[初めて聞くワードだ]

温かいお茶、いいですね。

[話を合わせる。
とはいえ、診療室には消毒用の熱湯があるくらい]

けれど、茶葉がここにはないんですよ。

[かぴかぴになった茶色が沈むカップならあるけれど。
ミルフィに持ってきてもらったものを返し忘れていた]

(145) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

そうだ、そうでしたね。
ねぇ、もう一度聞かせてください。

[コリーンが話し始めると熱心に耳を傾ける。
合間合間に相槌をうちながら。
声のトーンが下がると片眉をあげ、変わる表情をみた]

欲しいものが、あるんですね。

[話が途切れたところでやはり、穏やかに言った]

(147) 2014/09/09(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[無論、茶葉を差し入れられた覚えもない。
が、色々と記憶が曖昧なため、ないと言い切る自信もないけれど]

ええ――

[少し、ためらう。
コリーンに何か変化が起きている]

行きましょうか。

[震える手を大きな温かい手ですっぽりと包んだ]

(156) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ちょっと、失礼。

[一言断り、業務連絡をうった。
ざっと患者達のログを流し読みすると、目を引く発言がちらほらあった。
後で確認してみることにする**]

(160) 2014/09/09(Tue) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 00時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[細い声に慌てて手を緩めた。
怖がらせてしまっただろうか。
戸惑う間に逆に強く握られて、思わず眉を寄せた]

あぁ、待ってください。
行くなら、靴を。
足が傷ついてしまいます。

[言っても聞かない気がしつつ、提案してみた**]

(164) 2014/09/09(Tue) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

―森―

[コリーンに手を引かれ森を行く。
話しかけられると基本、自分の意見は混ぜず、彼女の考えを受け入れるよう返す。
教科書通りの対応。

そこから外れた時の対応も、患者との距離感も、実践で覚えるしかない。
これは医師として成長するチャンスなのだ。


――という名分の元、怖いもの見たさでもある]

(194) 2014/09/09(Tue) 08時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[道中、コリーンが歌えばじっと耳を傾ける。
すっかり気の重い客の前触れとなった歌だが、響きは美しい。
"こう"でない彼女に会いたいと思わせる原因の一つ]

(196) 2014/09/09(Tue) 08時半頃

【人】 薬屋 サイラス


―森 オオイヌノフグリの群生地―

[やがて、開けた場所にでた。
そこはなるほど、切り株の合間に沢山の野草が生えている。
診察室へ運ばれた野草の数は数え切れない程だが、そんな事はおかまいなしに生い茂っている]

本当に、沢山ですね。
……欲しいものは、みつかりそうですか?

[確かに小さく咲く花を見つめて言った]

(197) 2014/09/09(Tue) 08時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 09時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 13時半頃


【人】 薬屋 サイラス

―回想 森を歩きながら―

[足取り確かなコリーンを見ると、ついてきてよかった、と思う。
関わりを深める事で好転したならば、それは間違いなく成果だ。
靴もはいてくれた。
もっと早く関わればよかった]

そんなにおっさん化しましたかねぇ?

[もう若くない>>206、と言われて苦笑する。
20台半ばをすぎはしたが、気を使われる程でもないはずで。
これもコリーンの症状なのだろうか、それとも本当に老けたのだろうかと、少々のショックと共に首をひねる]

(246) 2014/09/09(Tue) 16時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[確かに子供の頃と違い、森を駆け回る体力はなくなった。

木の皮で作ったボール、ガケ渡りの蔦。
仲間達の笑い声、ちゃんばらの音、それから、悲鳴――
――ほとんど、自分ともう一人が仕掛けた罠のせいだ。
咲き誇るプルメリアの花、人魚の入江。
それから、赤い鳥のたなびく尾羽――……そう、あの鳥は]

おっと。

[はり出した枝に頭をはたかれ、懐古は途切れた*]

(247) 2014/09/09(Tue) 16時半頃

【人】 薬屋 サイラス

―森 オオイヌノフグリ群生地―

多い?

[コリーンは何か呟き、自分1人で頷いている]

どうって、

[やけに嬉しそうな彼女と目が合った。>>215
熱いまなざしにとろけることはなく、ただ困惑する。
少し考え、答えた]

(248) 2014/09/09(Tue) 16時半頃

【人】 薬屋 サイラス

すみません、私にはわからないようです。

[なるべく刺激をしないよう、現実を伝える。
見守るだけでは好転しなかったのだから、今までと同じではいけない*]

(249) 2014/09/09(Tue) 16時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 16時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/09(Tue) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

─森─

[再度の訴えに、わからないと首を振る。
導かれるままに進み、草達に囲まれると言った]

わからないんです。
残念ですが。

ですが――
違う色の花を探すお手伝いならできると思います。

(328) 2014/09/09(Tue) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

駄目、ですか。

[歯に力がこもる。
こすれあい、キシ、と音を立てた。
空いた手でシャツの上から胸の指輪を握る]

私は医者ですが、あなたの"先生"ではないんですよ。

[かがみ、草を一つ詰んだ]

そして、これは青いだけの、小さくて、
けれど強い、べつの花なんです。
摘まれても、摘まれても増える、強い花です。

(352) 2014/09/09(Tue) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[痛々しいほど白くなったコリーンの手に、青い小花を握ったままの手を重ねた。
それでも、突き放すつもりはないのだと、表し方のわからない想いをこめて]

(358) 2014/09/09(Tue) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

うっ!

[不意を打たれ、後ろによろける。
張り出した木の根につまずき、切株に倒れこんだ]

だめだ、
ま、て

コリーン!

[伸ばした手は空を切った]

(376) 2014/09/10(Wed) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

いってぇ――

[起き上り、腰をさする。
慌ててスマホに連絡をうち、コリーンを追いかける。
職員chに切り替え忘れた事には気づかずに]

(383) 2014/09/10(Wed) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 00時頃


【人】 薬屋 サイラス

[場所の明記をし損ねているが、前の連絡やコリーンを知る者ならおおよその見当がつくだろう。
彼女が走り去った方へと走り出す]

――くそっ。

[間違っていたのだろうか。
彼女は夢の中にいた方が幸せなのだろうか。
そう、逃避は楽だ。
夢の中に逃げ込んでいれば、辛いものはないかもしれない]

は、はぁ、はぁ、

[息切れをおこし、立ち止まる。
彼女の足ではそう遠くまでいけないはずだ。
少し落ち着くと別方面へと駆けだす*]

(398) 2014/09/10(Wed) 00時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/09/10(Wed) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび