人狼議事


112 燐火硝子に人狼の影.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 読書家 ケイト

毒……

[不穏な言葉>>1:70に表情を強張らせる。]

……だったら。
料理ができたら、アイリスさんにも同じものを
食べてもらえばいいんじゃないでしょうか。
アイリスさんだってお腹は減るでしょうし。

[言葉にした懸念も本心ではあったが、
テッドに引きずられて生まれた疑念を払拭する目的も
内包されていただろう。

果たしてそれでテッドは納得するだろうか。
警戒を全面に出している様子に、
今はそっとしておいた方がいいのだろうかと判断はつかず。**]

(0) 2013/02/05(Tue) 00時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/05(Tue) 00時頃


【人】 読書家 ケイト

ー 昨夜 ー

[しばらくして運ばれてきた料理>>15
述べられた口上に笑みを落とす余裕はあっただろうか。]


おいしそう。
ありがとうございます。

[シーシャとメアリー>>18に礼を述べ、
スプーンを手にしてシチューを口に運んだ。
その味に、おいしい、と感想を漏らして、
最初の一口が喉を通れば一皿食べ切っただろう。]

(27) 2013/02/05(Tue) 07時半頃

【人】 読書家 ケイト

おいしかったです、ごちそうさま。

[後片付けについても甘える事にして、
シチューの皿と紅茶のカップを下げた後は、
休む部屋を探しに行く。

主人の趣味か、ドアにはそれぞれ小さなステンドグラスが
少し高めの位置に嵌め込まれていた。
その色合いが違う部屋を見つけて扉を開けば、
そこは書庫のようで、壁に沿った本棚には
ぎっしりと本が並べられていた。

惹かれるように中へと入り、本の背表紙を眺める。]

(28) 2013/02/05(Tue) 07時半頃

【人】 読書家 ケイト

[少しの時間を経て部屋から出れば、
アイリスの部屋から出てくるシーシャ>>21
見かけただろうか。]

……あ。

[距離もあり、気づかなければ声をかける事もなく。
ただ、あそこがアイリスの部屋なのだと。

足はそちらへと赴き、ドアの前で止まる。
飾りのステンドグラスを見上げ、硝子の奥の目を細め。
しばし、迷う。]

(29) 2013/02/05(Tue) 07時半頃

【人】 読書家 ケイト

[ーーそれからしばらくの後。
空き部屋を探して中へと入れば、
眼鏡と髪留めを外してベッドへと横たわり、
体を少し丸めるようにして眠っただろう。]

(30) 2013/02/05(Tue) 08時頃

【人】 読書家 ケイト

ー 翌朝 ー

[髪を縛り眼鏡をかけると、広間へと向かう。]


おはようございます。

[先に広間にいた人達へと挨拶を向け。
何か動きがあるまで、昨夜と同じ位置に座り、
机の木目を眺めながら何事か考えているだろう。**]

(31) 2013/02/05(Tue) 08時頃

【人】 読書家 ケイト

[アイリスの部屋へ様子を見に行くという
ルーカスとホレーショー>>35を見送る。
共に行くと言ったかもしれないが、
同行はやんわりと止められただろう。

そう時間の立たない内に、鳴る足音>>36
そして今度は複数の慌ただしいーー]


……自警団の人達?

(48) 2013/02/05(Tue) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

何か、あったの…?

[彼らは客室の方へと向かっているようだった。
先程アイリスの様子を見に行った二人の事を思い出し。
ふたつの事柄を結びつけた先の想像に眉を寄せ、
音のした扉の向こう側を見つめる。

やがて現れた自警団員からアイリスの死を告げられれば、
想像と重なった現実に表情を険しくした。
自警団員は、アイリス部屋にいた人達へ向けたものと
同じ言葉>>39を広間の人間にも聞かせただろう。]


自警団員が去れば、エントランスの扉が閉まる
重々しい音が嫌に耳についた。]

…………。

[現実を否定しようとした声は重い溜息にしかならず。
無意識に髪を指に絡めていた。**]

(49) 2013/02/05(Tue) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

[エントランスの近くで自警団員と揉めるテッド>>54は、
昨夜と同様、力ずくで押しとどめられていた。]


……っ、

[明確に向けられた敵意>>56
「人殺し」という言葉に、硝子の奥の目を曇らせて。
駆け出す背からは視線を逸らしただろう。

慌しさが多少抜けた頃。
喉の渇きに席を立ち、厨房へと向かった。]

(61) 2013/02/05(Tue) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

[厨房へと向かう道すがら、シーシャやメアリー、
あるいはフランシスカとすれ違う事はあっただろうか。
会えば厨房への道を尋ねたかもしれない。

無人の厨房でコップに水を注ぎ、時間をかけて飲み干す。
冷えた水が胃へと流れるように、思考は腹の底に落ちていく。]


アイリスさんの言うことは、間違いじゃなかった…?

[彼女の言う事が正しかったのであれば、
この集会所には人狼がいる事になる。

――彼女は、それを言い当てたために殺されたのではないか。
アイリスの、自警団員の、過去の言葉がぐるぐると巡り。

飲み干してからもしばらくその場に留まっていたが。
コップをすすいで元の位置に戻すと、
死んだ少女の部屋へと足を向けた。]

(62) 2013/02/05(Tue) 20時半頃

【人】 読書家 ケイト

― 厨房→アイリスの部屋 ―

[昨夜迷った>>29末に結局叩かなかった扉は今は開け放たれ、
部屋の前に立てば独特の匂いが鼻をついた。

すでに死体は自警団の手によって運び出され、
残っていたのは、床に散る色褪せた赤い花弁のみ。
その途切れている箇所に、彼女は横たわっていたのだろうか。


漂う臭いに口元を覆い、部屋に足を踏み入れる事はせず。
少女をしばし悼んだ。]


……アイリスさん、人狼は、本当にいるんですか。
もし、この館の中にいるのなら。
見つけ出せなかったなら……どうなるんでしょうか。

[亡骸も失せ、この世から消えた少女への問いかけに、
答えてくれる声はない。]

(65) 2013/02/05(Tue) 21時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/05(Tue) 21時頃


【人】 読書家 ケイト

― 少し前・厨房 ―

[空のコップを握りしめ、考え込んでいる最中。
オスカー>>68が入ってきた事に気付けば顔をあげ、
多少ぎこちないながらもなんとか笑みを向けただろうか。]


どうしたんですか?
お腹減ったなら、シチューの残りと…果物もありますよ。

[いくつかの所在を示して。
水を望むようなら、近くの流しから汲んで渡しただろう。*]

(70) 2013/02/05(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

おはようございます。

[オスカーへと挨拶を返し。
先程広間でアイリスの訃報については耳にしていたため、
詰まる声>>71の先は、容易に汲めた。
表情を曇らせて、首を縦に振る。]


……実際に、見てはいないですけれど。

[自警団がこんな酷い嘘を吐く理由がない。
ならば、それは真実なのだろう。]

(75) 2013/02/05(Tue) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

飲み物は色々あるようですが、何がいいですか?
あたしが用意してあげましょう。


[少し慌てた様子>>73が可愛らしくて笑みを零す。
食欲がないようならば無理に勧めようとはせずに、
飲み物について少しばかり明るい口調で尋ねた。

こんな小さな子供が人狼だとは思えず。
自然と態度は柔らかなものとなるだろう。]

(77) 2013/02/05(Tue) 22時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/05(Tue) 22時頃


【人】 読書家 ケイト

紅茶ですね。
少し座って待っていてください。

[入ってきた時よりも強張りは解けただろうか>>78
オスカーへ部屋の隅にある椅子を示して声をかけ、
戸棚にある数種類の茶葉のうち、飲みやすいものを選ぶ。
用意ができればその中に角砂糖をひとつ落として。]


少し甘い方が落ち着けますよ。
足りなければ追加してくださいね。

[じんわりと温かな熱を持ったカップをオスカーへと渡せば、
ついでに淹れた己の分に口をつけた。]

(80) 2013/02/05(Tue) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

[お礼を聞けば>>88、緩く笑みを浮かべただろう。
他の人、という問いかけに。]


メアリーさんとはここに来る途中すれ違ったので、
広間に行ったんじゃないでしょうか。
あと、名前はわかりませんけれど、もう一人の女性の方も。
後の方はほとんど広間かエントランスにいたはずです。

[皆一人でいるのが不安なのか、
それともお互いを監視するつもりなのか。
頭を過ぎった嫌な考えを、首をゆるく振って飛ばす。]


ああ、でもテッドさんは……自室に戻ったようでしたね。

[その時の様子>>56を思い出して目を伏せた。]

(92) 2013/02/05(Tue) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

いきなりこんなところに押し込められて、
人が死んだって聞かされたら……不安になってなりますよね。


そうですね、きっと。

[言葉を落として。
オスカーの気遣い>>97には、笑みを浮かべると頷いた。
こんな状況で他人を気遣える優しい子だ。]

……私は少し、行きたいところがあるので。
お手伝いが必要なようなら、すぐに戻ってきます。

[言葉に対するオスカーの返事を聞いて。
それからアイリスの部屋へと。]

(99) 2013/02/05(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

― アイリスの部屋(>>65後)→廊下 ―

[問いへと返る声はなく。
息をひとつ吐いて、扉を閉めるとアイリスの部屋から離れた。

廊下をゆっくりと歩きながら、
ここにいる自分以外の「容疑者」の顔を一人一人思い出す。

料理を作ってくれたシーシャとメアリー。
言葉を交わしたルーカス。
一緒に紅茶を飲んだオスカー。
……彼らが人狼であるようにはとても思えず。]



全部、間違いならいいのに。

[髪に絡めた指を引けば、数本が絡みついたまま。
鈍い痛みはこれが現実である事を告げていた。]

(105) 2013/02/05(Tue) 23時半頃

ケイトは、オスカーに「また後で」と軽く手を振ってから厨房を離れただろう。*

2013/02/05(Tue) 23時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/05(Tue) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

[夢でなど、あるはずもなく。]


……戻ろうかな。

[オスカーが紅茶を淹れてくれたであろうし、
広間に行けば人も多くいるだろう。
広間へ戻る途中、突き当たりの部屋から物音がしたならば。>>87
足を止め、そちらを見ただろう。

誰何の声があれば名乗っただろうし、
何もなければ、足を再び広間へと向けて動かしたはずだ。]

(112) 2013/02/06(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

生存者
(3人 18促)

ケイト
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび